21/09/11(土)13:14:53 天才に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/11(土)13:14:53 No.844838482
天才になろう
1 21/09/11(土)13:16:30 No.844838975
数独って登録商標じゃなかった?
2 21/09/11(土)13:16:48 No.844839055
待てよ中央に5がある横列これ解けないじゃねぇか
3 21/09/11(土)13:17:29 No.844839261
240て 何兆人に1人の天才だよ
4 21/09/11(土)13:17:53 No.844839366
>数独って登録商標じゃなかった? 以前Switchのショップ眺めたら数独って名前で売ってる奴あったからなんとなくニコリにメールしてみたらその後ショップから消えてた
5 21/09/11(土)13:18:15 No.844839486
上の物騒なツイートの方が気になる
6 21/09/11(土)13:18:56 No.844839685
死んだお姉さんのIQは
7 21/09/11(土)13:19:07 No.844839746
時間かければできそうだけどめどい
8 21/09/11(土)13:19:20 No.844839822
右上の方解けなくね
9 21/09/11(土)13:20:20 No.844840147
>待てよ中央に5がある横列これ解けないじゃねぇか 36 22 ÷ + 4 23 = = 9×5=45
10 21/09/11(土)13:20:26 No.844840171
>待てよ中央に5がある横列これ解けないじゃねぇか 9×5=45と22+23=45とかでいいんじゃない?
11 21/09/11(土)13:21:24 No.844840480
どこが数独なんだ…?
12 21/09/11(土)13:21:58 No.844840647
このIQ240という数字は根拠あって書かれてるもんなんだよね?
13 21/09/11(土)13:22:18 No.844840762
最近は解けない問題を出すよりちょっと考えたら解ける問題を出す方が広告的に良いと言う結果が出てるのかガーデンスケイプ系も解けるやつばっかになったな
14 21/09/11(土)13:22:54 No.844840965
>右上の方解けなくね むしろ右上に好きな数字入れられるから楽じゃないか?
15 21/09/11(土)13:25:07 No.844841683
簡単なの解かせて気持ちよくさせるための嘘か… それはさておき数独って嘘はどうかとおもう
16 21/09/11(土)13:26:48 No.844842171
全然難しくない 小学生レベルでは?
17 21/09/11(土)13:27:37 No.844842399
>簡単なの解かせて気持ちよくさせるための嘘か… にしたって簡単なのにも限度があるだろって思うんだけどそうじゃないのかな…
18 21/09/11(土)13:28:20 No.844842619
上のツイートの世界観が気になる
19 21/09/11(土)13:29:32 No.844842968
こういう明らかに簡単な問題を大仰に言うことで 「なんだこれ簡単じゃん」 って興味を持ってもらう手法嫌い
20 21/09/11(土)13:29:33 No.844842976
小三で解けてIQ240ってことはケルビンみたいにめっちゃ数字盛られる知らない単位があるのか
21 21/09/11(土)13:29:57 No.844843093
ここまで簡単だと逆効果じゃねぇかな…
22 21/09/11(土)13:30:21 No.844843221
IQ140ならまだしも240は異常値すぎる…
23 21/09/11(土)13:30:24 No.844843233
>9×5=45と22+23=45とかでいいんじゃない? 好きな数字突っ込んでいいのか…
24 21/09/11(土)13:33:25 No.844844128
この手のパズルゲー広告でIQをスコアみたいに上下させるのも微妙に怒られそうだし怒られてほしい
25 21/09/11(土)13:33:41 No.844844210
金田一よりIQ高いって生きてくの大変そう
26 21/09/11(土)13:34:50 No.844844559
>ここまで簡単だと逆効果じゃねぇかな… 詐欺師が儲かるのと一緒でこれで喜べる人間だけ囲い込んで誘導出来るから…
27 21/09/11(土)13:34:51 No.844844560
>金田一よりIQ高いって生きてくの大変そう IQ20離れると会話が成立しなくなるらしいからな…
28 21/09/11(土)13:36:33 No.844845109
アプリじゃなくたIQとか世界に何人の才能!みたいなのヒでアピールできるサイトあるけどこういうの好きな消費者心理上手く考えたなと思う
29 21/09/11(土)13:38:00 No.844845560
IQ300とかたまにいるよね(笑)
30 21/09/11(土)13:38:08 No.844845595
>>数独って登録商標じゃなかった? >以前Switchのショップ眺めたら数独って名前で売ってる奴あったからなんとなくニコリにメールしてみたらその後ショップから消えてた やめなよ突然の武勇伝語るの…
31 21/09/11(土)13:39:24 No.844846020
それそんな武勇か?
32 21/09/11(土)13:41:14 No.844846599
好きな数字を入れて良いってのは解がないってのと同じでは
33 21/09/11(土)13:41:42 No.844846759
通報を武勇に感じるのは今の時代の人間ならではかもしれない
34 21/09/11(土)13:42:08 No.844846883
本郷猛のIQは600なんだが?
35 21/09/11(土)13:42:54 No.844847120
ランサーがピン抜くやつと似た匂いを感じる
36 21/09/11(土)13:43:14 No.844847234
>それそんな武勇か? ぶゆうでん!ぶゆうでん!ぶゆうでんでんでんでんでん!
37 21/09/11(土)13:43:21 No.844847280
>本郷猛のIQは600なんだが? 生きづらそ…それ以前の問題だったわ
38 21/09/11(土)13:43:57 No.844847453
>>それそんな武勇か? >ぶゆうでん!ぶゆうでん!ぶゆうでんでんでんでんでん! でんでんででんでん な?
39 21/09/11(土)13:44:01 No.844847467
>IQ20離れると会話が成立しなくなるらしいからな… 知らんかった俺は大天才だったんじゃ
40 21/09/11(土)13:45:10 No.844847823
>IQ20離れると会話が成立しなくなるらしいからな… それが事実だったら社会成り立ってないよ
41 21/09/11(土)13:45:20 No.844847873
このパズル解けたらIQいくつみたいなのもそうだけどなんか流行ると全部それになるの何なんだろうねクソ広告業界
42 21/09/11(土)13:45:31 No.844847933
>上のツイートの世界観が気になる 検索したらあぶぶでダメだった
43 21/09/11(土)13:45:56 No.844848057
>でんでんででんでん >な? は?何言ってんだこいつ
44 21/09/11(土)13:48:18 No.844848797
>上の物騒なツイートの方が気になる シュラク隊かなんかだろ
45 21/09/11(土)13:49:13 No.844849078
>IQ20離れると会話が成立しなくなるらしいからな… >それが事実だったら社会成り立ってないよ IQ110のやつとIQ90が会話すると上側の方がかなり頭回しながら話さないと話がすぐかみ合わなくなるから大変よ実際
46 21/09/11(土)13:51:10 No.844849684
>このパズル解けたらIQいくつみたいなのもそうだけどなんか流行ると全部それになるの何なんだろうねクソ広告業界 クライアントが「流行ってますよ」に弱いから
47 21/09/11(土)13:51:17 No.844849723
>IQ110のやつとIQ90が会話すると上側の方がかなり頭回しながら話さないと話がすぐかみ合わなくなるから大変よ実際 周囲の人間のIQを正確に把握してるお前はエスパーか何かかよ
48 21/09/11(土)13:52:53 No.844850239
>このパズル解けたらIQいくつみたいなのもそうだけどなんか流行ると全部それになるの何なんだろうねクソ広告業界 オリジナリティ出そうが売れなきゃ意味ないから…
49 21/09/11(土)13:53:13 No.844850334
>IQ110のやつとIQ90が会話すると上側の方がかなり頭回しながら話さないと話がすぐかみ合わなくなるから大変よ実際 >周囲の人間のIQを正確に把握してるお前はエスパーか何かかよ 正確に把握する必要なんかないし普通はある程度学力と比例してるもの
50 21/09/11(土)13:55:07 No.844850874
>IQ20離れると会話が成立しなくなるらしいからな… IQは発達段階のことなんだが
51 21/09/11(土)13:55:20 No.844850943
好きな数字ってマジで言ってるのか 9と5の計算結果が23以上になるのは×だけだろ普通に
52 21/09/11(土)13:55:23 No.844850957
>正確に把握する必要なんかないし普通はある程度学力と比例してるもの IQはそういうもんじゃないんですが
53 21/09/11(土)13:55:25 No.844850970
ハナから2が重複してる不成立数独の広告がバズってたな クソみたいな広告出しやがって
54 21/09/11(土)14:07:18 No.844854264
一応全部解けたから240以上で自慢に思うことにする
55 21/09/11(土)14:12:17 No.844855625
IQの平均随分上がりそうだな
56 21/09/11(土)14:14:19 No.844856226
>IQの平均随分上がりそうだな 100が基準だよ!