21/09/11(土)10:24:29 グロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/11(土)10:24:29 No.844793135
グローモスがティンクルモスになった時どう思った?
1 21/09/11(土)10:25:32 No.844793400
こいつグローモスじゃない?
2 21/09/11(土)10:27:06 No.844793737
お前…女だったのかって思った
3 21/09/11(土)10:28:16 No.844793981
ティンクルネオスって出なかったな… 今更出てもだけど
4 21/09/11(土)10:28:23 No.844794010
まずこいつの記憶が欠片もない
5 21/09/11(土)10:30:02 No.844794407
他のヤツらも早くNEXしないかとワクワクしてた マリンとティンクルで終わりだった…
6 21/09/11(土)10:30:47 No.844794563
ユベル戦でめっちゃ粘ったやつ
7 21/09/11(土)10:30:57 No.844794596
お前を先に消しておけばよかったなって思った
8 21/09/11(土)10:31:16 No.844794668
NEXコンタクト融合に至っては1体しかいない…
9 21/09/11(土)10:31:27 No.844794703
コイツは実際強い
10 21/09/11(土)10:31:30 No.844794712
>お前を先に消しておけばよかったなって思った ユベルのレス
11 21/09/11(土)10:32:31 No.844794963
いやお前めっちゃ男声だったし僕って言ってたよね!?ってなった 多分性別ない的なことなのかもしれないけど
12 21/09/11(土)10:32:40 No.844795006
相手ターンでも発動できて2/3でその場は1ドローしてやりすごせるか悪くないな
13 21/09/11(土)10:32:45 No.844795020
簡易融合で出せたらまだ使い道あっただろうに
14 21/09/11(土)10:33:06 No.844795088
このステータスで3回も効果発動してる
15 21/09/11(土)10:33:20 No.844795133
グローモスがメインに3枚入っていると使えないらしいな
16 21/09/11(土)10:33:50 No.844795248
>いやお前めっちゃ男声だったし僕って言ってたよね!?ってなった >多分性別ない的なことなのかもしれないけど だってコイツ苔だぜ?
17 21/09/11(土)10:34:08 No.844795323
>多分性別ない的なことなのかもしれないけど 苔だからな…
18 21/09/11(土)10:34:52 No.844795475
創作デュエルだとすげえ使いやすそう
19 21/09/11(土)10:36:08 No.844795771
テキストに書かれてるとはいえこいついるだけでスペーシアギフトが強欲な壺になるのは腑に落ちなかった
20 21/09/11(土)10:38:27 No.844796312
マリンドルフィンってルール上キモイルカとして扱うからマリンネオスって微妙に海の水みたいなテキストなんだな 融合識別でマリンドルフィン見せたらどっちのイルカにもなるんだ…
21 21/09/11(土)10:38:28 No.844796314
ティンクルネオスになったらどんな効果だったんだろう
22 21/09/11(土)10:39:43 No.844796619
>マリンドルフィンってルール上キモイルカとして扱うからマリンネオスって微妙に海の水みたいなテキストなんだな ちがう マリンドルフィンはキモイルカとして「も」扱う
23 21/09/11(土)10:39:49 No.844796636
NEX体は性能も使いやすくなっていてマリンネオスは帰らない NEX後がネオスとネオスペーシアンに求めていたといっても過言じゃない
24 21/09/11(土)10:40:55 No.844796865
ティンクルネオスになったら1ドローか戦闘終了かいつでも選べるって感じじゃね?
25 21/09/11(土)10:40:57 No.844796881
>ちがう >マリンドルフィンはキモイルカとして「も」扱う 微妙に違うのかよこいつら!
26 21/09/11(土)10:41:04 No.844796904
グローネオスが魔法破壊しないと実質攻撃できないのはなんというか どうしてそんな効果刷っちゃったのって感じする
27 21/09/11(土)10:41:34 No.844797025
タッグフォース3だと簡易融合でマリンドルフィンが出せるバグが便利でよく使った
28 21/09/11(土)10:41:46 No.844797072
>>ちがう >>マリンドルフィンはキモイルカとして「も」扱う >微妙に違うのかよこいつら! アトランティス側が海として「も」扱うテキストだったらあいつは海の水なんて呼ばれてねえんだ
29 21/09/11(土)10:42:21 No.844797198
こっち方面で伸ばしてほしいけどエクストラと新規枠が死んじゃう…
30 21/09/11(土)10:42:23 No.844797203
藻がないばかりに
31 21/09/11(土)10:42:43 No.844797297
>微妙に違うのかよこいつら! マリンドルフィン1体でマリンドルフィンとアクアドルフィンの2種類が存在することになって スペーシアギフトで2枚ドローできるのをご存知ない?
32 21/09/11(土)10:43:14 No.844797404
ある意味エクストラ=融合デッキの枚数無制限の時代の産物だよねNEX
33 21/09/11(土)10:43:20 No.844797442
ユベル戦での粘りはかなりすごい
34 21/09/11(土)10:44:11 No.844797639
くず鉄のかかしとティンクルで粘りまくるとものすごい手札が増える
35 21/09/11(土)10:44:32 No.844797719
>>ちがう >>マリンドルフィンはキモイルカとして「も」扱う >微妙に違うのかよこいつら! 割と遊戯王的には常識じゃない? ルール上〇〇としても扱うのと〇〇として扱うの違い
36 21/09/11(土)10:45:24 No.844797928
>割と遊戯王的には常識じゃない? >ルール上〇〇としても扱うのと〇〇として扱うの違い いやティンクルはグローモスとして扱うからマリンドルフィンも同じテキストだと思ってて…
37 21/09/11(土)10:45:46 No.844798019
>グローネオスが魔法破壊しないと実質攻撃できないのはなんというか >どうしてそんな効果刷っちゃったのって感じする グローネオスは魔法破壊すると出来るのはダイレクトアタックだよ 普通に攻撃もできる まあ実際モンスター罠は破壊するタイミング少ないだろうし十代は劇中ブルーライトニングしか狙わないけど
38 21/09/11(土)10:46:03 No.844798080
>いやティンクルはグローモスとして扱うからマリンドルフィンも同じテキストだと思ってて… ティンクルも「も」だぞ
39 21/09/11(土)10:46:28 No.844798168
>ルール上〇〇としても扱うのと〇〇として扱う ハーピィ・レディがこれの宝庫でオリジナルのバニラハーピィ・レディの居場所が無い…
40 21/09/11(土)10:47:00 No.844798298
>>ルール上〇〇としても扱うのと〇〇として扱う >ハーピィ・レディがこれの宝庫でオリジナルのバニラハーピィ・レディの居場所が無い… としても扱うでも合計3枚なのは変わらないから…
41 21/09/11(土)10:47:17 No.844798352
CがNにNがNEXになるシーンキモくて好き
42 21/09/11(土)10:47:44 No.844798473
(スペーシアギフト使ったことないんだな...)
43 21/09/11(土)10:47:54 No.844798505
>ティンクルも「も」だぞ ああほんとだ なにから何まで勘違いしてた俺はゴミだよ
44 21/09/11(土)10:48:24 No.844798618
>なにから何まで勘違いしてた俺はゴミだよ カオスネオスほどじゃないよ
45 21/09/11(土)10:48:37 No.844798669
立てるとアホみたいにドローしていくよね
46 21/09/11(土)10:50:54 No.844799242
>>なにから何まで勘違いしてた俺はゴミだよ >カオスネオスほどじゃないよ カオスネオスのイラストアドを愚弄するかー!
47 21/09/11(土)10:50:55 No.844799251
明らかにアニメですら扱いに困っていたコンタクト融合 デメリットがきつすぎる
48 21/09/11(土)10:51:04 No.844799277
>>なにから何まで勘違いしてた俺はゴミだよ >カオスネオスほどじゃないよ なんてこと言うんだよ!!!
49 21/09/11(土)10:51:41 No.844799455
>明らかにアニメですら扱いに困っていたコンタクト融合 >デメリットがきつすぎる それを反省して生まれたのが剣闘獣だ
50 21/09/11(土)10:51:49 No.844799494
コクーンパーティでめっちゃ増えるのにも役に立つ たまに超過して発動できなくなる
51 21/09/11(土)10:52:16 No.844799617
1回目:スペーシアギフトを引きユベルを躱しつつ直接攻撃を決め3枚ドロー 2回目:レインボーネオスに繋がるプリズマーを引きユベルとのバトル終了 3回目:ネオスを呼び出したフェイクヒーローを引き直接攻撃 ようやく退場
52 21/09/11(土)10:52:27 No.844799663
>>明らかにアニメですら扱いに困っていたコンタクト融合 >>デメリットがきつすぎる >それを反省して生まれたのが剣闘獣だ (カオスネオスにデメリットを足しながら)
53 21/09/11(土)10:52:40 No.844799714
カオスネオスは全部裏の方がマシなのどうかと思う
54 21/09/11(土)10:53:11 No.844799860
反省しても何も剣闘は同期じゃねーかよえー!
55 21/09/11(土)10:54:04 No.844800064
>1回目:スペーシアギフトを引きユベルを躱しつつ直接攻撃を決め3枚ドロー >2回目:レインボーネオスに繋がるプリズマーを引きユベルとのバトル終了 >3回目:ネオスを呼び出したフェイクヒーローを引き直接攻撃 >ようやく退場 場持ち良すぎる…
56 21/09/11(土)10:54:36 No.844800199
カオスネオスは選べる三種類の効果だったらすごい便利そうなのが…
57 21/09/11(土)10:54:58 No.844800286
コンタクト融合はアニメ効果の時点でただでさえ弱いのにOCG化に当たりさらに弱体化されてる凄まじいテーマだぞ
58 21/09/11(土)10:55:01 No.844800299
>反省しても何も剣闘は同期じゃねーかよえー! 2年くらい差があるぞ
59 21/09/11(土)10:55:01 No.844800301
カオスネオスはその召喚条件の難しさでなんでコイントス効果にデメリットあるんだよ!って当時めっちゃ思ってた 今でも思ってる
60 21/09/11(土)10:55:54 No.844800516
カオスネオスは脈絡のないコイントス効果がなんかアホっぽくて嫌い
61 21/09/11(土)10:56:05 No.844800551
そもそもなんでコイントス効果にした
62 21/09/11(土)10:56:23 No.844800629
カオスネオスはアニメだとギャンブル要素ないし相手の場全体を対象取らずに効果無効できるし結構強かったのに…
63 21/09/11(土)10:56:25 No.844800638
ユベル戦のNはアクアドルフィンだけ効果全然使ってないのがちょっと笑ってしまった
64 21/09/11(土)10:56:27 No.844800644
俺のホロカオスがエラッタ待ってます
65 21/09/11(土)10:56:51 No.844800747
カオスなんだから混沌とした効果じゃないとダメでしょう
66 21/09/11(土)10:58:01 No.844801016
遊戯王なのに光と闇の素材使ってそこまで弱いのお前ぐらいじゃないのかカオスネオスって思ってた
67 21/09/11(土)10:58:02 No.844801019
>ユベル戦のNはアクアドルフィンが僕を生贄にするんだ!って言ってるのがちょっと笑ってしまった
68 21/09/11(土)10:58:12 No.844801059
コンタクト融合強化する新規来ないかな
69 21/09/11(土)10:59:16 No.844801304
キモイルカってやっぱりキャラ立ってるからなのか派生が多い… 効果は陰湿の極みなのに…
70 21/09/11(土)10:59:37 No.844801378
>遊戯王なのに光と闇の素材使ってそこまで弱いのお前ぐらいじゃないのかカオスネオスって思ってた あんま強くないのはそこそこいっぱいいるけどな… まあ勝手に自爆するデメリットまで盛られてるのはレアかもしれない
71 21/09/11(土)11:00:29 No.844801586
こういったNを出やすくしたり大量展開出来るようになればドローカードも多いし活躍出来る様になると思うんだけどなぁ なんかお茶を濁した様なカードばっかりしかもらえん
72 21/09/11(土)11:01:29 No.844801842
トリプルコンタクト融合はどいつもこいつもただではデッキに戻りませんよ?みたいな効果が逆に腹立つ そもそも戻るな
73 21/09/11(土)11:01:34 No.844801873
コンタクト融合まだ弱いままなのか
74 21/09/11(土)11:01:39 No.844801896
とりあえず全てのNにNEX体出してほしい
75 21/09/11(土)11:01:58 No.844801981
イルカもぬもモグラも優秀だからな…
76 21/09/11(土)11:02:09 No.844802033
使えないカードばっかだったけどGXは面白い進化形態多くて好きだったな 捏造で色々欲しい
77 21/09/11(土)11:02:34 No.844802124
>コンタクト融合まだ弱いままなのか 本体性能も古いし…
78 21/09/11(土)11:02:47 No.844802158
>キモイルカってやっぱりキャラ立ってるからなのか派生が多い… >効果は陰湿の極みなのに… その陰湿な効果アニメで最初の頃以外全然使ってくれねぇ!
79 21/09/11(土)11:02:50 No.844802166
トリプルコンタクト融合だとマグマネオスが攻撃力凄いことになって好きだった
80 21/09/11(土)11:03:00 No.844802212
ネビュラやコスモは強いからテコ入れ入ったら化けそうな気はする
81 21/09/11(土)11:03:37 No.844802367
ネオスフュージョンがトリプル対応してたら全然違ったと思う 墓地肥えてる前提のサポートも使いやすくなるし
82 21/09/11(土)11:03:53 No.844802424
アニメでの出番は多いけど実際使いにくいフレアスカラベ
83 21/09/11(土)11:04:02 No.844802462
現代のスペックでモリモリになったNEXとコンタクト融合したらどうなっちまうんだ そもそもNEXとのコンタクト融合体が一体しかいないのはさておき
84 21/09/11(土)11:04:12 No.844802498
>使えないカードばっかだったけどGXは面白い進化形態多くて好きだったな >捏造で色々欲しい バブルマンネオとクレイガードマンとかね 本来キッズとの融合だったはずなのにどうしてこんなことに…
85 21/09/11(土)11:04:23 No.844802553
書き込みをした人によって削除されました
86 21/09/11(土)11:04:50 No.844802654
ネビュラはコスモ簡易版みたいな素材指定にしてほしかった 早く別の組み合わせのトリプルコンタクト出して
87 21/09/11(土)11:04:54 No.844802667
ケケケケケケケ
88 21/09/11(土)11:05:21 No.844802774
悪い事に使わないから相手ターンにコンタクト融合体出せるカード頂戴
89 21/09/11(土)11:05:42 No.844802860
GX特有の異様な低攻撃力
90 21/09/11(土)11:05:47 No.844802885
>トリプルコンタクト融合だとマグマネオスが攻撃力凄いことになって好きだった スーパーヒートメテオ良いよね コンタクト融合使うなら一枚枠あげちゃう
91 21/09/11(土)11:06:27 No.844803091
ネオスフュージョンも結局ブレイヴかレインボー出した方が遥かに強いからコンタクト関係ないのが涙を誘う
92 21/09/11(土)11:06:37 No.844803133
エアー以外ダブルを敢えて使う理由がね だからダブルしか出せないようにしつつレインボーぐらいは多めに見たんだろうけど
93 21/09/11(土)11:07:00 No.844803230
スーパーヒートメテオ ライトアンドダークスパイラル アルティメットストーム 個人的にはマグマネオスの技が一番好きかな
94 21/09/11(土)11:07:08 No.844803271
書き込みをした人によって削除されました
95 21/09/11(土)11:07:15 No.844803299
E・HEROといえば属性融合ですよね!だからネオス含めてもいいからバニラHEROとその融合体のサポートカードが欲しい
96 21/09/11(土)11:07:47 No.844803428
コスモネオスかっこいいね…
97 21/09/11(土)11:08:20 No.844803564
>アニメでの出番は多いけど実際使いにくいフレアスカラベ Nで打点が出せる下級がフレアスカラベしかいないからどうしても増える出番 そのままコンタクト融合してフィニッシャーにもなってくれる作劇的に便利マン! そもそもフレアスカラベとキモチュッチュ以外癖がありすぎる
98 21/09/11(土)11:08:36 No.844803637
ネオスペーシアンって当時マスコット枠的なものだと思ってたけどあいつらも扱いとしてはヒーローなんだよな…
99 21/09/11(土)11:08:45 No.844803666
バニラ限定でなくていいからヘルデバイサーのあれぐらい雑に引っ張ってこさせて
100 21/09/11(土)11:08:47 No.844803670
エレメンタルミラージュとかOCG化されんかな
101 21/09/11(土)11:08:59 No.844803725
実は名前だけ聞くNビートがどうやって戦うデッキなのか知らない
102 21/09/11(土)11:09:49 No.844803951
>エレメンタルミラージュとかOCG化されんかな Dがいいなら普通にOCG化していいよねあれ 映画にも出てるし
103 21/09/11(土)11:09:52 No.844803972
そのうち6体のNとネオスをコンタクト融合させたネオスが出るとは思う
104 21/09/11(土)11:10:11 No.844804052
>そのうち6体のNとネオスをコンタクト融合させたネオスが出るとは思う ゴ…ゴッド…
105 21/09/11(土)11:10:23 No.844804092
>そのうち6体のNとネオスをコンタクト融合させたネオスが出るとは思う アニメではゴッドネオスがそれだった…
106 21/09/11(土)11:10:28 No.844804112
>そのうち6体のNとネオスをコンタクト融合させたネオスが出るとは思う ゴッドネオス君がかわいそうだろ!
107 21/09/11(土)11:10:28 No.844804113
>そのうち6体のNとネオスをコンタクト融合させたネオスが出るとは思う ほい攻撃力500ダウン
108 21/09/11(土)11:10:31 No.844804123
>そのうち6体のNとネオスをコンタクト融合させたネオスが出るとは思う いたんだよ いたんだけどね
109 21/09/11(土)11:10:40 No.844804154
>ゴ…ゴッド… ゴッドの必要融合体数を言ってみろ!
110 21/09/11(土)11:10:42 No.844804161
ネオスとNを手に入れる回は未だにシリーズブッチ切りの狂気だと思ってる
111 21/09/11(土)11:10:43 No.844804164
>1回目:スペーシアギフトを引きユベルを躱しつつ直接攻撃を決め3枚ドロー >2回目:レインボーネオスに繋がるプリズマーを引きユベルとのバトル終了 >3回目:ネオスを呼び出したフェイクヒーローを引き直接攻撃 >ようやく退場 大活躍じゃん!
112 21/09/11(土)11:11:19 No.844804329
ゴッドネオスも何故か悲しい改変と弱体化を食らった 与太話だけどGX時代のOCG班はアニメ嫌いとよく言われるだけある
113 21/09/11(土)11:11:27 No.844804371
>実は名前だけ聞くNビートがどうやって戦うデッキなのか知らない カオスやダーク系モンスターをコンバートコンタクト利用して速攻召喚するデッキだったな遥か昔の知識だけど
114 21/09/11(土)11:11:36 No.844804423
>>ゴ…ゴッド… >ゴッドの必要融合体数を言ってみろ! ネオスとフィールド及び墓地のN6体!!!!
115 21/09/11(土)11:12:06 No.844804540
>>1回目:スペーシアギフトを引きユベルを躱しつつ直接攻撃を決め3枚ドロー >>2回目:レインボーネオスに繋がるプリズマーを引きユベルとのバトル終了 >>3回目:ネオスを呼び出したフェイクヒーローを引き直接攻撃 >>ようやく退場 >大活躍じゃん! だからこそ >お前を先に消しておけばよかったなって思った
116 21/09/11(土)11:12:20 No.844804609
アニメゴッドネオス絶対出せない素材用急すぎるわ!
117 21/09/11(土)11:12:21 No.844804613
ゴッドネオスとネオスワイズマンはOCGで出るにあたって必要以上に弱体化されたよね…
118 21/09/11(土)11:12:32 No.844804666
てっきりエレメントセイバーとオブルミラージュの話かと
119 21/09/11(土)11:12:35 No.844804675
ネオスワイズマンも昨今では同じくらいの耐性で簡単に出せる奴が増えてきて寂しい
120 21/09/11(土)11:12:45 No.844804711
敢えていうならNしか効果コピーできないゴッドはあれはあれで拡張性なくてなぁではある ocgの方もアレだとしても
121 21/09/11(土)11:12:48 No.844804723
ネオスはコンタクト融合弱いし全然ウルトラマンしてないしで正直好きじゃなかった
122 21/09/11(土)11:12:52 No.844804731
ゴッドネオスは召喚シーン結構感動できるシーンなのにあんまり派手な活躍してないのと弱いせいでちくしょう!!
123 21/09/11(土)11:12:56 No.844804744
ゴッドネオス強化体みたいなのは未来への希望がOCGされた時に一緒に来ると思う
124 21/09/11(土)11:13:10 No.844804802
>ゴッドネオスとネオスワイズマンはOCGで出るにあたって必要以上に弱体化されたよね… いいだろ? GXのカードの伝統だぜ?
125 21/09/11(土)11:13:47 No.844804969
>ゴッドネオスとネオスワイズマンはOCGで出るにあたって必要以上に弱体化されたよね… 効果以前に融合モンスターですらなくなったのは何考えてたんだって
126 21/09/11(土)11:13:49 No.844804975
>アニメゴッドネオス絶対出せない素材用急すぎるわ! あいつ墓地からデッキに戻しても出せるけど
127 21/09/11(土)11:14:01 No.844805044
未来への希望OCG化してください
128 21/09/11(土)11:14:05 No.844805058
ネオスワイズマンは弱体化っていうか 弱体化っていうのも違うというか
129 21/09/11(土)11:14:14 No.844805093
フェニックスガイが滅茶苦茶強化されたリメイクカードになったしそのうち他Eやネオスもリメイク来るんだろうな
130 21/09/11(土)11:14:18 No.844805111
>アニメゴッドネオス絶対出せない素材用急すぎるわ! 当時から墓地肥やし能力だけはやけに高かったからあっちなら出せるレベルだったんだコンタクト軸… 冷静にアニメ効果聞いてると攻撃の際にグローモスの効果が邪魔してきそうなのが問題
131 21/09/11(土)11:14:21 No.844805126
>>ゴッドネオスとネオスワイズマンはOCGで出るにあたって必要以上に弱体化されたよね… >いいだろ? >GXのカードの伝統だぜ? 恨むぞスタッフ
132 21/09/11(土)11:14:43 No.844805219
墓地のN含めてだから別に絶対出せないことはないしなんなら見方によっては普通のコンタクト融合よりやりやすそうだろ
133 21/09/11(土)11:14:48 No.844805244
効果コピーなんて強効果持ってるのに Nコピーして何になるの…っていう悲しさ
134 21/09/11(土)11:14:51 No.844805257
GX5期やらないかな…
135 21/09/11(土)11:15:38 No.844805469
>効果コピーなんて強効果持ってるのに >Nコピーして何になるの…っていう悲しさ ブラックパンサーが無限の可能性持ってるし…
136 21/09/11(土)11:15:47 No.844805505
>ネオスワイズマンは弱体化っていうか >弱体化っていうのも違うというか いいよねユベル取り戻すために超融合使うというシーン再現できないの…ふざけてるのコンマイ?
137 21/09/11(土)11:16:05 No.844805574
>GX5期やらないかな… 原作のその後みたいなのやるために必要な年月はもう十分経ってるよね
138 21/09/11(土)11:16:28 No.844805691
特に前フリもなく気付いたらボートに乗って海に出ていた十代に流れ星が直撃して木星の衛星イオに飛ばされドルフィーナ星人と出会い光と闇のバトルフィールドが開き幼少期にロケットで打ち上げたカードを手に入れ宇宙人とデュエルする回
139 21/09/11(土)11:17:03 No.844805833
>特に前フリもなく気付いたらボートに乗って海に出ていた十代に流れ星が直撃して木星の衛星イオに飛ばされドルフィーナ星人と出会い光と闇のバトルフィールドが開き幼少期にロケットで打ち上げたカードを手に入れ宇宙人とデュエルする回 回想シーンの社長といいお薬効きすぎててヤバイ
140 21/09/11(土)11:17:07 No.844805850
クルーガー来たから目を逸らしてはいるけどそもそもとしてあの立場の特殊召喚モンスターをメインに入れること自体が一定の負担あるんじゃ
141 21/09/11(土)11:17:30 No.844805944
GXは3期で終わる予定で最終最強ネオスはレインボーネオスの予定だったからゴッドネオスはあんな風になったとか?
142 21/09/11(土)11:17:57 No.844806075
>特に前フリもなく気付いたらボートに乗って海に出ていた十代に流れ星が直撃して木星の衛星イオに飛ばされドルフィーナ星人と出会い光と闇のバトルフィールドが開き幼少期にロケットで打ち上げたカードを手に入れ宇宙人とデュエルする回 前フリはあったよ! エドに負けて斎王の何か呪いみたいなのが発動してカード見えなくなった十代が意気消沈してもう学園に居れないやとボート運転して逃げ出したら隕石落ちてきて気が付いたら衛生イオにいたんだよ!
143 21/09/11(土)11:18:39 No.844806256
>クルーガー来たから目を逸らしてはいるけどそもそもとしてあの立場の特殊召喚モンスターをメインに入れること自体が一定の負担あるんじゃ HEROでもないからエアーマンで引っ張って来れないしな
144 21/09/11(土)11:18:50 No.844806299
デッキ破壊とデュエルした時にグローモスが十代にボコボコにされて活躍した回で 今日の最強カードがボコボコにしたエリクシーラーなの最高に面白いと思う
145 21/09/11(土)11:18:51 No.844806304
>GXは3期で終わる予定で最終最強ネオスはレインボーネオスの予定だったからゴッドネオスはあんな風になったとか? 虹ネオスもアニメだと結構扱い悪かったりする 出た瞬間引き分けにされたり危うくその超攻撃力利用されて殺されるところだったり
146 21/09/11(土)11:19:21 No.844806435
ネオスペーシアンって良くも悪くもカートプールが広すぎる… Cもわざわざ全種類用意してあるし…
147 21/09/11(土)11:20:23 No.844806689
状況次第で滅茶苦茶に攻撃力上がるエアーネオス好き
148 21/09/11(土)11:20:26 No.844806704
>特に前フリもなく気付いたらボートに乗って海に出ていた十代に流れ星が直撃して木星の衛星イオに飛ばされドルフィーナ星人と出会い光と闇のバトルフィールドが開き幼少期にロケットで打ち上げたカードを手に入れ宇宙人とデュエルする回 地球上にDを上回るヒーローは存在しないからな…
149 21/09/11(土)11:20:27 No.844806710
>デッキ破壊とデュエルした時にグローモスが十代にボコボコにされて活躍した回で >今日の最強カードがボコボコにしたエリクシーラーなの最高に面白いと思う デッキ破壊は外道の行いみたいに描写しといてやる事が送りつけた自分のモンスターボコボコにして相手のデッキを破壊するなの笑うわ
150 21/09/11(土)11:21:20 No.844806921
ワイズマンは退場した時ネオスかユベルを特殊召喚できる効果削られてるのが信じられない それくらいいいだろ!?
151 21/09/11(土)11:21:30 No.844806958
全ての戦いの源は光と闇の対立 言わば宇宙は光と闇のバトルフィールド! 言い方を変えると悪と善が戦い続ける世界と言ってもいい 宇宙は命を育む優しい闇の世界だった だが今…宇宙は破滅の光により滅びようとしている 我々はその光と戦える正しき闇の力を持つものを探して君に白羽の矢を立てたんだ! あのさ十代…つまりは君が学んでいたデュエルも根源的な部分では光と闇の対立の一環と言えるんだ!わかるかい?
152 <a href="mailto:信じているからできるんだ">21/09/11(土)11:21:37</a> [信じているからできるんだ] No.844806985
>デッキ破壊とデュエルした時にグローモスが十代にボコボコにされて活躍した回で >今日の最強カードがボコボコにしたエリクシーラーなの最高に面白いと思う 信じているからできるんだ
153 21/09/11(土)11:21:39 No.844806990
扱いが悪いというかユベルがデュエル強すぎる タクティクスだけならダークネスより上じゃねーか
154 21/09/11(土)11:22:18 No.844807143
未来への希望にゴッドネオスに効果付与する感じでカード化して…
155 21/09/11(土)11:22:24 No.844807172
そろそろN同士でコンタクトさせてみたい
156 21/09/11(土)11:22:25 No.844807173
あの世界ビートバーン以外のバーンとデッキ破壊は文句言われるのは初代からだし
157 21/09/11(土)11:22:59 No.844807306
>全ての戦いの源は光と闇の対立 >言わば宇宙は光と闇のバトルフィールド! >言い方を変えると悪と善が戦い続ける世界と言ってもいい >宇宙は命を育む優しい闇の世界だった >だが今…宇宙は破滅の光により滅びようとしている >我々はその光と戦える正しき闇の力を持つものを探して君に白羽の矢を立てたんだ! >あのさ十代…つまりは君が学んでいたデュエルも根源的な部分では光と闇の対立の一環と言えるんだ!わかるかい? いや全然
158 21/09/11(土)11:23:04 No.844807323
そろそろテイク・オーバー5欲しい
159 21/09/11(土)11:23:45 No.844807477
というかゴッドネオスNの効果コピーしてたなら攻撃した時グローモスの効果発動してないとおかしくない?
160 21/09/11(土)11:24:11 No.844807599
>そろそろ亜空間バトル欲しい
161 21/09/11(土)11:24:15 No.844807615
ゴッドネオスが墓地からしかコピーしなくなったし未来への希望はデッキと手札からNとネオス使ってゴッドネオス出す効果に変えていいよ
162 21/09/11(土)11:25:03 No.844807806
>ネオスペーシアンって良くも悪くもカートプールが広すぎる… >Cもわざわざ全種類用意してあるし… でも進化体は2体しかいない
163 21/09/11(土)11:25:13 No.844807846
パキケファロ何がどうなったらOCGでああなるんだよ!!
164 21/09/11(土)11:25:14 No.844807849
>そろそろヒーローズギルド欲しい
165 21/09/11(土)11:25:14 No.844807852
>>ルール上〇〇としても扱うのと〇〇として扱う >ハーピィ・レディがこれの宝庫でオリジナルのバニラハーピィ・レディの居場所が無い… 通常モンスターって強力な独自性があるからいいだろ 2と3を見ろ
166 21/09/11(土)11:25:26 No.844807909
アニメだとサンドバッグだったフールがOCGだと凄い硬い壁モンスター化したの好き
167 21/09/11(土)11:25:46 No.844807988
>そろそろコードチェンジ欲しい
168 21/09/11(土)11:25:51 No.844808007
>というかゴッドネオスNの効果コピーしてたなら攻撃した時グローモスの効果発動してないとおかしくない? コピーするモンスターは任意で選べるみたいだよアニメ版
169 21/09/11(土)11:26:29 No.844808179
ゴッドネオスのグローモス部分は言っちゃなんだが作劇上魔法引かせるしかないしそこのやり取りが完全にテンポ失うだけで都合悪いから無視したやつ
170 21/09/11(土)11:26:31 No.844808187
>>そろそろコードチェンジ欲しい 混乱の元にしかならない気がする…
171 21/09/11(土)11:26:59 No.844808316
個人的にレインボーダークの一夜漬けでみたいな適当な効果付けられたのがかなり酷いと思った
172 21/09/11(土)11:27:27 No.844808438
リンクスの斎王の没ボイスに知らないモンスターがいっぱい...
173 21/09/11(土)11:27:34 No.844808477
最終回の緑一色軍団帰れや!
174 21/09/11(土)11:28:46 No.844808779
最近の傾向ならこのカードが離れたら破壊耐性や更なる効果を付与したゴッドネオスを召喚条件を無視して出す元のカードの使い道があるリメイクカードが来ると思う
175 21/09/11(土)11:28:58 No.844808824
コブラ戦でNEX使ってなんの前触れもなくマリンドルフィン出てきた時びっくりしたしマリンネオスになったのもびっくりした 次回予告でマグマネオスって名前見た時にああ…またNEXでマグマスカラベにしてコンタクト融合するんだなって思ってたから3体で融合してもっとびっくりしたというかじゃあNEXってなんだったんだよ!ってなった…
176 21/09/11(土)11:29:08 No.844808870
>リンクスの斎王の没ボイスに知らないモンスターがいっぱい... 採用されてないわけじゃないからボツではないと思うよ アルカナフォースは名前に分かりやすい法則性があるから今後の追加を見越して取り敢えず入れるだけ全部入れたんだと思う
177 21/09/11(土)11:30:17 No.844809140
>アルカナフォースは名前に分かりやすい法則性があるから今後の追加を見越して取り敢えず入れるだけ全部入れたんだと思う 名前とステータスは確定しているの色々とひどい
178 21/09/11(土)11:30:28 No.844809187
超融合は当時悉く再現出来なかったからな…
179 21/09/11(土)11:30:34 No.844809216
NEX自体にそんなツッコミ湧かなかったけどな 元から突然変異でバブルマンネオとかやってたしそのN版だろうってことで 文句あるとすればその後種類が増えなかったことだな ワクワク返せ
180 21/09/11(土)11:31:01 No.844809330
覇王化してる時黒く染まったカードは映るが結局覇王は使わなかったネオス… サブタイの最強のイーヴィルってネオスなんだろうなと期待してました…いまだにカード化されないか期待しているE-HEROネオス
181 21/09/11(土)11:31:47 No.844809520
そのうちありそうな気がする E-ネオスと闇のN達
182 21/09/11(土)11:31:48 No.844809523
ティンクルネオスが存在しないの酷くない?
183 21/09/11(土)11:32:17 No.844809631
そもそも遊戯王の新カード使うのにそんなに前触れある方が珍しいだろ
184 21/09/11(土)11:32:19 No.844809649
昔はイービルヒーロー使う度に(今だけクレイマン岩石族にならねーかなー)とか考えてた
185 21/09/11(土)11:33:36 No.844809932
アニメ再現の話だと恩返しデュエルでの終焉の地が再現出来ないのちょっとだけ悲しい
186 21/09/11(土)11:33:38 No.844809949
>そもそも遊戯王の新カード使うのにそんなに前触れある方が珍しいだろ 結構あるしNも地球上にはDより強いヒーローは存在しないって前振り付きだよ
187 21/09/11(土)11:33:44 No.844809967
E-HERO達は今でも効果見ると結構気遣いの達人だな…ってなる
188 21/09/11(土)11:34:33 No.844810146
>Dより強いヒーローは存在しない 見返すとエドがこれずっと言ってるから吹く
189 21/09/11(土)11:35:12 No.844810295
>そもそも遊戯王の新カード使うのにそんなに前触れある方が珍しいだろ Eと違ってNは特別なカードとして手に入れてるし急に増えるのは当時としてはびっくりするよ
190 21/09/11(土)11:35:38 No.844810398
エドのあの発言あんまり繰り返すからあからさまだよね
191 21/09/11(土)11:37:18 No.844810809
N拾ってからエドと再戦までがめちゃくちゃ長い! こんなんリアタイで見てたらモジモジしてやばかったんだろうなって…
192 21/09/11(土)11:37:19 No.844810810
TF3でD下級で戦う事半分投げ捨ててるエド見るとじわじわくる チェーンマテリアル!フュージョンゲート!いでよ終焉のD×3!!
193 21/09/11(土)11:37:47 No.844810913
>Dより強いヒーローは存在しない 確かこれって地上には存在しないみたいなこと言っててじゃあ宇宙にはいるかもな!って言ってネオスやNを出してたよね? それが今では…
194 21/09/11(土)11:38:56 No.844811227
>N拾ってからエドと再戦までがめちゃくちゃ長い! >こんなんリアタイで見てたらモジモジしてやばかったんだろうなって… 割と毎週楽しかったからあまり気にならなかったよ 万丈目が狂ったり翔と剣山が舎弟対決したり天上院兄妹が謎の兄妹喧嘩したりカレー食ったり
195 21/09/11(土)11:39:02 No.844811247
ネビュラネオスのカオスネオスに求めてた感
196 21/09/11(土)11:40:08 No.844811524
>万丈目が狂ったり翔と剣山が舎弟対決したり天上院兄妹が謎の兄妹喧嘩したりカレー食ったり ここに意味不明な展開で挟まる総集編まであるから頭おかしいと思う
197 21/09/11(土)11:40:55 No.844811720
十代不在期間ってあれはあれでレギュラー陣のじゃれあいのアクセントにはなったからな どうしても十代いるとそことの接点の方が全部ではないが頻繁に出てきちゃうし
198 21/09/11(土)11:41:35 No.844811911
前助けた猿が十代助けるのは中々展開としては素敵だと思うよ 初夢デュエルって本編別に正月でもないし空腹でボケた十代が幻視してる展開なのが中々キマってるけど
199 21/09/11(土)11:41:55 No.844811996
アニメ版ゴッドネオスはそろそろ来そうな気はする ネオスクルーガーって前例あるし
200 21/09/11(土)11:41:59 No.844812015
藤原天上院戦の巻き戻しはお前それありかよ!ってなった
201 21/09/11(土)11:43:43 No.844812432
>藤原天上院戦の巻き戻しはお前それありかよ!ってなった あの後フブキングはダークネスに負けとけばいいし普通に藤原負けてても良かったと思う ていうかクソ展開すぎる
202 21/09/11(土)11:44:20 No.844812599
巻き戻しっていうかあれは吹雪さんの心の闇が見せてた幻影というか妄想だしな…
203 21/09/11(土)11:45:01 No.844812784
リアタイ当時はあれどういう意味の巻き戻しなのか藤原ちょろっとした説明聞いても理解できなかったもん
204 21/09/11(土)11:45:48 No.844812974
あの巻き戻し個人的には好きなんだけど良い声をあまり聞かないな…