21/09/11(土)10:06:32 健康の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/11(土)10:06:32 No.844789221
健康のためにランニングを始めようと駅まで走ってみるかって思ったけど三分もしないうちに家に帰ってしまった 目的意識が健康だけだと続かねえ
1 21/09/11(土)10:08:37 No.844789670
そもそも始まってないだろそれじゃあ
2 21/09/11(土)10:09:42 No.844789887
まずは遠回りして30分位歩く所から始めてみよう
3 21/09/11(土)10:11:30 No.844790315
歩く方がいいぞ 急に走るとほぼ確実に膝を壊す
4 21/09/11(土)10:12:48 No.844790586
通勤で毎日歩いてるはずなのに休日に運動となるとすぐ家に帰りたくなるのはわかる
5 21/09/11(土)10:13:02 No.844790642
何かを続けるコツは…って書こうとしたら1日目でそれかよ
6 21/09/11(土)10:14:05 No.844790857
走るなんてやっちゃダメだぞ
7 21/09/11(土)10:14:27 No.844790922
>何かを続けるコツは…って書こうとしたら1日目でそれかよ 普段はわりと歩いてるし靴買うまではやる気あったんだけどね…
8 21/09/11(土)10:17:14 No.844791534
まずはウォーキングからでいいよ モチベーション上げたいなら消費カロリー計算したり普段行かないところに行ってみればいい
9 21/09/11(土)10:17:18 No.844791553
スレ立てて家から歩き始めてスレ落ちたら帰る習慣でもつけたらどう? 流れの早いときは30分くらいで終わるから丁度いいんじゃね?
10 21/09/11(土)10:18:32 No.844791845
近くの公園が大きいからウォーキングそこで始めることにするよ
11 21/09/11(土)10:20:39 No.844792330
ランニングするなら時間だけ決めて気分でコース決めて半分の時間なったら折り返して帰って来れば
12 21/09/11(土)10:21:18 No.844792469
>スレ立てて家から歩き始めてスレ落ちたら帰る習慣でもつけたらどう? >流れの早いときは30分くらいで終わるから丁度いいんじゃね? 来週試してみる ランニング休憩虹裏のローテーションなら飽きない気がするぜ
13 21/09/11(土)10:28:12 No.844793968
無線イヤホンだ無線イヤホンを使え
14 21/09/11(土)11:20:36 No.844806750
無線イヤホンで音楽流すのはいい 動画の聞き流しでもスレの読み上げでも応用効くし しんどさを紛らわしてくれる