虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/11(土)13:17:34 素の私... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)13:17:34 No.844839281

素の私を見て!

1 21/09/11(土)13:18:29 No.844839555

さみしい

2 21/09/11(土)13:19:15 No.844839794

正直カレー自体は微妙だと思ってるよ君のこと…

3 21/09/11(土)13:20:10 No.844840088

朝飯遅いのもあって腹そんなに減ってないから昼はこれのライス少なめでよく頼む

4 21/09/11(土)13:20:14 No.844840109

>正直カレー自体は微妙だと思ってるよ君のこと… 「」くんサイテー

5 21/09/11(土)13:24:21 No.844841434

ココイチかこれ

6 21/09/11(土)13:25:40 No.844841855

素カレーこそ正義って原理主義みたいな人いるんだろうか

7 21/09/11(土)13:26:00 No.844841946

トッピングがなきゃ味気ないやつだぜ!

8 21/09/11(土)13:26:45 No.844842157

松屋のだとちょっとクドすぎる…という時に実に良い

9 21/09/11(土)13:27:59 No.844842500

良くも悪くも75点くらいのカレー

10 21/09/11(土)13:28:10 No.844842553

トッピング前提の味付けを考えてるだろうしな...

11 21/09/11(土)13:33:27 No.844844143

万人受けするためのカレーだからこれでいい

12 21/09/11(土)13:33:57 No.844844289

余計な具を入れないことによって素材本来の味を楽しめる逸品

13 21/09/11(土)13:35:12 No.844844673

ココイチは最大公約数みたいなカレーでいいんだ

14 21/09/11(土)13:35:55 No.844844910

個人店から大企業って夢あるよな

15 21/09/11(土)13:36:23 No.844845056

そういうコンセプトだろうしな

16 21/09/11(土)13:36:59 No.844845254

何の具を入れても大体合うって意味ではこいつは凄い

17 21/09/11(土)13:38:26 No.844845690

原理主義ってわけじゃないけどよく頼むよ素カレー

18 21/09/11(土)13:39:04 No.844845895

書き込みをした人によって削除されました

19 21/09/11(土)13:39:47 No.844846146

なんだかんだで時折無性に食べたくなるから多分すごい

20 21/09/11(土)13:40:20 No.844846306

ココイチの素カレー嫌いじゃないけどね お腹に物いれたい時に食べるものじゃないの

21 21/09/11(土)13:41:15 No.844846605

揚げ物一点だとやっぱ物足りないから ほうれんそうきのこやさいチキンにこみ辺りありきだとは思う

22 21/09/11(土)13:41:20 No.844846637

CoCo壱でトッピングやたらするとめっちゃ高くつく

23 21/09/11(土)13:42:14 No.844846917

>ココイチかこれ >画像の文字を見て!

24 21/09/11(土)13:43:47 No.844847413

せめてビーフで

25 21/09/11(土)13:44:00 No.844847464

パリパリチキン!

26 21/09/11(土)13:44:17 No.844847549

>CoCo壱でトッピングやたらするとめっちゃ高くつく ココイチに限らずトッピングやたらしたら高くなるに決まってるだろ

27 21/09/11(土)13:44:36 No.844847655

素カレー好きだよ 普通のカレーって感じで

28 21/09/11(土)13:46:10 No.844848116

市販のカレールウじゃ作れないサラサラ感はコイツだけの特権

29 21/09/11(土)13:48:15 No.844848777

>トッピング前提の味付けを考えてるだろうしな... 辛さ増しも考えて作られてると思う

30 21/09/11(土)13:48:41 No.844848920

コスパ的にはご当地のトッピングに落ち着く

31 21/09/11(土)13:51:41 No.844849839

だからこうして福神漬けと粉とシロップを入れて混ぜる

32 21/09/11(土)13:51:43 No.844849853

ルーだけ買って家でおかず乗っけて食う

33 21/09/11(土)13:51:45 No.844849872

最低でもチーズは必ず付けるわ

34 21/09/11(土)13:52:22 No.844850087

この味をなんとか再現したい

35 21/09/11(土)13:55:22 No.844850949

>だからこうして福神漬けと粉とシロップを入れて混ぜる 俺だ…

36 21/09/11(土)13:59:59 No.844852169

プレーンなスレ画の1000gmを喰う同僚がいたが何かの修行だったんだろうか

37 21/09/11(土)14:03:42 No.844853237

せめてルーはビーフにして

38 21/09/11(土)14:04:33 No.844853488

全部同じ味だし好きじゃないよココイチのカレー

39 21/09/11(土)14:05:18 No.844853694

>プレーンなスレ画の1000gmを喰う同僚がいたが何かの修行だったんだろうか チャレンジみたいな企画やってた頃?

40 21/09/11(土)14:05:38 No.844853799

お前の財産(トッピング)が目的だからな…

41 21/09/11(土)14:07:06 No.844854209

微妙に浮いてんのはチキン?

42 21/09/11(土)14:07:36 No.844854332

なんか高くね?

43 21/09/11(土)14:10:37 No.844855162

>微妙に浮いてんのはチキン? 素はポークソースだから豚だと思う

44 21/09/11(土)14:11:29 No.844855401

高いまずい店だけはたくさんある

45 21/09/11(土)14:12:35 No.844855708

せめて素のカレーは安い的なうどんやスタイルなら良いんだけど トッピングも高いし別に美味くもない

46 21/09/11(土)14:13:13 No.844855884

何ものせない時はビーフソースにする

47 21/09/11(土)14:13:14 No.844855889

素のビーフカレー君はたまに食うよ

48 21/09/11(土)14:13:22 No.844855933

まあまあの味にまあまあの値段だから好きだよ

49 21/09/11(土)14:15:30 No.844856555

おめぇさんとこはちみつ置くようになってから落ちぶれちまったな

50 21/09/11(土)14:15:50 No.844856653

そもそもカレー専門店が他にない

51 21/09/11(土)14:17:31 No.844857166

カツについてくるソースをかけると美味しい

52 21/09/11(土)14:17:42 No.844857226

ただ単にカレー食いたいときはよくやる あとポークなら結構安い

53 21/09/11(土)14:18:59 No.844857599

インドカレーやアホほどあるじゃん

54 21/09/11(土)14:19:32 No.844857748

トッピング前提なら素のカレーはもうちょっとお安く…

55 21/09/11(土)14:24:41 No.844859169

カレーは飲み物を体現してるかのようなルーのゆるさ

↑Top