虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/11(土)14:37:52 イニス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)14:37:52 No.844862931

イニストラードで一番期待してるカード貼る

1 21/09/11(土)14:40:36 No.844863754

どうだろ…

2 21/09/11(土)14:41:43 No.844864083

なんかめっちゃエンジョイしてる感じになったな

3 21/09/11(土)14:42:07 No.844864182

諜報optと占術ショックと表現の反復はある あとのパーツが足りてないのをどうするか

4 21/09/11(土)14:45:03 No.844865000

ショック飛ばすドラゴンの卵と組ませて遊びたい

5 21/09/11(土)14:45:11 No.844865046

飛行生物に到達多すぎてなぁ

6 21/09/11(土)14:45:47 No.844865234

ギタ調みたいなカードがないと厳しい気はします

7 21/09/11(土)14:46:00 No.844865297

当時こいつの脇を固めてたカードを見てみろよ頭おかしいぞ だからデルバーは適正!

8 21/09/11(土)14:47:36 No.844865712

スタンじゃダメだろこいつは

9 21/09/11(土)14:47:47 No.844865755

>だからデルバーは適正! これは本当にそうだと思う

10 21/09/11(土)14:48:24 No.844865971

次のスタンで残るのってゼンディカー・カルドハイム・ストリクスヘイヴン・ファーゴトンレルムか ストリクスヘイヴンになんかいいスペルシナジー持ちの生物いたかな

11 21/09/11(土)14:48:49 No.844866079

>スタンじゃダメだろこいつは むしろスタンで暴れた前科はあるだろ

12 21/09/11(土)14:49:20 No.844866238

クロック刻んで守れる青が最強の証明すぎた

13 21/09/11(土)14:50:11 No.844866472

ポンダーギタ調と一緒にスタンにあったらまぁ暴れるわな…

14 21/09/11(土)14:50:18 No.844866508

3マナ以下なら占術つき送還は相性良さそう

15 21/09/11(土)14:50:35 No.844866582

ミラ傷落ちてISD-RTRになった時のデルバーは空気もいいところだったからマジで相方次第

16 21/09/11(土)14:50:54 No.844866680

>なんかめっちゃエンジョイしてる感じになったな Aha!Yes!!!!!!!!!!!

17 21/09/11(土)14:51:50 No.844866927

デルバー使えるの!?マジで? 復帰しようかな

18 21/09/11(土)14:51:53 No.844866941

ヒストリックで媒介者デルバースプライト秘儀術師をクロックにしたヒストリック版デルバーは組めそう

19 21/09/11(土)14:52:43 No.844867166

まあ間違いなく試されはすると思う呪文土地とは相性いいし ただ簡単に確定変身弄れないし守れないしつらい

20 21/09/11(土)14:53:19 No.844867344

デルバーゴーしてた頃は他のパーツがね…

21 21/09/11(土)14:54:29 No.844867660

砕骨いないのが本当に嬉しい

22 21/09/11(土)14:55:02 No.844867806

ほっといても熱心なデルバーファンボーイがリスト上げてくれるとは思う

23 21/09/11(土)14:55:13 No.844867861

軽いライブラリ操作ないからダメだと思ってたけどフルスポで一応駆けつけてきた でもアド取れないしなー fu332226.jpg

24 21/09/11(土)14:56:14 No.844868156

スペルランドと両立するのは特筆に値する

25 21/09/11(土)14:56:33 No.844868235

思案もギタ調もない しかし裏面の土地はある…

26 21/09/11(土)14:57:03 No.844868375

周りを固めてたカードがインチキだっただけでこいつ単体ならスタンで適正なんじゃねと気になるのはわかる

27 21/09/11(土)14:57:41 No.844868553

>でもアド取れないしなー フラッシュバック持ちを落とせたら実質アドだしデッキによっては使われるんじゃないか

28 21/09/11(土)14:57:45 No.844868573

クロパやるにはパーツがなさすぎるというか 今の生物の質だとマナリークと稲妻があっても足りない気がする

29 21/09/11(土)14:57:49 No.844868592

贅沢言わないからブレストとリークとボルト欲しい

30 21/09/11(土)14:57:51 No.844868603

当時のスタンのデルバー見ると下環境で見るカードがいっぱい入っててそりゃつえーわってなる

31 21/09/11(土)14:58:05 No.844868677

>贅沢言わないからブレストとリークとボルト欲しい 贅沢言うと?

32 21/09/11(土)14:58:13 No.844868720

アンコだし4枚作ってもWCは痛まぬ

33 21/09/11(土)14:58:32 No.844868817

蒸気の絡みつきもないしな いやなんなんだよあのカード

34 21/09/11(土)14:58:34 No.844868828

>贅沢言わないからブレストとリークとボルト欲しい 大人しくレガシーでモンキー使ってなさい

35 21/09/11(土)14:58:56 No.844868921

>>贅沢言わないからブレストとリークとボルト欲しい >贅沢言うと? FoWも…

36 21/09/11(土)14:58:59 No.844868940

fu332240.jpg イゼットあたりにいそうなコスプレした変態になってしまった

37 21/09/11(土)14:59:00 No.844868946

>贅沢言うと? ウィルとガッシュとデイズとクルーズとタイムウォークとアンリコ

38 21/09/11(土)15:00:25 No.844869362

そもそもデルバーが席巻する環境でやりたいかというとノーだぜー!

39 21/09/11(土)15:00:48 No.844869464

瞬唱とクリコマと虹色の終焉とMMsもくれ

40 21/09/11(土)15:01:15 No.844869580

>そもそもデルバーが席巻する環境でやりたいかというとノーだぜー! クロパが隆盛してるってことだしね…

41 21/09/11(土)15:01:51 No.844869742

フラッシュバックの人は再録しないのか

42 21/09/11(土)15:02:08 No.844869819

>フラッシュバックの人は再録しないのか あいつは許されない…

43 21/09/11(土)15:02:23 No.844869891

打ち消しも火力も微妙だから安心

44 21/09/11(土)15:02:34 No.844869937

昔を知らんからそんなデッキアーキになるくらい強いようにはあまり見えない 黒の信心商人とかも昔強かったらしいけど全然わからんかったな

45 21/09/11(土)15:03:05 No.844870060

前のイニストでデルバーの軌跡は完結してたけど それはそれとしてこんなやつイニストにはいくらでもいるってことなんだろうか

46 21/09/11(土)15:03:06 No.844870064

全てφマナが悪い

47 21/09/11(土)15:03:11 No.844870088

とりあえずもうちょい軽量カウンターがないとスタンでクロパはキツいだろうな

48 21/09/11(土)15:03:16 No.844870112

ちょっと毛が生えたな

49 21/09/11(土)15:03:23 No.844870153

>フラッシュバックの人は再録しないのか 全員打ち消されなくなるフラッシュバックの人は明らかに意識してると思う 墓地から打ち消しは許さん

50 21/09/11(土)15:03:23 No.844870156

瞬唱もスレ画と同じでローテ後はそんな見なかったような気がしたが…

51 21/09/11(土)15:03:30 No.844870184

瞬唱で反復フラバされたらブチ切れるからダメ

52 21/09/11(土)15:03:44 No.844870253

こいつと占術ショックとスペルランド山盛りにしたらいけないかな… fu332249.jpg

53 21/09/11(土)15:04:07 No.844870350

>前のイニストでデルバーの軌跡は完結してたけど >それはそれとしてこんなやつイニストにはいくらでもいるってことなんだろうか 前のデルバーの末路が講師だったからその弟子なんじゃない?

54 21/09/11(土)15:04:52 No.844870583

前のデルバーはデルバーを量産してたからな…

55 21/09/11(土)15:04:57 No.844870609

クロパは推されてるから居場所はあるかもしれん

56 21/09/11(土)15:05:38 No.844870810

>前のデルバーの末路が講師だったからその弟子なんじゃない? あいつ弟子は全部昆虫にしてたから直弟子ではないと思う

57 21/09/11(土)15:05:39 No.844870814

もしかして稲妻瞬唱パッケージが強かっただけなのでは…?

58 21/09/11(土)15:05:48 No.844870849

思案くれ

59 21/09/11(土)15:06:48 No.844871116

>こいつと占術ショックとスペルランド山盛りにしたらいけないかな… >fu332249.jpg お互いのデルバ―を戻す泥沼になるじゃねーか!

60 21/09/11(土)15:07:45 No.844871383

裏面土地は表に書いてあることがジュワー島以外致命的にクロパと相性が悪い

61 21/09/11(土)15:08:50 No.844871653

結局ポンダーギタ調クラス強い軽量インスタントソーサリーがあるかどうかだしな スタンでそれに該当するのは表現の反復ぐらいだろう

62 21/09/11(土)15:09:23 No.844871795

アリーナ以降成立したクロパというとローグシミフラ青ゴミ辺りか シミフラは中身大分変わったから怪しいが

63 21/09/11(土)15:10:23 No.844872041

アンタップインのスペルランドがペイライフ要求することを踏まえてスカイクレイブの災い魔と組ませた青黒デルバーみたいなの組めないかな アガディームの覚醒でデルバーと災い魔一気に戻したりできるし

64 21/09/11(土)15:10:30 No.844872075

スプライトのドラゴン落ちるのか

65 21/09/11(土)15:11:22 No.844872277

>スタンでそれに該当するのは表現の反復ぐらいだろう 今の生物の圧力だと2マナ寝かせた隙でボードが終わる

66 21/09/11(土)15:11:57 No.844872449

砕骨が生きてたらまあ使われなかっただろうな…

67 21/09/11(土)15:12:06 No.844872481

青ゴミ的なクロックパーミッション作れるかなって思ったけどドロソがイマイチな気がした

68 21/09/11(土)15:12:15 No.844872523

定業と思案と神ジェイスのない秘密を掘り下げる者はカスだって昔「」に聞いたけど

69 21/09/11(土)15:12:34 No.844872610

ちなみに当時のスタンのデルバーデッキ fu332278.jpg

70 21/09/11(土)15:13:05 No.844872732

>ちなみに当時のスタンのデルバーデッキ >fu332278.jpg 突然グロ榛名

71 21/09/11(土)15:13:05 No.844872735

>定業と思案と神ジェイスのない秘密を掘り下げる者はカスだって昔「」に聞いたけど 定業と思案と神ジェイスがいればそれはもうデルバー抜きに強デッキなんよ

72 21/09/11(土)15:13:56 No.844872948

>ちなみに当時のスタンのデルバーデッキ >fu332278.jpg 一瞬下環境のデッキかと思った

73 21/09/11(土)15:14:29 No.844873083

定業と思案とポルトガル人がいれば秘密を掘り下げる者は完全体になれる

74 21/09/11(土)15:14:55 No.844873188

サイドのパージを糞メガネが使いまわしてくるのマジで嫌だった

75 21/09/11(土)15:14:59 No.844873210

>ちなみに当時のスタンのデルバーデッキ >fu332278.jpg 単独でスレが立つレベルのカードがいくつも入ってる…

76 21/09/11(土)15:15:04 No.844873241

ゼロマナスペル大杉内

77 21/09/11(土)15:15:15 No.844873293

正義の戦乙女にダメだされる

78 21/09/11(土)15:16:10 No.844873560

置いて行かれたのは長槍だけだな…

79 21/09/11(土)15:16:23 No.844873607

鷹が剣咥えてくるデッキが消えたと思ったらこれよ

80 21/09/11(土)15:17:02 No.844873802

ポルトガル人マジでスタンも下も関係なしのくそゲーメーカー過ぎてな 早く死ねってレベル

81 21/09/11(土)15:18:09 No.844874141

3マナ圏のマストカウンターが増えすぎてて悠長に構えてるデッキは死ぬ

82 21/09/11(土)15:18:20 No.844874197

じゃあこの後青白は懲罰期間かといったら 一年以内に刷られたのがスフィンクスの啓示だ

83 21/09/11(土)15:18:24 No.844874210

青黒ゾンビィとかどうなんだろ

84 21/09/11(土)15:19:50 No.844874655

ヴィンテで青パワーカード水増しで制限のもくそもなくなってるのはさすがにどうなのよ事案すぎてな

85 21/09/11(土)15:21:24 No.844875096

>ヴィンテで青パワーカード水増しで制限のもくそもなくなってるのはさすがにどうなのよ事案すぎてな ヴィンテは青を使うか色の出る土地を使わないかだぞ

86 21/09/11(土)15:21:47 No.844875217

ヴィンテージは公式的にはもう興味ないフォーマットだから気にしてない

87 21/09/11(土)15:22:30 No.844875433

ヴィンテの話をできるほどカード資産がねえ!

88 21/09/11(土)15:23:56 No.844875840

>ちなみに当時のスタンのデルバーデッキ >fu332278.jpg プレイヤー名でもう20点入る 強かったなぁ…

89 21/09/11(土)15:24:07 No.844875903

デュアラン使えるフォーマットは滅びゆくフォーマットみたいなもんなんだから何も考えなくていいんだよ

90 21/09/11(土)15:24:20 No.844875960

ヴィンテはむり...レガシーが限界...

91 21/09/11(土)15:25:03 No.844876166

瞬唱とデルバーにボコボコにされた古傷が痛む

92 21/09/11(土)15:25:20 No.844876243

>>前のデルバーの末路が講師だったからその弟子なんじゃない? >あいつ弟子は全部昆虫にしてたから直弟子ではないと思う 残された資料を研究してたどり着いたのがスレ画 ってことかな

93 21/09/11(土)15:26:40 No.844876628

>プレイヤー名でもう20点入る >強かったなぁ… そんなに強かったの? 今はもう引退したの?

94 21/09/11(土)15:26:45 No.844876650

アラーラからイニストラード辺りまでのデッキは今みると信じられないキチガイデッキの乱舞だよ

95 21/09/11(土)15:26:51 No.844876678

前にパウパー禁止の話で隣町の家が焼けた程度の関心度って聞いて笑ったけど ヴィンテの話はニュースで外国でテロが起きました程度の感じだ

96 21/09/11(土)15:28:39 No.844877132

たまたま初代デルバーと同じこと考えてたか 初代デルバーの家に残ってたであろう研究記録を受け継いだか あるいは月の光を浴びた学者がエムラと同化して取り込まれた初代の意識か知識的なものを受信しちゃったか

97 21/09/11(土)15:28:40 No.844877137

>前にパウパー禁止の話で隣町の家が焼けた程度の関心度って聞いて笑ったけど >ヴィンテの話はニュースで外国でテロが起きました程度の感じだ もはや隣の異世界で殺人が起きましたくらいの関心度だ...

98 21/09/11(土)15:28:55 No.844877202

>前にパウパー禁止の話で隣町の家が焼けた程度の関心度って聞いて笑ったけど ひどいけどなんとなくニュアンスが分かるのがひでえ

99 21/09/11(土)15:30:42 No.844877657

ヴィンテージでルールス制限とかカーン制限とか言われても実際自分にはなんの影響もない

100 21/09/11(土)15:31:00 No.844877745

ヴィンテ村の住人は禁止って概念を理解できない人が多いらしくヴィンテ禁止時に間違えてルールス相棒で大会に出ても全く指摘されなかったって聞いた

101 21/09/11(土)15:31:20 No.844877833

「」の中にヴィンテやってる人なんて何人もいないだろうしな

102 21/09/11(土)15:31:46 No.844877983

デルバーは前もローテ変わったらぱっと消えたし今回も強いとは思うけどそこまでかな

103 21/09/11(土)15:35:41 No.844879099

φマナって頭おかしくない?

104 21/09/11(土)15:35:43 No.844879108

パワーカード再録といえば灰色商人

105 21/09/11(土)15:35:58 No.844879184

マナリークくれよ

106 21/09/11(土)15:36:22 No.844879303

>デルバーは前もローテ変わったらぱっと消えたし今回も強いとは思うけどそこまでかな 2年間付き合うんだから相性のいいのくらいいくらでも増える将来祭はありそう

107 21/09/11(土)15:36:26 No.844879316

>φマナって頭おかしくない? 色マナ「ああで」 不特定マナ「こうで」 Φマナ「ギャイー!!!」

108 21/09/11(土)15:37:22 No.844879569

>ヴィンテ村の住人は禁止って概念を理解できない人が多いらしくヴィンテ禁止時に間違えてルールス相棒で大会に出ても全く指摘されなかったって聞いた ボケ老人かなにかかよ!

109 21/09/11(土)15:37:26 No.844879594

>Φマナ「ギャイー!!!」 こいつヤバイ

110 21/09/11(土)15:37:40 No.844879660

>ヴィンテ村の住人は禁止って概念を理解できない人が多いらしくヴィンテ禁止時に間違えてルールス相棒で大会に出て おいおい >全く指摘されなかったって聞いた ダメだった

111 21/09/11(土)15:37:58 No.844879749

>>Φマナ「ギャイー!!!」 >こいつヤバイ これがマローの本質

112 21/09/11(土)15:39:24 No.844880145

その話を聞くとヴィンテージにはガチガチのスパイクは殆どいないんだろうな

113 21/09/11(土)15:39:34 No.844880188

>>ヴィンテ村の住人は禁止って概念を理解できない人が多いらしくヴィンテ禁止時に間違えてルールス相棒で大会に出ても全く指摘されなかったって聞いた >ボケ老人かなにかかよ! 一概にそうとは言えないけど75枚でひと資産あるような紙束で殴りあってるボケ老人だし

114 21/09/11(土)15:40:31 No.844880468

逆エコーチェンバー現象でφマナは適正って意見も無視されるんだよね…

115 21/09/11(土)15:40:41 No.844880504

今はこのデッキが強いから解体して他のデッキ握ろ! とはなかなかならないだろうなヴィンテでは…

116 21/09/11(土)15:40:57 No.844880577

>逆エコーチェンバー現象でφマナは適正って意見も無視されるんだよね… その意見は無視していいやつだ

117 21/09/11(土)15:41:17 No.844880670

>逆エコーチェンバー現象でφマナは適正って意見も無視されるんだよね… 一律ライフ2じゃなくて色々バリエーションあれば適正だった...かも...

118 21/09/11(土)15:43:18 No.844881254

φマナはそれだけで色マナの支払いが終わらなければ適正な使いようあったと思うんすよ…

119 21/09/11(土)15:43:28 No.844881296

100歩譲って不特定マナならともかく色システムぶっ壊すのは無理だよ…

120 21/09/11(土)15:44:01 No.844881446

>>>Φマナ「ギャイー!!!」 >>こいつヤバイ >これがマローの本質 カラーパイの守護者やってきたのにφマナを有色化したくらいでそんな…

121 21/09/11(土)15:44:37 No.844881606

Xマナみたいに色は別!別です!ってすりゃな...

122 21/09/11(土)15:47:16 No.844882377

ヴィンテージのプレイヤーの大半は牧歌的なプレイヤーだよ

123 21/09/11(土)15:47:51 No.844882526

札付きの極悪システムをわざわざ再録しなくてもいくらでも使えるキーワードがあるからな…

124 21/09/11(土)15:48:11 No.844882618

>ヴィンテージのプレイヤーの大半は牧歌的なプレイヤーだよ あまりにも人口が少ないと争いも起きないというが…

↑Top