虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/11(土)10:42:40 前半100... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)10:42:40 No.844797285

前半100点後半30点くらいの映画って評価に困るよね

1 21/09/11(土)10:45:32 No.844797965

前半後半で平均65点かちょっと高いな全体だと55点くらいのイメージ

2 21/09/11(土)10:45:44 No.844798014

前半のどう料理しても面白くなりそうな題材から後半は考えうる最悪のパターンに突き進んだ作品だった...

3 21/09/11(土)10:46:37 No.844798208

>前半後半で平均65点かちょっと高いな全体だと55点くらいのイメージ その30点もほぼ美術と主題歌で持ってるとこある

4 21/09/11(土)10:46:48 No.844798252

つまんない映画

5 21/09/11(土)10:48:10 No.844798571

疑似親子の絆物語か...定番こ泣けるやつだな!からのなんか思ってたんと違う...感

6 21/09/11(土)10:48:31 No.844798645

割と楽しめた作品だ…最近見返していたけど獣の面子って西遊記から来てたんだな

7 21/09/11(土)10:48:59 No.844798749

>割と楽しめた作品だ…最近見返していたけど獣の面子って西遊記から来てたんだな 熊はどっから来たのよ!?

8 21/09/11(土)10:49:12 No.844798815

前半の面白さも後半への期待に依存してる所がある気がする

9 21/09/11(土)10:50:06 No.844799025

成長後と楓登場辺りから大人の事情が透けて見えすぎる...

10 21/09/11(土)10:50:27 No.844799115

そんな簡単に行き来できるんだ…

11 21/09/11(土)10:50:35 No.844799158

なんか1番面白くなりそうな所がダイジェストで飛ばされてた記憶

12 21/09/11(土)10:52:02 No.844799555

後半のストーリーがゴミカス以下なんだけど作品としてはめちゃめちゃ好みのテイストだったから愛憎入り混じった感情を向けてしまう

13 21/09/11(土)10:53:32 No.844799942

そばかすは本当によかった

14 21/09/11(土)10:54:15 No.844800109

心の中に剣がどうのって熊との生活で身に付けた心構えみたいなもんじゃないのか…

15 21/09/11(土)10:54:29 No.844800169

>そばかすは本当によかった 正直期待してなかったけどエンタメやろうとしたら出来るんだ...くらいには安心できた

16 21/09/11(土)10:54:34 No.844800194

ボロクソ言われてたけど面白かったよ

17 21/09/11(土)10:55:28 No.844800415

画像よりはいいけどそばかすもなんか…

18 21/09/11(土)10:56:05 No.844800550

異種族の父親と息子のそれぞれの成長と独立を描いていくのかと思いきや共依存で最終的には合体しますとか薄気味悪いだろうが... 何が伝えたいんだよ...

19 21/09/11(土)10:57:14 No.844800834

この作品で何が伝えたいのか分からないっていうのはマジで感じる

20 21/09/11(土)10:58:51 No.844801208

広瀬すず出したかったんだなってなる

21 21/09/11(土)11:00:42 No.844801643

身体と心を鍛えることが大切なのかと思いきややっぱ受験していい学校に行くのは大切だよね 血の繋がりより絆が大切だよねというのかと思いきや実の父親とぽっと出の彼女がいるから帰りたいと言い出す 脚本家は2重人格かなにかですか?

22 21/09/11(土)11:00:58 No.844801700

まあなんか活劇して問題が解決したらめでたしめでたしってなるじゃん 未来の未来はマジで分かんなかった

23 21/09/11(土)11:03:02 No.844802224

未来のミライはもう語る前に困惑しかないからな...

24 21/09/11(土)11:03:33 No.844802342

未来のミライは見る怪文書みたいな映画という評価が適切だった

25 21/09/11(土)11:03:46 No.844802396

おおかみおとこ以降家族の絆みたいなイベント無理矢理ねじ込んで整合性おかしくなってる気がする

26 21/09/11(土)11:04:35 No.844802590

バケモノの子もそばかすの姫もまっとうにエンタメ作品やってるとは思うけど 未来のミライはそう思わないってレベル

27 21/09/11(土)11:04:41 No.844802623

もうこの監督の映画は 大評判が勝手に自分の耳にまで届くようになったら行けばいいや の枠になってる

28 21/09/11(土)11:04:45 No.844802640

そばかすはハードル下がってたのもある

29 21/09/11(土)11:05:28 No.844802802

ソバカスは鈴ちゃん可愛いに振ってくれて良かった ストーリーなんて鈴ちゃん可愛いのためのフレーバーでしかない

30 21/09/11(土)11:06:14 No.844803023

そばかすは確かに脚本には粗はあるけど納得できるレベルだし突っ込まれそうな仮想世界について最初からほぼ設定出さなかったのは英断だと思った

31 21/09/11(土)11:07:19 No.844803318

途中から監督入れ替わったんじゃないかってくらい前半と後半で雰囲気が違いすぎる

32 21/09/11(土)11:08:32 No.844803619

前半で一本にまとめろや!

33 21/09/11(土)11:08:51 No.844803688

この熊と少年の関わり合いを通した心温まるストーリーになるんだろうなあと思ったら 思ってたより絡みが無かった

34 21/09/11(土)11:09:11 No.844803774

もう一回東映で修行した方がいいんじゃねえかな…

35 21/09/11(土)11:09:46 No.844803942

そばかすの姫はストーリーがめっちゃ少女漫画だよね

36 21/09/11(土)11:09:58 No.844804010

>この熊と少年の関わり合いを通した心温まるストーリーになるんだろうなあと思ったら >思ってたより絡みが無かった これなんだよな そんでもって観客側には一切思い入れのない実の父親と天秤に図られて思い悩む姿を見せられても困惑しかない

37 21/09/11(土)11:10:22 No.844804089

最初の炎のシーンが200点くらいだったけど徐々に下がって30点くらいになった

38 21/09/11(土)11:11:06 No.844804271

迷い込んだ異世界!バケモノと人間の子供はみ出しもの同士の冒険活劇!本当の強さとは! でもさぁ…今時大学くらい出とかないと駄目だよね?

39 21/09/11(土)11:11:39 No.844804435

東京に戻るの全部カットして前半冒険後半試合にしとけばよかったと思う 宮野の役を実は女で人間でしたタイプのヒロインにしてさ

40 21/09/11(土)11:12:00 No.844804519

>迷い込んだ異世界!バケモノと人間の子供はみ出しもの同士の冒険活劇!本当の強さとは! おお!いいぞ! >でもさぁ…今時大学くらい出とかないと駄目だよね? くたばれ

41 21/09/11(土)11:13:28 No.844804892

人間である以上元の世界をそう簡単に捨てられるか?っていうとそうでもないだろうし… という面白くはない冷静な判断

42 21/09/11(土)11:13:59 No.844805028

バケモノの子ってタイトルでも損してる気がする 家族にバケモノの子観に行ったよって話したら何それって若干引かれた

43 21/09/11(土)11:14:12 No.844805087

コロナなのもあるけどこれとミライを警戒するあまり とうとうそばかす観に行く決断できなかった

44 21/09/11(土)11:14:37 No.844805186

修行ダイジェストにしたのが酷すぎる そこを見せろよ!

45 21/09/11(土)11:14:45 No.844805233

>バケモノの子ってタイトルでも損してる気がする >家族にバケモノの子観に行ったよって話したら何それって若干引かれた 見せ物小屋みたいに聞こえるか…

46 21/09/11(土)11:14:54 No.844805280

長期連載の漫画とかだとそれでも長い間楽しませてもらったし…で最終的な評価も悪くはならないけど映画だと普通にダメだったな…で終わるわ

47 21/09/11(土)11:15:19 No.844805387

楓が大人の事情でねじ込まれた存在ではないなら序盤から例えば同級生とか幼なじみとかで伏線的に登場しててもいいだろうに本当に突然現れて熊より大切な存在みたいな扱いになるからはぁ?ってなる

48 21/09/11(土)11:15:20 No.844805391

クジラ!

49 21/09/11(土)11:15:49 No.844805513

>人間である以上元の世界をそう簡単に捨てられるか?っていうとそうでもないだろうし… あんな簡単に行き来できるのに葛藤もなにも

50 21/09/11(土)11:16:09 No.844805588

熊徹は好き 他はイマイチ

51 21/09/11(土)11:16:15 No.844805623

修行がダイジェストになってるのみてブレイブストーリーを思い出した

52 21/09/11(土)11:16:19 No.844805640

そばかすも結局無理に虐待児童の話みたいなのをやろうとして倫理観のズレが出ちゃって気持ち悪い感じになってたけど何で素直にエンタメやんねえんだろ

53 21/09/11(土)11:16:27 No.844805682

60点ぐらいあるだろこれ

↑Top