虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/11(土)10:35:28 月姫続... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)10:35:28 No.844795605

月姫続編が楽しみ ファンとしては5年後を目安に出ればいいなと思う

1 21/09/11(土)10:38:42 No.844796375

忘れちゃうよ

2 21/09/11(土)10:39:25 No.844796550

せめて同じハードにDL出来るスパンにして?

3 21/09/11(土)10:40:07 No.844796709

PS7くらい出てそう

4 21/09/11(土)10:41:16 No.844796945

遠野家3人だけなら3年くらいで出そうなんだけどさっちんや真アルクとか入れて伸びそうな匂いがする

5 21/09/11(土)10:41:34 No.844797020

22年以内に出してくれBLACK

6 21/09/11(土)10:42:48 No.844797317

>22年以内に出してくれBLACK BLACK RXになって4人にならなきゃ…

7 21/09/11(土)10:42:50 No.844797325

5年とはだいぶ有情だな

8 21/09/11(土)10:42:51 No.844797331

裏ルート出るのがよくて5年後で続編は20年はかかると思うわ

9 21/09/11(土)10:43:18 No.844797425

>せめて同じハードにDL出来るスパンにして? PS5ならなんとか Switchは無理だな

10 21/09/11(土)10:44:50 No.844797794

>裏ルート出るのがよくて20年はかかると思うわ

11 21/09/11(土)10:45:25 No.844797936

個人的には今のフローチャートに継ぎ足ししていけるような形が一番嬉しいんだけどな

12 21/09/11(土)10:46:09 No.844798104

DLC形式が一番良さげではある 容量は頑張って圧縮して欲しい

13 21/09/11(土)10:47:59 No.844798529

そもそも月姫リメイクで20年かかってるけど アニメとかならお父さんと息子レベル

14 21/09/11(土)10:48:30 No.844798637

実際ハード変わるのもどうかと思うし割と早いうちに出ると思ってる 月姫2はたぶん無理

15 21/09/11(土)10:48:36 No.844798665

今年までに出して 無理だったら10年後でもいいよ

16 21/09/11(土)10:49:15 No.844798824

容量平気かなあウチのps4…

17 21/09/11(土)10:49:17 No.844798832

ハード跨いだからまた買い直せばいいし…

18 21/09/11(土)10:49:17 No.844798833

というか27祖要素をリメイクに盛り込む感じっぽく思える

19 21/09/11(土)10:49:30 No.844798882

裏中断してSNリメイクとか作り出しそう

20 21/09/11(土)10:49:48 No.844798948

グラフィック組が終わったー!って感じなのにプログラム組がこれから裏ルート…みたいなノリな対比でダメだった

21 21/09/11(土)10:50:16 No.844799067

>裏中断してSNリメイクとか作り出しそう それやってるならとっくにまほよ2章はでてるわ!

22 21/09/11(土)10:50:28 No.844799120

あの予告編でさっちんルートがないとは思えないので4ルートってなると結構な量になりそうだな でもド派手なバトルなさそうだから…

23 21/09/11(土)10:51:13 No.844799323

>グラフィック組が終わったー!って感じなのにプログラム組がこれから裏ルート…みたいなノリな対比でダメだった 普通のノベルゲーならもう数か月で終わる段階なんだけど仕事量が多すぎる…

24 21/09/11(土)10:51:27 No.844799387

>あの予告編でさっちんルートがないとは思えないので4ルートってなると結構な量になりそうだな >でもド派手なバトルなさそうだから… 本当にない? 二十七祖まだまだ出てきそうだよ?

25 21/09/11(土)10:51:38 No.844799438

>グラフィック組が終わったー!って感じなのにプログラム組がこれから裏ルート…みたいなノリな対比でダメだった きのこがシナリオ書き足してグラフィック組が働かされる未来が見える…

26 21/09/11(土)10:52:04 No.844799562

>あの予告編でさっちんルートがないとは思えないので4ルートってなると結構な量になりそうだな >でもド派手なバトルなさそうだから… ところでこの万年に一人とか盛られてる秋葉様なんですが…

27 21/09/11(土)10:52:54 No.844799767

グラフィック組でも死の線担当のタカオだけスクリプト関係するからか最後まで仕事あったのがひどい

28 21/09/11(土)10:53:01 No.844799803

>ところでこの万年に一人とか盛られてる秋葉様なんですが… 後編では巨乳秋葉が

29 21/09/11(土)10:53:38 No.844799971

リメイクで10年超かかった事を考えると続編は20年後だと思われる

30 21/09/11(土)10:53:44 No.844799989

やはりGか…

31 21/09/11(土)10:54:09 No.844800083

ぶっちゃけド派手なバトルとそれにかかる労力は別モンじゃね 例えばシエルトゥルーのアルク戦とヴローヴ戦じゃ前者のほうが派手だけど どっちが手間かかってるかったらそんな変わらんだろうし

32 21/09/11(土)10:54:25 No.844800143

>そもそも月姫リメイクで20年かかってるけど >アニメとかならお父さんと息子レベル そもそも「」に親が旧作知っててやってるとちょっかい出してきてうざいとかいうレスがあった 本当かどうかはともかくあり得る年月だ

33 21/09/11(土)10:54:33 No.844800189

>リメイクで10年超かかった事を考えると続編は20年後だと思われる そもそも儀式を前倒しでフランスでやってるのがなんか気にかかるんだけど… 白翼公何してんだよこの世界…

34 21/09/11(土)10:55:22 No.844800378

G秋葉は胸のサイズもGカップらしいな

35 21/09/11(土)10:55:30 No.844800420

フランスでの儀式って何年だ

36 21/09/11(土)10:55:47 No.844800486

>白翼公何してんだよこの世界… ネロみたいに討伐されてしまったのかも

37 21/09/11(土)10:56:10 No.844800571

>フランスでの儀式って何年だ 2001 2000かも

38 21/09/11(土)10:57:01 No.844800786

>>フランスでの儀式って何年だ >2001 >2000かも フランスの儀式は同人版月姫製作と販売だった...?!

39 21/09/11(土)10:57:43 No.844800946

初めてやった人たちが来年には出るだろ言っててダメだった

40 21/09/11(土)10:57:48 No.844800963

2001年にオフ会開催されてノエル以外全員死んだの どうやって隠蔽したのかすげー気になる

41 21/09/11(土)10:58:16 No.844801080

>初めてやった人たちが来年には出るだろ言っててダメだった まほよの時の俺かよ

42 21/09/11(土)10:58:23 No.844801110

>>白翼公何してんだよこの世界… >ネロみたいに討伐されてしまったのかも 儀式の主催者じゃねえか!

43 21/09/11(土)10:58:29 No.844801128

>2001年にオフ会開催されてノエル以外全員死んだの >どうやって隠蔽したのかすげー気になる そりゃあ大規模ガス爆発でしょ!

44 21/09/11(土)10:58:52 No.844801210

>>2001年にオフ会開催されてノエル以外全員死んだの >>どうやって隠蔽したのかすげー気になる >そりゃあ大規模ガス爆発でしょ! あの世界ガス爆発への信頼が大きすぎる

45 21/09/11(土)10:58:59 No.844801240

事件簿でもバルトメロイさん出さないあたり 一応キープはしてるんだろうなとは感じる

46 21/09/11(土)10:59:23 No.844801324

2001年に町一個無くなるとかそれこそテロ組織の犯行っぽい ちょうどそんな時代だし

47 21/09/11(土)10:59:24 No.844801331

>そりゃあ大規模ガス爆発でしょ! 地盤沈下もつけちゃう

48 21/09/11(土)10:59:26 No.844801338

歌月十夜での白翼公見直したら純血の祖が6人いないとだめって言ってるから旧作段階でもやっぱりロアじゃだめだな!って事態が起きたと考えられる

49 21/09/11(土)11:00:51 No.844801678

次出るころにはまた声優変わってると思う

50 21/09/11(土)11:01:05 No.844801734

トラフィムVSバルトメロイを殺人貴とエンハウンスがひっかきまわしてなんやかんやで埋葬機関と白翼公派が滅びるみたいなプロットは出されてたけど嘘予告だから…

51 21/09/11(土)11:01:09 No.844801755

アルクトゥルー(仮)で今の町でおフランスの再現が起こるんだろ!?

52 21/09/11(土)11:01:18 No.844801797

>次出るころにはまた声優変わってると思う それを見越しての新人だよ

53 21/09/11(土)11:01:40 No.844801903

そもそも月姫2は与太だから…

54 21/09/11(土)11:02:07 No.844802023

そういやエンハウンスってまだ祖にいた…?

55 21/09/11(土)11:02:29 No.844802107

今メルブラの声とか聞くと声に年齢感じるから変えて正解だったなと思う

56 21/09/11(土)11:02:38 No.844802131

サウンドノベルなら普通は1年毎 遅くても2年毎くらいには出さないと駄目だよ

57 21/09/11(土)11:02:40 No.844802134

次出るころにはリアルタイムで同人版プレイしてる人年金もらってると思う

58 21/09/11(土)11:02:45 No.844802155

ていうか月姫2出るとしてもシエルトゥルーの続きだよね 俺は先輩派だからいいけど

59 21/09/11(土)11:02:55 No.844802200

>そういやエンハウンスってまだ祖にいた…? 居るの驚きだよね

60 21/09/11(土)11:02:57 No.844802204

>そういやエンハウンスってまだ祖にいた…? いた でも境遇とかヴローヴとかぶってるから別物になってそう

61 21/09/11(土)11:03:32 No.844802338

>ていうか月姫2出るとしてもシエルトゥルーの続きだよね >俺は先輩派だからいいけど あの爽やかなエンディングの続きは割と見たい

62 21/09/11(土)11:03:39 No.844802374

20年後とかもう社長60後半だろ…

63 21/09/11(土)11:03:59 No.844802459

>20年後とかもう社長60後半だろ… ユーザーも大分…

64 21/09/11(土)11:04:20 No.844802535

>20年後とかもう社長60後半だろ… 70近くになってもノリが変わらないきのこと社長

65 21/09/11(土)11:04:26 No.844802559

FF7とどっちが先に出るかな

66 21/09/11(土)11:04:29 No.844802575

俺はやっぱアルクの方が遥かに好き

67 21/09/11(土)11:04:46 No.844802642

アニメ化するならシエルルートなんだろうなアルクルートは後半地味すぎるし

68 21/09/11(土)11:04:57 No.844802679

>サウンドノベルなら普通は1年毎 >遅くても2年毎くらいには出さないと駄目だよ がんばれプログラム組!

69 21/09/11(土)11:05:04 No.844802696

月姫2はアルクルートの続きじゃなかった?

70 21/09/11(土)11:05:04 No.844802697

20年って何が起きてどんな死に方しててもおかしくない時間だよな

71 21/09/11(土)11:05:33 No.844802830

本当にイラスト担当勢のあっマスターアップしてたんだみたいなリアクションがひどい

72 21/09/11(土)11:05:54 No.844802922

グラフィックも細かい差分とは作らないといけないからまだ仕事はあるだろうけどね スクリプトはまだまだこれからだろうが

73 21/09/11(土)11:06:06 No.844802988

>月姫2はアルクルートの続きじゃなかった? そうだけど リメイクのアルクルートの続きだと月姫2に繋がらんし

74 21/09/11(土)11:06:25 No.844803084

デバッグ中に追加作業増やしてくるきのこ

75 21/09/11(土)11:06:44 No.844803162

>アニメ化するならシエルルートなんだろうなアルクルートは後半地味すぎるし 尺的にアルクルートは少し短いし 劇場版アルクルートTVアニメシエルルートでどうだろうか

76 21/09/11(土)11:06:45 No.844803166

大方の予想を裏切って来年出たら天変地異起こる気がする

77 21/09/11(土)11:06:57 No.844803221

月姫世界だと街1つ滅びるくらい珍しくないのかもしれない

78 21/09/11(土)11:07:05 No.844803263

むっ!唐突に閃いたでちゅ! 芳賀くん!至急毛蟹さんに連絡を!

79 21/09/11(土)11:07:08 No.844803273

グラフィック担当の終わったー!も表側の仕事終わったってことなんじゃアレ…

80 21/09/11(土)11:07:12 No.844803286

出るも出ないもBLACKのブラック労働次第だ!

81 21/09/11(土)11:07:32 No.844803374

40過ぎても月姫の頃のノリが変わってないからな...

82 21/09/11(土)11:07:43 No.844803405

月2はあくまで構想だからいくらでもイジれるし…

83 21/09/11(土)11:08:04 No.844803490

>大方の予想を裏切って来年出たら天変地異起こる気がする BLACKが死徒化している可能性があるから教会に通報すべき

84 21/09/11(土)11:08:10 No.844803517

>グラフィック担当の終わったー!も表側の仕事終わったってことなんじゃアレ… 途中まで通しで仕事してたのに放置はねえんじゃねえかな…

85 21/09/11(土)11:08:10 No.844803523

えっ!遠野家ルートで殺人貴を!?

86 21/09/11(土)11:08:24 No.844803579

後編の前にufotableでアルクルートのアニメは来ると割と確信持ってる

87 21/09/11(土)11:09:05 No.844803749

>後編の前にufotableでアルクルートのアニメは来ると割と確信持ってる 鬼滅あるからそんな暇ないでしょ やるならFGOと同じスタジオが担当するんじゃないか

88 21/09/11(土)11:09:25 No.844803839

>本当にイラスト担当勢のあっマスターアップしてたんだみたいなリアクションがひどい 自分の仕事何年も前に終わってたらしいからな…

89 21/09/11(土)11:09:46 No.844803941

鬼滅あるしアライズもだしUFOも色々頑張ってんなあ

90 21/09/11(土)11:10:05 No.844804026

分割決定がコンシューマ移行した2019年辺りだからイラスト担当は本当に終わってると思う

91 21/09/11(土)11:10:16 No.844804074

スクリプトに負担かけ過ぎてて酷い ものじが居なくなったのってこれ…

92 21/09/11(土)11:10:20 No.844804084

前編の終盤でBLACKの部下が1人ついたらしいから後編はすぐ出るだろ…

93 21/09/11(土)11:10:28 No.844804111

>グラフィック担当の終わったー!も表側の仕事終わったってことなんじゃアレ… その前に自分の仕事は大分前に終わってて発売直前に細かい差分を用意する事になったと言ってるから大部分の仕事は終わってるんだと思うよ 死の線担当の人だけ死にかけてるけど

94 21/09/11(土)11:10:31 No.844804121

鬼滅1本しか作らないわけじゃないだろ... そもそもHFが鬼滅と並行してたのに

95 21/09/11(土)11:10:33 No.844804130

>出るも出ないもBLACKのブラック労働次第だ! もしもしBLACKくんでちゅか? 月姫裏作業中悪いんでちゅけど来年の水着イベ用にヘクトールのアロハシャツ描いてほしいでちゅ 1週間後までによろしくでちゅ

96 21/09/11(土)11:10:35 No.844804136

ufoはテイルズの作画露骨に息切れしてるから月姫アニメ化は無理そう…

97 21/09/11(土)11:10:36 No.844804138

ものじを英霊召喚だ! でも人理が安定してないから無理か

98 21/09/11(土)11:10:52 No.844804204

>大方の予想を裏切って来年出たら天変地異起こる気がする 出るわけないだろ FGOも終盤でこれから大変な時に

99 21/09/11(土)11:10:52 No.844804207

出せる目処が立ってるから前編を出したか 目処が立ってないのに前編を出したか 目処が立たないので前編を出したか

100 21/09/11(土)11:11:01 No.844804251

テイルズのムービー作画悪いのか...

101 21/09/11(土)11:11:03 No.844804261

>ufoはテイルズの作画露骨に息切れしてるから月姫アニメ化は無理そう… TOGの頃のIGみたいになってるのか…

102 21/09/11(土)11:11:46 No.844804463

でも鬼滅は大分会社の精力注ぎ込んでると思う

103 21/09/11(土)11:12:13 No.844804572

FGOクライマックスのシナリオや監修の詰めを行いながら月姫リメイク後編の監督もやるきのこ こっちはこっちで大変そうだな…

104 21/09/11(土)11:12:39 No.844804693

さっちん秋葉で一本ひすこはで一本なら早く出るかな

105 21/09/11(土)11:13:09 No.844804797

>FGOクライマックスのシナリオや監修の詰めを行いながら月姫リメイク後編の監督もやるきのこ >こっちはこっちで大変そうだな… お前が始めた物語だろ

106 21/09/11(土)11:13:12 No.844804812

>テイルズのムービー作画悪いのか... というかモデル良すぎてもういらなくない?って

107 21/09/11(土)11:13:38 No.844804931

じゃあ贅沢言わないから来年アニメ化で再来年出してくれ

108 21/09/11(土)11:13:57 No.844805016

テイルズアニメはなんかこう3Dモデルが可愛すぎてアニメの女の子の顔がちと濃ゆいという逆転現象的な…

109 21/09/11(土)11:13:57 No.844805022

アニメが悪いよりもCGのままで良くない?はここ最近のゲームだと起こりがち

110 21/09/11(土)11:13:58 No.844805027

きのこは思いつきで自分の仕事増やして結果関係各所の仕事も増やすからな… 改めて見ると酷いなこいつ!?

111 21/09/11(土)11:14:11 No.844805080

>G秋葉は胸のサイズもGカップらしいな 元の体格でAなら巨大化した時トップとアンダーの差はそれくらいになりそう

112 21/09/11(土)11:14:27 No.844805147

きのこがちゃぶ台返しでもしなきゃ そこまでかからんと思うけどね…

113 21/09/11(土)11:14:48 No.844805247

きのこが自分の仕事はちゃんとしてるのはよくわかったがマイペースの化身…

114 21/09/11(土)11:14:55 No.844805288

流石に10年はネタだけど最悪5年は普通にあるのがちょっと嫌すぎる… 型月基本的に制作開始してたら数年で出るけど

115 21/09/11(土)11:15:21 No.844805396

>きのこがちゃぶ台返しでもしなきゃ >そこまでかからんと思うけどね… まほよ延期とかFGOの仕事量増加みたいなイレギュラーなきゃ割とさっくり出ると思ってるよ イレギュラー起こらないって言い切る自信はない

116 21/09/11(土)11:15:25 No.844805417

>きのこがちゃぶ台返しでもしなきゃ >そこまでかからんと思うけどね… つまり掛かるって事だな

117 21/09/11(土)11:15:27 No.844805422

アニメと同時に出るわよ

118 21/09/11(土)11:15:31 No.844805435

>きのこは思いつきで自分の仕事増やして結果関係各所の仕事も増やすからな… >改めて見ると酷いなこいつ!? きのこの作品を表現するための周辺だから仕方がない

119 21/09/11(土)11:15:47 No.844805500

スタッフ本によると2011からシナリオ書いて2014にシエルルートまで完成 FGOで2020後半まで封印(放置ともいう) そこから半年間で再度見直して完成させたのが今回 なので遠野家ルートがまだまっさらなら最低3年かかりそうだ…が?

120 21/09/11(土)11:15:52 No.844805528

>>きのこは思いつきで自分の仕事増やして結果関係各所の仕事も増やすからな… >>改めて見ると酷いなこいつ!? >きのこの作品を表現するための周辺だから仕方がない 社長はこれ本気で思ってそうなのが困る

121 21/09/11(土)11:15:56 No.844805539

2~3年くらいと思っておく

122 21/09/11(土)11:16:35 No.844805724

>なので遠野家ルートがまだまっさらなら最低3年かかりそうだ…が? スクリプト以外は大体終わってる

123 21/09/11(土)11:16:59 No.844805813

でもマジな話来年あたりからFGOはラストスパートでかなり大変なことになると思う 3部の準備まであるとしたらもう

124 21/09/11(土)11:17:04 No.844805834

>20~30年くらいと思っておく

125 21/09/11(土)11:17:04 No.844805838

スクリプト周りってのが技術畑すぎてほんとよくわかんねえ

126 21/09/11(土)11:17:04 No.844805840

>>なので遠野家ルートがまだまっさらなら最低3年かかりそうだ…が? >スクリプト以外は大体終わってる じゃ半年で出るか

127 21/09/11(土)11:17:09 No.844805857

しょうがねーだろ きのこの作品を世に出すための会社なんだから

128 21/09/11(土)11:17:16 No.844805888

5年はかかるだろうな最低でも

129 21/09/11(土)11:17:22 No.844805910

遠野家ルートがまっさらだったり今後も変更があるとすると表と齟齬が生まれそうだしシナリオとかはもうちゃんとしてるんじゃね

130 21/09/11(土)11:17:24 No.844805919

裏の伏線は現段階でばら撒きまくっているのでまっさらってことはないだろうから2年で出るにノエル先生の魂を賭けるぜ

131 21/09/11(土)11:17:35 No.844805969

>スタッフ本によると2011からシナリオ書いて2014にシエルルートまで完成 >FGOで2020後半まで封印(放置ともいう) >そこから半年間で再度見直して完成させたのが今回 時空を気軽に歪ませんな!

132 21/09/11(土)11:17:39 No.844805995

前編アニメ放映!放映中発売!ウワー!前編なのに知らない内容のアニメ!これよ

133 21/09/11(土)11:17:47 No.844806029

DWもなんか型月に組み込まれかけてない?

134 21/09/11(土)11:17:47 No.844806035

>FGOで2020後半まで封印(放置ともいう) やっぱりFGOと同時に手を付けたのが悪かったのでは

135 21/09/11(土)11:17:56 No.844806073

でもエルデンリングはやるでちゅ

136 21/09/11(土)11:18:18 No.844806160

きのこもインタビューでゲームできなくなるなら引退するとか言ってたな

137 21/09/11(土)11:18:24 No.844806188

ファミ通だとスクリプト組が「さてこっからだなー」って空気で終わったとは書かれてないんだけどスタッフ本にあるの?

138 21/09/11(土)11:18:30 No.844806214

>DWもなんか型月に組み込まれかけてない? もうそのほうが良いだろ…

139 21/09/11(土)11:18:48 No.844806294

元は月姫リメイクとアニメUBWとエクステラを同時展開するつもりだったんだよな…

140 21/09/11(土)11:18:49 No.844806297

>じゃ半年で出るか う…うn…

141 21/09/11(土)11:18:50 No.844806300

表もかなり急に来たからもういつ来ても驚かん

142 21/09/11(土)11:18:55 No.844806321

>そこから半年間で再度見直して完成させたのが今回 この見直しで相当手直ししてそうだ シエルトゥルーはFGOの経験があったからやれたとか言ってたし

143 21/09/11(土)11:18:57 No.844806330

まあ俺は普通に待っちゃうわけだけど

144 21/09/11(土)11:19:07 No.844806376

演出とか所詮は紙芝居で言うほど凄く無かったし 別に無くても良くない?

145 21/09/11(土)11:19:14 No.844806412

まほよ移植もやってよ

146 21/09/11(土)11:19:17 No.844806422

>DWもなんか型月に組み込まれかけてない? というか最初から型月の奴れ…じゃなくてゲーム作るような感じだったし…

147 21/09/11(土)11:19:21 No.844806437

>表もかなり急に来たからもういつ来ても驚かん 実際発売するまで本当に出るの?の嵐

148 21/09/11(土)11:19:28 No.844806464

>演出とか所詮は紙芝居で言うほど凄く無かったし >別に無くても良くない? エアプは黙ってて

149 21/09/11(土)11:19:41 No.844806519

まほよを発売した2012年から製作開始して2014年にシナリオの8割と線画が大体終わってたけどそこからFGO製作の為に一旦凍結 2017年から製作開始して2019年にアルクルートが完成したけどそこから移植作業で手こずる 2020年後半にシエルルートの終盤を手直ししてデバッグ作業やらボイス収録やらで2021年7月にマスターアップ ここら辺考えてゲームの基盤は出来てる事からまあ2、3年が目安かなと

150 21/09/11(土)11:19:48 No.844806539

月姫のアニメ企画も動いてそうだし割ときっちり出してくる気もする

151 21/09/11(土)11:19:52 No.844806553

ソニーと組んだはいいがソニーに尻を叩かれてる感じはしないな 対等以上な感じ

152 21/09/11(土)11:20:10 No.844806640

>ファミ通だとスクリプト組が「さてこっからだなー」って空気で終わったとは書かれてないんだけどスタッフ本にあるの? 清兵衛とBLACKと漆之原のコメントだけなんか仕事残ってそう 清兵衛は自分がこれから裏やるって言ってる

153 21/09/11(土)11:20:14 No.844806655

完結編出たら起こして

154 21/09/11(土)11:20:14 No.844806657

演出が一番すごいんだよなあ今回は…

155 21/09/11(土)11:20:30 No.844806719

移植が大変とは聞くし表と同じハードで出せる内に出そうな気がする

156 21/09/11(土)11:20:32 No.844806730

次の月姫出る頃にメルブラも新しいの出たりする?

157 21/09/11(土)11:20:33 No.844806734

>>DWもなんか型月に組み込まれかけてない? >もうそのほうが良いだろ… 元からキノコが好き勝手要望通せるように社長が話し通して作った型月のフロント企業ですし…

158 21/09/11(土)11:20:41 No.844806762

後半に4ルートは無理だと思うから三作目がでてそっちにさっちんと真アルクが入りそう

159 21/09/11(土)11:20:43 No.844806771

>演出が一番すごいんだよなあ今回は… いやまほよには負けるよ

160 21/09/11(土)11:20:47 No.844806793

>>表もかなり急に来たからもういつ来ても驚かん >実際発売するまで本当に出るの?の嵐 信用がなさすぎる…当たり前だけど

161 21/09/11(土)11:21:07 No.844806872

まあ意外と普通の動くADVだった

162 21/09/11(土)11:21:08 No.844806877

>ソニーと組んだはいいがソニーに尻を叩かれてる感じはしないな >対等以上な感じ アニプレの偉い人がらっきょで出世した人だからな...

163 21/09/11(土)11:21:10 No.844806884

>きのこもインタビューでゲームできなくなるなら引退するとか言ってたな まあ普通に作家として映画とかゲームで色々自分の中にインプットして作品にアウトプットしなくちゃどっちにしろダメだから必要な事ではあると思うよ

164 21/09/11(土)11:21:13 No.844806894

>>演出が一番すごいんだよなあ今回は… >いやまほよには負けるよ むちゃ言うな

165 21/09/11(土)11:21:15 No.844806900

まほよを比較対象にしてはいけない

166 21/09/11(土)11:21:22 No.844806927

>>演出が一番すごいんだよなあ今回は… >いやまほよには負けるよ まほよが頑張り過ぎてただけだよぅ!

167 21/09/11(土)11:21:30 No.844806956

>ソニーと組んだはいいがソニーに尻を叩かれてる感じはしないな >対等以上な感じ きのこが好き勝手やる為の型月だからな…

168 21/09/11(土)11:21:31 No.844806964

>まあ意外と普通の動くADVだった ノベルゲーですー

169 21/09/11(土)11:21:35 No.844806976

>ソニーと組んだはいいがソニーに尻を叩かれてる感じはしないな >対等以上な感じ いや叩けよ 対等な関係でありつつ尻を叩くのがやくめでしょ!

170 21/09/11(土)11:21:46 No.844807014

ものじは本当にどこにいったの...?

171 21/09/11(土)11:21:54 No.844807043

>2020年後半にシエルルートの終盤を手直し というかトゥルーのアレだろうな…

172 21/09/11(土)11:21:57 No.844807056

ルート制の分量でまほよレベルにしたら本気でいつまで経っても完成しないからな

173 21/09/11(土)11:21:59 No.844807066

関係者全員キノコの才能が全てってのわかってる感じ

174 21/09/11(土)11:22:16 No.844807127

まほよと同じレベルまで上げるとさらに出なくなっちまうー!

175 21/09/11(土)11:22:24 No.844807169

>エアプは黙ってて アルクルートでアルクがロア殺す所とかどうにも奇妙で冷めちゃった

176 21/09/11(土)11:22:28 No.844807185

まあ今度は最初からCSで出すって決めたし変なゴタゴタは少なくなるんじゃないかな

177 21/09/11(土)11:22:32 No.844807200

まほよがオーパーツと言っていいくらいにエグイだけで月姫は普通に二番手くらいの演出じゃない? 他のノベルゲーでそういう話全く聞かないぞ

178 21/09/11(土)11:22:42 No.844807242

まほよやったことないから手を出してみたくなってきた DL版とかないんです…?

179 21/09/11(土)11:22:54 No.844807279

社長がFateよりちょっと凄い感じで!ってハードル下げて渋るBLACKを説得したからな…

180 21/09/11(土)11:23:02 No.844807316

>>エアプは黙ってて >アルクルートでアルクがロア殺す所 ???

181 21/09/11(土)11:23:18 No.844807375

下げる方を渋るのもプロって感じするな…

182 21/09/11(土)11:23:33 No.844807430

>>ソニーと組んだはいいがソニーに尻を叩かれてる感じはしないな >>対等以上な感じ >いや叩けよ >対等な関係でありつつ尻を叩くのがやくめでしょ! 社長がかなり対等な契約結んでるかソニー内に太いパイプを持ってるのかもね

183 21/09/11(土)11:23:45 No.844807475

スタッフ本のスクリプト組はここがこういう仕組みで動いてるんですって文章が羅列されててワケワカメだった…

184 21/09/11(土)11:23:45 No.844807476

>社長がFateよりちょっと凄い感じで!ってハードル下げて渋るBLACKを説得したからな… うーん…ちょっとパンチ足りなくない?

185 21/09/11(土)11:24:01 No.844807544

BLACKも本当はまほよを越えたかったのかな

186 21/09/11(土)11:24:06 No.844807569

まあ確かにブロックに入れられるロアはちょっと面白かったが...

187 21/09/11(土)11:24:16 No.844807620

元々だいぶ前から月姫は伝奇モノだからそこまで派手にならないって言ってた気がする

188 21/09/11(土)11:24:26 No.844807652

まあ社長としては最悪メディア展開捨ててでもきのこ優先しそうだし

189 21/09/11(土)11:24:38 No.844807701

あれ見てスパロボのジーベンゲバウト思い出した

190 21/09/11(土)11:24:48 No.844807742

>元々だいぶ前から月姫は伝奇モノだからそこまで派手にならないって言ってた気がする アルトラマンめっちゃ派手じゃねーか!

191 21/09/11(土)11:24:55 No.844807776

鴨・・・遅くないから帰ってこい・・・

192 21/09/11(土)11:24:59 No.844807785

>まあ確かにブロックに入れられるロアはちょっと面白かったが... まああそこはそういう攻撃だからどう演出してもブロックには入れられると思う

193 21/09/11(土)11:25:01 No.844807793

>元々だいぶ前から月姫は伝奇モノだからそこまで派手にならないって言ってた気がする そう思ってたらアルトラマンだからびっくりしたよ… いくら死が視えてもナイフでどうこうできるレベルじゃねー!

194 21/09/11(土)11:25:05 No.844807809

hollowから久しぶりにノベルゲーしたけど演出の進化ヤバくない? 後無理矢理一枚絵作る為に立ち絵の解像度高くない?

195 21/09/11(土)11:25:06 No.844807818

まほよみたいな事やろうと思ったら本当に地道で終わりの見えない作業しなきゃいけないから 今回の文量だとな…

196 21/09/11(土)11:25:15 No.844807855

社長ときのこの関係だけでかなり面白いのずるいと思う

197 21/09/11(土)11:25:19 No.844807870

L2Dだろうが3Dだろうが動かすためには目一杯描くしかないんだ むしろ2D立ち絵は元から動かない物だと脳が認識してるから割とごまかしは効く それにしたってまほよはおかしいが

198 21/09/11(土)11:25:31 No.844807931

>まあ社長としては最悪メディア展開捨ててでもきのこ優先しそうだし 同人根性ありきだからこそクオリティ維持できるってのも悩ましいよね

199 21/09/11(土)11:25:46 No.844807986

選択肢分岐やバッドエンドまであるゲームでまほよレベルとかやってらんねえ!で早々に妥協したとは言ってた それでもアレなんだからそりゃ時間掛かるわなって…

200 21/09/11(土)11:25:48 No.844807996

ギャラリーのCG一覧見ると演出の工夫が分かって面白いよね

201 21/09/11(土)11:25:55 No.844808031

>社長がかなり対等な契約結んでるかソニー内に太いパイプを持ってるのかもね アニプレの現社長の出世作が空の境界でその頃からの仲だからお互いに分かり切ってるだろうな

202 21/09/11(土)11:26:08 No.844808084

PS4の高解像度でもジャギーが見えないんだったか

203 21/09/11(土)11:26:12 No.844808100

>hollowから久しぶりにノベルゲーしたけど演出の進化ヤバくない? >後無理矢理一枚絵作る為に立ち絵の解像度高くない? 一枚絵もむちゃくちゃ拡大できるから解像度やばいぞ!

204 21/09/11(土)11:26:31 No.844808189

まあ盛り上がったのは光の巨人より1個手前の完全武装シエルvs全力アルクだったけど…

205 21/09/11(土)11:26:42 No.844808249

FGOも控えてて数年とかで出るの?とは思う

206 21/09/11(土)11:26:54 No.844808293

>まあ盛り上がったのは光の巨人より1個手前の完全武装シエルvs全力アルクだったけど… 千年の恋もさめそうだ

207 21/09/11(土)11:26:56 No.844808300

>まあ盛り上がったのは光の巨人より1個手前の完全武装シエルvs全力アルクだったけど… ウワーッ!ロンスカアルクだ!

208 21/09/11(土)11:27:00 No.844808319

まぁSMEの方は大丈夫だろうとは思ってるけどSIEはクリエイターのケツ叩けなくて10年単位でプロジェクト伸ばしまくるからな…

209 21/09/11(土)11:27:01 No.844808321

アルトラマンって最初に見たときに何の話だよと思ってたら 本当に光の巨人になっててダメだった

210 21/09/11(土)11:27:10 No.844808359

この選択肢めっちゃ画面動くから正解ルートだな!ガッハッハ!って思ったらdeadendになるのいいよね

211 21/09/11(土)11:27:11 No.844808361

社長の差分多すぎて怖い...

212 21/09/11(土)11:27:14 No.844808375

>PS4の高解像度でもジャギーが見えないんだったか 解像度とかモニターへの出力とか全く詳しく無いけど最大ズームでも全くジャギ見えなかったぞ

213 21/09/11(土)11:27:15 No.844808378

やろうと思ったけど完結するの結構時間かかるのか…

214 21/09/11(土)11:27:18 No.844808394

>FGOも控えてて数年とかで出るの?とは思う FGOはあんま関係ないし…

215 21/09/11(土)11:27:26 No.844808434

>FGOも控えてて数年とかで出るの?とは思う だからまた10年って思われているんだろ

216 21/09/11(土)11:27:31 No.844808457

アルトラマンになると雰囲気軽くギャグ化するし…バッドはひでえけど

217 21/09/11(土)11:27:36 No.844808485

>L2Dだろうが3Dだろうが動かすためには目一杯描くしかないんだ >むしろ2D立ち絵は元から動かない物だと脳が認識してるから割とごまかしは効く >それにしたってまほよはおかしいが 3Dは基本ポーズから逸脱するとテンポ悪いし解像度調整次第でマジでジャギるからな… L2Dはポーズが限定されるしやっぱりADVは2Dなんだろうか…

218 21/09/11(土)11:27:53 No.844808566

>全くジャギ見えなかったぞ 俺の名を言ってみろぉ

219 21/09/11(土)11:27:56 No.844808579

>やろうと思ったけど完結するの結構時間かかるのか… わからん…

220 21/09/11(土)11:28:11 No.844808637

>FGOも控えてて数年とかで出るの?とは思う どちらかと言うとBLACK側の問題だからなあ FGOがあるにせよないにせよあまり変わらなそうである

221 21/09/11(土)11:28:11 No.844808639

>やろうと思ったけど完結するの結構時間かかるのか… そんなん誰にも分からないよ すぐかもしれないし数後かもしれない

222 21/09/11(土)11:28:15 No.844808645

容量でかいのも画像圧縮せずに大量にぶち込んでるせいって説があるからな...

223 21/09/11(土)11:28:15 No.844808650

制作再開してからはFGOの結構忙しい時期と被ってるのに4年位で出たこと考えると基盤出来てる今ならそれより早めに出来るんじゃないの

224 21/09/11(土)11:28:24 No.844808682

>>FGOも控えてて数年とかで出るの?とは思う >だからまた10年って思われているんだろ だから10年はネタだって! 5年は真剣な危惧だと思う

225 <a href="mailto:カーナビ">21/09/11(土)11:28:24</a> [カーナビ] No.844808685

>まあ盛り上がったのは光の巨人より1個手前の完全武装シエルvs全力アルクだったけど… 魔力量にかまけて魔術の使い方がおざなりすぎるんだよなー 俺ならもっと上手くできるのになー

226 21/09/11(土)11:28:29 No.844808703

>解像度とかモニターへの出力とか全く詳しく無いけど最大ズームでも全くジャギ見えなかったぞ ベクターラインで描いてるってこと?

227 21/09/11(土)11:28:31 No.844808710

あと違うって言われてたがやっぱりFGOで開発止まってたんじゃねえか… きのこと武内が殆どやってんだから両方進めるわけないだろ…

228 21/09/11(土)11:28:35 No.844808727

完全武装シエルの弓撃つ前の台詞がまたいいんだ… 「第一死因(ブレイズ)第三死因(ブレイド)第四死因(ブレイク)を補助武装として合成。 使用弾頭はコーノカント反応光から劣化ウラン弾に変更。テキストスロットは転生批判文から新約天使記に書き換え」

229 21/09/11(土)11:28:48 No.844808790

裏側まで待てない人に今月メルブラ出します!する人だしな

230 21/09/11(土)11:29:16 No.844808905

型月の企業として正規の業務提携したくなさは凄い まあある程度はキャラ作りというか大袈裟に言ってるとは思うんだけど きのこがだいぶ好き勝手すること前提で契約結んでるっぽいし…

231 21/09/11(土)11:29:23 No.844808934

メルブラはちょっとネタ出してほしいからMAXに期待

232 21/09/11(土)11:29:33 No.844808987

みおちゃんルートは…

233 21/09/11(土)11:29:36 No.844808994

>この選択肢めっちゃ画面動くから正解ルートだな!ガッハッハ!って思ったらdeadendになるのいいよね 実際正解ルート行くと1枚絵とか出てきてびっくりするよね

234 21/09/11(土)11:29:38 No.844808998

>容量でかいのも画像圧縮せずに大量にぶち込んでるせいって説があるからな... SNの時点で数千枚使って解像度調整で死ぬ!容量節約の手間で死ぬ!次はもっとコンパクトなノベルにしてくれ!!!って社内の声があったくらいです

235 21/09/11(土)11:29:45 No.844809023

>>>FGOも控えてて数年とかで出るの?とは思う >>だからまた10年って思われているんだろ >だから10年はネタだって! >5年は真剣な危惧だと思う 素材は既に出来上がってて移植作業も慣れたろうから5年も掛からないんじゃないかなあ 長くて3年だと思う

236 21/09/11(土)11:29:48 No.844809035

>裏側まで待てない人に今月メルブラ出します!する人だしな 何も知らないと妹ってこんなに戦える人なの!?となりそう まあ一応ロアが不意打ちじゃないと勝てないみたいなことは言ってたけど

237 21/09/11(土)11:29:52 No.844809043

ランドマーク戦長すぎるよ!

238 21/09/11(土)11:29:56 No.844809062

>型月の企業として正規の業務提携したくなさは凄い >まあある程度はキャラ作りというか大袈裟に言ってるとは思うんだけど >きのこがだいぶ好き勝手すること前提で契約結んでるっぽいし… 良くも悪くも同人ノリを未だに持ってる会社だからな…

239 21/09/11(土)11:29:59 No.844809072

FGOはもう追っかけてないけど次の章からクライマックスまで誰が書くか決まってる?

240 21/09/11(土)11:30:02 No.844809081

アルクのラストアークでロンスカ再現されないかなあ

241 21/09/11(土)11:30:20 No.844809160

つまりエロゲに出来ないのは未だにDVD使ってる業界のせいということにできるな

242 21/09/11(土)11:30:29 No.844809192

出ないかクソつまんないかどっちかだぞ

243 21/09/11(土)11:30:29 No.844809194

トラフィム派って教授以外に誰居るの

244 21/09/11(土)11:30:36 No.844809230

>SNの時点で数千枚使って解像度調整で死ぬ!容量節約の手間で死ぬ!次はもっとコンパクトなノベルにしてくれ!!!って社内の声があったくらいです というかきのこ本人が苦しんでた

245 21/09/11(土)11:30:43 No.844809266

>FGOはもう追っかけてないけど次の章からクライマックスまで誰が書くか決まってる? 特に何も言われてない

246 21/09/11(土)11:30:45 No.844809272

メルブラでスケベレオタードの大剣シエル使いてえなあ!

247 21/09/11(土)11:31:06 No.844809352

ランドマークみたいなもんかとかボソボソ言ってたことがまさか全部聞こえてるとは思わなんだ あとコイツめっちゃ気にしてるじゃん!

248 21/09/11(土)11:31:10 No.844809373

>出ないかクソつまんないかどっちかだぞ エアプは引っ込んでて

249 21/09/11(土)11:31:15 No.844809390

>トラフィム派って教授以外に誰居るの る、ルヴァレ...

250 21/09/11(土)11:31:24 No.844809422

クライマックスはきのこだろうけれど7章は謎だな

251 21/09/11(土)11:31:32 No.844809450

>まぁSMEの方は大丈夫だろうとは思ってるけどSIEはクリエイターのケツ叩けなくて10年単位でプロジェクト伸ばしまくるからな… 月姫も10年かかったじゃん…

252 21/09/11(土)11:31:40 No.844809485

ランドマークとか言い過ぎだろ...と思ってたら本人からもツッコミ入るのいいよね

253 21/09/11(土)11:31:41 No.844809489

ミニスカアルクがグリッドマン方式だったとはね

254 21/09/11(土)11:31:44 No.844809505

>トラフィム派って教授以外に誰居るの エコロジスト

255 21/09/11(土)11:31:44 No.844809509

>ベクターラインで描いてるってこと? すまん専門用語は分からないけど線ズームしてもはっきりしていてぼやけたりとかそういうのは全く無かったってくらいしか言えない

256 21/09/11(土)11:31:58 No.844809565

>エアプは引っ込んでて カナンでも見てろ

257 21/09/11(土)11:32:01 No.844809572

>メルブラはちょっとネタ出してほしいからMAXに期待 常識人で対話可能な軋間さんにみんなは迷惑をかけないで欲しい

258 21/09/11(土)11:32:06 No.844809589

>月姫も10年かかったじゃん… FGOやらせたのは自分たちだから文句は言えないし

259 21/09/11(土)11:32:10 No.844809610

>>エアプは引っ込んでて >カナンでも見てろ ?

260 21/09/11(土)11:32:18 No.844809641

>完全武装シエルの弓撃つ前の台詞がまたいいんだ… > >「第一死因(ブレイズ)第三死因(ブレイド)第四死因(ブレイク)を補助武装として合成。 >使用弾頭はコーノカント反応光から劣化ウラン弾に変更。テキストスロットは転生批判文から新約天使記に書き換え」 第七聖典が武装車両になっててなんなの!? ってなったよ…

261 21/09/11(土)11:32:31 No.844809697

イベントとか個展とか全部ソニーが取り仕切ってくれるのは助かるだろうな

262 21/09/11(土)11:32:41 No.844809729

>>トラフィム派って教授以外に誰居るの >る、ルヴァレ... 死ぬじゃん…

263 21/09/11(土)11:33:10 No.844809838

>ランドマーク戦長すぎるよ! シエルルートのトゥルーはシエルルートなのにアルクがどういう存在なのかをガッツリやるから 実質二人分の掘り下げしてるようなもんでルートそのものが長え

264 21/09/11(土)11:33:12 No.844809844

取り敢えず型月側も月姫の勢いを絶やしたくはないだろうしそれなりに計画は立ててるんじゃないか じゃないとメルブラを即発売したりしないだろうし

265 21/09/11(土)11:33:15 No.844809863

ランドマーク戦は長いけどメガネとカーナビの掛け合いとかラブレターがいじらしくて可愛いから好き…

266 21/09/11(土)11:33:23 No.844809885

>第七聖典が武装車両になっててなんなの!? 車輪出るのかな…それとも元が馬というかユニコーンだから4脚モードがあるのかな…

267 21/09/11(土)11:33:27 No.844809899

教授もトラフィム派というよりは祖の中では付き合いいい方ってだけだった気がする

268 21/09/11(土)11:33:30 No.844809905

アステカ出るけどきのこが書くかな ギリシャの機神みたいに誰かに委託するかもしれん セールス的にはきのこだろうけど

269 21/09/11(土)11:33:32 No.844809918

ポーズをコロコロ変えない恋愛ゲームとかならL2Dとか3D立ち絵はいいものだけどバトル物はちょっと相性悪いかな…

270 21/09/11(土)11:33:35 No.844809928

エクストラの時はプロデューサー?ディレクター?の人ときのこが桜出しまくるでちゅってキャッキャしてたよね 容量の関係で無理になったけどリメイクCCC出たらファイブとサクラ村出るのかな…モブ敵もサクラで…

271 21/09/11(土)11:33:36 No.844809935

なんつーか 案外アルクってキレても我忘れないんだなって ていうかシエルノーマルで学校にカチコミかけたときのほうがトゥルーよりキレてない…?

272 21/09/11(土)11:33:38 No.844809948

姫君はそんなんじゃないよ~ シエルはそんなんじゃないよ~ 軋間はそんなんじゃないよ~

273 21/09/11(土)11:33:46 No.844809982

メルブラはフランスパンがずっと待たされてたから…

274 21/09/11(土)11:33:48 No.844809991

>>>トラフィム派って教授以外に誰居るの >>る、ルヴァレ... >死ぬじゃん… 本編時ならまだ生きてるから…

275 21/09/11(土)11:34:17 No.844810084

きのこがノリに乗った6章の分量はたまげたな まさか三分割とか

276 21/09/11(土)11:34:28 No.844810123

アルクは思考そのものは合理的なのは今回強調されてたな

277 21/09/11(土)11:34:37 No.844810162

>>ランドマーク戦長すぎるよ! >シエルルートのトゥルーはシエルルートなのにアルクがどういう存在なのかをガッツリやるから >実質二人分の掘り下げしてるようなもんでルートそのものが長え むしろシエルトゥルーだと終盤先輩お腹いじられてるだけだから… どちらかと言うとロアの掘り下げが主な感じだと思う

278 21/09/11(土)11:34:42 No.844810182

夜更かしすんな寝ろ!と言われるだけあってランドマーク戦は超長え

279 21/09/11(土)11:34:53 No.844810226

>シエルルートのトゥルーはシエルルートなのにアルクがどういう存在なのかをガッツリやるから >実質二人分の掘り下げしてるようなもんでルートそのものが長え でもおかげで2ルート分の映像流すEDが効果的になったと思う

280 21/09/11(土)11:34:58 No.844810245

なんで剣僧なんて名前の死徒の技が衛星軌道上からの太陽光ギロチンレーザーなんですか?

281 21/09/11(土)11:35:01 No.844810250

メルブラと月姫の発売が近かったのは単に偶然に思える

282 21/09/11(土)11:35:11 No.844810292

>エクストラの時はプロデューサー?ディレクター?の人ときのこが桜出しまくるでちゅってキャッキャしてたよね 新納が桜好きだから5人くらい出しましょうといってアルターエゴが生まれた

283 21/09/11(土)11:35:33 No.844810373

>メルブラはフランスパンがずっと待たされてたから… そもそもUNI出来た理由が月姫動かなくてメルブラ新作が作れなかったのが大元にあるしな

284 21/09/11(土)11:35:36 No.844810390

>きのこがノリに乗った6章の分量はたまげたな >まさか三分割とか 戦闘パートとかあるとはいえ丸々全てクリアするのに約24時間必要だったのは良い意味で笑った

285 21/09/11(土)11:35:37 No.844810396

>メルブラと月姫の発売が近かったのは単に偶然に思える ネタバレになるからずーっと発売待たせてたんだよ…

286 21/09/11(土)11:35:38 No.844810401

寝た!起きた!プレイ!長え! 仮に0時から寝ずにやると夜が明けるわ

287 21/09/11(土)11:35:39 No.844810404

>エクストラの時はプロデューサー?ディレクター?の人ときのこが桜出しまくるでちゅってキャッキャしてたよね >容量の関係で無理になったけどリメイクCCC出たらファイブとサクラ村出るのかな…モブ敵もサクラで… まあその時の新納さん呼び戻してスタジオbb作ったし余裕あるなら出るんじゃね

288 21/09/11(土)11:35:41 No.844810408

>第七聖典が武装車両になっててなんなの!? ってなったよ… 元はでかいパイルバンカーだったのが銃と大剣と鎧の複合武装ってだいぶ盛られたよね…

289 21/09/11(土)11:35:43 No.844810418

>>エクストラの時はプロデューサー?ディレクター?の人ときのこが桜出しまくるでちゅってキャッキャしてたよね >新納が桜好きだから5人くらい出しましょうといってアルターエゴが生まれた 企画段階だとモブにも大量の桜がいる予定だったとか

290 21/09/11(土)11:35:43 No.844810419

>なんで剣僧なんて名前の死徒の技が衛星軌道上からの太陽光ギロチンレーザーなんですか? 光の剣とかそーいう…

291 21/09/11(土)11:35:50 No.844810447

>>>>トラフィム派って教授以外に誰居るの >>>る、ルヴァレ... >>死ぬじゃん… >本編時ならまだ生きてるから… トラフィム派ってアルトルージュ派と二代派閥みたいな感じじゃ無かったっけ 勝ち目あるの?ガッチャマンと仲直りしよ?

292 21/09/11(土)11:35:52 No.844810456

>なんで剣僧なんて名前の死徒の技が衛星軌道上からの太陽光ギロチンレーザーなんですか? 型月の剣の達人ならそりゃビーム撃つだろ

293 21/09/11(土)11:35:54 No.844810460

この粗末な牛肉の料理には笑った

294 21/09/11(土)11:36:16 No.844810538

>なんで剣僧なんて名前の死徒の技が衛星軌道上からの太陽光ギロチンレーザーなんですか? ギロチンは刃物だからな…

295 <a href="mailto:農民">21/09/11(土)11:36:18</a> [農民] No.844810547

>>なんで剣僧なんて名前の死徒の技が衛星軌道上からの太陽光ギロチンレーザーなんですか? >型月の剣の達人ならそりゃビーム撃つだろ え~?本当にござるか~?

296 21/09/11(土)11:36:19 No.844810552

>なんで剣僧なんて名前の死徒の技が衛星軌道上からの太陽光ギロチンレーザーなんですか? 剣でビーム出すのは型月だと当然レベルだから…

297 21/09/11(土)11:36:22 No.844810568

>なんで剣僧なんて名前の死徒の技が衛星軌道上からの太陽光ギロチンレーザーなんですか? 対死徒剣術とかも編み出したみたいだし たぶん死徒殺すマンだったんだろう

298 21/09/11(土)11:36:31 No.844810620

死徒なのに死徒は全て殺す!なエンハウンス君がなんかニンジャスレイヤー的なイメージで脳内再生される近年

299 21/09/11(土)11:36:37 No.844810639

「城」がヴァンフェムじゃなかったんだから「森」もアインナッシュじゃないんだろうなって…

300 21/09/11(土)11:36:46 No.844810669

>なんつーか >案外アルクってキレても我忘れないんだなって >ていうかシエルノーマルで学校にカチコミかけたときのほうがトゥルーよりキレてない…? まあそもそもアルクからの好感度?が高くないと先輩のトゥルーにいけないかは…

301 21/09/11(土)11:36:53 No.844810706

白翼公何故か昔からユーザーに侮られがち

302 21/09/11(土)11:36:58 No.844810727

つーか教会は祖クラスの死徒輩出しすぎだろ!

303 21/09/11(土)11:37:05 No.844810757

シエルよ…今こそお前は本物の…キングオブハート… みたいに死んでいったんだろうな

304 21/09/11(土)11:37:08 No.844810768

この剣は太陽の写し身…

305 21/09/11(土)11:37:11 No.844810784

シエルロアが生まれた時のオフ会大集合!みたいなメンツ勢揃いはあれなんだったの?

306 21/09/11(土)11:37:16 No.844810802

>この剣は太陽の写し身… かつ

307 21/09/11(土)11:37:18 No.844810806

>きのこがノリに乗った6章の分量はたまげたな >まさか三分割とか 今のスマホの画面ならもうFGOのセリフ枠変えてもいいと思う イベントだけあれに戻して

308 21/09/11(土)11:37:23 No.844810827

>死徒なのに死徒は全て殺す!なエンハウンス君がなんかニンジャスレイヤー的なイメージで脳内再生される近年 まあ設定の大部分がヴローヴに移植されたっぽいんだが… 外見ダンテさんなのもあって設定変更間違いなしだからね彼

309 21/09/11(土)11:37:27 No.844810845

メルブラ出したかったのに月姫が全然出ないからオリジナルゲー出して10年食いつないできたんだぞ そりゃすぐ出すだろ

310 21/09/11(土)11:37:40 No.844810896

>白翼公何故か昔からユーザーに侮られがち 教授唆して犬死させた元凶だし…

311 21/09/11(土)11:37:41 No.844810902

ランドマーク戦が無かったらカーナビをここまで好きになる事無かったしやって良かったよ

312 21/09/11(土)11:37:44 No.844810905

>白翼公何故か昔からユーザーに侮られがち バカだけど厄介ってのが…

313 21/09/11(土)11:37:44 No.844810906

>元はでかいパイルバンカーだったのが銃と大剣と鎧の複合武装ってだいぶ盛られたよね… 毒モードとか語られるだけで出てこなかった他のモードも見たくなったよ…

314 21/09/11(土)11:37:50 No.844810929

>シエルロアが生まれた時のオフ会大集合!みたいなメンツ勢揃いはあれなんだったの? 多分ロアがダークシックス降臨の儀式やろうとしてた

315 21/09/11(土)11:37:56 No.844810958

シエルよ今日はお前に死徒を倒す必殺の剣を伝授しよう… 衛星軌道上から太陽光を使ったレーザーで地上の全てを切断するのだ…

316 21/09/11(土)11:37:59 No.844810979

ギロチン使うならこれくらいが目安だぞ首切り役人

317 21/09/11(土)11:38:10 No.844811024

>シエルロアが生まれた時のオフ会大集合!みたいなメンツ勢揃いはあれなんだったの? 月姫2の肝になるとされてたアルズベリの儀式をやろうとしてたんじゃないかとは言われてる 実際何してたかは作中で明かされてない

318 21/09/11(土)11:38:16 No.844811060

>まあそもそもアルクからの好感度?が高くないと先輩のトゥルーにいけないかは… あれ先輩1周目でトゥルーいけるもんなのかな? 俺は好感度不足で選べなかったけど 今回1周目で選べない選択肢と高感度で選べないのが混ざってるから…

319 21/09/11(土)11:38:19 No.844811067

ギルティやってるとメルブラの試合時間すげえ長く感じる

320 21/09/11(土)11:38:32 No.844811114

シエルがこんだけ大魔術使って殺せないアルク殺しちゃうんだから志貴君って

321 21/09/11(土)11:38:38 No.844811139

>シエルロアが生まれた時のオフ会大集合!みたいなメンツ勢揃いはあれなんだったの? エレイシアが「姫君捕獲して二十七祖の一番の目的である儀式しようぜ!」 って言ったのでみんな集まってくれた 割と姫君追い詰めたんだけど呼んでないのに来た奴がぶち壊した

322 21/09/11(土)11:38:40 No.844811152

>>この剣は太陽の写し身… >かつ 負債を回収するもの

323 21/09/11(土)11:38:40 No.844811153

フラパンが数年前に専属のプランナーやらドッターやらプログラマーやら色々募集し始めてどうしたんだろうと思ったがメルブラ新作で納得した

324 21/09/11(土)11:38:54 No.844811217

歌月の時点で儀式は純血種の死徒が6人必要って台詞があるから多分ロアだとダメだったんだろう

325 21/09/11(土)11:39:01 No.844811244

なんなら今の町でも同じ儀式の下準備してるね! その前に死ぬ

326 21/09/11(土)11:39:07 No.844811267

>ギルティやってるとメルブラの試合時間すげえ長く感じる ギルティが火力偏重なのはあるけどメルブラ試合中で体力回復するからな…

327 21/09/11(土)11:39:40 No.844811405

>あれ先輩1周目でトゥルーいけるもんなのかな? ロックされてるから無理

328 21/09/11(土)11:39:44 No.844811419

メルブラの技の動きがまじで懐かしい

329 21/09/11(土)11:39:50 No.844811451

>歌月の時点で儀式は純血種の死徒が6人必要って台詞があるから多分ロアだとダメだったんだろう 成功しかけてたけど呼んでない6人目の祖がきて邪魔したとか言われてなかったか

330 21/09/11(土)11:39:56 No.844811475

>ギルティやってるとメルブラの試合時間すげえ長く感じる 概ねこんなもんなんだろうけど2本選手で3~4分は長いなーってなる

331 21/09/11(土)11:40:02 No.844811495

地下にある棺とかなんか儀式準備してたくさいよね… まぁメガネナイフマンに全部ご破産にさせられたが

332 21/09/11(土)11:40:05 No.844811514

月姫2の構想をそのままリメイク後編に持ち込む可能性

333 21/09/11(土)11:40:11 No.844811534

>歌月の時点で儀式は純血種の死徒が6人必要って台詞があるから多分ロアだとダメだったんだろう 純血が原理血戒になったなら割と納得できる

334 21/09/11(土)11:40:13 No.844811542

>なんなら今の町でも同じ儀式の下準備してるね! >その前に死ぬ 残り5人集める前にヴローヴ死にそうだけど裏で集まるんだろうか

335 21/09/11(土)11:40:21 No.844811578

メルブラやったことないけど今から過去作で慣らしとか出来る?

336 21/09/11(土)11:40:32 No.844811627

>なんなら今の町でも同じ儀式の下準備してるね! >その前に死ぬ 公園地下の祭壇ってロアが四季に移ってからの数年で作れるようなもんじゃないよね…

337 21/09/11(土)11:40:33 No.844811634

ロアって真祖の吸血で死徒になってるから純血種ってやつじゃないの

338 21/09/11(土)11:40:42 No.844811666

>シエルロアが生まれた時のオフ会大集合!みたいなメンツ勢揃いはあれなんだったの? 月姫2で予定されてた第6法(the dark six復活の儀式)だかなんだか それには27祖が複数人必要でどーたらこーたら うまくいくはずだったのが何かがあって失敗したポイ

339 21/09/11(土)11:40:55 No.844811721

>歌月の時点で儀式は純血種の死徒が6人必要って台詞があるから多分ロアだとダメだったんだろう 月リメだと原液持ち=原理血戒持ちになってるんだろうな… 原理血戒が朱い月由来の人理不安定にする呪いだって言及もあるし 原理血戒を複数集めて姫君の肉体確保してなんか儀式したら朱い月が復活するとかだと思うが…

340 21/09/11(土)11:41:06 No.844811766

>>歌月の時点で儀式は純血種の死徒が6人必要って台詞があるから多分ロアだとダメだったんだろう >成功しかけてたけど呼んでない6人目の祖がきて邪魔したとか言われてなかったか 純血がわからないから真祖から吸血されたって意味合いならロアはセーフだけど祖でもアウトな可能性あるか

341 21/09/11(土)11:41:08 No.844811773

>元はでかいパイルバンカーだったのが銃と大剣と鎧の複合武装ってだいぶ盛られたよね… 設定的な話だと幻獣の角だっけ… どうして…こんなことに…

342 21/09/11(土)11:41:08 No.844811776

>メルブラの技の動きがまじで懐かしい シエル先輩本気モード欲しいけど通常版しかいないっぽいのが残念

343 21/09/11(土)11:41:11 No.844811789

あの祖が6人居るように見せかけてこれロズィーアンが一人離れてるんじゃね?って考察も出来る混乱の元CG!

344 21/09/11(土)11:41:12 No.844811794

メルブラが長いというよりかはギルティのゲームスピードが異常に早いだけだと思う

345 21/09/11(土)11:41:15 No.844811813

>歌月の時点で儀式は純血種の死徒が6人必要って台詞があるから多分ロアだとダメだったんだろう ロアじゃ駄目とかじゃなくて本来なら5人+The dark sixで完成する儀式なのが勝手に乱入してきた奴が居たから失敗したんじゃないの

346 21/09/11(土)11:41:17 No.844811815

>白翼公何故か昔からユーザーに侮られがち シンプルに強い 何故か特段に憎い これバルトメロイとなんらかの…

347 21/09/11(土)11:41:19 No.844811828

アルズベリワンモアだよねあり得そうなの

348 21/09/11(土)11:41:20 No.844811832

>歌月の時点で儀式は純血種の死徒が6人必要って台詞があるから多分ロアだとダメだったんだろう ロア主催で自分を囮にして姫君誘き出して他の二十七祖5体と合わせて儀式って流れかな?

349 21/09/11(土)11:41:42 No.844811946

>公園地下の祭壇ってロアが四季に移ってからの数年で作れるようなもんじゃないよね… 遠野家っていうかまききゅー時代にロアやら祖やらとなんか契約結んで協力関係にあったのはほぼ確実

350 21/09/11(土)11:42:06 No.844812045

メルブラ無印だとワラキーがアルクの肉体手に入れれば第六法達成するところまで行ったんだったか

351 21/09/11(土)11:42:19 No.844812100

>月姫2の構想をそのままリメイク後編に持ち込む可能性 じゃあ後編にカレンとバゼットさん来るか…

352 21/09/11(土)11:42:26 No.844812120

メルブラはもう同窓会みたいなもんだし… 2011年だっけメルブラAACC

353 21/09/11(土)11:42:40 No.844812171

>歌月の時点で儀式は純血種の死徒が6人必要って台詞があるから多分ロアだとダメだったんだろう 例のシルエットだとロア以外に6人ちゃんといるはずなんだけどな 城っぽいの 蜘蛛っぽいの ヴローヴっぽいの バンザイしてるの 中央の 大家族みたいなの

354 21/09/11(土)11:42:41 No.844812172

今週のメルブラ参戦どうせヴローヴでしょって思ってた人は多そう

355 21/09/11(土)11:43:04 No.844812274

気軽に続編は20年後とか言うけど20年後ってきのこもう還暦じゃねぇか…

356 21/09/11(土)11:43:06 No.844812284

>>元はでかいパイルバンカーだったのが銃と大剣と鎧の複合武装ってだいぶ盛られたよね… >設定的な話だと幻獣の角だっけ… >どうして…こんなことに… ユニコーンとユニコーンを呼ぶのに使った少女を竈にくべて神鉄を錬成してそれで作ったらしいけど 制作過程が厄ネタすぎるというか呪われてそう…

357 21/09/11(土)11:43:08 No.844812292

必要なのが祖の何かなら シエルで2個 ブローヴで1個 アラクネ?で1個 ロアで1個で既に5個まで来てるかもしれない

358 21/09/11(土)11:43:27 No.844812375

>じゃあ後編にカレンとバゼットさん来るか… 埋葬機関に実質八位がいるって話あったからそれがカレンかな?

359 21/09/11(土)11:43:40 No.844812428

あの場にトラフィムいたっぽいから乱入した6人目は反トラフィム派かエンハウンスあたりだろうか

360 21/09/11(土)11:44:02 No.844812513

>割と姫君追い詰めたんだけど呼んでないのに来た奴がぶち壊した 抑止力さんもアシストしたんだろうか

361 21/09/11(土)11:44:06 No.844812538

>>じゃあ後編にカレンとバゼットさん来るか… >埋葬機関に実質八位がいるって話あったからそれがカレンかな? カレンは8位じゃなくて仕事道具とかでは?

362 21/09/11(土)11:44:10 No.844812546

>例のシルエットだとロア以外に6人ちゃんといるはずなんだけどな >城っぽいの >蜘蛛っぽいの >ヴローヴっぽいの >バンザイしてるの >中央の >大家族みたいなの 多分バンザイしてるのがリタでシルクハットがリタの父親 あいつらあわせてロズィーアンで1人扱い

363 21/09/11(土)11:44:13 No.844812562

>遠野家っていうかまききゅー時代にロアやら祖やらとなんか契約結んで協力関係にあったのはほぼ確実 というか12歳時点のカレー先輩が極東の一都市の特殊な血筋の名家に目をつけれるってなんなんだよ ってのがあるもんな

364 21/09/11(土)11:44:14 No.844812569

>今週のメルブラ参戦どうせヴローヴでしょって思ってた人は多そう 17度目の婚姻だなぁ!

365 21/09/11(土)11:44:15 No.844812574

月姫2はぶっちゃけ本来やる予定ないっていうかネタ企画なので 月姫2関連で言及してたあれこれ月リメにぶち込んでるんだろうな

366 21/09/11(土)11:44:15 No.844812577

6人目は髪切りに来たアルトルージュ説も

367 21/09/11(土)11:44:28 No.844812632

>シエルで2個 ブローヴで1個 アラクネ?で1個 ロアで1個で既に5個まで来てるかもしれない シエルは3だと思うよ

368 21/09/11(土)11:44:36 No.844812663

20年後のノベルゲーとかどんな技術力になってるか想像できないな

369 21/09/11(土)11:44:36 No.844812667

>例のシルエットだとロア以外に6人ちゃんといるはずなんだけどな >バンザイしてるの >大家族みたいなの この2つが実は同じ祖一派なんだよ…

370 21/09/11(土)11:44:37 No.844812671

>あの場にトラフィムいたっぽいから乱入した6人目は反トラフィム派かエンハウンスあたりだろうか 黒翼公かもしれない

371 21/09/11(土)11:44:58 No.844812766

ロアお前そんなにマッチョだったっけ?ってくらい今作のやつはバキバキすぎる

372 21/09/11(土)11:44:59 No.844812768

>あの場にトラフィムいたっぽいから乱入した6人目は反トラフィム派かエンハウンスあたりだろうか トラフィムじゃなくてブラックモアじゃない?

373 21/09/11(土)11:44:59 No.844812773

総耶が死徒大戦の舞台になっちゃうんだ…

374 21/09/11(土)11:45:02 No.844812788

>バンザイしてるの >大家族みたいなの ロズィーアンが父親と娘たちで死徒化したって話あったからこれが一纏めでロズィーアンじゃないかって説もあるな バンザイしてるのがシルエット的に事件簿で判明したリタのデザインと結構似てるし

375 21/09/11(土)11:45:07 No.844812800

>シエルは3だと思うよ ヴローヴ込みの3個だと思いこんでたわ…

376 21/09/11(土)11:45:16 No.844812848

>6人目は髪切りに来たアルトルージュ説も というか他に髪切るタイミングがないはずだからそうだろうね

377 21/09/11(土)11:45:19 No.844812856

原作でもシエルロアが四季に目を付けられる時間なさそうだったからリメイクではアラク先生が協力してたってことになりそう

378 21/09/11(土)11:45:26 No.844812879

アラクネイ子博士ってやっぱり人外なのかなあの人 というかあの人野放しでいいのかな…

379 21/09/11(土)11:45:27 No.844812886

そもそもきのこ何歳なんだ

380 21/09/11(土)11:45:42 No.844812942

儀式に必要なのが二十七祖そのものじゃなく原理血戒なら よーし計画通りエレイシアも来たし儀式発動できるな! ってなるかもしれないな…

381 21/09/11(土)11:46:01 No.844813028

>そもそもきのこ何歳なんだ 今アラフィフ

382 21/09/11(土)11:46:10 No.844813052

>ヴローヴ込みの3個だと思いこんでたわ… 森と城と剣僧で3つ持ちなのだ

383 21/09/11(土)11:46:20 No.844813082

シエルはヴローヴで3体目だと言われつつ 原理血戒は4つ持ってるのがややこしい

384 21/09/11(土)11:46:37 No.844813158

>シエルはヴローヴで3体目だと言われつつ >原理血戒は4つ持ってるのがややこしい ベゼはカウントされてないのかもしれない

385 21/09/11(土)11:46:42 No.844813177

ちえるが何個も持ち込むからフランスの二の舞だよ!して曇らせる

386 21/09/11(土)11:46:54 No.844813216

>そもそもきのこ何歳なんだ 45前後くらい?

387 21/09/11(土)11:47:04 No.844813252

勘違いしがちだけど月姫時点で全然若くないからな…

388 21/09/11(土)11:47:07 No.844813271

>ちえるが何個も持ち込むからフランスの二の舞だよ!して曇らせる これ以上先輩のメンタルを削るのはやめて差し上げろ

389 21/09/11(土)11:47:14 No.844813295

令和になって死徒二十七祖の話題で盛り上がれるとはね

390 21/09/11(土)11:47:15 No.844813301

>儀式に必要なのが二十七祖そのものじゃなく原理血戒なら >よーし計画通りエレイシアも来たし儀式発動できるな! >ってなるかもしれないな… きのこがスタッフ本でアルクの統合ルートもしやるならって話してると聞いたからそのルート本当にやるなら儀式関係はそれでやる可能性はありそう

391 21/09/11(土)11:47:38 No.844813399

>アラクネイ子博士ってやっぱり人外なのかなあの人 >というかあの人野放しでいいのかな… 対魔センサー引っかかって無さそうだから人間だけど祖の後継っぽそう いつでも自分にイデアモザイク打ったら即第8階位とか行くタイプ

392 21/09/11(土)11:47:47 No.844813432

>令和になって死徒二十七祖の話題で盛り上がれるとはね 鯖VS祖でも盛り上がってるぞ

393 21/09/11(土)11:47:50 No.844813438

>そもそもきのこ何歳なんだ 今の体は何歳か分からない 月姫出した頃は二十代くらいの体使ってる筈

394 21/09/11(土)11:47:54 No.844813457

>トラフィムじゃなくてブラックモアじゃない? 鳩だからブラックモアじゃないだろう

395 21/09/11(土)11:47:54 No.844813462

>>シエルは3だと思うよ >ヴローヴ込みの3個だと思いこんでたわ… 俺も最初そう思ってたけど 見直すとトゥルーでヴローヴの原理食ってそれエネルギーにして3つの塊が稼働する描写があったから 最初は首元の塊がヴローヴかと誤認してた あくまでヴローヴのはエネルギーにしただけなのよね

396 21/09/11(土)11:47:55 No.844813466

>シエルはヴローヴで3体目だと言われつつ >原理血戒は4つ持ってるのがややこしい マーリオゥが「独断で現地との交渉せず日本に潜入するわちゃんと上に報告しないわ取得した危険物提出しないわ問題児がよ…」 と愚痴ってるからまあ…先輩も好き勝手する側っていうか…

397 21/09/11(土)11:48:02 No.844813496

>>そもそもきのこ何歳なんだ >45前後くらい? 作家としてなら一番良いぐらいの時期な気がする

398 21/09/11(土)11:48:10 No.844813530

>令和になって死徒二十七祖の話題で盛り上がれるとはね 何ならこれまで空欄だらけだったのがちゃんと埋まって さらに原理血戒とかいう明確な基準もできたから むしろやっとちゃんと語れるとも言える

399 21/09/11(土)11:48:15 No.844813542

>>令和になって死徒二十七祖の話題で盛り上がれるとはね >鯖VS祖でも盛り上がってるぞ 時代が逆行してる…

400 21/09/11(土)11:48:22 No.844813574

菌糸類に人類の年齢ルールは無意味…!

401 21/09/11(土)11:48:34 No.844813617

>勘違いしがちだけど月姫時点で全然若くないからな… 今アラフィフってことは20年前に30歳くらいだしその当時ならまだ若いでしょ!? 若いよね…?

402 21/09/11(土)11:48:37 No.844813628

>>令和になって死徒二十七祖の話題で盛り上がれるとはね >鯖VS祖でも盛り上がってるぞ あとは志貴VSゼットンが足りない

403 21/09/11(土)11:48:49 No.844813673

じゃぁ志貴vs士郎の話でもするか

404 21/09/11(土)11:48:55 No.844813698

>>勘違いしがちだけど月姫時点で全然若くないからな… >今アラフィフってことは20年前に30歳くらいだしその当時ならまだ若いでしょ!? >若いよね…? いいえ

405 21/09/11(土)11:48:55 No.844813703

祖だと儀式ですら派閥争いとかやり始めるから必要な相手がきた時だけ召喚する決戦術式のシステムの方が優れてんな…

406 21/09/11(土)11:48:57 No.844813711

>シエルはヴローヴで3体目だと言われつつ >原理血戒は4つ持ってるのがややこしい ヴローヴのはラーニング技として使用できないのがさらにややこしい

407 21/09/11(土)11:49:07 No.844813747

埋葬機関は権力と無縁な代わりに独断行動しても黙認されるのかね

408 21/09/11(土)11:49:21 No.844813799

>>>勘違いしがちだけど月姫時点で全然若くないからな… >>今アラフィフってことは20年前に30歳くらいだしその当時ならまだ若いでしょ!? >>若いよね…? >いいえ 若いよな?

409 21/09/11(土)11:49:22 No.844813803

旧版だと当代のナルバレックが3体封印してる設定だっただけど その戦果がそのままではないにしろシエルにスライドした感じなのかな

410 21/09/11(土)11:49:34 No.844813854

祖のほとんどが2、3行程度の設定だけしかない状態で鯖相手に強さ議論してた時代がおかしかったんじゃ… きのこからの公式比較コメント出た後でも二十七祖の方がずっと強いと言い張る人も多かったな…

411 21/09/11(土)11:49:35 No.844813861

アラク博士スミレ説 アラクネはトリカブトの汁で蜘蛛になったがトリカブトは漢字で菫 リタのイデアレプリカを持っていたのはリタとスミレが親友だから 遠野家の水気が悪いのは水魔のスミレがいるから

412 21/09/11(土)11:49:37 No.844813868

>埋葬機関は権力と無縁な代わりに独断行動しても黙認されるのかね まあキアラとか束縛できる存在じゃなさそうだし

413 21/09/11(土)11:49:40 No.844813881

>この2つが実は同じ祖一派なんだよ… 確定事項みたいに言うなや!

414 21/09/11(土)11:49:48 No.844813922

月姫の頃はまだ20代じゃん若い若い

415 21/09/11(土)11:49:58 No.844813966

アラサーであんな厨二全開な文かけたのかきのこ…

416 21/09/11(土)11:50:06 No.844813994

>>鯖VS祖でも盛り上がってるぞ >時代が逆行してる… 昔と違って完全にfate世界線と月姫世界線で別れちゃったから実現する可能性あるのは現状fakeしか無さそうではある

417 21/09/11(土)11:50:34 No.844814097

つーかなんでいるんだよキアラさん… サバトで悪魔になってるし…

418 21/09/11(土)11:50:38 No.844814122

>祖だと儀式ですら派閥争いとかやり始めるから必要な相手がきた時だけ召喚する決戦術式のシステムの方が優れてんな… 決戦術式英霊召喚の酷いとこは抑止力干渉不能でもダウンサイジング版を人間経由で使えるあたりだと思う…

419 21/09/11(土)11:50:39 No.844814127

アラサーを20代と呼ぶのは欺瞞…

420 21/09/11(土)11:50:55 No.844814185

>月姫の頃はまだ20代じゃん若い若い それが若くないという子は18禁の月姫やっちゃいかんという感じだ

421 21/09/11(土)11:51:02 No.844814225

>>この2つが実は同じ祖一派なんだよ… >確定事項みたいに言うなや! まあバンザイ女が事件簿コミカライズのリタとシルエット似てるし ロズィーアン卿は娘たちと死徒になってるから 一番納得がいく

422 21/09/11(土)11:51:05 No.844814237

>アラク博士スミレ説 空想具現化できるやつはちょっと…

423 21/09/11(土)11:51:31 No.844814330

娘に離れた所に立たれるロズィーアン卿に悲しき過去…

424 21/09/11(土)11:52:01 No.844814452

>祖だと儀式ですら派閥争いとかやり始めるから必要な相手がきた時だけ召喚する決戦術式のシステムの方が優れてんな… そもそも比べてどうこうの物じゃないと思うが…

425 21/09/11(土)11:52:03 No.844814460

親子でオフ会行くとか微笑ましいね

426 21/09/11(土)11:52:13 No.844814497

>>祖だと儀式ですら派閥争いとかやり始めるから必要な相手がきた時だけ召喚する決戦術式のシステムの方が優れてんな… >決戦術式英霊召喚の酷いとこは抑止力干渉不能でもダウンサイジング版を人間経由で使えるあたりだと思う… 朱い月「なのでこうして原理血戒27個ぶち込んでシステム障害を起こしておくわけですね」

427 21/09/11(土)11:52:15 No.844814508

>つーかなんでいるんだよキアラさん… Fate世界にも正気のズェピア居るから等価交換だ

428 21/09/11(土)11:52:23 No.844814532

>つーかなんでいるんだよキアラさん… >サバトで悪魔になってるし… 根本の世界は一緒で登場人物も基本は全世界線にいるからまあ…

429 21/09/11(土)11:52:54 No.844814661

>>つーかなんでいるんだよキアラさん… >Fate世界にも正気のズェピア居るから等価交換だ 等価になってなくない…?

430 21/09/11(土)11:53:06 No.844814706

ひむてんによるとfate世界でも代行者になってるんだよな先輩

431 21/09/11(土)11:53:21 No.844814759

>きのこからの公式比較コメント出た後でも二十七祖の方がずっと強いと言い張る人も多かったな… 数少ないはっきりしてたイヌクモ月爺あたりが明らかに鯖より強いのが悪い

432 21/09/11(土)11:53:27 No.844814782

そういやちゃんみおは本当何しに出てきたの…

433 21/09/11(土)11:53:40 No.844814831

うみねこ放映しててキーのロミオ新作が発表され本当に月姫発売して東方新作ソシャゲ出てて時空が…

434 21/09/11(土)11:53:41 No.844814833

先輩ってサーヴァント相手に防戦なら可能って設定だったけど あれたぶん第7聖典なしの話だよな…アリならむしろ勝てるだろ…

435 21/09/11(土)11:54:02 No.844814924

>そういやちゃんみおは本当何しに出てきたの… メガネが変なことしないように見張ってる感じはした

436 21/09/11(土)11:54:02 No.844814929

>うみねこ放映しててキーのロミオ新作が発表され本当に月姫発売して東方新作ソシャゲ出てて時空が… FF7も出てるし…

437 21/09/11(土)11:54:04 No.844814935

うみねこ?

438 21/09/11(土)11:54:07 No.844814950

教会「あいつのこと嫌いだからネロって名づけようぜ!」 教会「自称ソロモン君はカイエとキャラ被ってるから封印ね」 教会「オベローン君にはワラキアの夜という二つ名をあげよう」 今となってはな…

439 21/09/11(土)11:54:24 No.844815021

>うみねこ放映しててキーのロミオ新作が発表され本当に月姫発売して東方新作ソシャゲ出てて時空が… ダイの大冒険好評放送中!

440 21/09/11(土)11:54:27 No.844815037

>メガネが変なことしないように見張ってる感じはした でもメガネ変なことしかしてない… 変なことしかしてなくない?

441 21/09/11(土)11:54:46 No.844815108

>数少ないはっきりしてたイヌクモ月爺あたりが明らかに鯖より強いのが悪い フォウORT朱い月はともかくゼルレッチが鯖より強いかは微妙なんだ…

442 21/09/11(土)11:54:47 No.844815118

>先輩ってサーヴァント相手に防戦なら可能って設定だったけど >あれたぶん第7聖典なしの話だよな…アリならむしろ勝てるだろ… 平均的な奴ならいけそうではあるがトップ層相手は微妙?

443 21/09/11(土)11:54:47 No.844815119

>そういやちゃんみおは本当何しに出てきたの… 中学時代とかに眼鏡に口説かれたんじゃね

444 21/09/11(土)11:54:48 No.844815123

>そういやちゃんみおは本当何しに出てきたの… みおちゃん=黒豹説まではほぼ確定で更に七夜の里で飼われてた猫とも=になったら志貴のこと気にしているんだろう 介錯バッドエンドも黒豹に対して一途だなって志貴が言ってたりするし

445 21/09/11(土)11:54:56 No.844815158

>でもメガネ変なことしかしてない… >変なことしかしてなくない? そうだねとしか言えねぇ…

446 21/09/11(土)11:55:22 No.844815280

結局マリオのマリオネットアイテムは義手なのか篭手なのか理解していない

447 21/09/11(土)11:55:35 No.844815326

>ひむてんによるとfate世界でも代行者になってるんだよな先輩 経験値の帝都でも代行者だな どんな世界でも戦う運命なんだろうか?

448 21/09/11(土)11:55:42 No.844815360

>みおちゃん=黒豹説まではほぼ確定で更に七夜の里で飼われてた猫とも=になったら志貴のこと気にしているんだろう いつのまに確定したの

449 21/09/11(土)11:55:43 No.844815364

>みおちゃん=黒豹説まではほぼ確定で ここまではんかる >更に七夜の里で飼われてた猫とも=になったら志貴のこと気にしているんだろう いやこれは無茶だろ

450 21/09/11(土)11:55:56 No.844815420

>先輩ってサーヴァント相手に防戦なら可能って設定だったけど >あれたぶん第7聖典なしの話だよな…アリならむしろ勝てるだろ… 第七聖典アリでもメディアさんに勝てないぞ 対吸血鬼特化なので吸血鬼属性持ち以外には月リメ作中の描写より数段性能落ちるし アルク相手の奮戦は士郎がギル倒したようなもんだと考えるべきだし

↑Top