虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/11(土)12:47:44 あだ名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)12:47:44 No.844830244

あだ名なんて付けられてる?

1 21/09/11(土)12:48:28 No.844830481

めちゃくちゃ変な物を毎日とか買ってたら〇〇の人って呼ぶけど そんな人あんまりいない

2 21/09/11(土)12:49:24 No.844830771

あの兄ちゃん

3 21/09/11(土)12:49:40 No.844830851

買う物よりも見た目であだ名決まるの気にしろよってなる妙な繊細さ

4 21/09/11(土)12:49:48 No.844830883

名前を知らない人を話題に出すならあだ名つけるしかないじゃん

5 21/09/11(土)12:50:27 No.844831059

しょっちゅう来る魚臭症?の婆さんは魚のババアって呼んでた

6 21/09/11(土)12:51:06 No.844831253

マスクマン

7 21/09/11(土)12:51:20 No.844831350

まともに働けば分かるけど 普通はコンビニに限らず相手のことわざわざ笑わないぞ

8 21/09/11(土)12:51:38 No.844831450

そもそもお前はこの町の超有名人だろうがよ

9 21/09/11(土)12:51:54 No.844831517

両さんメンタル弱いな… それ以前に見た目が特徴的すぎるだろうに…

10 21/09/11(土)12:51:59 No.844831549

毎朝わかば買ってく若葉色のジャケットのおじちゃんはわかばさんだったけどそれぐらいだな

11 21/09/11(土)12:53:35 No.844832015

>まともに働けば分かるけど >普通はコンビニに限らず相手のことわざわざ笑わないぞ コンビニで働いてる奴なんてまともじゃないだろ

12 21/09/11(土)12:54:09 No.844832203

>両さんメンタル弱いな… >それ以前に見た目が特徴的すぎるだろうに… 豪快なところと繊細なところがあるからな そうじゃないと趣味にあそこまで拘れないし

13 21/09/11(土)12:54:11 No.844832213

>毎朝わかば買ってく若葉色のジャケットのおじちゃんはわかばさんだったけどそれぐらいだな 物買っていくだけなら困らないからな… クソ客だったら○○買ってくクソ野郎って言われるだろうし

14 21/09/11(土)12:55:05 No.844832492

>それ以前に見た目が特徴的すぎるだろうに… 角刈り警察とかになるよね

15 21/09/11(土)12:55:22 No.844832567

ファミレスでバイトしてた時欧陽菲菲に似てるお客さんをふぃーふぃーって呼んでた

16 21/09/11(土)12:56:05 No.844832788

昔マックでバイトしてた時週3回は倍マック食いにくるデブリーマンがいて よくばり豚メガネってあだ名つけてた

17 21/09/11(土)12:56:30 No.844832920

まともじゃない奴らきたな…

18 21/09/11(土)12:56:58 No.844833065

つけるかどうかで言うとマジで付けるとしか言えないんだよな

19 21/09/11(土)12:57:30 No.844833226

>まともじゃない奴らきたな… >imgにいる奴なんてまともじゃないだろ

20 21/09/11(土)12:57:45 No.844833305

あだ名はつけないけど 500mlの発泡酒を六本パックを二個で 計12本六リットル毎日ぐらい買って帰るやつがいたけど 死ぬ気か?って思ってた

21 21/09/11(土)12:58:05 No.844833403

小売とかで働いてる奴らなんてこんなもんよな?

22 21/09/11(土)12:58:08 No.844833419

買ってる物であだ名をつけることはなかったな 入店後すぐに持参したボウルに氷をつめて速攻で取りに行った135mlのビールを冷やしながらレジに並ぶババアとか裸売りのスルメの足をちょっとちぎって持っていくジジイとか行動によるものが多かった

23 21/09/11(土)12:58:09 No.844833424

>つけるかどうかで言うとマジで付けるとしか言えないんだよな 必ず悪い印象がついてるかって言ったら別にそんなことはないしな…

24 21/09/11(土)12:58:13 No.844833443

コンビニで毎日ビスコ買ったらあだ名付けられるか実験してたやつあったな

25 21/09/11(土)12:58:16 No.844833459

>毎朝わかば買ってく若葉色のジャケットのおじちゃんはわかばさんだったけどそれぐらいだな ウチにもわかば居たな…さん付けじゃなかったけど 大体酔っ払ってて店員に絡んでくるから嫌われてた

26 21/09/11(土)12:58:19 No.844833471

昔レンタルショップでバイトしてた時は会員証で相手の名前出るとかしててそのまま名前で覚えてたな… 今思うとAV借りてる客からしたら嫌だろうな

27 21/09/11(土)12:58:21 No.844833480

あの兄ちゃん唐揚げばかり買ってる

28 21/09/11(土)12:59:16 No.844833759

>あだ名はつけないけど >500mlの発泡酒を六本パックを二個で >計12本六リットル毎日ぐらい買って帰るやつがいたけど >死ぬ気か?って思ってた グビ姉!

29 21/09/11(土)12:59:42 No.844833874

買ってる物よりも外見や言動の方だよねクソみたいなあだ名付けられる時

30 21/09/11(土)13:00:09 No.844834011

エロ本トイレに持ち込むとかよっぽど邪悪な事しねえとあだ名付けねえよ

31 21/09/11(土)13:00:31 No.844834132

ほぼ毎週アマゾンのコンビニ受け取り利用するサラリーマン風の兄ちゃんがいてアマリーマンって呼ばれてた

32 21/09/11(土)13:00:49 No.844834212

>まともに働けば分かるけど >普通はコンビニに限らず相手のことわざわざ笑わないぞ 寧ろまともに働いてたら取引相手のことで愚痴ったり笑ったりって結構ありそうだが

33 21/09/11(土)13:02:00 No.844834555

まともに働いてたらコンビニバイトになんて身を落とさないと思うが?

34 21/09/11(土)13:02:06 No.844834575

あだ名付けられるって店員間でよく話題に上がるってことだから よっぽど変なことしてるか悪印象植え付けてるかなんだよな

35 21/09/11(土)13:02:11 No.844834599

缶コーヒー飲みながら座ってエロ本買わずに読んでた両さんがこんな繊細になるなんて

36 21/09/11(土)13:03:06 No.844834888

少なくとも警官笑うようなのはいないんじゃないかなあ 制服の圧強いし

37 21/09/11(土)13:03:19 No.844834948

笑いはしないけど客の嗜好は覚えてたなー 「」だとそういうの嫌がりそうだけど…

38 21/09/11(土)13:03:44 No.844835078

接客業からすると悪口じゃなくて円滑に対応するためのタグ付けみたいなもんなんだよ

39 21/09/11(土)13:03:52 No.844835117

まともじゃない奴来たな…

40 21/09/11(土)13:03:53 No.844835129

俺も客商売だけどあだ名で呼ばれてあーあいつねってなるのはよっぽどアレなやつだぞ

41 21/09/11(土)13:03:55 No.844835143

というかよくこんな毎日ルーチンワークみたいに同じ物だけ買って食い続けられるな…

42 21/09/11(土)13:04:22 No.844835255

>笑いはしないけど客の嗜好は覚えてたなー こいつ ヤバイ

43 21/09/11(土)13:05:17 No.844835543

「呼称を決める」って本能的な衝動だからな… 頻繁に名称不定のものと触れ合うのって不安なだけだろ シンプルに買い物の傾向を表しただけのあだ名とかアタリだよ

44 21/09/11(土)13:05:30 No.844835613

店員も機械じゃないんだから覚えたくなくても覚える

45 21/09/11(土)13:05:56 No.844835741

ちょっと変な程度でいちいちあだ名付けてたら名簿いる あだ名付けられるのはどっちかと言うと要注意人物

46 21/09/11(土)13:06:02 No.844835772

この商品構成前にも見たな…ってなるけど顔は覚えないなあ制服ならともかく

47 21/09/11(土)13:06:13 No.844835828

おれも「公共料金毎月支払いブタ」とか言われてるんだろうな…

48 21/09/11(土)13:06:23 No.844835878

2,3回同じの買われたら勝手に覚えるんだよ

49 21/09/11(土)13:06:50 No.844836023

まあ逆もあってよくいくコンビニ店員は覚える メガネパーマくんとかニガー1号とか 口には出さないけど

50 21/09/11(土)13:06:51 No.844836029

安心しろムカつく客として覚えるのは 閉店間際に来て時間かけて買い物して帰ってく奴だけだ

51 21/09/11(土)13:06:57 No.844836063

>おれも「公共料金毎月支払いブタ」とか言われてるんだろうな… 毎回収入印紙必要なレベルだと言われると思う 印紙おじさんとかそんな感じで

52 21/09/11(土)13:07:01 No.844836085

覚えられることがそんなに苦痛なの?

53 21/09/11(土)13:07:02 No.844836089

地元人だと名前解ったら名前で呼ぶんでくるよ流石に? 通り越してあだ名付けられるのってそれもう何かあった後じゃん

54 21/09/11(土)13:07:02 No.844836093

従業員側に名前が知られる業種はちゃんと名前で呼ばれるよ あだ名つけられたくないなら自分から名乗り出たらいいよ

55 21/09/11(土)13:07:26 No.844836212

両さんは街中どころか日本中世界中に名前と顔知られてそう

56 21/09/11(土)13:07:45 No.844836316

イケメンや美女ですら脳内でビオレさんとかつけられるからな

57 21/09/11(土)13:08:02 No.844836403

https://note.com/mutekiinc/n/n773f51e01077 これか

58 21/09/11(土)13:08:19 No.844836481

>覚えられることがそんなに苦痛なの? 歴史に名は刻みたいけどクズどもに覚えられるのは嫌なのが「」

59 21/09/11(土)13:08:37 No.844836585

>おれも「公共料金毎月支払いブタ」とか言われてるんだろうな… 公共料金のデブぐらいだと思う

60 21/09/11(土)13:09:01 No.844836708

公共料金系は名前見えやすいから○○支払いの□□さんだよなたぶん

61 21/09/11(土)13:09:18 No.844836774

ファミレスでバイキング形式の店に1人で来て食えるだけ食ってトイレで吐いてまた食いまくるガリガリのお客様は覚えられてたよ

62 21/09/11(土)13:09:47 No.844836927

>https://note.com/mutekiinc/n/n773f51e01077 >これか 最後が爽やかないい話なんだよな…

63 21/09/11(土)13:10:04 No.844837020

毎週来てて公共料金の時だけついでにケーキとか買ったりすると 今月もご褒美ブタ野郎の時期かみたいなランクアップされると思う

64 21/09/11(土)13:10:13 No.844837062

両さん最終的にアンパンと牛乳しか買えなくなるけど それはそれで服装的に「はりこみ警官」とか言われてそう

65 21/09/11(土)13:10:32 No.844837176

>毎週来てて公共料金の時だけついでにケーキとか買ったりすると >今月もご褒美ブタ野郎の時期かみたいなランクアップされると思う マゾ専用コンビニかな…?

66 21/09/11(土)13:11:13 No.844837368

>最後が爽やかないい話なんだよな… 共有されて心配が先に来るの優しさってなる

67 21/09/11(土)13:11:25 No.844837437

決まった時間に同じもの買う客なんて大して珍しくもないから一々あだ名なんか付けないよ もっと変な行動してくれないと

68 21/09/11(土)13:11:33 No.844837484

常にイチャモンつけてる奴に付けられたあだ名が糞野郎

69 21/09/11(土)13:11:42 No.844837527

公共料金って引き落としにすればいいのになんでしないの お前のせいで俺がレジ待ちしてイラつくんだけど

70 21/09/11(土)13:11:44 No.844837536

店員に不快な思いさせてなきゃ悪い意味でのあだ名なんてつけないよ

71 21/09/11(土)13:11:59 No.844837614

タバコ買う人なんかは来た時点でもう手が伸びるようになる

72 21/09/11(土)13:12:35 No.844837793

>公共料金って引き落としにすればいいのになんでしないの >お前のせいで俺がレジ待ちしてイラつくんだけど 繊細すぎる…

73 21/09/11(土)13:12:43 No.844837818

おとなしくて丁寧だけど朝7時にウィスキーとロックアイス毎朝買っていくおじさんどうしてるかな…

74 21/09/11(土)13:13:00 No.844837906

コンビニバイトも女子高生見なくなったな… 地域にもよるのかな

75 21/09/11(土)13:13:09 No.844837951

ツタヤでバイトしてた頃は毎度領収書を切るエロゲ会社の人は内輪では会社名で呼んでた

76 21/09/11(土)13:13:55 No.844838167

あだ名なんて手間すらなくあぁあの人ね…みたいな認識にはなる

77 21/09/11(土)13:14:07 No.844838223

>コンビニバイトも女子高生見なくなったな… >地域にもよるのかな そういや外国人含めて男ばっかになったな

78 21/09/11(土)13:14:25 No.844838328

駅前本屋でバイトしてたときは一日三回は週刊朝日の発売日がいつか聞いてくるおばさんがいた その人が週刊朝日買ってる所はみたことない

79 21/09/11(土)13:14:48 No.844838457

名前とかあだ名とか自分が相手を識別できる呼び方を決めるのってみんな普通にやるのに やられるとみんな不安を覚えるのが面白い

80 21/09/11(土)13:15:01 No.844838524

ビスコをずっと買う記事あったな

81 21/09/11(土)13:15:31 No.844838663

>買う物よりも見た目であだ名決まるの気にしろよってなる妙な繊細さ 角刈り眉毛ポリスとかつけられそうだよな両さん

82 21/09/11(土)13:15:40 No.844838723

こういう話は恥ずかしさよりも個人情報的な意味で少し怖くなる

83 21/09/11(土)13:15:46 No.844838753

俺が鈍くなっただけかもしれないけど日本って基本的に他人に優しいよね

84 21/09/11(土)13:16:02 No.844838828

店員と客じゃなくても人を覚えるって何かしらの紐付けから入るからなぁ そこに言語化したら失礼かなって情報が入る場合も勿論ある

85 21/09/11(土)13:16:04 No.844838842

ヤバすぎるヤツ以外はあ〜今日もいるなぁ〜くらい

86 21/09/11(土)13:16:14 No.844838895

黒酢っておいしいの?

87 21/09/11(土)13:16:58 No.844839097

>そういや外国人含めて男ばっかになったな 若い女の子はイチャモンのターゲットになったり話しかけるおじさん多くて… って感じで男の従業員ばかりになった店は知ってる

88 21/09/11(土)13:17:03 No.844839136

>黒酢っておいしいの? 美味しいよ

89 21/09/11(土)13:17:05 No.844839148

アナルものばかり10本(レンタル上限) 借りていくアナル王子元気かな…

90 21/09/11(土)13:17:11 No.844839169

>俺が鈍くなっただけかもしれないけど日本って基本的に他人に優しいよね 土地が狭いと優しさより厳しさの方が跳ね返って来やすいってことを生きてるうちに学ぶからな…

91 21/09/11(土)13:17:50 No.844839356

毎日来る浮浪者のおばちゃんすらあだ名つかないけど 毎回ATMに9桁の残高載ってる明細放置してくおじさんはあだ名ついてたな

92 21/09/11(土)13:18:10 No.844839462

毎朝セルフレジで昼飯買うからセルフマンみたいな仇名つけられてるかもしれん

93 21/09/11(土)13:18:33 No.844839576

俺はビデオ屋からスカトロ妊婦レズ野郎とか呼ばれてたかもしれん…

94 21/09/11(土)13:18:36 No.844839586

>毎朝セルフレジで昼飯買うからセルフマンみたいな仇名つけられてるかもしれん 認識すらされてないと思う

95 21/09/11(土)13:19:03 No.844839729

俺毎日ファミチキおじさん来たよ!やっべまじかよファミチキまた買ってる!ファミチキ美味いすか!?ねえ!?って目の前で店員とその仲間に笑われて動画取られたから本部にクレー厶入れたぐらいしか経験ない

96 21/09/11(土)13:19:10 No.844839766

>毎日来る浮浪者のおばちゃんすらあだ名つかないけど >毎回ATMに9桁の残高載ってる明細放置してくおじさんはあだ名ついてたな 上は「あの浮浪者のおばちゃん」で識別できるからじゃないかな?

97 21/09/11(土)13:19:17 No.844839803

1日6回買い物に来て閉店直前で一番最後に会計してもらおうと挙動不審になる人はあだ名ついた

98 21/09/11(土)13:19:21 No.844839825

>こういう話は恥ずかしさよりも個人情報的な意味で少し怖くなる それならもう監視カメラの山みたいなスーパーやコンビニに入ってる時点でな…

99 21/09/11(土)13:19:24 No.844839843

毎日ウイスキー1本買っていくリーマンには流石にアル中ってあだ名がついた

100 21/09/11(土)13:20:14 No.844840113

毎日同じもの買ってくるくらいじゃあの人きたなくらいであだ名付かない めんどくさいやつはあだ名つく

101 21/09/11(土)13:20:26 No.844840172

両津にこんな繊細さあるか…?

102 21/09/11(土)13:20:50 No.844840324

AVでのし上がったレンタルショップそりゃ衰退するわって感じだ

103 21/09/11(土)13:21:33 No.844840519

>両津にこんな繊細さあるか…? 両さんどっちかと言うとあだ名つける側だよな…

104 21/09/11(土)13:21:42 No.844840553

>両津にこんな繊細さあるか…? 作者が降りてきてるときけっこう繊細じゃない両さんって?

105 21/09/11(土)13:21:44 No.844840561

>俺毎日ファミチキおじさん来たよ!やっべまじかよファミチキまた買ってる!ファミチキ美味いすか!?ねえ!?って目の前で店員とその仲間に笑われて動画取られたから本部にクレー厶入れたぐらいしか経験ない 本部クレームで許したお前は偉いよ…

106 21/09/11(土)13:22:02 No.844840673

バイトしてたけど別に気にしない 同じの買ってるな~とかは思うけど一瞬だけ どっちかと言うと良い人と悪い対応してくる人を覚える

107 21/09/11(土)13:22:37 No.844840854

というか単純に同じもの買う人なんて多すぎるから… 毎朝コーヒー買う人にあだ名付けてたらキリないもの

108 21/09/11(土)13:22:49 No.844840937

俺は多分明太マヨ

109 21/09/11(土)13:22:55 No.844840976

>どっちかと言うと良い人と悪い対応してくる人を覚える そうやって覚えてる時点で気にしてるのでは

110 21/09/11(土)13:23:06 No.844841029

どうも!コーヒーあんぱんおじさんです!

111 21/09/11(土)13:23:25 No.844841151

そんな店員が仕込んだファミチキ絶対食いたくない…

112 21/09/11(土)13:23:32 No.844841182

前に「」が話してたやつでエロ本大名ってあだ名が妙に印象に残ってるな 毎日和服で店に来て数千円分のエロ本を買っていくんだとか

113 21/09/11(土)13:23:46 No.844841263

なんとなく一か所のコンビニには連続で行かないようにしている

114 21/09/11(土)13:23:58 No.844841323

薬局でレジやってるけどブロンとかトニン頻繁に買うやつはシャブ中って呼んでるわ

115 21/09/11(土)13:24:11 No.844841381

>毎日和服で店に来て数千円分のエロ本を買っていくんだとか 御大尽様かよ

116 21/09/11(土)13:24:27 No.844841463

それは大名だわ

117 21/09/11(土)13:24:40 No.844841539

素行の悪い客は従業員間ですぐ伝わるけど他の業種も似たようなもんだろうな…

118 21/09/11(土)13:24:46 No.844841576

もうそれ自分でキャラ付けしてない!?

119 21/09/11(土)13:25:21 No.844841755

会員証とかあるような店だとシステム上であだ名付けられたりするよ

120 21/09/11(土)13:25:40 No.844841856

毎週土日の2030~2100TRPGのセッションする直前にコンビニ行って5000~8000円くらい酒とか色々買ってるの3年くらいやってるからもう完全に覚えられてると思う あだ名は知らんが

121 21/09/11(土)13:25:44 No.844841874

>素行の悪い客は従業員間ですぐ伝わるけど他の業種も似たようなもんだろうな… そりゃトラブルメーカーは皆が注意するし 身内でもやべーやつは有名だろ?

122 21/09/11(土)13:26:02 No.844841955

>そうやって覚えてる時点で気にしてるのでは そりゃ変な客は店側で共有するから覚えるだろ

123 21/09/11(土)13:26:26 No.844842061

和服でエロ本は覚えるなって方が無理あるわ

124 21/09/11(土)13:26:35 No.844842112

コンビニより薬局とか医院の方が利用者の頻度や傾向の固定度的にあだ名付けられてそうだけどな しかも女性職場だし 若い人が少ないからスレ画みたいに顕在化することが少ないのかな

125 21/09/11(土)13:26:39 No.844842129

携帯屋で働いてた頃はあのクソジジイ昨日来てたよとかはあったな… 紙での支払いで絶対に月一でくるんだけど誰にでも因縁つけてくるんだ

126 21/09/11(土)13:26:54 No.844842193

クレーマーとかいきなりケチつけたりめんどくさい客じゃなきゃあだ名つけないよ

127 21/09/11(土)13:27:11 No.844842275

>毎週土日の2030~2100TRPGのセッションする直前にコンビニ行って5000~8000円くらい酒とか色々買ってるの3年くらいやってるからもう完全に覚えられてると思う >あだ名は知らんが 一瞬未来人かと思った

128 21/09/11(土)13:27:22 No.844842326

>携帯屋で働いてた頃はあのクソジジイ昨日来てたよとかはあったな… >紙での支払いで絶対に月一でくるんだけど誰にでも因縁つけてくるんだ そういう人に限ってカード無かったり引き落としもしなかったりするのがね…

129 21/09/11(土)13:27:26 No.844842348

>毎週土日の2030~2100TRPGのセッションする直前にコンビニ行って5000~8000円くらい酒とか色々買ってるの3年くらいやってるからもう完全に覚えられてると思う >あだ名は知らんが 週末に酒とか買ってく人なんてありふれてるからあだ名はないと思う

130 21/09/11(土)13:27:39 No.844842416

菓子パン烏龍茶マンと呼ばれてる気がするデブゥ

131 21/09/11(土)13:28:02 No.844842512

毎回買った商品の何個かを店を出る前から返品してくれと言ってくる客にはまたあのババアかよみたいには言ってた 返品に個人情報とサインするようにルール変えたらぱったりと止んだ

132 21/09/11(土)13:28:18 No.844842607

週末宅飲みの買い物くらいじゃそこまで目立たないよ 明るい時間に毎日酒瓶買ってくくらいになると流石にインパクトあるけども

133 21/09/11(土)13:28:25 No.844842642

いつもタバコ買いに行くコンビニは入店した時点でもうタバコ用意してくれたことがあったよ もう自分もその店員のこと覚えてるからお互い様だと思う

134 21/09/11(土)13:28:26 No.844842645

面倒な客は100%覚えられる 逆に言うと迷惑にならない程度の個性なら見向きもされない

135 21/09/11(土)13:28:48 No.844842747

ファミマは最近コンビニ支払いと店内会計が同時にできるようになって便利になってた 滅多に使わないヤフオクは買った品名まで詳細にレシートに記載されて退化してた

136 21/09/11(土)13:29:09 No.844842861

「普通は笑い者になどしない」が 自分が普通じゃないんじゃないか?相手が普通じゃないんじゃないか? など疑心暗鬼を常に抱える人間にはそうはいかない

137 21/09/11(土)13:29:14 No.844842887

ド深夜のコンビニはだいたい店員一緒だからまたこの店員だ…ってなるし向こうも人少ないからまたこの人か…ってなってそうだなとは考える 別に通うことはやめないけど

138 21/09/11(土)13:29:21 No.844842921

たいてい自分が自分の特徴だと思ってるものは他人にとっては大して目立つ特徴ではない説

139 21/09/11(土)13:29:28 No.844842951

逆に常連気取りの客も居て困るよね…ネット上だと見ない存在だけど

140 21/09/11(土)13:29:28 No.844842954

スーパーで働いてたとき超ハイテンションでがぶ飲みミルクコーヒー買っていくお爺さんがいた あだ名こそ付けなかったけ今日も元気そうでよかったなぁって思ってはいた

141 21/09/11(土)13:29:56 No.844843089

いつも一番安いコンドーム買ってるおっさんは安ちんぽって呼んでたくらい

142 21/09/11(土)13:30:03 No.844843138

ネカフェの客で30分だけ入ってよく分からない文言だけ検索して帰る客がいてすげー怖かったから覚えてるな

143 21/09/11(土)13:30:04 No.844843143

>面倒な客は100%覚えられる >逆に言うと迷惑にならない程度の個性なら見向きもされない 当たり前だね

144 21/09/11(土)13:30:17 No.844843203

高齢者の地雷率はマジで高かった 中年と学生は万引きとかそっちだったが

145 21/09/11(土)13:30:29 No.844843260

おれは特に個性ないから誰にも悪くは言われてないぜ

146 21/09/11(土)13:30:40 No.844843323

月に数回iTunesカードとDMMカード買うから課金マンって言われてる気がする

147 21/09/11(土)13:31:00 No.844843426

ドラッグストアでバイトしてた時朝一でワンカップ焼酎買ってく手の震えたじいさんのことはアル中って呼んでた

148 21/09/11(土)13:31:06 No.844843456

お前くらいの個性なんて全員が持ってるんだってなるからな…

149 21/09/11(土)13:31:35 No.844843588

>高齢者の地雷率はマジで高かった >中年と学生は万引きとかそっちだったが 高齢者の対応はわからないを減らすだけでかなりマシになる わからない=不安になる=攻撃されてるってなるから

150 21/09/11(土)13:31:37 No.844843602

早朝にきてレジ台のほこりを指ですくって舐めるジジイは妖怪って言われてたけどあのレベルじゃないとつかない 好意的に個として認識してる場合もあるけど接客態度には出さない

151 21/09/11(土)13:31:43 No.844843633

オッキー

152 21/09/11(土)13:31:50 No.844843667

>ドラッグストアでバイトしてた時朝一でワンカップ焼酎買ってく手の震えたじいさんのことはアル中って呼んでた あだ名じゃなくて病名じゃねーか

153 21/09/11(土)13:32:11 No.844843750

俺のあだ名はモンスターかな…

154 21/09/11(土)13:32:15 No.844843770

外見の特徴だと禿ってやっぱり印象に残る

155 21/09/11(土)13:32:16 No.844843775

店員はレジで笑うなとか今見るとヒで炎上する老害のコメントみたいだな

156 21/09/11(土)13:32:20 No.844843795

>早朝にきてレジ台のほこりを指ですくって舐めるジジイは妖怪って言われてたけどあのレベルじゃないとつかない >好意的に個として認識してる場合もあるけど接客態度には出さない それボケてるんじゃ…

157 21/09/11(土)13:32:21 No.844843807

正直おじさんが一番大人しいからマシ 40代超えると牛乳クソになる

158 21/09/11(土)13:32:43 No.844843918

まぁ客も店員にあだ名付けているんですけどね

159 21/09/11(土)13:33:16 No.844844095

>まぁ客も店員にあだ名付けているんですけどね えっそれは気持ち悪い…

160 21/09/11(土)13:33:23 No.844844123

地方都市の繁華街のコンビニにいたけど 飲み会の時期は駐車場やら店内で倒れるのいてめんどくさかった 暴れるのも何人かいたが時給が他より高いのが良かった あと飲み会時期は夜勤が常に最低3人いた

161 21/09/11(土)13:34:13 No.844844369

まあ外国人の店員は見た目でボブとかトニオとか…

162 21/09/11(土)13:34:57 No.844844603

>まぁ客も店員にあだ名付けているんですけどね 店員にあだ名付けるマンとして店員に覚えられてるよそれ

163 21/09/11(土)13:35:02 No.844844624

新聞とワンカップは本当に爺さんによく売れるんだよなぁ…

164 21/09/11(土)13:35:14 No.844844681

スキンヘッドで名札に神って書いてあるおじさん店員はかなり印象に残った

165 21/09/11(土)13:35:16 No.844844692

うちの店にくるレジ精算時にやたら絡んでくる同系統のやっかいなおっさん二人の共通点が 「やたら胸ポケットにカード類が入っている」だったおかげでバイト仲間の中ではデュエリストって呼ばれてた ある日、奇跡的にその二人のおっさんが出くわして喧嘩しだした時バイトの一人が「闇のデュエルが始まる!」って言い出したときは死ぬほど笑った 喧嘩がエスカレートしすぎて警察沙汰になったのは笑えなかった

166 21/09/11(土)13:35:34 No.844844794

>うちの店にくるレジ精算時にやたら絡んでくる同系統のやっかいなおっさん二人の共通点が >「やたら胸ポケットにカード類が入っている」だったおかげでバイト仲間の中ではデュエリストって呼ばれてた >ある日、奇跡的にその二人のおっさんが出くわして喧嘩しだした時バイトの一人が「闇のデュエルが始まる!」って言い出したときは死ぬほど笑った >喧嘩がエスカレートしすぎて警察沙汰になったのは笑えなかった そうなんだ

167 21/09/11(土)13:35:54 No.844844908

>スキンヘッドで名札に神って書いてあるおじさん店員はかなり印象に残った 研修中のマークあったら笑ってしまうかもしれん

168 21/09/11(土)13:35:57 No.844844917

>喧嘩がエスカレートしすぎて警察沙汰になったのは笑えなかった 闇のゲーム怖い…

169 21/09/11(土)13:36:18 No.844845033

隠れあだ名とかでなく行きつけのお店とかでは店主や常連からあだ名で呼ばれてるな 店によって違うけど好んでる飲食物由来の名前もあるな…

170 21/09/11(土)13:36:24 No.844845066

絶対ストゼロ飲みながら来る姉ちゃんはゼロ姉さんって呼ばれてたな

171 21/09/11(土)13:36:42 No.844845157

>新聞とワンカップは本当に爺さんによく売れるんだよなぁ… ワンカップは何気に高級品だから買えるだけマシなんだよね 大入りの焼酎とか買ってる若者は心配になる

172 21/09/11(土)13:37:08 No.844845298

>絶対ストゼロ飲みながら来る姉ちゃんはゼロ姉さんって呼ばれてたな 酒飲みながら入ってきたわってなると流石に2回やられたら定着するよな…

173 21/09/11(土)13:37:20 No.844845348

>>スキンヘッドで名札に神って書いてあるおじさん店員はかなり印象に残った >研修中のマークあったら笑ってしまうかもしれん 研修中ついてたのと所作に品があったから転職の合間のつなぎかなんかだったと思われる

174 21/09/11(土)13:37:25 No.844845375

>スキンヘッドで名札に神って書いてあるおじさん店員はかなり印象に残った 名前がジンさんなだけだったらへー珍しいなで済むけどその組み合わせは俺も笑ってしまうかもしれない

175 21/09/11(土)13:37:26 No.844845386

瓶のウイスキー飲みながら働いてる店員は家族の中で「破天荒」って呼んでたけど間もなくいなくなった

176 21/09/11(土)13:38:09 No.844845603

毎日フランクフルト買っていくおばさんはフランクさんって言われて親しまれてたよ

177 21/09/11(土)13:38:16 No.844845638

>瓶のウイスキー飲みながら働いてる店員は家族の中で「破天荒」って呼んでたけど間もなくいなくなった ストレート!?

178 21/09/11(土)13:38:22 No.844845670

>絶対ストゼロ飲みながら来る姉ちゃんはゼロ姉さんって呼ばれてたな 単なるアル中のくせにかっこいい

179 21/09/11(土)13:38:31 No.844845715

100日ビスコの話見てきたけど面白かったな…

180 21/09/11(土)13:38:40 No.844845763

毎朝トイレ休憩してからコーヒー買ってると言ったら「」に酷いあだ名つけられた…

181 21/09/11(土)13:38:56 No.844845843

>毎朝トイレ休憩してからコーヒー買ってると言ったら「」に酷いあだ名つけられた… ドカタ?

182 21/09/11(土)13:39:07 No.844845911

駅からちょっと離れたコンビニだったからあんまり変な客いなかったな… 死神代行みたいなあだ名の女の人はいた

183 21/09/11(土)13:39:16 No.844845963

ストゼロってか酒は法で規制しないとダメだろってなる

184 21/09/11(土)13:39:23 No.844846009

実際いつものタイミングでいつものを買ってく人はいつも買ってく人として認識していて 名前を付けて脳内に保存しないんだよな

185 21/09/11(土)13:39:27 No.844846035

ワキガの客は困った

186 21/09/11(土)13:39:31 No.844846059

>>毎朝トイレ休憩してからコーヒー買ってると言ったら「」に酷いあだ名つけられた… >ドカタ? うんコーヒー

187 21/09/11(土)13:39:54 No.844846185

>ストゼロってか酒は法で規制しないとダメだろってなる 酒類の取り扱いはちゃんと免許制だよ!

188 21/09/11(土)13:40:15 No.844846279

>実際いつものタイミングでいつものを買ってく人はいつも買ってく人として認識していて >名前を付けて脳内に保存しないんだよな トラブル起こさないならあの人かで終わるんだよね あだ名すら付けない

189 21/09/11(土)13:40:19 No.844846304

正直冴えないおじさんじゃなくきれいなお姉さんの奇行なら一発であだ名つく この回の軍手とか絶対付く

190 21/09/11(土)13:40:27 No.844846337

>うんコーヒー いいじゃんダイエット商品みたいで

191 21/09/11(土)13:40:30 No.844846357

>瓶のウイスキー飲みながら働いてる店員は家族の中で「破天荒」って呼んでたけど間もなくいなくなった 店員の方?!

192 21/09/11(土)13:40:38 No.844846396

>>>毎朝トイレ休憩してからコーヒー買ってると言ったら「」に酷いあだ名つけられた… >>ドカタ? >うんコーヒー 本当に酷くて駄目だった…

193 21/09/11(土)13:40:43 No.844846421

>瓶のウイスキー飲みながら働いてる店員は家族の中で「破天荒」って呼んでたけど間もなくいなくなった 大学構内で瓶のまま呑んでたら着てた服の方向性もあってロックバンドの名前で呼ばれるようになったことはあるな…

194 21/09/11(土)13:40:56 No.844846489

>うんコーヒー 小学生か?

195 21/09/11(土)13:40:59 No.844846505

県庁所在地の駅前の夜勤で働いてたけど常連って言うほど記憶に残る人はそこまで多くなかった気がする

196 21/09/11(土)13:40:59 No.844846510

>酒類の取り扱いはちゃんと免許制だよ! 24時間いつでも買える日本はレアな国だよ だから日本は海外からドラッグ大国と思われてる

197 21/09/11(土)13:41:13 No.844846596

書店で働いてた頃小鳥を肩に乗っけてくるおじさんは小鳥の人って呼んでたな…

198 21/09/11(土)13:41:23 No.844846652

>だから日本は海外からドラッグ大国と思われてる 海外て…

199 21/09/11(土)13:41:35 No.844846707

アダルトDVDを売ってる店で働いてたけど会員証で名前がわかることもあって変なあだ名がつくことはなかったな ただ常連さんの傾向はみんな何となく覚えてるので「おい木下さん(仮)が熟女もの買っていったぞ!?」「嘘だろあの人JK専門じゃん!」みたいに騒ぐことはあった

200 21/09/11(土)13:41:36 No.844846720

その手の話は自分でスレ建ててやれよ…

201 21/09/11(土)13:41:37 No.844846723

>>酒類の取り扱いはちゃんと免許制だよ! >24時間いつでも買える日本はレアな国だよ >だから日本は海外からドラッグ大国と思われてる ドラッグストアでまず驚かれると聞いたよ…

202 21/09/11(土)13:41:45 No.844846768

おにぎりサラダチキン野郎は沢山いた

203 21/09/11(土)13:41:45 No.844846772

黒猫飼ってるからって魔女宅って徒名だった先生いたわ

204 21/09/11(土)13:41:58 No.844846832

あだ名つけろって言われたらいくらでも特徴から付けられるけど 接客してるとそんな全員に付けてられない程度には個性豊かだから…

205 21/09/11(土)13:42:07 No.844846876

>黒猫飼ってるからって魔女宅って徒名だった先生いたわ 世の中にキキ多すぎるだろ

206 21/09/11(土)13:42:16 No.844846923

>海外て… 酩酊状態で外に出たら捕まる国って結構あるよ? 薬でらりってるのも酒で酔っ払ってるのも同じだから

207 21/09/11(土)13:42:17 No.844846934

サラダチキンと豚ラーメン買ってった人に矛盾ってつけたことはある

208 21/09/11(土)13:42:21 No.844846959

パンばっかり買う奴がたまにおにぎり買ってたときはなんかあったのかなって思ってた

209 21/09/11(土)13:42:38 No.844847042

>黒猫飼ってるからって魔女宅って徒名だった先生いたわ 顔は可愛いって思い込むからそういう事にしといてくれ

210 21/09/11(土)13:43:04 No.844847185

逆に言えば24時間売ってても治安崩壊しない国でもある

211 21/09/11(土)13:43:31 No.844847326

店で酒飲むの禁止されたから路上で飲むとかやってる奴らがいる国だぞ!

212 21/09/11(土)13:43:32 No.844847329

>逆に言えば24時間売ってても治安崩壊しない国でもある 日本すげぇ

213 21/09/11(土)13:43:54 No.844847437

銃売ってないだけ平和な国だよね

214 21/09/11(土)13:44:24 No.844847599

24時間売ってて外で飲める国自体珍しいからな

215 21/09/11(土)13:44:31 No.844847630

急に酒を規制しろとかぜんぜん違う話するのやめて

216 21/09/11(土)13:44:31 No.844847631

マンゴー豆乳とチョコミント豆乳とバナナプロテインとココアプロテインを定期的に6個ずつ買ってるので変なやつだとは思われてそう

217 21/09/11(土)13:44:36 No.844847650

>銃売ってないだけ平和な国だよね いや普通にやべーよ 下手すりゃロシアよりもヤバイアル中大国だぞ 駅付近のもんじゃとか冷静に考えたら狂ってる

218 21/09/11(土)13:44:36 No.844847651

…俺ここ2年ほぼ毎週土曜に2リットルのお茶18本買う をしてるけどあだ名ついてるのかしら… 3箱レジ通すとき心なしかおばちゃん嫌な顔してる気がするのよね

219 21/09/11(土)13:44:48 No.844847719

無害な人が何を定期的に買ってようがバイト仲間同士では話題にもならなかったな 毎朝ウンコしに来てトイレが混んでるとclaim付けてくる奴が糞野郎呼ばわりされてたくらいだ

220 21/09/11(土)13:45:06 No.844847806

>…俺ここ2年ほぼ毎週土曜に2リットルのお茶18本買う 何で買うのかは知りたい

221 21/09/11(土)13:45:06 No.844847808

こういうのに陰でまとめサイトとかいうあだ名つくのあるあるだよね

222 21/09/11(土)13:45:19 No.844847872

大学時代に定期的に見掛ける靴から服からバッグまでいつも青色だった奴は知り合いじゃないけど見掛けるたびに友達とブルーマンって呼んでた 寒い季節が近付いてきたら今度は全身オレンジになっててバッグまでオレンジに持ち替えてて見た瞬間友達と揃って耐えられずに吹き出した

223 21/09/11(土)13:45:22 No.844847880

飯屋で店側が雑談してるのイライラする せめて聞こえない所でやれ

224 21/09/11(土)13:45:33 No.844847944

てか酒に厳しくても学生がノリでドラッグ使うのが当たり前みたいな国とか地域もあるんだしどこからどう見えてるかなんて結局主観だよ… てかスレチだから他所でやれ

225 21/09/11(土)13:45:36 No.844847956

>マンゴー豆乳とチョコミント豆乳とバナナプロテインとココアプロテインを定期的に6個ずつ買ってるので変なやつだとは思われてそう そういうお客さん見ても(1週間分なのかな?)って思うだけでうわ何このおっさんみたいなことは思わないよ

226 21/09/11(土)13:45:38 No.844847972

態度デカイ奴とかネチネチクレーム付ける奴は笑われてもしょうがない

227 21/09/11(土)13:45:50 No.844848019

>無害な人が何を定期的に買ってようがバイト仲間同士では話題にもならなかったな うちは人気な方の人にあだ名がつくケースも一応あった ハーレーのお爺さんとか

228 21/09/11(土)13:45:51 No.844848030

冬になるといつもスキー場のリフト券発券してく女の人はスキーの人って呼んでた 冬の数ヶ月しか来ないけどなんか覚えちゃう

229 21/09/11(土)13:45:54 No.844848046

>>…俺ここ2年ほぼ毎週土曜に2リットルのお茶18本買う >何で買うのかは知りたい 単に一人で飲むだけなんだけど…

230 21/09/11(土)13:46:12 No.844848127

>…俺ここ2年ほぼ毎週土曜に2リットルのお茶18本買う >をしてるけどあだ名ついてるのかしら… >3箱レジ通すとき心なしかおばちゃん嫌な顔してる気がするのよね ネットで買ってくれよ…って思われてる可能性はある

231 21/09/11(土)13:46:13 No.844848130

もやしとしめじを四年間同じ時間に買い続けてたけど変なあだ名つけられてたのかな…

232 21/09/11(土)13:46:24 No.844848198

>単に一人で飲むだけなんだけど… 1日2リッターぐらい飲んでるのか…

233 21/09/11(土)13:46:44 No.844848306

>>>…俺ここ2年ほぼ毎週土曜に2リットルのお茶18本買う >>何で買うのかは知りたい >単に一人で飲むだけなんだけど… なそ にん

234 21/09/11(土)13:46:44 No.844848309

>…俺ここ2年ほぼ毎週土曜に2リットルのお茶18本買う >をしてるけどあだ名ついてるのかしら… >3箱レジ通すとき心なしかおばちゃん嫌な顔してる気がするのよね 12本ならダースベイダーとか呼ばれてたかもしれない

235 21/09/11(土)13:47:03 No.844848396

>いや普通にやべーよ >下手すりゃロシアよりもヤバイアル中大国だぞ >駅付近のもんじゃとか冷静に考えたら狂ってる https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35685370T20C18A9000000/ アルコール消費量でもアル中の人口比でも全然だけど具体的に何が?

236 21/09/11(土)13:47:24 No.844848485

>もやしとしめじを四年間同じ時間に買い続けてたけど変なあだ名つけられてたのかな… 同じ時間に来るだけの客は単にいつも見る人ぐらいで終わるし買ってるものも普通だから特にないよ 常連であだ名つけたのなんて指ぬきグローブしてたおっちゃんの夏彦ぐらいだ

237 21/09/11(土)13:47:37 No.844848553

厄介なのは出張とかで来るリーマンに多くてリピート性が高いやべーやつがそんなに多くなかった

238 21/09/11(土)13:47:41 No.844848571

もういいよそんなまとめサイトくんに触らなくて

239 21/09/11(土)13:48:02 No.844848701

たかがコンビニバイトに何思われたって平気だよ

240 21/09/11(土)13:48:18 No.844848793

ロシアよりもヤバいは大口過ぎたな…

241 21/09/11(土)13:48:39 No.844848910

>もやしとしめじを四年間同じ時間に買い続けてたけど変なあだ名つけられてたのかな… あだ名はつけないけど他のもの買ったら中でニュースになるよ もやしめじが今日肉買ったの!?って

242 21/09/11(土)13:48:40 No.844848916

会社でお茶入れるのめんどいから2リットルペットのケース定期的に買って置いてるけど ネットスーパー使わず近所のドラッグストアで買ってた時は認識されていたかもしれない

243 21/09/11(土)13:48:42 No.844848928

ロシアよりヤバいはヤバい

244 21/09/11(土)13:48:44 No.844848933

流石に毎週36リットルも茶を買うやつには業者ってあだ名はつくかもしれん… 同じもの大量に買う人につけがちだよね業者

245 21/09/11(土)13:48:51 No.844848974

定期的に買うのなんてタバコとエナドリぐらいだからせいぜい不健康デブかな付けられてても

246 21/09/11(土)13:48:56 No.844849002

>たかがコンビニバイトに何思われたって平気だよ こんな感じのノリのおじさんの厄介度はめちゃくちゃ高いもんな…

247 21/09/11(土)13:49:00 No.844849028

そもそも海外でひとまとめにしたらまともな規制なんてない治安が世紀末の国がいっぱい入るだろ

248 21/09/11(土)13:49:25 No.844849135

>>たかがコンビニバイトに何思われたって平気だよ >こんな感じのノリのおじさんの厄介度はめちゃくちゃ高いもんな… めちゃくちゃ高いよね 本当に高い

249 21/09/11(土)13:49:25 No.844849136

>あだ名はつけないけど他のもの買ったら中でニュースになるよ >もやしめじが今日肉買ったの!?って あだ名付けてんじゃねーよ!

250 21/09/11(土)13:49:50 No.844849272

それこそ酒が売ってないし店も24時間あいてないがアフガンは日本よりいい国なのかって話になるもんな!

251 21/09/11(土)13:50:00 No.844849318

>>>たかがコンビニバイトに何思われたって平気だよ >>こんな感じのノリのおじさんの厄介度はめちゃくちゃ高いもんな… >めちゃくちゃ高いよね >本当に高い そんなに高いの?

252 21/09/11(土)13:50:05 No.844849361

>…俺ここ2年ほぼ毎週土曜に2リットルのお茶18本買う スーパーで買ってたら総額でえぐい差付きそう

253 21/09/11(土)13:50:19 No.844849432

>定期的に買うのなんてタバコとエナドリぐらいだからせいぜい不健康デブかな付けられてても 生活習慣病から略して習慣さんとかになるよ

254 21/09/11(土)13:50:20 No.844849436

大量に買うのはバイトからしたら時間取られるからまぁいい気しないよ

255 21/09/11(土)13:50:36 No.844849509

おそロシア

256 21/09/11(土)13:50:59 No.844849633

正直大量買いはめんどくせえなで終わるからいいよ 荷物をコンビニ受け取りにするのやめろくたばれ

257 21/09/11(土)13:51:05 No.844849655

てか3箱はもうスーパーで買えよ…

258 21/09/11(土)13:51:08 No.844849671

>大量に買うのはバイトからしたら時間取られるからまぁいい気しないよ 別にバイトは歩合制ではないので時間が潰れる分にはそんなでもない めんどくさい作業は嫌だが単に大量に買うぐらいなら普通だ

259 21/09/11(土)13:51:26 No.844849764

>正直大量買いはめんどくせえなで終わるからいいよ >荷物をコンビニ受け取りにするのやめろくたばれ 受け取れる時間家に居なくて…

260 21/09/11(土)13:51:26 No.844849765

>正直大量買いはめんどくせえなで終わるからいいよ >荷物をコンビニ受け取りにするのやめろくたばれ これからも使わせてもらうね

261 21/09/11(土)13:51:53 No.844849920

>定期的に買うのなんてタバコとエナドリぐらいだからせいぜい不健康デブかな付けられてても その手の客いっぱいいるからあだ名つけてられん

262 21/09/11(土)13:51:55 No.844849928

厄介な客は対応を共有するためにあだ名つくよ

↑Top