21/09/11(土)13:21:54 かわいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/11(土)13:21:54 No.844840621
かわいい
1 21/09/11(土)13:26:08 No.844841983
餌貰ったことあるのかな
2 21/09/11(土)13:26:17 No.844842016
野生なのに人怖がらないってすげえよな
3 21/09/11(土)13:26:28 No.844842079
なんか寸詰まりな体型だな…
4 21/09/11(土)13:26:43 No.844842149
たんたんたぬきさんあそぼじゃないか
5 21/09/11(土)13:26:53 No.844842189
やっぱりたぬきはかわいいな
6 21/09/11(土)13:27:15 No.844842298
ホイールベース短い!
7 21/09/11(土)13:27:23 No.844842334
あーーらーーいーーぐーーまーー!!!!!1
8 21/09/11(土)13:27:38 No.844842408
だめだ
9 21/09/11(土)13:27:51 No.844842460
害獣じゃん
10 21/09/11(土)13:28:10 No.844842551
背骨少なくない…?
11 21/09/11(土)13:28:53 No.844842785
毛の感じが部分禿じゃなくて全体的に薄い禿みたいでなんかきもい…
12 21/09/11(土)13:28:55 No.844842794
こいつ猫襲うぞ まあ外飼いしてる奴が悪いんだけど
13 21/09/11(土)13:29:28 No.844842957
あかん
14 21/09/11(土)13:31:32 No.844843577
なんか短くない?
15 21/09/11(土)13:32:15 ID:ZKcFDNsE ZKcFDNsE No.844843768
>餌貰ったことあるのかな 子供の個体だからこの頃は親について回る習性あるからそういうとこからだと思う
16 21/09/11(土)13:32:54 No.844843985
死ね!
17 21/09/11(土)13:34:04 No.844844334
だめだ
18 21/09/11(土)13:35:45 ID:AfVcU9J2 AfVcU9J2 No.844844850
削除依頼によって隔離されました 正直実際に害獣なとこ見たことないからノリで死ねとか言ってるレスは寒いなあって
19 21/09/11(土)13:35:47 ID:ZKcFDNsE ZKcFDNsE No.844844869
>こいつ猫襲うぞ センサーカメラ仕掛けて観察してるとこいつらも結構襲われてんだよな アライグマがタヌキとかキツネに追われてるの見たことあるし 動物気性の粗さは本当に個体と状況によりけりだなって
20 21/09/11(土)13:36:23 No.844845057
>正直実際に害獣なとこ見たことないからノリで死ねとか言ってるレスは寒いなあって 簡単にあえる被害としてゴミ箱ひっくり返して漁る
21 21/09/11(土)13:36:33 No.844845108
>正直実際に害獣なとこ見たことないからノリで死ねとか言ってるレスは寒いなあって 前後の文のつながりがよくわからない…
22 21/09/11(土)13:36:57 No.844845243
令和狸合戦
23 21/09/11(土)13:37:22 No.844845361
>正直実際に害獣なとこ見たことないからノリで死ねとか言ってるレスは寒いなあって こういうやつが侵略的外来種に餌付けなんかしちまうんだ!
24 21/09/11(土)13:37:51 No.844845510
荒らしチーターサクラレビューはみんなアライグマ
25 21/09/11(土)13:37:57 No.844845540
ギャイー
26 21/09/11(土)13:38:02 ID:ZKcFDNsE ZKcFDNsE No.844845567
削除依頼によって隔離されました >こういうやつが侵略的外来種に餌付けなんかしちまうんだ! 煽るならなんかもうちょい面白いレスで煽りなよ…
27 21/09/11(土)13:38:07 No.844845593
>正直実際に害獣なとこ見たことないからノリで死ねとか言ってるレスは寒いなあって 見たことないなら黙ってろよ
28 21/09/11(土)13:38:21 No.844845663
お兄ちゃん
29 21/09/11(土)13:39:12 No.844845937
無知をさらけ出して噛み付く前に目の前の箱か板で調べようぜ
30 21/09/11(土)13:39:46 No.844846134
鹿もだけどネットや漫画で知ったネタぐらいの人居るけど 普通に大問題になってるからな農作物被害額
31 21/09/11(土)13:40:15 No.844846278
>正直実際に害獣なとこ見たことないからノリで死ねとか言ってるレスは寒いなあって 熊がかわいそうとかやってる人?
32 21/09/11(土)13:40:17 No.844846295
>正直実際に害獣なとこ見たことないからノリで死ねとか言ってるレスは寒いなあって ノリじゃないんだよ!
33 21/09/11(土)13:40:32 No.844846365
害獣なとこ見たことないなんて言い出したら大概の侵略的外来種がそうなるだろ
34 21/09/11(土)13:42:02 No.844846852
被害者からすれば直接被害にあったことが無い人も連中を見かけ次第攻撃するようになってくれたらいいのにと思っているよ
35 21/09/11(土)13:42:03 No.844846856
俺は被害に合ってないから許せとか想像力が欠如しすぎだろ…
36 21/09/11(土)13:42:08 No.844846880
でエキノコックスあんの?
37 21/09/11(土)13:42:43 No.844847069
こいつら手先起用だから網を破るハズ
38 21/09/11(土)13:43:06 ID:ZKcFDNsE ZKcFDNsE No.844847195
>普通に大問題になってるからな農作物被害額 こいつら額だと以外としょぼいんだよな 額面だけ見ると鹿がぶっちぎりすぎる 他の動物全部あわせた額の5倍ぐらい行くし
39 21/09/11(土)13:43:21 No.844847273
攻撃的ないきものだからなぁ
40 21/09/11(土)13:43:27 No.844847307
地元にもいるけどロードキルされてる個体しか見たこと無い
41 21/09/11(土)13:43:41 No.844847385
鹿は数が多すぎる…
42 21/09/11(土)13:43:57 No.844847449
>正直実際に害獣なとこ見たことないから まあわかる >ノリで死ねとか言ってるレスは寒いなあって 頭おかしい
43 21/09/11(土)13:44:14 No.844847536
>正直実際に害獣なとこ見たことない こういうバカこそ害獣じゃないか?
44 21/09/11(土)13:44:26 ID:ZKcFDNsE ZKcFDNsE No.844847605
>でエキノコックスあんの? エキノコックスは哺乳類なら何にでも感染するので撮影地が北海道なら哺乳類全部触るのよくないよ というか野生動物は全部雑菌まみれだし
45 21/09/11(土)13:44:26 No.844847606
アライグマが書き込んでるの初めて見た
46 21/09/11(土)13:44:27 No.844847611
>でエキノコックスあんの? 犬や狐はエキノコックスが成長し易いけれど狸や猫では成長しづらいっていう研究はなされてるのでアライグマも調べてみないと分からないと思う そもそもこれ撮ったところが北海道なのか知らんけど
47 21/09/11(土)13:44:27 No.844847613
>>正直実際に害獣なとこ見たことないから >まあわかる >>ノリで死ねとか言ってるレスは寒いなあって >頭おかしい 触んなよエキノコックスある
48 21/09/11(土)13:44:35 No.844847644
日本語らしき鳴き声でコミュニケーションを図ってくる黒毛の生き物も鹿ってことにならないかな
49 21/09/11(土)13:44:58 No.844847762
>アライグマが書き込んでるの初めて見た >こいつら手先起用だから
50 21/09/11(土)13:45:51 No.844848032
田舎だと朝せんべいになってるな
51 21/09/11(土)13:46:19 No.844848158
アラホールって似たようなの色んな国にあるね 両前足クロスしてかかってるの見たときは笑った
52 21/09/11(土)13:46:37 No.844848268
生態系の破壊者でもあるから見つけ次第殺すに限る
53 21/09/11(土)13:47:08 No.844848419
まだ幼獣のうちに殺した方がいい
54 21/09/11(土)13:47:19 No.844848462
今愛知のなんとか半島で増えてるてのがあったな エキノコックス
55 21/09/11(土)13:47:26 No.844848492
どこがかわいいと思うのか分からない…
56 21/09/11(土)13:47:27 No.844848499
アライグマ駆除動画のBGMにラスカルのOP使ってる動画は好き
57 21/09/11(土)13:47:29 No.844848512
はい視力ゼロ
58 21/09/11(土)13:47:33 No.844848523
こいつは本当にヤバイ奴だから… たぬきの生息域奪ってるし
59 21/09/11(土)13:47:51 No.844848621
かわいいね死ねよ
60 21/09/11(土)13:48:05 No.844848713
簡単に殺すって言ってるけど勝手に殺すな市役所に連絡しろ
61 21/09/11(土)13:48:19 No.844848800
>まだ幼獣のうちに殺した方がいい それはそう
62 21/09/11(土)13:48:26 No.844848851
>削除依頼によって隔離されました >正直実際に害獣なとこ見たことないからノリで死ねとか言ってるレスは寒いなあって アライグマが駆除されててダメだった 害獣は死ねばいい
63 21/09/11(土)13:48:46 No.844848944
>簡単に殺すって言ってるけど勝手に殺すな市役所に連絡しろ 別に連絡しなくても持っていけばお金貰えない?
64 21/09/11(土)13:48:48 No.844848952
>かわいいね死ねよ 罠にかかった親が子におっぱいあげてるかわいい!から即射殺してる動画はいいぞ
65 21/09/11(土)13:48:49 No.844848960
>簡単に殺すって言ってるけど勝手に殺すな市役所に連絡しろ 市役所も駆除を推奨してるから殺せっていってるよ
66 21/09/11(土)13:48:53 No.844848979
手先が器用なので簡単な仕掛け位なら何なく突破するし外飼いの犬居たら襲う
67 21/09/11(土)13:49:00 No.844849022
>今愛知のなんとか半島で増えてるてのがあったな >エキノコックス 知多の野犬で数年前から継続して出てきてるから半島内には繁殖しちゃってるかもね 街を抜けないと本土の山には繋がってないけどどうなる事やら
68 21/09/11(土)13:49:36 No.844849193
やはりお兄ちゃんの言っていたことは正しかったか…
69 21/09/11(土)13:49:59 No.844849314
まあ人間の勝手で連れられてきて害獣指定はかわいそうと言うのは分かる でも責任を持って殺してやるのも人間の責務だよな
70 21/09/11(土)13:50:00 No.844849323
本国ですらゴミパンダ扱いなんだから
71 21/09/11(土)13:50:29 No.844849471
こういう場面になったらどうやって駄目だすればいいの
72 21/09/11(土)13:51:20 ID:ZKcFDNsE ZKcFDNsE No.844849741
>たぬきの生息域奪ってるし 奪ってる可能性があるって論文あるけど奪ってる論文は以外と無いけどな というかアライグマは水棲生物好むから食性棲み分けたり出来るし調べてる感じ奪ってる感じはしないけどな どっちかというと水棲生物への影響がやばくて中型哺乳類どうしの影響は限定的なイメージはある 外来生物は対策するにも雰囲気で語られるから厄介なんだよなあ
73 21/09/11(土)13:52:15 No.844850031
なんだそのかわいいの言い方はよぉ かわいいじゃねぇか
74 21/09/11(土)13:52:59 No.844850268
>まあ人間の勝手で連れられてきて害獣指定はかわいそうと言うのは分かる >でも責任を持って殺してやるのも人間の責務だよな まあ勝手に移入させられたアライグマ自体を悪し様に言うのは正直気持ちのいい物ではない 害があるから処分するっていうのは異論ないんだけど
75 21/09/11(土)13:53:03 ID:ZKcFDNsE ZKcFDNsE No.844850286
>こういう場面になったらどうやって駄目だすればいいの 親とはぐれたかなり小さい幼獣だからほっときゃキツネの餌にでもなって死ぬよ 夏頃のだいぶ成長してる幼獣ならはぐれても生き残れるから駆除検討が必要だろうけど
76 21/09/11(土)13:53:06 No.844850300
自治体によってはお金くれる 鹿やイノシシより安いけど
77 21/09/11(土)13:53:42 No.844850457
ヨーロッパではたぬきのほうが外来種としてゴミパンダ生態系脅かしてるという 戦え…戦え…
78 21/09/11(土)13:54:15 No.844850617
これとかイノシシとかペットとして飼ってるのも正直どうなのって思ってしまう
79 21/09/11(土)13:54:17 No.844850623
>自治体によってはお金くれる >鹿やイノシシより安いけど 3kとかだったような… 鹿は特別に報奨金が出て数万になってるから実は大チャンス
80 21/09/11(土)13:54:18 No.844850629
いつ車に轢かれるのかと思って見てた
81 21/09/11(土)13:55:19 No.844850932
一匹3000円か…繁殖させても商売にはならなそうだな
82 21/09/11(土)13:55:37 No.844851021
>ヨーロッパではたぬきのほうが外来種としてゴミパンダ生態系脅かしてるという >戦え…戦え… タヌキ頭悪くて弱いのにね
83 21/09/11(土)13:55:43 No.844851055
>ヨーロッパではたぬきのほうが外来種としてゴミパンダ生態系脅かしてるという なんであっち行くと強くなるんだ
84 21/09/11(土)13:56:59 No.844851408
>一匹3000円か…繁殖させても商売にはならなそうだな なんか繁殖させた挙げ句に逃したのが日本のアライグマの源流らしいな あとラスカルブーム
85 21/09/11(土)13:57:27 ID:ZKcFDNsE ZKcFDNsE No.844851514
>これとかイノシシとかペットとして飼ってるのも正直どうなのって思ってしまう イノシシは豚の先祖だからなつくやつはめっちゃ懐くよ アライグマも一定の社会性持つからめっちゃ懐くやつはなつく ただどっちも野生だから駄目なときは駄目 だから本当に駄目なときの覚悟出来る動物マニアぐらいならなんとかなる範囲の動物なんだよ それを一般に売るって狂ったことしたから酷いことになったけど
86 21/09/11(土)13:57:46 No.844851609
>一匹3000円か…繁殖させても商売にはならなそうだな ハブか何かで懸賞金目的で増やしたバカは過去に存在する
87 21/09/11(土)13:58:41 No.844851828
豚小屋にイノシシが忍び込んで種付けして回ったって話がある 今病気が流行っててガッチガチに閉じてあるけど
88 21/09/11(土)13:58:57 No.844851897
強いというか何でも食うしちょっと森ありゃ生きていけるし割と強いと思うよたぬき
89 21/09/11(土)13:59:20 No.844851997
これ何て車?
90 21/09/11(土)13:59:42 No.844852097
コロナ騒動になる前は豚コレラ凄かったな
91 21/09/11(土)14:00:44 ID:ZKcFDNsE ZKcFDNsE No.844852376
>豚小屋にイノシシが忍び込んで種付けして回ったって話がある その手の話だと福島の原発爆発で野生化した豚がイノシシと交配してるのも起きてる 遺伝子汚染で言えばこれもそうなんだけどイノシシだからあんまり騒がれない 環境問題見てると人間の色眼鏡で判断変わりすぎてそりゃ上手くいかんわとなる
92 21/09/11(土)14:01:09 No.844852479
ラスカルは凶暴化して野生に解き放て! するストーリーじゃなかったか
93 21/09/11(土)14:01:22 No.844852549
>自治体によってはお金くれる >鹿やイノシシより安いけど 養殖しようぜ
94 21/09/11(土)14:01:26 No.844852571
基本的に野生の哺乳類に触るべきではない
95 21/09/11(土)14:01:59 No.844852753
ジャングルの鳥みたいな鳴き声してんだな
96 21/09/11(土)14:03:05 No.844853053
>養殖しようぜ エサ代で楽にオーバーするよねって
97 21/09/11(土)14:03:41 No.844853234
ぶんぶく知らないと定型がものすごい煽りに見えてくる…
98 21/09/11(土)14:05:12 No.844853668
社長…
99 21/09/11(土)14:05:47 No.844853840
やった!3千円ゲット!
100 21/09/11(土)14:05:55 ID:ZKcFDNsE ZKcFDNsE No.844853878
>コロナ騒動になる前は豚コレラ凄かったな 話逸れるけど害獣とか外来種問勉強してると豚コレラ対策出来なかった時点でコロナ対策他の国より遅れたのは当たり前だよなってめっちゃ感じた EUは各国間の連絡ネットワーク作ったり韓国とか地域ごとに警戒ライン引いて対策変化させたり北朝鮮から国境越えて国境線沿いに防疫ライン引いて監視網や罠設置してるとか前例あったけど活かせなかった 狂犬病の監視体制緩いし防疫は割とマジでヤバイ
101 21/09/11(土)14:05:57 No.844853892
>ぶんぶく知らないと定型がものすごい煽りに見えてくる… 絵でだいぶマイルドにされてるけれど切れ味が凄いよね…
102 21/09/11(土)14:06:19 No.844854005
トウモロコシ畑行くところ
103 21/09/11(土)14:06:36 No.844854074
ラスカルって最後は凶暴になって手がつけられないから手放したのになんで飼う人がいるんだろう
104 21/09/11(土)14:07:35 No.844854322
ラスカルちゃんと見たことなかったけどそんな理由だったの…
105 21/09/11(土)14:07:41 No.844854356
>話逸れるけど まぁやめとけ
106 21/09/11(土)14:07:56 No.844854417
>ラスカルって最後は凶暴になって手がつけられないから手放したのになんで飼う人がいるんだろう 最後どころか最初からそういう話では…?
107 21/09/11(土)14:08:23 No.844854531
>ラスカルちゃんと見たことなかったけどそんな理由だったの… アニメ特番でまたこのシーンかよって何度も何度も何度も見せられた経験が
108 21/09/11(土)14:08:35 No.844854576
あらいぐまか…こいつは駄目だ
109 21/09/11(土)14:09:12 No.844854751
アライさん名乗るのってそういうギャグなんだよね?
110 21/09/11(土)14:09:46 No.844854916
アライさん勢にそんな自覚はないのだ
111 21/09/11(土)14:10:14 ID:ZKcFDNsE ZKcFDNsE No.844855059
>エサ代で楽にオーバーするよねって そういう意図ではないけど鹿牧場は海外だと普通にある 養殖して安く安全に美味しくジビエを提供することで経営が成り立ってる おまけにジビエ目的で駆除すると数が減るから次第に供給が安定しなくなる だからこそジビエのためで駆除すりゃ良いじゃんっての成り立たないんだ 害獣問題はすぐ殺せって言う人居るけどコストや他への生態系の負の影響に心理的問題で勉強するほど気軽に言ってくれるなあってなる
112 21/09/11(土)14:10:45 No.844855205
皮膚病かかってるってことは下水とか出入りしてるんだよな
113 21/09/11(土)14:10:48 No.844855219
なんか短いね
114 21/09/11(土)14:11:27 No.844855388
こいつって駆除して良いの? 個人でやりたい
115 21/09/11(土)14:11:40 No.844855437
>>話逸れるけど >まぁやめとけ ちょ触んなよエキノコックスある
116 21/09/11(土)14:12:33 No.844855701
>こいつって駆除して良いの? >個人でやりたい 罠設置せずにやるの無理じゃね…?
117 21/09/11(土)14:12:44 No.844855750
おのれ害獣
118 21/09/11(土)14:13:04 No.844855841
>罠設置せずにやるの無理じゃね…? バットあれば余裕だろ
119 21/09/11(土)14:13:12 No.844855880
>個人でやりたい 罠設置も資格要るから地元の猟友会へ
120 21/09/11(土)14:13:22 ID:ZKcFDNsE ZKcFDNsE No.844855935
>個人でやりたい 県の講習受ければ余裕で資格ゲット出きるぞ 罠仕掛けると逃げるために血塗れ糞まみれになってたりするから畑守るとか明確な目的無いと長続きしないだろうけどね
121 21/09/11(土)14:13:31 No.844855969
>バットあれば余裕だろ 殺し方の問題じゃなくてそんな沢山見つけられないでしょ
122 21/09/11(土)14:14:33 No.844856274
>こいつって駆除して良いの? >個人でやりたい 狩猟免許は必要だけど ttps://www.inoshikajp.com/arahole これと金属バットで行けるぞ
123 21/09/11(土)14:14:57 No.844856396
どうしてh抜くのかな どうしてh抜くのかな
124 21/09/11(土)14:15:07 No.844856442
>どうしてh抜くのかな >どうしてh抜くのかな ミスった
125 21/09/11(土)14:15:10 No.844856454
>簡単に殺すって言ってるけど勝手に殺すな市役所に連絡しろ アライグマは勝手に殺していいやつだよ
126 21/09/11(土)14:15:17 No.844856497
生きたまま市役所に持って行ったら引き取ってくれる?
127 21/09/11(土)14:15:18 No.844856502
>>罠設置せずにやるの無理じゃね…? >バットあれば余裕だろ 害獣と言えど知性はあるからバット当てるのも難しいと思うぞ てかそんな殺し方するのは流石にどうかと思うわ…
128 21/09/11(土)14:15:22 No.844856520
害獣駆除が金になるなら困ってる農家なんかいるわけないしな
129 21/09/11(土)14:15:33 ID:ZKcFDNsE ZKcFDNsE No.844856565
>罠設置も資格要るから地元の猟友会へ 特定外来生物は罠免許取らず駆除出来る ただし申請して自分の敷地内や都道府県がやってるアライグマ専用の駆除講習に参加するだけでアライグマ限定の駆除資格が得られる これは罠免許みたいな精神科の診察とかいらないから必要ならこれがおすすめ
130 21/09/11(土)14:15:54 No.844856675
>害獣駆除が金になるなら困ってる農家なんかいるわけないしな なるせいで最近マナーの問題になってるけど…
131 21/09/11(土)14:16:06 No.844856730
尻尾だ 尻尾を見ろ
132 21/09/11(土)14:16:48 No.844856935
アライさん! 害獣のアライさんじゃないか!
133 21/09/11(土)14:17:48 No.844857251
バットで殴る罠を作れば一石二鳥だな
134 21/09/11(土)14:17:48 ID:ZKcFDNsE ZKcFDNsE No.844857255
>てかそんな殺し方するのは流石にどうかと思うわ… そもそも普通に犯罪だしな 特定外来生物は駆除資格自体は超緩いけど駆除の仕方は動物愛護法で他の動物同様含まれるから 普通は問題にならいけど虐待目的にあんまり酷い殺し方してると逮捕される
135 21/09/11(土)14:17:58 No.844857301
>尻尾だ >尻尾を見ろ この通りしましまでして…あっしは狸でございます
136 21/09/11(土)14:18:10 No.844857357
>バットで殴る罠を作れば一石二鳥だな 絶対お前そんな器用じゃないだろすぎる…
137 21/09/11(土)14:18:53 No.844857570
>>>罠設置せずにやるの無理じゃね…? >>バットあれば余裕だろ >害獣と言えど知性はあるからバット当てるのも難しいと思うぞ >てかそんな殺し方するのは流石にどうかと思うわ… バットか電気とどめ刺し機か箱罠ごと水に沈めるのが多いぞ
138 21/09/11(土)14:18:57 No.844857587
この手の話題ってぼくのかんがえたさいきょうのしょけいほうほう見たくなるのか 中学生かなんかか
139 21/09/11(土)14:19:26 No.844857719
>電気とどめ刺し機 あのこれジャンプスターターじゃ…
140 21/09/11(土)14:20:24 No.844857981
>>電気とどめ刺し機 >あのこれジャンプスターターじゃ… ジャンプスターターに槍がついていますか?あなたはバッテリー上がったら車を槍で刺しますか?
141 21/09/11(土)14:20:32 No.844858014
ニートに農家させるって言説はあるが(十分血迷ってるけど 猟師は聞かないよなあ流石に
142 21/09/11(土)14:20:42 No.844858060
>>>罠設置せずにやるの無理じゃね…? >>バットあれば余裕だろ >害獣と言えど知性はあるからバット当てるのも難しいと思うぞ >てかそんな殺し方するのは流石にどうかと思うわ… 簡単 こいつら警戒心薄い 以前こいつらを棒でバキバキ叩き殺して写真アップしてたヒだかフェイスブックだかのアカウントがプチ炎上してた 本人全く気にしてなかったが
143 21/09/11(土)14:21:10 No.844858198
>ジャンプスターターに槍がついていますか?あなたはバッテリー上がったら車を槍で刺しますか? あれ?作り話だと思ったのリチウムイオンバッテリーのジャンプスターターでやるんだよ? 謎上から目線のやつ居るから違和感あったが案の定か
144 21/09/11(土)14:21:24 No.844858258
触んなよエキノコックスあるぞが最初聞き取れなくて外国の映像化と思った
145 21/09/11(土)14:22:16 No.844858486
エキノコックスもそうだけど狂犬病がヤバいでしょ
146 21/09/11(土)14:22:19 No.844858506
棒で一撃はむしろ普通の殺しかただろ それ残酷言われたら止めさしなんてできんわ
147 21/09/11(土)14:23:05 No.844858729
>>ジャンプスターターに槍がついていますか?あなたはバッテリー上がったら車を槍で刺しますか? >あれ?作り話だと思ったのリチウムイオンバッテリーのジャンプスターターでやるんだよ? >謎上から目線のやつ居るから違和感あったが案の定か 槍って言ったのが悪かったか https://youtu.be/W4OHImTJP5w
148 21/09/11(土)14:23:16 ID:ZKcFDNsE ZKcFDNsE No.844858792
アライグマ警戒心薄いとかエアプ過ぎる そんなレアケースを当然のように言われたもな… 哺乳類トップくらすの知性だからこそ害獣で問題になってるのに
149 21/09/11(土)14:24:00 No.844858987
>槍って言ったのが悪かったか 何が悪いの?まさにこれの話だよ? もしかしてユーチューバーの動画知識でしか知らないの…?
150 21/09/11(土)14:24:22 No.844859080
たぬき飼いたい
151 21/09/11(土)14:24:38 No.844859156
場が暖まってきたけどもう赤字だよ
152 21/09/11(土)14:24:59 No.844859240
>あのこれジャンプスターターじゃ… それはそう https://item.rakuten.co.jp/ohtaseisakusyo/denkitomesasi1/
153 21/09/11(土)14:25:00 No.844859251
狩猟漫画とか飽和状態だからそれの知識で上から目線なんだろうな感が… 一時期銀の匙知識でイノシシを轢いたらーとか言い出す奴も居たけど似たようなもん
154 21/09/11(土)14:26:02 No.844859527
本当に被害会ってるから苦情したいんじゃなくて 単純にストレス発散したいから虐待したい人混じってない?
155 21/09/11(土)14:27:11 No.844859868
知ったかバレして大恥かいてだんまり
156 21/09/11(土)14:27:49 No.844860063
>本当に被害会ってるから苦情したいんじゃなくて >単純にストレス発散したいから虐待したい人混じってない? 実際は子供部屋から外に出られない悲しきおじさんだよ
157 21/09/11(土)14:28:40 No.844860290
お安いのありますよ https://www.amazon.co.jp/dp/B08237HQB8
158 21/09/11(土)14:29:01 No.844860394
長文連投しててめんどそうな人だな~とは思ったけどやっぱ他所のスレで暴れてるタイプか