虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/11(土)11:27:35 イニス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)11:27:35 No.844808481

イニストラードにもかわいい子がいっぱいいていいね

1 21/09/11(土)11:28:31 No.844808711

こいつサルカン

2 21/09/11(土)11:28:56 No.844808822

嫁にシェアしなきゃ

3 21/09/11(土)11:29:03 No.844808854

ドラゴン化しなきゃ

4 21/09/11(土)11:30:39 No.844809254

>嫁にシェアしなきゃ ナー「ギャイー!」

5 21/09/11(土)11:32:20 No.844809653

ゼンディカーのときはドラゴン随分減ったなーと思ってたのにストリクスヘイヴン辺りからめっちゃ増えてきてるな…

6 21/09/11(土)11:39:08 No.844811270

イニストラードって 良く思ったらゾンビに吸血鬼に狼男や幽霊やその他のホラーまでいるのに ドラゴンまでいるとか全部盛りかよ

7 21/09/11(土)11:41:37 No.844811928

にこにこしながら卵をあたためるサルカンが見える

8 21/09/11(土)11:45:52 No.844812995

ドラゴンとか悪魔みたいなどこにでも居る種族って次元渡ってるの?

9 21/09/11(土)11:48:21 No.844813570

黄金架 5人のエルダードラゴンたち AFR神話ドラゴンサイクル スレ画 開発にサルカンでもいるのでは

10 21/09/11(土)11:48:25 No.844813590

悪魔は基本的にその次元の黒マナの具現化だよ

11 21/09/11(土)11:49:21 No.844813798

イニストのドラゴンは人間の脅威扱いされたことないから中立か善玉寄りなのかもしれない

12 21/09/11(土)11:49:30 No.844813837

イニストラードのドラゴンってドラゴン好きなやつのために出してるだけで全然世界観に関わってこないから微妙 ドラゴンが自身のftで暴れてはいるけど 住人達は吸血鬼や狼男ばかり気にしててほぼドラゴンに言及しない

13 21/09/11(土)11:49:34 No.844813853

>ドラゴンとか悪魔みたいなどこにでも居る種族って次元渡ってるの? 収斂進化みたいなもんなのかな 天使とかデーモンとかはマナの化身だからどこでも生まれるんじゃない

14 21/09/11(土)11:49:37 No.844813871

>ドラゴン 恐竜のことか?ギャハハハ!

15 21/09/11(土)11:50:08 No.844814009

月の帳の新種でたのか 相変わらずイラストアドすごいな

16 21/09/11(土)11:50:27 No.844814080

>>ドラゴンとか悪魔みたいなどこにでも居る種族って次元渡ってるの? >収斂進化みたいなもんなのかな >天使とかデーモンとかはマナの化身だからどこでも生まれるんじゃない なるほどありがとう

17 21/09/11(土)11:50:47 No.844814155

でもイニストの月の帳系のドラゴンは美しいから好き

18 21/09/11(土)11:51:19 No.844814286

ドラゴンや天使も各次元によって個性あるよね

19 21/09/11(土)11:51:25 No.844814306

執政って…タルキールは竜が支配してた世界だから執政でまあ納得したけど これ誤訳なのでは?

20 21/09/11(土)11:52:15 No.844814510

孵化させんの結構大変だな

21 21/09/11(土)11:52:24 No.844814538

>>ドラゴン >恐竜のことか?ギャハハハ! 昔のサルカンならイクサラン滅ぼしてた

22 21/09/11(土)11:52:30 No.844814566

>執政って…タルキールは竜が支配してた世界だから執政でまあ納得したけど >これ誤訳なのでは? もう強いドラゴンは執政なんだ

23 21/09/11(土)11:53:16 No.844814736

濁浪のとかもいたし強いドラゴンにつける名前の一つになったんじゃない

24 21/09/11(土)11:53:36 No.844814818

月の帷族?は人間と交流はほぼしないけどエルドラージ戦では人間に協力的だったから ホラーじゃないから全く明かされないけど文化的な生き物で執政とか居るのかもしれない

25 21/09/11(土)11:53:50 No.844814867

イニストラードの人間って基本的に人間の領域を大きく離れないみたいだし そもそもドラゴンと関わりを持つこと自体あんまりないんじゃないかな

26 21/09/11(土)11:54:51 No.844815140

濁浪は探査持ちだしタルキールのシルムガル配下なんじゃないの

27 21/09/11(土)11:54:52 No.844815143

アリーナの演出だといむりす…がマジでかっこいい

28 21/09/11(土)11:57:41 No.844815867

初代イニストの月の帳も浮いてたしなぁ 二回目の時にドラゴンが収録されたのかも覚えてないわ

29 <a href="mailto:サリア">21/09/11(土)11:59:08</a> [サリア] No.844816220

>初代イニストの月の帳も浮いてたしなぁ あれ仲間!ゾンビじゃないし!

30 21/09/11(土)11:59:55 No.844816405

サリアちゃんは柔軟でいいヴォルねえ

31 21/09/11(土)12:00:18 No.844816498

タルキールのドラゴンって親の龍王の系統ごとに容姿がはっきり決まってるから濁流はシルムガルの一族でもオジュタイの一族でもないんだな微妙に

32 21/09/11(土)12:01:26 No.844816780

ドラゴン社会があってそこの執政とか…?

33 21/09/11(土)12:04:02 No.844817466

新しい月の帷が出たからには何かやりたい 3色のいい感じの置き物あったかな

34 21/09/11(土)12:09:18 No.844818850

月の帳の執政は単純に赤単でラスト1枚をぐるぐる回すために使いそう 混色マナでいいのがいたら混ぜるかもしれん

35 21/09/11(土)12:12:30 No.844819730

レアの子いいね アールンドで孵化させて追加ターンにショック連打したい

36 21/09/11(土)12:13:18 No.844819950

>月の帳の執政は単純に赤単でラスト1枚をぐるぐる回すために使いそう >混色マナでいいのがいたら混ぜるかもしれん 割れやすいけど単色連打でも実験の狂乱みたいな挙動にはなるのか

37 21/09/11(土)12:25:23 No.844823586

>アリーナの演出だといむりす…がマジでかっこいい バリバリピシャーン!ギィァァァァァーッ! いいよね

38 21/09/11(土)12:27:10 No.844824111

>サリア >あれ仲間!ゾンビじゃないし! これ可愛い感じのサリアちゃんがワクワクしながら言ってる1枚漫画を前どっかで見たんだよな… 探してるけどまだ見つかってない

39 21/09/11(土)12:31:28 No.844825374

イムリスは女の子なのがエッチだよね…

40 21/09/11(土)12:32:44 No.844825737

えっあれメスなの?

41 21/09/11(土)12:33:35 No.844825979

イニストラードのドラゴンは全体的にほっそりしててえっちだよね

42 21/09/11(土)12:34:36 No.844826312

イムリス/Iymrithはダンジョンズ&ドラゴンズのキャラクター。ブルー・ドラゴン/Blue Dragon。雌 彫像のドラゴン/The Dragon of the Statuesあるいは砂漠滅ぼし/The Doom of the Desertとして知られるエンシェント・ブルー・ドラゴン/Ancient blue dragonのイムリスは、ガーゴイルの軍隊を指揮している。彼女は何世紀にもわたって魔法を研究してきた。いつの日か肉体を超越し、神となることを求めて。 イムリスはしばしば、魔法を用いて自分をストーム・ジャイアント/Storm giantの姿に見せる。この変装で、彼女はストーム・ジャイアントの居住地に潜入し、その地の支配者の跡継ぎの好意に巧みに取り入り、その者にとっての母親のような存在となる――そして親に背を向けさせ、その者はイムリスの配下たる支配者となるのだ。彼女は自分の子らに大きな成果を要求するが、かなりのリソースを割いてその者を支援し手助けすることを厭わない。 若い頃は獰猛だったイムリスは、年を取るにつれて哲学的になり、気紛れにさえもなったが、神の座の探求を見失ってはいない。 ママドラゴンか…

43 21/09/11(土)12:34:49 No.844826386

>バリバリピシャーン!ギィァァァァァーッ! >いいよね 黄金架とかは逆にでかいがちょうみたいな演出でほっこりする

44 21/09/11(土)12:35:28 No.844826584

イニストラードってエルダードラゴンいたっけ?

↑Top