虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

丁寧に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)13:21:47 No.844840576

丁寧に塗ったからほめてほしい

1 21/09/11(土)13:23:09 No.844841056

普通にすごい

2 21/09/11(土)13:23:47 No.844841271

もっと自慢しろよここまで塗ったなら!

3 21/09/11(土)13:24:35 No.844841502

よーしよしよしよし

4 21/09/11(土)13:27:43 No.844842434

>もっと自慢しろよここまで塗ったなら! どこいきゃ評価されるかしらんし…

5 21/09/11(土)13:28:35 No.844842694

合わせ目も消せばよかったのに

6 21/09/11(土)13:29:54 No.844843079

そのとおりでございます

7 21/09/11(土)13:30:12 No.844843177

箱横の塗装済み写真がそのまま出て来たような雰囲気があるぞ

8 21/09/11(土)13:30:23 No.844843228

すごいな 綺麗だ

9 21/09/11(土)13:31:15 No.844843500

>箱横の塗装済み写真がそのまま出て来たような雰囲気があるぞ これ言われたら俺はめっちゃ嬉しい

10 21/09/11(土)13:31:17 No.844843510

>どこいきゃ評価されるかしらんし… 模型裏

11 21/09/11(土)13:32:32 No.844843865

fgみたいなとこ今も無いのか?

12 21/09/11(土)13:37:20 No.844845351

すごい…

13 21/09/11(土)13:37:31 No.844845408

>模型裏 クソの坩堝を気軽に薦めるんじゃねえ

14 21/09/11(土)13:43:01 No.844847165

fu332100.jpg fu332101.jpg 他の大将軍さんたちもゴッド丸も

15 21/09/11(土)13:43:50 No.844847421

>>もっと自慢しろよここまで塗ったなら! >どこいきゃ評価されるかしらんし… ヒ

16 21/09/11(土)13:44:01 No.844847470

模型裏 Twitter

17 21/09/11(土)13:47:32 No.844848521

四代目のBBは角の位置がな...

18 21/09/11(土)13:48:54 No.844848991

星矢好きなの?

19 21/09/11(土)13:49:52 No.844849281

ちっちゃい頃こういうのが欲しかった

20 21/09/11(土)13:50:10 No.844849388

なんというか語る事なさすぎてマジでヒとか日記でいいのでは?

21 21/09/11(土)13:50:45 No.844849550

>星矢好きなの? ブックオフで100円位で買ったものだけど好きだよ

22 21/09/11(土)13:51:13 No.844849704

ビームクリスタル2セット…?

23 21/09/11(土)13:51:17 No.844849718

丁寧な仕事だ

24 21/09/11(土)13:54:06 No.844850577

>新生代将軍の羽2セット…?

25 21/09/11(土)13:58:50 No.844851865

クリアパーツ塗りつぶすの? 色とか揃えるため?

26 21/09/11(土)14:01:10 No.844852485

>クリアパーツ塗りつぶすの? >色とか揃えるため? ごめんどこじゃろ クリアパーツを塗りつぶしたりしてないはずだけども

27 21/09/11(土)14:02:19 No.844852862

すごい

28 21/09/11(土)14:03:02 No.844853039

すごい

29 21/09/11(土)14:04:19 No.844853425

すごい

30 21/09/11(土)14:04:37 No.844853506

いやすまない間違えた… ツノのクリスタルとかはクリアパーツじゃなくてシールだったね…

31 21/09/11(土)14:05:18 No.844853692

>丁寧に塗ったからほめてほしい すごい

32 21/09/11(土)14:05:32 No.844853764

>いやすまない間違えた… >ツノのクリスタルとかはクリアパーツじゃなくてシールだったね… まあ昔のキットだから

33 21/09/11(土)14:05:40 No.844853809

SDは塗ってると発狂しそうになるよね…いい仕事だ

34 21/09/11(土)14:05:45 No.844853836

すごい

35 21/09/11(土)14:09:26 No.844854825

シール貼るときはポリキャップのランナーでゴシゴシ貼り付けるとしっかり貼れるよ 爪楊枝とかと違って爪痕がつかない

36 21/09/11(土)14:10:27 No.844855118

君は偉いからね

37 21/09/11(土)14:12:14 No.844855602

塗料はラッカー?水性?

38 21/09/11(土)14:13:43 No.844856017

白サフで全部白くしてから 筆でMr.カラーを塗っていく感じ 墨入れは証券用インクを丸ペンで行った

39 21/09/11(土)14:14:00 No.844856120

こういう塗り分けってちょうめどいけど塗り重ねて発色させてる? ひと筆でいける?

40 21/09/11(土)14:14:04 No.844856141

伝統工芸みたい

41 21/09/11(土)14:14:36 No.844856291

>fu332101.jpg お仏壇だこれ

42 21/09/11(土)14:14:53 No.844856375

>こういう塗り分けってちょうめどいけど塗り重ねて発色させてる? >ひと筆でいける? 白の上から塗っていくので筆で一回でいけるよ

43 21/09/11(土)14:15:51 No.844856657

ぼくは色の境目とかのスミ入れはコピックの一番細いやつ!

44 21/09/11(土)14:16:10 No.844856752

自慢出来る出来だと思うからこんな場所じゃなくてヒあたりでやるといい

45 21/09/11(土)14:22:44 No.844858632

テキトーなレフ板作ってお外で写すともっと綺麗に写るかも?

46 21/09/11(土)14:24:52 No.844859211

確かにどっかのお寺とかで撮るのが面白いかも

↑Top