虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

啓蒙高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)12:57:50 No.844833334

啓蒙高まりそう

1 21/09/11(土)13:29:41 No.844843026

この狩人様かっこいいな...

2 21/09/11(土)13:30:38 No.844843311

血管じゃないから雑でいいのか

3 21/09/11(土)13:31:54 No.844843675

>血管じゃないから雑でいいのか 狩人様はいつも雑に輸血してるように見える…

4 21/09/11(土)13:33:27 No.844844138

腕じゃなくていいんだ

5 21/09/11(土)13:33:33 No.844844169

腕でよくね?

6 21/09/11(土)13:35:09 No.844844656

基本は腕だな 肩から三横指下

7 21/09/11(土)13:36:49 No.844845193

神経やらに干渉しにくい場所ならいいのね

8 21/09/11(土)13:37:50 No.844845503

狩人様っぽくするなら場所よりも刺すモーションに拘りたい

9 21/09/11(土)13:38:00 No.844845563

ていうか普通にあるんだ太腿に注射するって手法…

10 21/09/11(土)13:38:37 No.844845748

こうやって血の医療が広まっていく

11 21/09/11(土)13:38:42 No.844845771

理にかなってたのか狩人様の打ち方

12 21/09/11(土)13:38:53 No.844845822

まあ自分で打つならそっちになるのか

13 21/09/11(土)13:38:53 No.844845824

>ていうか普通にあるんだ太腿に注射するって手法… アレルギーのやつとか知らない?

14 21/09/11(土)13:39:22 No.844846006

アメリカのドラマでよくやってるやつだ

15 21/09/11(土)13:39:49 No.844846152

だから君、受け入れたまえよ…

16 21/09/11(土)13:40:22 No.844846316

very well(そうさね)

17 21/09/11(土)13:40:32 No.844846364

このお医者様も美化して描いてるかもしれんが 白髪イケメンだな

18 21/09/11(土)13:40:34 No.844846377

戦場取材する記者が化学兵器かなんか使われたときに即座に注射する訓練してたなケツに

19 21/09/11(土)13:42:00 No.844846844

>邪神ちゃんでよくみるやつだ

20 21/09/11(土)13:42:28 No.844846993

>ていうか普通にあるんだ太腿に注射するって手法… 元々は軍でモルヒネとか抗化学剤とかを何でもいいから綺麗な部位に打つ奴だし

21 21/09/11(土)13:43:13 No.844847229

印象に残ってるのはデンドロビウムで戦ってる人が腕にぶっ刺して一息入れるシーン

22 21/09/11(土)13:43:21 No.844847272

インスリンってその辺りにうつイメージ

23 21/09/11(土)13:46:05 No.844848100

このお医者さん巨大な鎌振り回しそう

24 21/09/11(土)13:51:06 No.844849657

>このお医者さん巨大な鎌振り回しそう 普段は車椅子か…

25 21/09/11(土)13:55:03 No.844850850

どちらかといえば三角ポール被ってでかい車輪振り回してきそう

26 21/09/11(土)13:55:14 No.844850910

尻腫れたら座ることも寝ることも出来んやろ… 医者の太ももは腫れたら立って手術とか出来なくなるんかな

27 21/09/11(土)13:56:32 No.844851281

エピペンとか幼稚園・小中学校の先生だと使用する訓練あるのかな 子供の太腿にブッ刺すの怖くて無理だ

28 21/09/11(土)13:57:05 No.844851435

絵上手いなこの日記漫画…

29 21/09/11(土)13:58:21 No.844851747

筋肉注射はでかい筋肉のとこならどこでも良い 代表例が大腿と上腕ってだけで

↑Top