虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/11(土)14:14:33 No.844856275

    最近は普通に買えるようになったらしいぞ! これは流行っちゃうのでは?

    1 21/09/11(土)14:16:01 No.844856704

    いやもうやる相手居ないんでいいっす

    2 21/09/11(土)14:16:22 No.844856812

    ゴメン…なんかもう冷めちゃって…

    3 21/09/11(土)14:16:46 No.844856923

    最近というか結構前から ペプシもカルピスも良い機体だよ

    4 21/09/11(土)14:17:52 No.844857269

    転売ヤーに殺されたブランド

    5 21/09/11(土)14:18:16 No.844857389

    発売当初は買うつもりだったんだよ本当に

    6 21/09/11(土)14:19:08 No.844857635

    コーラくんの白化は修正されたん?

    7 21/09/11(土)14:19:10 No.844857644

    買えないならいいやでピーク時の熱な無くなった

    8 21/09/11(土)14:20:17 No.844857948

    >コーラくんの白化は修正されたん? ゴールド以降の生産分は通常版も補強入ってるんじゃないかな それでもあんまり頑丈な玩具ではないけど

    9 21/09/11(土)14:20:31 No.844858006

    「」が買ってもな アニメ始まるしキッズ人気はこれからだ

    10 21/09/11(土)14:21:12 No.844858204

    ペプシのギミック発表された時は微妙だなと思ったけど実際に触ってみるとなかなか良い

    11 21/09/11(土)14:21:27 No.844858275

    見切りをつけた転売屋がここぞとばかりに貶すオモチャきたな

    12 21/09/11(土)14:21:56 No.844858387

    俺は期待してた分マジで転売ヤーに殺意しか沸かない玩具だ…

    13 21/09/11(土)14:22:20 No.844858510

    断言するけど 専用ボトルキャップとか出したら一気にコンセプト崩壊してゴミになるよ

    14 21/09/11(土)14:22:26 No.844858542

    >アニメ始まるし 新作やんの?

    15 21/09/11(土)14:22:51 No.844858659

    キャップはもう3種類くらい出てるだろ!

    16 21/09/11(土)14:23:15 No.844858785

    >キャップはもう3種類くらい出てるだろ! 腐したいだけのやつが知ってるわけねえだろ

    17 21/09/11(土)14:23:31 No.844858856

    こんなもん転売しても儲けは一つ500円も無いだろうになあ

    18 21/09/11(土)14:23:57 No.844858978

    >見切りをつけた転売屋がここぞとばかりに貶すオモチャきたな これ一つで5000~6000稼ごうとしたら早々に需要なくなったからな 自分らで需要殺したことに気付いてない

    19 21/09/11(土)14:24:04 No.844859008

    >専用ボトルキャップとか出したら一気にコンセプト崩壊してゴミになるよ とっくに出てるけど?

    20 21/09/11(土)14:24:04 No.844859013

    相手がいないから神業チャレンジセット買おうか迷ってる

    21 21/09/11(土)14:24:48 No.844859196

    予約瞬殺されない商品は不人気 これimgの常識

    22 21/09/11(土)14:24:57 No.844859237

    ケルペプスがイケメンすぎてかなり惹かれてる

    23 21/09/11(土)14:25:04 No.844859272

    自分で買おうって気持ちはなくなった けど動画とか見てるとデザインかっこいいなーってボトル万結構いる

    24 21/09/11(土)14:25:06 No.844859281

    意外とゴールド3つが売ってない

    25 21/09/11(土)14:25:21 No.844859346

    >予約瞬殺されない商品は不人気 >これ転売ヤーの常識

    26 21/09/11(土)14:26:21 No.844859614

    普通に買えるし機種も増えたからちゃんとボトルマンの話して欲しい 転売がどうこうとか言いに来なくていいから…

    27 21/09/11(土)14:26:27 No.844859643

    スレ立てるとかーっ初動で買えなかったせいで興味失せたわーって言いたい奴だけが集まってくる優しい世界

    28 21/09/11(土)14:26:48 No.844859765

    そろそろ初期3機の後続機とか出そう?

    29 21/09/11(土)14:26:59 No.844859803

    >これ一つで5000~6000稼ごうとしたら早々に需要なくなったからな >自分らで需要殺したことに気付いてない 「僕たちはお店と欲しい人とを繋いで経済回してる」が大嘘とわかる例だった

    30 21/09/11(土)14:27:25 No.844859948

    駄犬のおもちゃに買ってきたら思ったより威力が高くて犬めっちゃビビる… 爪とか削ってもっとへにゃへにゃにすりゃいいんだろうけどめんどくせ

    31 21/09/11(土)14:27:25 No.844859950

    >スレ立てるとかーっ初動で買えなかったせいで興味失せたわーって言いたい奴だけが集まってくる優しい世界 死んでよ~

    32 21/09/11(土)14:27:36 No.844860015

    >普通に買えるし機種も増えたからちゃんとボトルマンの話して欲しい >転売がどうこうとか言いに来なくていいから… 文句は品薄商法やろうとしたタカトミに言って

    33 21/09/11(土)14:27:49 No.844860061

    いい玩具ってのは需要が殺到して価格を釣り上げられる玩具だけだ ユーザーに満遍なく行き渡る玩具はつまりゴミなんだ

    34 21/09/11(土)14:28:58 No.844860370

    何をやって遊ぶもんかわからなくて… 豚足ファイト?

    35 21/09/11(土)14:30:22 No.844860784

    対戦ルールもあるにはあるけど一人遊び用のテクニックチャレンジに重きを置いてる初期ビーダマンに近いスタイルだからいくらでも遊びようはあるよ

    36 21/09/11(土)14:30:56 No.844860923

    一部は遊ぶと壊れる耐久性だから飾るのもいい

    37 21/09/11(土)14:31:04 No.844860963

    塗装して遊ぶのもいいよね…

    38 21/09/11(土)14:31:05 No.844860965

    ベイブレードもそうだけど今年の春ごろから急に買いやすくなったよね

    39 21/09/11(土)14:31:45 No.844861151

    >一部は遊ぶと壊れる耐久性だから飾るのもいい ブレンドラゴンはジャムるとホールドパーツが死ぬ…

    40 21/09/11(土)14:32:00 No.844861221

    >「」が買ってもな >アニメ始まるしキッズ人気はこれからだ アニメ2クールやって終わっただろ!

    41 21/09/11(土)14:32:03 No.844861234

    >ベイブレードもそうだけど今年の春ごろから急に買いやすくなったよね 転売のクソどもが模型に移動したのもあるんじゃね

    42 21/09/11(土)14:32:23 No.844861327

    ペプシとかワンダー見た後だとなんかカルピス君丸くない?

    43 21/09/11(土)14:32:32 No.844861366

    面白いギミックが思ったより出ない

    44 21/09/11(土)14:32:38 No.844861407

    いつの頃からか本体の上下を接続するフック?が上下逆さになって強度上がってんだよな 初期型ボトルマンもこの構造にマイナーチェンジして欲しい

    45 21/09/11(土)14:32:51 No.844861470

    転売ヤーとオワコンしか言えない奴はボトルバトラーですらないし

    46 21/09/11(土)14:33:16 No.844861594

    スレ画は爆丸がコケた後だから初期出荷の絞るのもしょうがないよねとは思ってた

    47 21/09/11(土)14:33:40 No.844861719

    新しいの出るたびに買うくらいには好きだよ

    48 21/09/11(土)14:33:55 No.844861779

    キャップ全然再販されないよね

    49 21/09/11(土)14:34:03 No.844861824

    2回目の動画コンテスト終わって今のところ新規期待の予定ないから秋からどかっとなんか来ないと辛い

    50 21/09/11(土)14:34:54 No.844862055

    ライフガードのボトルマン来るんじゃなかったっけ

    51 21/09/11(土)14:35:17 No.844862155

    カルピスが結構パワー強くて良い

    52 21/09/11(土)14:35:17 No.844862158

    >いつの頃からか本体の上下を接続するフック?が上下逆さになって強度上がってんだよな >初期型ボトルマンもこの構造にマイナーチェンジして欲しい マイチェン強化は1回ゴールドと鋼でやったから二代目がほしいな

    53 21/09/11(土)14:35:32 No.844862238

    ホビーアニメあるあるをボトルマンでやってたオタクが誰も話題にしなかったボトルマンアニメに哀しき再生数………

    54 21/09/11(土)14:35:33 No.844862241

    お前もボトラーになれ!

    55 21/09/11(土)14:35:37 No.844862267

    こないだ出てた斜め下に撃てるやつは地味だけどボトルマン特有のギミックでよかったと思う

    56 21/09/11(土)14:35:41 No.844862282

    キャップは入荷してるのも捌けてるのもよく見る 何でも使えるけど公式の硬質キャップ安定なんだよね…

    57 21/09/11(土)14:35:50 No.844862327

    >転売のクソどもが模型に移動したのもあるんじゃね さっきもRG Hi-νのスレいくつも立ってたしな

    58 21/09/11(土)14:36:27 No.844862487

    アニメやってたんだ…

    59 21/09/11(土)14:36:29 No.844862496

    >こないだ出てた斜め下に撃てるやつは地味だけどボトルマン特有のギミックでよかったと思う 持ち上げると足がぶらんとなるのは可愛くていいと思う

    60 21/09/11(土)14:36:47 No.844862598

    コーラ丸とケルヘプス スカルピストルとアクアスポーツ ギョクロックと合体できる奴くだち!抹茶モチーフとかで!

    61 21/09/11(土)14:36:47 No.844862599

    アニメはいつの間にか終わってた

    62 21/09/11(土)14:36:48 No.844862607

    >こないだ出てた斜め下に撃てるやつは地味だけどボトルマン特有のギミックでよかったと思う ちゃんと這うようなシュートできて面白いよね マックスまで傾けるとバウンドするし

    63 21/09/11(土)14:36:51 No.844862619

    >ホビーアニメあるあるをボトルマンでやってたオタクが誰も話題にしなかったボトルマンアニメに哀しき再生数……… 5分なせいでストーリーがダイジェストすぎる…

    64 21/09/11(土)14:36:52 No.844862626

    >アニメやってたんだ… 箱に配信中って書いてあったろ…

    65 21/09/11(土)14:37:27 No.844862800

    >>アニメやってたんだ… >箱に配信中って書いてあったろ… 売ってるの見かけなかったから…

    66 21/09/11(土)14:37:35 No.844862837

    玩具は割と買ってるけどアニメは見てなかった…

    67 21/09/11(土)14:37:55 No.844862951

    ベタベタ触るもんにギラギラ金属光沢ほしいなら塗装じゃなくてシールしか無いな…ってなった

    68 21/09/11(土)14:38:11 No.844863036

    アニメやんなくても買ってくれるならその方がいいし

    69 21/09/11(土)14:38:12 No.844863044

    >アニメやってたんだ… まあみんな興味ないだろうしない

    70 21/09/11(土)14:38:22 No.844863090

    >ギョクロックと合体できる奴くだち!抹茶モチーフとかで! 抹茶ラテ流行ってるからな ミルクラテだな

    71 21/09/11(土)14:38:31 No.844863143

    また株主総会で思ったより売れなかったって言われちゃうのか

    72 21/09/11(土)14:38:34 No.844863159

    1人で遊んでてもしゃーないし大会とかリアルイベントできないとどうしても盛り上がりにかけるね

    73 21/09/11(土)14:38:35 No.844863160

    セブンで半額コーナーにずっと置かれてるから買えてなかったコーラ丸を買った

    74 21/09/11(土)14:38:49 No.844863237

    オタクしか話題にしてないというかコロコロでも微妙な扱い 漫画もつまんね…

    75 21/09/11(土)14:38:51 No.844863246

    紙シールじゃなくてゴールドのやつみたいなシールがデフォになるかと思ったら また紙シールに戻った

    76 21/09/11(土)14:38:55 No.844863270

    えぇ!?ブレンドラゴン亜種を!?

    77 21/09/11(土)14:39:11 No.844863344

    子供の頃から手汗マンだったからビーダマンもシール貼れなかったな… ゴールドバージョンいいよね

    78 21/09/11(土)14:39:15 No.844863362

    ケルペプスかっこいいから買えたら買おうって思ってて今日売ってたから買ってきたよ!まだ組んでないけど

    79 21/09/11(土)14:39:30 No.844863438

    なまじ最初に唯一買えたスレ画がめっちゃ撃ちにくくて冷めちゃったところはある

    80 21/09/11(土)14:39:37 No.844863468

    ボトルマンってどれも片手打ちできるようになってないし トリガーは全部コーラマルみたいに両手打ちに対応した幅を持たせていいと思っている

    81 21/09/11(土)14:40:12 No.844863641

    >ボトルマンってどれも片手打ちできるようになってないし >トリガーは全部コーラマルみたいに両手打ちに対応した幅を持たせていいと思っている わんわんお!

    82 21/09/11(土)14:40:30 No.844863721

    犬は片手対応モデルです…

    83 21/09/11(土)14:40:48 No.844863815

    トリガーの形で持ちやすさに差異つけるのも定番差別化ポイントだからよ

    84 21/09/11(土)14:41:55 No.844864124

    犬は独自性強すぎて拡張性が…

    85 21/09/11(土)14:42:35 No.844864304

    拡張性で言うなら他のも大概想定外じゃない? カルピスの脚はやっとそれっぽくなってきたけど

    86 21/09/11(土)14:42:56 No.844864396

    >また株主総会で思ったより売れなかったって言われちゃうのか あんなに売り切れてたのに!?

    87 21/09/11(土)14:43:46 No.844864638

    まだスパビーでいうところのボンバーマンくらいの時期だから設計やギミックは暖かい目で見ておかないと

    88 21/09/11(土)14:43:53 No.844864679

    ホントだAmazonで買えるようになってる… せっかくだから買ってみたいけどおススメ機体はどれだい?

    89 21/09/11(土)14:44:11 No.844864770

    フウジンちゃん!

    90 21/09/11(土)14:44:23 No.844864826

    今の所メディアの展開規模が小さいしそこまで大きい商売をする気でいるとは思えん

    91 21/09/11(土)14:44:27 No.844864845

    小売がまず買わなかったんじゃないか

    92 21/09/11(土)14:44:45 No.844864934

    新しいモデルのほうが構造や強度が改善されてるよ

    93 21/09/11(土)14:45:18 No.844865086

    >せっかくだから買ってみたいけどおススメ機体はどれだい? キャップならではの動きが見れるのは犬と3つ首犬

    94 21/09/11(土)14:45:19 No.844865094

    アニメは主人公が最初に撃ったのが人

    95 21/09/11(土)14:45:24 No.844865116

    >あんなに売り切れてたのに!? ボトルマンだけ売れてもね…

    96 21/09/11(土)14:45:42 No.844865203

    足を起点にギミック盛り込んだタイプも正直これ以上アイディア浮かばんが この後はどうするんだろう

    97 21/09/11(土)14:45:51 No.844865250

    >アニメは主人公が最初に撃ったのが人 ボトルキャップは人に当たっても安全だからな…

    98 21/09/11(土)14:46:04 No.844865317

    犬いいよね…装填が気持ちいい

    99 21/09/11(土)14:46:16 No.844865375

    発射する物体変わるとやっぱ別物というかあまりビーダマン意識しない方が感はある

    100 21/09/11(土)14:46:27 No.844865422

    ケルへプスで実感したけどやっぱしっかり腕だと分かるデザインがいいわ いままでのはよく分からん腕が多かったし

    101 21/09/11(土)14:47:41 No.844865724

    ケルぺプスの本体はホールドパーツが過去最大級に肉厚で これをコーラマルアームで締め付けるとジャムるぜ!

    102 21/09/11(土)14:48:07 No.844865866

    ベイブレードみたいにリバイバル版出せば売れるだろうなと思ってた プロトブラックとホワイトが出た

    103 21/09/11(土)14:48:11 No.844865895

    >ホントだAmazonで買えるようになってる… >せっかくだから買ってみたいけどおススメ機体はどれだい? 新しいスカルピストルとケルペプスのどっちか ワンダーグレープは唯一無二の構造で楽しいよ

    104 21/09/11(土)14:48:20 No.844865948

    >アニメは主人公が最初に撃ったのが人 ごめんよ僕のファイアボール…

    105 21/09/11(土)14:48:22 No.844865957

    犬いいよね… 炎は特殊キャップ付いてるし

    106 21/09/11(土)14:48:30 No.844865992

    色々おススメありがとう フウジンってのはメタルで少し高めみたいだし一番最新モデル?のケルペプスっての買って見るか

    107 21/09/11(土)14:48:53 No.844866096

    ビーダマンと違ってギミックがちょっと物足りない

    108 21/09/11(土)14:49:23 No.844866252

    犬は柔らかいキャップや膨らんでるキャップ使うとカーブできて楽しい

    109 21/09/11(土)14:49:38 No.844866311

    子供の頃超龍王好きだったからかブレンドラゴンが好き 性能はうn

    110 21/09/11(土)14:49:59 No.844866412

    世界大会編のアニメがあれば炎とか鋼みたいな後継機シリーズ使ったのかな

    111 21/09/11(土)14:50:14 No.844866492

    >色々おススメありがとう >フウジンってのはメタルで少し高めみたいだし一番最新モデル?のケルペプスっての買って見るか フウジンはライジングと合体するやつなのだ 本体に大きいオプションついてる

    112 21/09/11(土)14:50:21 No.844866515

    ブレンドラゴンはどっちかというと爆外伝枠だよな…

    113 21/09/11(土)14:50:55 No.844866689

    地上波でもアニメやればもっと知名度上がったんじゃない? そんな小学生はテレビ見ないってわけでもないでしょ

    114 21/09/11(土)14:50:59 No.844866708

    犬はキャップ装填から気持ちよくて本当に手触りが良い

    115 21/09/11(土)14:51:33 No.844866855

    一人遊びの幅持たせるなら神ワザチャレンジセットも悪くない

    116 21/09/11(土)14:51:49 No.844866922

    >地上波でもアニメやればもっと知名度上がったんじゃない? >そんな小学生はテレビ見ないってわけでもないでしょ 枠がない

    117 21/09/11(土)14:52:21 No.844867068

    >ブレンドラゴンはどっちかというと爆外伝枠だよな… ギミック的には集大成感あったけどいかんせんつかいづらいうえに扱いミスると大破するというピーキーさ

    118 21/09/11(土)14:52:42 No.844867162

    一気見で見ると楽しめるよアニメ女の子可愛いし 地味に機体が手描きだ…

    119 21/09/11(土)14:52:45 No.844867172

    子供に知ってもらうにはアニメが一番手っ取り早いが アニメやってた時は気軽に買えない状況だったから大変しんどい

    120 21/09/11(土)14:53:23 No.844867364

    (なんでこんなの欲しがってたんだ俺)

    121 21/09/11(土)14:53:45 No.844867465

    ベイブレードがネット配信移行してから3年続いてるの見ると別に地上波じゃなくても良いんじゃないかなって思えてくる

    122 21/09/11(土)14:53:50 No.844867493

    ライジングミルクみたいなマガジンもっと増えろ

    123 21/09/11(土)14:54:00 No.844867541

    アニメは作画は悪くはないけどキャラに動きが少なくてとにかく画が地味だった 解説の女の子はかわいい

    124 21/09/11(土)14:54:03 No.844867550

    >(なんでこんなの欲しがってたんだ俺) こう思う奴は元々興味ないミーハーなんだろう

    125 21/09/11(土)14:54:24 No.844867637

    素体ボトルマンを搭乗させる巨大ロボ出ないかな…

    126 21/09/11(土)14:54:43 No.844867734

    書き込みをした人によって削除されました

    127 21/09/11(土)14:54:49 No.844867759

    ソフビ並べて狙って撃ってるだけなんだけど割と楽しい

    128 21/09/11(土)14:54:57 No.844867783

    >ベイブレードがネット配信移行してから3年続いてるの見ると別に地上波じゃなくても良いんじゃないかなって思えてくる あれはテレビからの参入やリバイバル系からの参入とかしっかり客獲得した後だから… むしろ今緩やかに先細りしてる

    129 21/09/11(土)14:55:00 No.844867792

    ビーダマン程勢いないのもあるけど単品カスタムパーツ無いのは寂しい

    130 21/09/11(土)14:55:20 No.844867888

    カスタマイズはホビーの華だしな

    131 21/09/11(土)14:55:36 No.844867968

    >>(なんでこんなの欲しがってたんだ俺) >こう思う奴は元々興味ないミーハーなんだろう メーカーはそういう人にも買ってほしかったと思うよ

    132 21/09/11(土)14:55:50 No.844868046

    おすすめと言われたらペプシか犬かな…炎はキャップもいっぱい付いてきてお得

    133 21/09/11(土)14:55:56 No.844868071

    >素体ボトルマンを搭乗させる巨大ロボ出ないかな… 本体だけでもそこそこあるからめちゃくちゃデケェ!

    134 21/09/11(土)14:56:02 No.844868100

    アニメはショタが可愛いって話題になったら見ようと思ったけど 全然話題に上らなかったのが気になった

    135 21/09/11(土)14:56:12 No.844868142

    ペプシも犬といえば犬だな!

    136 21/09/11(土)14:56:14 No.844868157

    >ビーダマン程勢いないのもあるけど単品カスタムパーツ無いのは寂しい ロングマガジンで気持ちよくなりてぇ

    137 21/09/11(土)14:56:38 No.844868257

    ケルペプスがカッコいいから買ったけど角度付けるとなにがいいかはわかっていない

    138 21/09/11(土)14:56:57 No.844868346

    >メーカーはそういう人にも買ってほしかったと思うよ でもニワカが篩い落とされて真のファンだけの今の方が在庫潤沢でいいでしょ

    139 21/09/11(土)14:57:35 No.844868523

    四肢捥がれた達磨状態で転がってるセット版素体が寂しい

    140 21/09/11(土)14:57:44 No.844868565

    ビーダマンにも言えるけど玩具の構造上インフレ作れないのがメーカー的に難しいところだと思う ベイバはもう初期の2倍くらい重くなってる

    141 21/09/11(土)14:57:45 No.844868570

    これに関しては転売屋に感謝だな ゴミを買わなくて済んだ

    142 21/09/11(土)14:58:41 No.844868853

    >ケルペプスがカッコいいから買ったけど角度付けるとなにがいいかはわかっていない キャップが浮きにくくなる

    143 21/09/11(土)14:58:51 No.844868891

    ハッスルし過ぎだろ

    144 21/09/11(土)14:58:53 No.844868904

    バレルはもっと長くしてぇしマガジンはもっと大きくしたいし安定感アップのために金属のフットパーツで拡張してぇ! 特に意味もないターゲットパーツやアームパーツでもいいぞ!

    145 21/09/11(土)14:59:00 No.844868950

    >ケルペプスがカッコいいから買ったけど角度付けるとなにがいいかはわかっていない ビー玉に比べるとキャップが軽いせいで平行に撃つと強くなればなるほど浮く なので地上のターゲット正確に狙いたい場合は地面に這わせるのが手っ取り早いんだ

    146 21/09/11(土)14:59:03 No.844868959

    ミルクしか持ってないけど単発でしか打てないのはすぐ飽きそうなイメージある

    147 21/09/11(土)14:59:22 No.844869049

    >これに関しては転売屋に感謝だな >ゴミを買わなくて済んだ 数百円のゴミも買えないんだね

    148 21/09/11(土)14:59:35 No.844869098

    ビー玉と違って連射系のギミックはいろいろ障害が多い

    149 21/09/11(土)15:00:37 No.844869420

    >数百円のゴミも買えないんだね ゴミに金払わなかったって気持ちがプライスレスなんだ

    150 21/09/11(土)15:01:57 No.844869775

    ビー玉でも割とジャムってたからな…カスタマイズパーツ路線になってから考えればいい気もする

    151 21/09/11(土)15:02:01 No.844869788

    ケルへプスの頭用にペプシ買おうと思ったけど青蓋は意外と置いてない… コンビニで見つかったけど

    152 21/09/11(土)15:02:38 No.844869960

    転売屋が逆恨みでボトルマン叩いてるスレにしか見えん

    153 21/09/11(土)15:03:12 No.844870096

    子供向けのおもちゃにゴミゴミ言ってるの心が貧しくないか

    154 21/09/11(土)15:03:12 No.844870098

    自分でダンボールでマガジン作るの楽しかったよ ちっちゃい頃の妄想があっという間に作れる!

    155 21/09/11(土)15:03:17 No.844870121

    >転売屋が逆恨みでボトルマン叩いてるスレにしか見えん 転売屋はそんな無駄な事しないだろ

    156 21/09/11(土)15:03:18 No.844870124

    一人で必死に叩いてるだけだろうしどうでもいい

    157 21/09/11(土)15:03:18 No.844870127

    新しいやつはちょっと装填しやすくなったよね

    158 21/09/11(土)15:03:51 No.844870278

    ペプシみたいに顔周りもしっかりアーマーつくとよりビーダマン感あるから今後もそうしてほしい

    159 21/09/11(土)15:04:09 No.844870360

    はえーそういうことか ありがと!

    160 21/09/11(土)15:04:35 No.844870488

    >子供向けのおもちゃにゴミゴミ言ってるの心が貧しくないか 普通の層はそれこそカルピスは威力あって良いぞとかペプシは見た目かっこいいぞとか犬は装填しやすいぞとか割と楽しんでるしな…

    161 21/09/11(土)15:04:39 No.844870510

    デカビタコーラマル欲しい…

    162 21/09/11(土)15:04:50 No.844870567

    >>数百円のゴミも買えないんだね >ゴミに金払わなかったって気持ちがプライスレスなんだ ゴミみたいなレスされても困る

    163 21/09/11(土)15:04:56 No.844870604

    当時滅茶苦茶探したけど一切なかったもんなぁこれ メルカリとかで4桁で売ってるのはほんと転売屋イカれてるわって思ってたけど 在庫潤沢になってあの連中が死んでくれたのならとてもありがたいことだ

    164 21/09/11(土)15:05:16 No.844870709

    ビーダマンの代替えから脱却しない限り流行るのは無理

    165 21/09/11(土)15:05:37 No.844870806

    やっぱりファイティングフェニックスあたりのマシンとしての格好良さがないからそこまで燃えないや...ドリンクネタも別に面白くないし...

    166 21/09/11(土)15:06:14 No.844870967

    グレープみたいな縦ウチでバレル付き出してほしいな Vガンの洗濯バサミみたいな

    167 21/09/11(土)15:06:18 No.844870980

    おじさん達はもう見向きもせずにプレミア価格でビーダマン買い漁ってるよ

    168 21/09/11(土)15:06:39 No.844871077

    ゴールドバージョン以降は内部見直されて装填スムーズ&ホールドパーツ破損率減になってカルピスあたり?から本体の組み立てジョイントも見直されてさらに強度増した けど伝わりにくい

    169 21/09/11(土)15:07:11 No.844871221

    >おじさん達はもう見向きもせずにプレミア価格でビーダマン買い漁ってるよ 今なら改造パーツも自作出来るもんな

    170 21/09/11(土)15:07:13 No.844871236

    >やっぱりファイティングフェニックスあたりのマシンとしての格好良さがないからそこまで燃えないや...ドリンクネタも別に面白くないし... >おじさん達はもう見向きもせずにプレミア価格でビーダマン買い漁ってるよ ずっとこういうの続けてて空しくないんか?

    171 21/09/11(土)15:07:27 No.844871291

    >ビーダマンの代替えから脱却しない限り流行るのは無理 ヘルペプスとか一部競技にある高さの概念はボトルキャップならではの要素だ

    172 21/09/11(土)15:07:29 No.844871308

    >ペプシみたいに顔周りもしっかりアーマーつくとよりビーダマン感あるから今後もそうしてほしい コイツだけ抜きんでて見た目がいい気がする この方向性で続いて欲しいな

    173 21/09/11(土)15:07:34 No.844871331

    >でもニワカが篩い落とされて真のファンだけの今の方が在庫潤沢でいいでしょ 真のファンの楽しんでる姿を見て大量のニワカがついてくるのが理想的 今まではニワカはニワカでも転売のニワカだったから…

    174 21/09/11(土)15:07:45 No.844871382

    分かったから無理にこのスレにいないでビーダマンのスレでも立てて

    175 21/09/11(土)15:08:04 No.844871451

    コロナが無ければオタク友達と集まってやるんだけどな

    176 21/09/11(土)15:08:05 No.844871456

    >>ビーダマンの代替えから脱却しない限り流行るのは無理 >ヘルペプスとか一部競技にある高さの概念はボトルキャップならではの要素だ どうせそんなことも知らずに言ってる相手に何言っても無駄じゃねーかな…

    177 21/09/11(土)15:08:19 No.844871517

    >おじさん達は3Dプリンタ使ってビーダマン風ボトルマン作ってるよ

    178 21/09/11(土)15:08:40 No.844871607

    >分かったから無理にこのスレにいないでビーダマンのスレでも立てて なんかすぐ意固地になるよね やっぱ心が子供な人しかやってないんだな

    179 21/09/11(土)15:08:57 No.844871689

    >ヘルペプスとか一部競技にある高さの概念はボトルキャップならではの要素だ 専用キャップが最初から出てることも知らずに叩いてる層がそんな要素気付けるわけないだろ

    180 21/09/11(土)15:09:11 No.844871744

    転売屋に殺されるとこんな風になるんだな

    181 21/09/11(土)15:09:15 No.844871761

    力こめてぶっ放したいって感じではないんだよね入れすぎてもキャップの形状だと撃つの大変だし

    182 21/09/11(土)15:09:16 No.844871771

    >>分かったから無理にこのスレにいないでビーダマンのスレでも立てて >なんかすぐ意固地になるよね >やっぱ心が子供な人しかやってないんだな 今度はビーダマン叩きか?

    183 21/09/11(土)15:09:27 No.844871807

    >ずっとこういうの続けてて空しくないんか? 多分これは本人も虚しさは感じてるけど引くに引けなくなってるパターンだから触らないであげよう

    184 21/09/11(土)15:09:43 No.844871862

    子供向けというより子供騙しにまで成り下がってるから流行らないおもちゃ 幼稚な大人だけ持て囃しても子供も見向きしないじゃん

    185 21/09/11(土)15:09:53 No.844871903

    コロナのせいで大会や体験会即中止で動画投稿遊びに舵切りしたり機体開発以外の苦労が多そう

    186 21/09/11(土)15:09:56 No.844871923

    ビー玉に帰れ

    187 21/09/11(土)15:10:38 No.844872096

    主人公の友達二人が持ってた量産型的なの欲しい

    188 21/09/11(土)15:10:41 No.844872106

    構ってほしいだけでビーダマンも知らんと思うのこの手の奴は

    189 21/09/11(土)15:10:44 No.844872116

    >子供向けというより子供騙しにまで成り下がってる そういう批判をしたいならもっと具体的な言葉を並べなさいな どこら辺がどう子供だましなのか どんな条件をクリアすれば子供向けになるのか

    190 21/09/11(土)15:10:46 No.844872127

    >コロナのせいで大会や体験会即中止で動画投稿遊びに舵切りしたり機体開発以外の苦労が多そう まぁボトルマンに限らずホビー関連は苦戦強いられる情勢だよなぁ

    191 21/09/11(土)15:11:36 No.844872339

    >転売ヤーに殺されたブランド 別に転売屋いなくても流行んなかったと思うよこれ

    192 21/09/11(土)15:12:04 No.844872477

    ボトルマンのこと全然知らない奴にボトルマンは子供だましだから売れないおもちゃ!とか言われても説得力無いというか… 批評家ごっこしたいなら最低限の情報は仕入れて来いよ…

    193 21/09/11(土)15:12:32 No.844872598

    >まぁボトルマンに限らずホビー関連は苦戦強いられる情勢だよなぁ ミニ四駆やらベイブレードも削られ続けてるからなあ 対面で対戦するのがメインコンテンツだと無理よね

    194 21/09/11(土)15:12:33 No.844872605

    >>転売ヤーに殺されたブランド >別に転売屋いなくても流行んなかったと思うよこれ しつこいな…

    195 21/09/11(土)15:12:56 No.844872690

    >>コロナのせいで大会や体験会即中止で動画投稿遊びに舵切りしたり機体開発以外の苦労が多そう >まぁボトルマンに限らずホビー関連は苦戦強いられる情勢だよなぁ ベイブレードとボトルマンはうまいことweb企画が軌道に乗ったけどマジカパーティーは死に向かい突き進んでて笑えねえ 並んでホビーキャンペーンやってる場合じゃないだろお前…

    196 21/09/11(土)15:12:57 No.844872701

    ログ見てるとカルピスってギョクロみたいなバレル付きだけかと思ったらパワーあるのね?ちょっとつまんでこよう

    197 21/09/11(土)15:13:26 No.844872825

    >別に転売屋いなくても流行んなかったと思うよこれ むしろ良かったよね 今流行りの転売ヤーに目をつけられたって箔が付いて

    198 21/09/11(土)15:13:35 No.844872861

    今日ビッグカメラに売ってたからアクアスポーツとワンダーグレープ買ってきた 実際打ってみて楽しいねこれ欲を言えばもっとキャップが欲しい

    199 21/09/11(土)15:13:41 No.844872896

    発売当初はちょっと盛り上がってた気がするけど今は売れてないのか

    200 21/09/11(土)15:13:44 No.844872903

    一人で会話するのやめなよ

    201 21/09/11(土)15:13:49 No.844872917

    初期ボトルマンは何とも言えなかったけどカルピスとかペプシは良い具合に改良されてきてると思う 撃ちごたえもデザインも

    202 21/09/11(土)15:14:18 No.844873034

    >>別に転売屋いなくても流行んなかったと思うよこれ >むしろ良かったよね >今流行りの転売ヤーに目をつけられたって箔が付いて いくら何でもここまで露骨に分かりやすい一人芝居初めて見たぞ… もはやわざとやってんのか…?

    203 21/09/11(土)15:14:27 No.844873074

    >ミニ四駆やらベイブレードも削られ続けてるからなあ >対面で対戦するのがメインコンテンツだと無理よね コロナなしでも死んでたであろうマジカパーティに悲しい未来…

    204 21/09/11(土)15:14:31 No.844873088

    どうせ一人なんだから粛々とdelをせえ!

    205 21/09/11(土)15:15:18 No.844873308

    なんならビーダマンもボトルマンどっちも好きだ

    206 21/09/11(土)15:15:19 No.844873309

    ライジングミルクもいい機体だけどマガジンでかいんだよな連射できるだけ楽しいんだけど

    207 21/09/11(土)15:15:30 No.844873361

    この前デザイン好きなギョクロック買ったらこいつコントロール型って言いながらかなりパワー強くないか…? 射出口の締め付けめっちゃ強くてちょっと撃つの躊躇ったくらいにはギチギチ言ってたんだが

    208 21/09/11(土)15:15:47 No.844873444

    マジカはこのご時世にweb企画もない直接カードにベタベタ触るタイプの遊びお出ししようとして誰もストップかけなかったのが悪い

    209 21/09/11(土)15:15:53 No.844873471

    >主人公の友達二人が持ってた量産型的なの欲しい あいつら名前が三ツ矢サイダーといろはすのもじりなんだよな モブで片付けるにはもったいないブランドに思える

    210 21/09/11(土)15:16:00 No.844873510

    Switchで遊べるゲームはどうなったの?

    211 21/09/11(土)15:16:15 No.844873577

    アクアにカルピスの足と後頭部とバレルつけた奴が今んとこ最高

    212 21/09/11(土)15:16:17 No.844873584

    ボトルマンは締め撃ちしちゃいかん

    213 21/09/11(土)15:16:40 No.844873696

    >この前デザイン好きなギョクロック買ったらこいつコントロール型って言いながらかなりパワー強くないか…? >射出口の締め付けめっちゃ強くてちょっと撃つの躊躇ったくらいにはギチギチ言ってたんだが 締め打ち出来ないだけでホールドパーツは全機種の中で一番バランスよくパワーかけられるのだ

    214 21/09/11(土)15:17:02 No.844873804

    >なんならビーダマンもボトルマンどっちも好きだ 何ならって言うか大体のファンはどっちも好きだと思うよ ビーダマン好きがボトルマンにワクワクしないわけないじゃん

    215 21/09/11(土)15:17:33 No.844873962

    >ボトルマンは締め撃ちしちゃいかん コーラ丸のコンセプト全否定やめろ あれ腕と足と爪の軟質パーツはずした方が威力あがるの企画倒れだよな

    216 21/09/11(土)15:17:43 No.844874003

    軽く撃つだけで面白いように飛んでくからね締め撃ちはちょっと厳しい

    217 21/09/11(土)15:17:49 No.844874043

    >ボトルマンは締め撃ちしちゃいかん ライジングミルクについてたキャップが歪んだ…

    218 21/09/11(土)15:17:50 No.844874054

    >Switchで遊べるゲームはどうなったの? 一人で遊ぶ分にはまあ 金コーラに付いてた威力測定も新しいの買った時とかに試し撃ちになる

    219 21/09/11(土)15:18:51 No.844874346

    >>ボトルマンは締め撃ちしちゃいかん >コーラ丸のコンセプト全否定やめろ >あれ腕と足と爪の軟質パーツはずした方が威力あがるの企画倒れだよな コーラマルは子供の手でもラバーで勝手に締め撃ちになるのがメリットだから…

    220 21/09/11(土)15:20:46 No.844874926

    人差し指は支えるだけで良いんだよ…

    221 21/09/11(土)15:20:52 No.844874957

    >>なんならビーダマンもボトルマンどっちも好きだ >何ならって言うか大体のファンはどっちも好きだと思うよ >ビーダマン好きがボトルマンにワクワクしないわけないじゃん 俺はそこまでじゃなかったかな...最初はワクワクした

    222 21/09/11(土)15:21:19 No.844875073

    高さの調整の次は斜めに撃ってカーブさせる微妙なやつがこないかな

    223 21/09/11(土)15:21:25 No.844875103

    締め打ちはボトル中央じゃなくて硬いところに爪があると違うだろうな

    224 21/09/11(土)15:21:32 No.844875138

    マジカパーティは今の子供向けに新規TCG立ち上げようって意思はわかるんだけどね デュエマも大人のファンのが多いみたいだし

    225 21/09/11(土)15:21:57 No.844875274

    コーラマルはラバーと締め打ちアームの組み合わせが悪いだけで あのアーム自体は結構有用というかギョクロにつけると手応えが気持ちいい

    226 21/09/11(土)15:22:01 No.844875295

    キャップで締め打ちしても内側の空洞に力が逃げるからな…

    227 21/09/11(土)15:22:04 No.844875308

    新規TCGはほらゲートルーラーがいるから...

    228 21/09/11(土)15:22:10 No.844875345

    素体がアクア一強のままなのがなぁ 造形としてはペプシ好きなんだが

    229 21/09/11(土)15:22:23 No.844875404

    コロナが無ければ卓上に限らないでフィールドで遊ぶ前提のホビーに出来るかも

    230 21/09/11(土)15:23:05 No.844875592

    横の爪でいくらでも調整効くからカーブは面白いように曲がりそう

    231 21/09/11(土)15:23:29 No.844875714

    >新規TCGはほらゲートルーラーがいるから... 今の子供はあの頃のカードゲームだった頃には下手すりゃ生まれてないで生姜! そういう問題じゃない?うn