21/09/11(土)14:40:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/11(土)14:40:11 No.844863632
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/11(土)14:43:59 No.844864702
いいやつ。
2 21/09/11(土)14:46:33 No.844865442
地獄のプリンス来たな…
3 21/09/11(土)14:50:03 No.844866433
ビジュアルがいいよね
4 21/09/11(土)14:55:31 No.844867945
開幕の猛攻いいよね
5 21/09/11(土)14:56:28 No.844868216
こいつ種馬にして繁殖会場つくろうぜ!
6 21/09/11(土)14:58:08 No.844868693
>こいつ種馬にして繁殖会場つくろうぜ! 人の物に勝手に手を出す童話作家とか最低だよね…
7 21/09/11(土)15:01:51 No.844869741
なんか勝手に入ってきたやつ
8 21/09/11(土)15:02:07 No.844869811
SEが聞こえる
9 21/09/11(土)15:04:52 No.844870579
ロルド先生幽閉されてたけどグリムに取り込まれてもぼっちになって表面に出られなかった気はする
10 21/09/11(土)15:12:02 No.844872468
この世界の作家強すぎる
11 21/09/11(土)15:12:10 No.844872498
開幕1ターンで削りきる装備のグリムは実質ロルド人格
12 21/09/11(土)15:13:23 No.844872810
デーンデーンデーンデーンじゃなくなったやつ 新しいBGMはグランギニョル最終形態っぽくてそれはそれでカッコいいやつ
13 21/09/11(土)15:14:24 No.844873053
投げナイフの強さを教えてくれるやつ それまで使わず武器チェンジだけで進んで来たからサブウェポンの強さを知らなかった
14 21/09/11(土)15:23:23 No.844875680
>投げナイフの強さを教えてくれるやつ >それまで使わず武器チェンジだけで進んで来たからサブウェポンの強さを知らなかった ブラソ2発売当時は絶影&投げナイフビルドが流行ってたぞ あのころはみんな品のある強さであった…
15 21/09/11(土)15:25:44 No.844876374
品 品とは
16 21/09/11(土)15:27:39 No.844876872
>品 >品とは ステータス上げれば安定して勝てることですかね
17 21/09/11(土)15:27:58 No.844876958
>品 >品とは 戦いをしてる感じ?
18 21/09/11(土)15:31:09 No.844877784
DLC1→メスカキ、シブーチ、異魚、クティ こう見るとギミックボスはここらへんから追加されてきたんだな
19 21/09/11(土)15:31:16 No.844877817
今やドドちゃん絶影激憤アクロバット回避で初期レベルでも5桁の素早さだ
20 21/09/11(土)15:32:24 No.844878176
>今やドドちゃん絶影激憤アクロバット回避で初期レベルでも5桁の素早さだ 初期レベルで錨取るのが辛いんですけお…
21 21/09/11(土)15:34:33 No.844878785
>DLC1→メスカキ、シブーチ、異魚、クティ >こう見るとギミックボスはここらへんから追加されてきたんだな ステージ半減のメスカキ ステータスの暴力の異魚 ワンパンで死ぬ大工 バリア貼るクティ 確かにDLC1から装備パズル要素はすでにあったんだなぁ
22 21/09/11(土)15:35:38 No.844879093
初の外なる神たる無印の黒山羊は魔力盛りまくって黒兎付けて太矢連射でワンパンが正攻法だったからな…それよか健全と言える というか今でも急にクトゥルフ世界ぶっこまれた衝撃が忘れられない
23 21/09/11(土)15:40:33 No.844880475
1でどう戦ってたかなんも覚えてないな 2はずっとミランダの遺品でウホウホしてたけど
24 21/09/11(土)15:42:15 No.844880947
CDシステムは英断だったと思う 月光破連打は無法すぎる
25 21/09/11(土)15:44:16 No.844881513
>1でどう戦ってたかなんも覚えてないな 物理は大体ハンスだった気がする