虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/11(土)16:32:18 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)16:32:18 No.844894326

今更ながら6月に買った厄災の黙示録クリアしたよ 何がなんでも勝利ルート勝ち取ってやらぁ!ってくらいの歴史改変には笑っちゃったけどブレワイキャラたちの掘り下げが良くてめっちゃ面白かったよ あと全盛期のリンクいくらなんでも強すぎるだろ!?

1 21/09/11(土)16:32:37 No.844894413

DLC来た?

2 21/09/11(土)16:36:31 No.844895399

蛮族以外も強いし…

3 <a href="mailto:sage">21/09/11(土)16:39:28</a> [sage] No.844896174

>DLC来た? 第二弾は11月末までに配信ってなってたから早くても10月くらいでは? 俺はDLCまだ入れてないから買おうとしてるよ

4 21/09/11(土)16:40:52 No.844896536

良い意味で二次創作みたいなシナリオだよね

5 21/09/11(土)16:44:15 No.844897479

DLC入れると武器レベル50まで育てられる

6 <a href="mailto:sage">21/09/11(土)16:44:57</a> [sage] No.844897665

>良い意味で二次創作みたいなシナリオだよね そうそうこれが見たかったの!って場面が多いのが良かったよ 厄災の黙示録だとおひい様が主人公だよねこれ 激重感情とつらさが隠せてないシドと相変わらず色々あざといリーバルが目立つのいいよね あと掘り下げで一番得しているのテバさんだと思う

7 21/09/11(土)16:46:09 No.844897988

100年前編自体元からおひいさまが主人公みたいなとこあるからな…

8 21/09/11(土)16:49:11 No.844898779

>DLC入れると武器レベル50まで育てられる なそ にん

9 21/09/11(土)16:49:48 No.844898933

リンクの家族とカッシーワの師匠を出してほしかった…追加シナリオでチャンスあるかな?

10 21/09/11(土)16:50:39 No.844899174

第一弾はバイクが強くて面白い

11 21/09/11(土)16:51:13 No.844899341

逆に言うとこれだけ無茶苦茶しないと100年前の悲劇は避けられなかったということでもある

12 21/09/11(土)16:51:43 No.844899481

このゲームやり込むと時間が足りないぜ!

13 21/09/11(土)16:51:53 No.844899522

前作もだけどマスターソード取ったらこれだよこれってくらい無双し始めるのがよくできてる

14 21/09/11(土)16:52:16 No.844899612

神獣乗っ取られたらそりゃ負けるわってくらいの暴れっぷり

15 <a href="mailto:sage">21/09/11(土)16:53:18</a> [sage] No.844899887

>蛮族以外も強いし… ゲーム上で誰を使っても強いか超強いってなるのなかなか珍しい気がする ムービー上ではあんだけ英傑たちが苦戦していた全盛期カースガノン4体を足止めできる蛮族がかっこいいけどお前やっぱおかしいよ…ってなるなった

16 21/09/11(土)16:53:19 No.844899891

テラコと厄災ガノンが来たせいで歴史変わったってTIPSに書いてたけど リンクがマスターソードを100年前の時点で持ってなくて兵士なのも歴史改変の影響かな?

17 21/09/11(土)16:53:49 No.844900040

パラセールがこれいらなくない?って感じなのが残念だったな

18 21/09/11(土)16:55:26 No.844900483

カースガノンが思ったより強いっていうか 爆弾矢全部弾かれたらまあ鳥たちはちょっと無理かな…ってなるよね

19 21/09/11(土)16:56:09 No.844900663

ルージュとパトリシアちゃんが戦えるのはおかしいだろ!?

20 21/09/11(土)16:57:08 No.844900967

この前買ったこれの前のゼルダ無双がまだ終わらない これの前にbotwもやりたい

21 21/09/11(土)16:57:18 No.844901026

というか英傑でもないのにインパが強すぎる

22 21/09/11(土)16:57:26 No.844901059

>爆弾矢全部弾かれたらまあ鳥たちはちょっと無理かな…ってなるよね 2人でもなんとかなったけど? ま、いないよりはマシだったかな?

23 21/09/11(土)16:57:34 No.844901096

カースガノンは本編にない武装があってミファー達が削ってくれたんだな…って脳内補完した

24 <a href="mailto:sage">21/09/11(土)16:58:29</a> [sage] No.844901386

>逆に言うとこれだけ無茶苦茶しないと100年前の悲劇は避けられなかったということでもある これBotW2に向けた伏線だよなぁ…って思ったよ ここまで詰んでた状況だと次回作でろくでもない事実が出てきそうで怖い スタッフロール見ながら本来の世界線だとおひい様はいっぱい仲間を亡くすけど好きな男である蛮族と結ばれる 黙示録世界線だとみんな無事にすむが騎士である蛮族とは結ばれることができない って運命知っておひい様二人とも曇る展開とかありそうだな…とか失礼ながら思ってしまった

25 21/09/11(土)16:58:34 No.844901402

いちいちセリフが重いシド王子いいよね…

26 21/09/11(土)17:00:23 No.844901968

>というか英傑でもないのにインパが強すぎる 忍者だからな

27 21/09/11(土)17:00:23 No.844901969

>いちいちセリフが重いシド王子いいよね… 分岐したって言ってるから帰った先は本編世界でミファーが死んだままなのよね…

28 <a href="mailto:sage">21/09/11(土)17:01:20</a> [sage] No.844902279

>テラコと厄災ガノンが来たせいで歴史変わったってTIPSに書いてたけど >リンクがマスターソードを100年前の時点で持ってなくて兵士なのも歴史改変の影響かな? テラコが流れ着いた時間より前に厄災の一部がタイムスリップしている なのでその時間軸の未起動テラコは乗っ取られてアストルと接触しているので状況が結構変化している

29 <a href="mailto:sage">21/09/11(土)17:03:16</a> [sage] No.844902849

>この前買ったこれの前のゼルダ無双がまだ終わらない >これの前にbotwもやりたい 前のゼルダ無双も動かしてて楽しいよラナシア可愛いよ! あと厄災の黙示録はbotw本編クリアした前提で楽しむのが前提だと思う

30 21/09/11(土)17:03:42 No.844902967

ゼルダでがっつり人が死ぬところ見せるのも珍しいなってなった厄災の黙示録

31 21/09/11(土)17:05:33 No.844903509

>スタッフロール見ながら本来の世界線だとおひい様はいっぱい仲間を亡くすけど好きな男である蛮族と結ばれる >黙示録世界線だとみんな無事にすむが騎士である蛮族とは結ばれることができない >って運命知っておひい様二人とも曇る展開とかありそうだな…とか失礼ながら思ってしまった 頭が曇らせ隊すぎる…

32 21/09/11(土)17:06:43 No.844903875

テラコが再起動して走り出すところでもうダメ

33 21/09/11(土)17:07:02 No.844903967

黙示録世界の蛮族は蛮族でなんか幸せそうなのがね

34 21/09/11(土)17:07:04 No.844903974

俺もクリアしたけど楽しかった DLCも楽しいし早く来い第二弾

35 21/09/11(土)17:08:10 No.844904308

姫様のバイク捌きが達人すぎる

36 21/09/11(土)17:08:32 No.844904429

黙示録世界の壊れない武器と100年後の使い道少ないのに無駄に溜め込んだ素材やルピーをトレードしたい

37 21/09/11(土)17:09:38 No.844904755

帰った後のシド王子は笑ったのか泣いたのか

38 21/09/11(土)17:09:43 No.844904792

>このゲームやり込むと時間が足りないぜ! これでも前作に比べれば少なくなった方だし…

39 21/09/11(土)17:09:46 No.844904809

ミファーと結ばれるのだろうか

40 21/09/11(土)17:09:54 No.844904861

覚醒おひいさまも雑に強化してほしい

41 21/09/11(土)17:09:55 No.844904869

ゼルダとリンクが望めば普通に結ばれそうだけどこの二人厄災だと恋愛感情無さそうだしね

42 21/09/11(土)17:10:19 No.844904988

>黙示録世界の壊れない武器と100年後の使い道少ないのに無駄に溜め込んだ素材やルピーをトレードしたい メンテあるお陰で壊れずクソ強い近衛の両手剣を体感できるのいいよね… 100年後にも欲しい!

43 21/09/11(土)17:10:25 No.844905023

>ミファーと結ばれるのだろうか あの流れだと凄い勢いで外堀埋めてきそう

44 21/09/11(土)17:11:49 No.844905428

>黙示録世界の蛮族は蛮族でなんか幸せそうなのがね モブ兵士たちと仲良さげだし旨そうに岩食ってる描写がマジで幸せそうでな

45 21/09/11(土)17:12:19 No.844905588

>覚醒おひいさまも雑に強化してほしい 厄災特効みたいな力なんだしそれ系の敵に対してダメ2倍とか3倍くらいは入れても良さそう

46 21/09/11(土)17:12:21 No.844905595

うっかり死んでも割と近場からやり直せるのありがたい

47 21/09/11(土)17:12:22 No.844905599

>>ミファーと結ばれるのだろうか >あの流れだと凄い勢いで外堀埋めてきそう ダルケルも引き入れてるからな…

48 21/09/11(土)17:14:15 No.844906185

自分を殴ったり部下に殴らせたりしてストレス溜めてビーム撃つコーガ様強いけどなんなの…

49 21/09/11(土)17:14:48 No.844906336

ダルケルって多分恋愛サポート下手くそだけど蛮族相手ならあのくらい豪快なやついないと恋愛に持っていけなさそう

50 21/09/11(土)17:15:07 No.844906419

このルートだとリンクとゼルダはあくまで頼れる戦友的な感じに落ち着くからくっつかなさそうだなと思った

51 21/09/11(土)17:15:08 No.844906427

こういうゲームになるとダルケルの護りバカみたいな性能になって楽しい

52 21/09/11(土)17:15:16 No.844906460

>自分を殴ったり部下に殴らせたりしてストレス溜めてビーム撃つコーガ様強いけどなんなの… もし新作でコーガ様再登場したらあのビームは逆輸入されそう

53 21/09/11(土)17:17:15 No.844907049

ずっと本編でタックルしてでもシド王子をルッタに連れていきたかったからあのムービーは嬉しかった

54 21/09/11(土)17:17:26 No.844907097

>逆に言うとこれだけ無茶苦茶しないと100年前の悲劇は避けられなかったということでもある ガーディアンだけならまだしも神獣乗っ取られたら無理すぎる… 神獣操作の大怪獣っぷり好き

55 21/09/11(土)17:17:59 No.844907255

ヤッパリコワイ!

56 21/09/11(土)17:18:40 No.844907455

王。が強すぎる 大物を使うタイプなんて絶対攻撃遅くて高火力だと思うじゃないですか

57 21/09/11(土)17:18:42 No.844907470

>もし新作でコーガ様再登場したらあのビームは逆輸入されそう 実はあのビーム本家でも撃つらしいぞ

58 21/09/11(土)17:19:02 No.844907564

メドーの力見せてもらうイベントの時にこのままハイラル城に突っ込んだら余裕で落とせるなって思った

59 <a href="mailto:sage">21/09/11(土)17:19:52</a> [sage] No.844907791

憑依ガノンの形がbotw本編厄災ガノンの下半身にちょっと似ているのは意図的なのかな 厄災ガノンが本編でも黙示録でもカースガノンの技を使うのが地味に好きなところだ

60 21/09/11(土)17:21:03 No.844908130

>王。が強すぎる >大物を使うタイプなんて絶対攻撃遅くて高火力だと思うじゃないですか (あの老人スタイル実は生前からこっそり修行するために用意していたのか…)

61 21/09/11(土)17:21:10 No.844908165

ブレワイだと一体倒すのも一苦労みたいな奴が適当なボタン連打で塵になっていく…

62 21/09/11(土)17:21:32 No.844908276

他のメンバーにももっとコスチューム欲しかったな

63 21/09/11(土)17:23:43 No.844908909

>ブレワイだと一体倒すのも一苦労みたいな奴が適当なボタン連打で塵になっていく… あんなに苦戦する飛行ガーディアンが必殺撃ってガンガン殴ると死ぬ

64 21/09/11(土)17:25:05 No.844909294

>あんなに苦戦する飛行ガーディアンが必殺撃ってガンガン殴ると死ぬ むしろ本編が堅すぎるよ!

65 21/09/11(土)17:25:05 No.844909295

発売前はブレワイ過去編だけだとプレイアブルキャラ少なそうだなと思ってたのに蓋あけたらそんなにって感じだった

66 21/09/11(土)17:25:20 No.844909372

テバさん本編だと薄めのキャラの掘り下げしつつあんな強かったんだってなるよね…

67 21/09/11(土)17:25:21 No.844909383

>あんなに苦戦する飛行ガーディアンがイーガ団幹部に殴られて死んだ

68 21/09/11(土)17:25:56 No.844909557

>発売前はブレワイ過去編だけだとプレイアブルキャラ少なそうだなと思ってたのに蓋あけたらそんなにって感じだった 導師はさすがに笑った

69 21/09/11(土)17:26:16 No.844909669

>テバさん本編だと薄めのキャラの掘り下げしつつあんな強かったんだってなるよね… 負傷デバフかかってたから…

70 21/09/11(土)17:26:57 No.844909885

>テバさん本編だと薄めのキャラの掘り下げしつつあんな強かったんだってなるよね… 飛びながら脚で弓を射る奴初めて見た

71 21/09/11(土)17:28:13 No.844910275

>爆弾矢降らしながら脚で弓を射る奴初めて見た

72 21/09/11(土)17:28:36 No.844910406

リーバルなんでこんなのに負けたの?ってなったのが そりゃ厳しいわってなる100年前風のカースガノン

73 21/09/11(土)17:28:50 No.844910476

ヤケクソ気味に出てくるマーロン

74 21/09/11(土)17:28:58 No.844910504

爆撃機と化すテバさん

75 21/09/11(土)17:30:01 No.844910804

DLC追加キャラは誰だっけ?

76 21/09/11(土)17:30:16 No.844910865

リーバルも強いしおかげでリト族が戦闘民族でしか見れなくなった

77 21/09/11(土)17:30:43 No.844910981

リンクとリーバルの戦闘ムービーかっこいいよね

78 21/09/11(土)17:31:28 No.844911199

>DLC追加キャラは誰だっけ? 今出てるのはって話だと歴戦のガーディアン 次の追加は不明

79 21/09/11(土)17:32:09 No.844911398

>リーバルなんでこんなのに負けたの?ってなったのが >そりゃ厳しいわってなる100年前風のカースガノン むしろ詰んでるのによく左腕の砲台破壊できたな…ってなる本編

80 21/09/11(土)17:32:42 No.844911580

本編だと1人だけ怪我してたり世帯持ちで歳いってそうだし戦闘能力はそこまでなのかな?と思ってたらなんか1人だけ異常なレベルの殲滅力のテバ

81 21/09/11(土)17:32:54 No.844911638

風のカースガノンしつこすぎ問題

82 21/09/11(土)17:35:02 No.844912240

UIや効果音の完全再現っぷりがいいよね…

83 21/09/11(土)17:35:17 No.844912324

>リンクとリーバルの戦闘ムービーかっこいいよね 全体的にムービー凝ってるよね カースガノン4体の再起動時もあいつらやたらカッコいいし

84 21/09/11(土)17:35:51 No.844912507

普通に使っても強いけどプレイヤーの連打力次第でヤバいことになるテバさんいいよね

85 21/09/11(土)17:36:17 No.844912637

カースガノンとの4対1のギリ劣勢な感じは蛮族ヤバい感がすごい

86 <a href="mailto:sage">21/09/11(土)17:37:07</a> [sage] No.844912885

>UIや効果音の完全再現っぷりがいいよね… 無双ではあるがいい意味で無双っぽくない ちゃんとブレワイの外伝やってるって感覚のが凄く印象的だ

87 21/09/11(土)17:39:02 No.844913461

本編で結局倒し方わからないままクリアした中ボス連中にリベンジできた

88 21/09/11(土)17:39:20 No.844913566

どんなに頑張ってもあの結末なんだよなぁ…って思って手を出してなかったけど報われるエンドあるの?ミファーと結婚エンドあるの?

89 21/09/11(土)17:40:28 No.844913927

まあミファーと結婚することになるんだろうなって感じのルートではある

90 21/09/11(土)17:40:52 No.844914047

>どんなに頑張ってもあの結末なんだよなぁ…って思って手を出してなかったけど報われるエンドあるの?ミファーと結婚エンドあるの? むしろ無茶苦茶頑張って回避するルートだから安心してほしい DLCには逆にガノン側で追い詰めるルートあるし

↑Top