虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/11(土)14:16:57 なにか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)14:16:57 No.844856985

なにかの反則にならないの?

1 21/09/11(土)14:18:12 No.844857366

スラムダンクで入る寸前のボール叩き出したらファールとられてたきがする

2 21/09/11(土)14:18:27 No.844857456

ボールが放物線の頂点越えてから叩き出したら反則だった気がするけどどうだったかな

3 21/09/11(土)14:18:27 No.844857457

それより体育館に入れるのかの方が気になる

4 21/09/11(土)14:18:47 No.844857535

ボールが落ちてるときにはたくのはダメだった気がする

5 21/09/11(土)14:22:27 No.844858550

ゴールの下からパンチングとか誰しも一度は考えるよね

6 21/09/11(土)14:22:34 No.844858579

>スラムダンクで入る寸前のボール叩き出したらファールとられてたきがする 正確にはそのまま得点だな

7 21/09/11(土)14:23:17 No.844858796

はたくのがだめならつかめばOK?

8 21/09/11(土)14:23:19 No.844858808

ゴールより上の玉は触っちゃダメとかあった気がする

9 21/09/11(土)14:23:20 No.844858809

DANDANだんく!でシュート打ったあと落ちてるボールに触れたらファウルってやってた

10 21/09/11(土)14:24:30 No.844859111

ボール持って歩いちゃだめならその選手担いでいけばOK そんなふうに考えてた時期が俺にもありました

11 21/09/11(土)14:26:01 No.844859522

相手のゴール側に立たせて全力でそいつに遠投する方が強そう

12 21/09/11(土)14:27:26 No.844859952

手でゴール塞いでおけば問題ないな

13 21/09/11(土)14:28:50 No.844860340

ゴール前に立てばよくね?

14 21/09/11(土)14:30:11 No.844860732

>ゴールより上の玉は触っちゃダメとかあった気がする ゴールより上の玉じゃなくて厳密には落ちで入ってくる玉は触っても得点は防げない

15 21/09/11(土)14:30:38 No.844860848

>手でゴール塞いでおけば問題ないな その場合点数入るから意味ないぞ

16 21/09/11(土)14:31:34 No.844861097

上りまでは防御OK下りはガー不可

17 21/09/11(土)14:32:28 No.844861346

じゃあやっぱ黒子の緑の遠距離高高度シュートは最強…

18 21/09/11(土)14:33:24 No.844861633

>ゴール前に立てばよくね? 相手ゴール下に入るのは時間制限あった気がする

19 21/09/11(土)14:34:03 No.844861828

流石に色々対策取られているな

20 21/09/11(土)14:34:47 No.844862030

ゴール下は数秒しか居られないファール取られるようになってる

21 21/09/11(土)14:36:24 No.844862472

>ゴール下は数秒しか居られないファール取られるようになってる 色々考えられてるんだなぁ でもこのデカさだとゴール前に陣取るだけでシュート打てないな

22 21/09/11(土)14:36:53 No.844862634

この身長を想定したゲームではないだろうしね…

23 21/09/11(土)14:38:28 No.844863124

>じゃあやっぱ黒子の緑の遠距離高高度シュートは最強… それはまあそう

24 21/09/11(土)14:39:10 No.844863340

ルールに縛られてそこまで有利でもない気もする ドリブルとかできなそうだし

25 21/09/11(土)14:40:06 No.844863607

>相手ゴール下に入るのは時間制限あった気がする >ゴール下は数秒しか居られないファール取られるようになってる それはオフェンス側だけでディフェンス側は関係ない

26 21/09/11(土)14:40:46 No.844863809

グリーンレボリューションはファール判定どっから出すか難しそう

27 21/09/11(土)14:41:18 No.844863940

>じゃあやっぱ黒子の緑の遠距離高高度シュートは最強… そのままスルーしたら3点だけど落ちてくるボールでダンクしてオウンゴールすれば2点に抑えられるとか言われてたの思い出した

28 21/09/11(土)14:41:24 No.844863982

>ルールに縛られてそこまで有利でもない気もする >ドリブルとかできなそうだし でも3歩でかなりいけるぞ

29 21/09/11(土)14:42:43 No.844864338

3ポイントラインから飛んでもダンクできそう

30 21/09/11(土)14:43:41 No.844864602

ゴールテンディングっていう反則で無条件で入ったことになる ファウルとしてはカウントされないけどその位置にずっといるなら手狙ってシュート打って当たれば入ったことになるからヤバい

31 21/09/11(土)14:45:05 No.844865011

バスケってプレイヤーが普通にでかいから大きい人がいた場合のルールがちゃんと整備されてたりする

32 21/09/11(土)14:45:39 No.844865195

自陣ゴール下にいるのもったいないよね 攻撃に参加した方がいい

33 21/09/11(土)14:47:15 No.844865616

そういやNBAで勝ちを突き詰めたら3ポイントばっかり撃つようになった不具合はどうなったの?

34 21/09/11(土)14:47:15 No.844865617

この大きさならゴール下にいるよりも台形に沿って守らせたほうが良さそう 3ポイントラインくらいまで手が届くだろうし

35 21/09/11(土)14:47:31 No.844865681

じゃあなんですか巨人はバスケで守備しちゃいけないとでも言うんですか

36 21/09/11(土)14:49:08 No.844866172

バレーボールの方がより活躍できるかもしれない

37 21/09/11(土)14:49:14 No.844866205

たしかにこれがありなら巨人じゃなくても肩車して上の人がゴール塞いでればいいもんな

38 21/09/11(土)14:50:46 No.844866636

>そういやNBAで勝ちを突き詰めたら3ポイントばっかり撃つようになった不具合はどうなったの? オリンピックで日本女子が突き詰めて銀メダルとった

39 21/09/11(土)14:52:00 No.844866971

>じゃあなんですか巨人はバスケで守備しちゃいけないとでも言うんですか 黒子のバスケでそんな感じの意見見た!

40 21/09/11(土)14:54:44 No.844867739

>そういやNBAで勝ちを突き詰めたら3ポイントばっかり撃つようになった不具合はどうなったの? 3ポイント打つかゴール下から打つかの2択ゲームになった

41 21/09/11(土)14:55:35 No.844867965

リングの上のボールは触るとアウトだぞ

42 21/09/11(土)14:56:33 No.844868237

>じゃあなんですか巨人はバスケで守備しちゃいけないとでも言うんですか 上昇中にブロックするのはいいから普通に手かざしてるだけで打つ側はしんどいよ

43 21/09/11(土)14:57:42 No.844868557

バスケって巨人が入っても成立するようなルールになってるんだな…

44 21/09/11(土)14:58:19 No.844868762

ペイントエリアの外で待ってても全部アリウープ出来そうなサイズじゃん

45 21/09/11(土)14:59:05 No.844868971

最高到達点から落ちてきたボールを叩いたら得点が認められるはず

46 21/09/11(土)15:00:45 No.844869447

つまりスレ画はルールも知らないのに自分の体なら無双できるだろうと調子乗ってBUZAMA晒してる巨女ちゃんってこと?

47 21/09/11(土)15:02:20 No.844869870

でもこの身長でオフェンスに回られたらそれこそ手を付けられなくねえか

48 21/09/11(土)15:03:44 No.844870254

>でもこの身長でオフェンスに回られたらそれこそ手を付けられなくねえか オフェンスファウルかチャージングで即退場しそう

49 21/09/11(土)15:04:09 No.844870361

学校の体育の女子でゴールテンディング知ってるのなんて それこそスラムダンク読んでたやつくらいなんじゃねえかな…

50 21/09/11(土)15:15:51 No.844873462

こんな巨人じゃなくてもバスケ選手ならやろうと思えばできるからな だから禁止

51 21/09/11(土)15:15:56 No.844873484

>ボールが放物線の頂点越えてから叩き出したら反則だった気がするけどどうだったかな カゴに弾かれるかどうか見る邪魔になるからそういう記述になるのか

52 21/09/11(土)15:16:21 No.844873600

逆にこいつがゴールより上からボール落としてシュートしまくったら止める方法ない

53 21/09/11(土)15:17:39 No.844873987

>逆にこいつがゴールより上からボール落としてシュートしまくったら止める方法ない だからブローックじゃなくてフンフンディフェンスするのが正解

54 21/09/11(土)15:17:57 No.844874086

こんだけデカけりゃ陸上やったほうが

55 21/09/11(土)15:18:13 No.844874165

ここまでデカいとボールが落ちる前に叩き落とせるから最強だよ

56 21/09/11(土)15:18:32 No.844874258

フリースローレーン辺りで全部はたき落とせそう

57 21/09/11(土)15:20:11 No.844874779

プロの試合見ててもトラベリングとダブルドリブルって結構適当だよね

58 21/09/11(土)15:21:58 No.844875281

>プロの試合見ててもトラベリングとダブルドリブルって結構適当だよね 捕球と同時だからセーフのワンステップは実際議論になった程度に邪悪

59 21/09/11(土)15:25:40 No.844876354

>こんだけデカけりゃバレーやったほうが

↑Top