ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/11(土)10:02:35 No.844788414
この映画の面白みがわからん
1 21/09/11(土)10:03:10 No.844788540
マザー感
2 21/09/11(土)10:07:03 No.844789334
グーニーズと同じ感覚で見て欲しい
3 21/09/11(土)10:08:04 No.844789553
>グーニーズと同じ感覚で見て欲しい 全然違うだろ!?
4 21/09/11(土)10:09:21 No.844789822
おなじよ 子供たちが冒険する おなじよ
5 21/09/11(土)10:09:40 No.844789885
>>グーニーズと同じ感覚で見て欲しい >全然違うだろ!? 言わんとしてることはわかる 子供同士の秘密の冒険 危機を乗り越えて深まる友情
6 21/09/11(土)10:10:35 No.844790097
確かにグーニーズをリアルにしたらこんな感じなのかもしれない…
7 21/09/11(土)10:11:25 No.844790291
スレ「」じゃないけど連続郵便受け破壊みたいな陰湿で鬱屈とした田舎感がきつくて途中でギブアップしちゃった…
8 21/09/11(土)10:12:26 No.844790512
ひと夏の思い出と他は全滅気味なのに一人だけ真っ当に大人になった自分への寂寥
9 21/09/11(土)10:13:10 No.844790665
想像だけどこれとグーニーズに心を捉えられている奴は間違いなく40代 バタリアンも添えてバランスもいい
10 21/09/11(土)10:13:38 No.844790740
>確かにグーニーズをリアルにしたらこんな感じなのかもしれない… リアルというか グーニーズは憧れでスレ画は追憶なのかなぁ
11 21/09/11(土)10:14:56 No.844791042
>想像だけどこれとグーニーズに心を捉えられている奴は間違いなく40代 >バタリアンも添えてバランスもいい 50代ぐらいじゃないかな… あくまでもイメージだけど
12 21/09/11(土)10:15:43 No.844791195
小さい頃秘密基地を作ったことがあるならそれを思い出して泣いてしまう
13 21/09/11(土)10:16:33 No.844791373
小説版だと大人になったら主人公以外全員死亡してたから映画版はマイルド
14 21/09/11(土)10:17:06 No.844791496
>ひと夏の思い出と他は全滅気味なのに一人だけ真っ当に大人になった自分への寂寥 友達は正義感のせいで刺されて死にました! ジュブナイルなんてそれでいいんだよ…
15 21/09/11(土)10:17:19 No.844791560
雰囲気とエンディングで名作見た気分になる
16 21/09/11(土)10:19:08 No.844791982
途中の焚き火のシーンいい… 冒険感たまんねえ
17 21/09/11(土)10:23:14 No.844792868
しょぼいパンで飯食うのあれでも子供なりに背伸びした感じで懐かしいわ
18 21/09/11(土)10:24:54 No.844793238
大人になってから見ると弁護士目指す親友がいいやつすぎて眼鏡が狂犬すぎる
19 21/09/11(土)10:44:24 No.844797682
お前の親父はお前を殴るただのキチガイ!
20 21/09/11(土)11:01:09 No.844801752
ITからホラー成分抜いた感じ
21 21/09/11(土)11:20:30 No.844806721
昔の友達何してるかなとか思ったりしないか
22 21/09/11(土)11:24:31 No.844807672
超個人的に小学生の夏休みを映画化された感覚
23 21/09/11(土)11:24:34 No.844807681
この冒険のあと学校で話すくらいの付き合いになるってのが心に来る