虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)14:20:30 No.844858002

こういうジャケットって普段使いのハードル高くないですか 適当にTシャツとかの上に羽織っちゃっていいんですか

1 21/09/11(土)14:21:35 No.844858302

袖は捲るといい

2 21/09/11(土)14:28:24 No.844860210

デニムとかシャンブレーのシャツに合わせる人もいるよね

3 21/09/11(土)14:28:49 No.844860331

セットアップって流行ったのどうなの

4 21/09/11(土)14:31:39 No.844861117

セットアップとか都会でしかできないよな 地方でやってたらなんか無駄にキメてるヤツって感じだし

5 21/09/11(土)14:32:32 No.844861367

セットアップは供給は増えてるけど流行ってるかと言われると微妙だ 片方しか買わない人が大半に見える…

6 21/09/11(土)14:33:07 No.844861546

セットアップで持ってても結局別々で着る事は多い

7 21/09/11(土)14:33:52 No.844861766

>セットアップとか都会でしかできないよな >地方でやってたらなんか無駄にキメてるヤツって感じだし そこはこうツイードとかを使って… やっぱり無理だ

8 21/09/11(土)14:35:49 No.844862323

スレ画は単品で使いづらいな… もっと別の素材がいい

9 21/09/11(土)14:36:39 No.844862562

コーデュロイくらいカジュアルだと逆にセットアップもしやすい

10 21/09/11(土)14:38:14 No.844863050

ジャケットを普段使いするのは真のおじさんっぽくて嫌だ いやおじさんなのは間違いないんだけど認めたくない

11 21/09/11(土)14:39:22 No.844863395

フォーマルなセットアップは流行りかけたけどやっぱりハードル高いなってんで カジュアルなセットアップに移りつつある

12 21/09/11(土)14:40:26 No.844863698

生地次第じゃない? ストレッチ生地のセットアップまじ楽 もうセットアップしかきてない パジャマみたいなもんだわ

13 21/09/11(土)14:41:46 No.844864097

Tシャツ1枚でもいいしこれからならニット入れるのが一番無難なのかな

14 21/09/11(土)14:42:23 No.844864242

白シャツと細身のテーラードジャケット!

15 21/09/11(土)14:42:38 No.844864314

スレ画はたぶん良い生地使ってるんだろうなってのは分かるけど だからこそ使いづらいというか もっとカジュアルな質感の生地じゃないと普段着にはしにくいと思う

16 21/09/11(土)14:42:51 No.844864379

>ストレッチ生地のセットアップまじ楽 なんかいいのあったら教えて

17 21/09/11(土)14:43:11 No.844864466

ツイードのジャケットおじさん臭くていいよね

18 21/09/11(土)14:43:48 No.844864651

なんかソロテックスとか使ってストレッチの効く楽なやつぐらいがちょうどいいんだよね

19 21/09/11(土)14:44:03 No.844864731

周りに同じ格好の奴がいないならシャツとジャケットが一番楽だよね…

20 21/09/11(土)14:44:32 No.844864873

CURLYのセットアップ着てればいいんでしょう?

21 21/09/11(土)14:44:57 No.844864976

無地のロンTと合わせるのが無難

22 21/09/11(土)14:45:41 No.844865202

むしろハードル低くないですか

23 21/09/11(土)14:45:44 No.844865217

一日の予定の半分フォーマル的な日ならシャツジャケットでいいけど 意外と中シャツだとかしこまりすぎるんだよね

24 21/09/11(土)14:45:49 No.844865239

バンドTに合わせてる

25 21/09/11(土)14:47:33 No.844865688

中は白Tでいいのでは

26 21/09/11(土)14:47:34 No.844865693

>CURLYのセットアップ着てればいいんでしょう? flistfiaもいいぞ!

27 21/09/11(土)14:47:35 No.844865698

>デニムとかシャンブレーのシャツに合わせる人もいるよね 昔タイトで色落ちしたGジャンの上に黒ジャケ着てたなぁ

28 21/09/11(土)14:47:44 No.844865739

ゆったりしたセットアップ去年から着てるけど 何か見たことあると思ったら千鳥の大吾だった

29 21/09/11(土)14:48:03 No.844865843

普通のは使い辛いからちょっとワークっぽいの買った

30 21/09/11(土)14:48:15 No.844865924

無難が一番いいけど無難が一番難しいのは分かる

31 21/09/11(土)14:48:51 No.844866088

>>デニムとかシャンブレーのシャツに合わせる人もいるよね >昔タイトで色落ちしたGジャンの上に黒ジャケ着てたなぁ 春はそれで冬は中にグレーのパーカーだ

32 21/09/11(土)14:49:53 No.844866380

決めすぎかなって感覚はモノトーン流行った時にだいぶ慣れた

33 21/09/11(土)14:50:22 No.844866521

ジャケットに緩いアンクルパンツ組み合わせだけは女子受け悪いらしいな

34 21/09/11(土)14:51:49 No.844866924

ジャケット着たら下は無難にデニム履いてる

35 21/09/11(土)14:56:38 No.844868261

めんどいから思考停止でベッドフォードジャケットだ 何であんな売れ続けてるんだろうあれ…

36 21/09/11(土)14:57:40 No.844868549

僕はオールドポッタージャケット

37 21/09/11(土)14:59:09 No.844868982

>めんどいから思考停止でベッドフォードジャケットだ >何であんな売れ続けてるんだろうあれ… クラシックでちょっと個性的だからいいんじゃないかな 俺はアボンタージのオールドポッター着てる

38 21/09/11(土)15:00:02 No.844869256

「」と着てる服が被るなんて…

39 21/09/11(土)15:03:07 No.844870068

おじさん御用達のWorkersのラウンジジャケット! 相変わらず公式の着画が野暮ったい!

40 21/09/11(土)15:04:16 No.844870402

>おじさん御用達のWorkersのラウンジジャケット! >相変わらず公式の着画が野暮ったい! モノは良さそうなのに着用画像と組み合わせがパットしない… セレクトショップの人が着てるの見るとちゃんとかっこいいのに

41 21/09/11(土)15:06:24 No.844871017

被るから避けてめどいことになるんだよくそう…

42 21/09/11(土)15:06:48 No.844871119

ヘインズ白Tにリーバイスでスレ画だな

43 21/09/11(土)15:10:13 No.844871998

>被るから避けてめどいことになるんだよくそう… 気にせず好きなもの着なよ…

44 21/09/11(土)15:10:15 No.844872009

ジャケット風で柔らかくて薄手の生地のやつなら袖折るとだいぶカジュアルに着れない?

45 21/09/11(土)15:15:45 No.844873434

ワーカーズはデザイナーがパターン含め大体一人でやってるからたぶん人手がかなり少ない 半分趣味兼思い出作りでやってるって言っちゃうくらいだし

46 21/09/11(土)15:16:55 No.844873771

そもそも同じジャケット着た「」と遭遇する確率なんてそうそうないだろ!

47 21/09/11(土)15:18:15 No.844874174

オールドポッターは素材色々あるから一緒の服とは限らないしな 自分はウールとリネンの混紡だ

48 21/09/11(土)15:18:15 No.844874175

オシャレに目覚めた「」が…学園祭で…うっかりペアルックに…

49 21/09/11(土)15:19:53 No.844874670

学園祭は無地Tシャツかチェックシャツが大半だから別の意味で浮いた上に被る

50 21/09/11(土)15:20:20 No.844874825

アボンタージはM47を某有名人が着てたけどこれきっかけで知名度上がったりするかな

51 21/09/11(土)15:20:32 No.844874870

Workersおじさんが自分以外にもこんなに居るの? 困るわ…

52 21/09/11(土)15:21:26 No.844875109

むかしASURAってブランドがあったんだけどそこのTシャツをコミケ着てったら完全にカブったことはある

53 21/09/11(土)15:21:44 No.844875202

>アボンタージはM47を某有名人が着てたけどこれきっかけで知名度上がったりするかな 嫌だー!同じパンツ持ってるけどあのアニキが履いてたやつって言われたくない! 買ったの去年なのに

54 21/09/11(土)15:23:40 No.844875765

半袖Tシャツの上にこれ着ると 袖とか首周りが直接肌に触れて汚れるけど 着るたびに洗濯するの?

55 21/09/11(土)15:25:19 No.844876240

WorkersもA VONTADEもそこそこキャリア長いブランドだから愛好家もそりゃいるだろう

56 21/09/11(土)15:25:37 No.844876342

fu332306.jpg ジャケットというかブルゾンだけどこれ欲ちい

57 21/09/11(土)15:26:20 No.844876538

さすがにエンジニアードガーメンツ固めおじさんはいないよね…?

58 21/09/11(土)15:26:20 No.844876539

同じM47でもOUTILにしとけば被らなかったのに

59 21/09/11(土)15:26:26 No.844876567

素材に全振りしてそうな感じだ

60 21/09/11(土)15:26:44 No.844876644

フォーマルとカジュアルを組み合わせるのだ

61 21/09/11(土)15:26:50 No.844876672

ガーメンツは値段が…

62 21/09/11(土)15:26:54 No.844876685

>さすがにエンジニアードガーメンツ固めおじさんはいないよね…? 滝藤賢一くらいだ

63 21/09/11(土)15:28:29 No.844877081

滝藤はネペンテス全般好きだけどNeedlesがメインだよ トラックパンツ色違いで50本以上持ってるとか

64 21/09/11(土)15:29:18 No.844877292

滝藤さん今度写真集出すんだよね

65 21/09/11(土)15:30:01 No.844877468

>同じM47でもOUTILにしとけば被らなかったのに ミーハーみたいだし…

↑Top