21/09/11(土)09:53:03 富山の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/11(土)09:53:03 No.844786371
富山の植民地および物見遊山のための土地である
1 21/09/11(土)09:54:29 No.844786674
栓抜き
2 21/09/11(土)09:54:36 No.844786708
さすが防空識別圏外の土地は違うな
3 21/09/11(土)09:55:19 No.844786858
神奈川?
4 21/09/11(土)09:56:19 No.844787081
加賀:能登は田舎だと思ってる 能登:加賀は田舎だと思ってる
5 21/09/11(土)10:02:21 No.844788356
前富山県民と石川県民がどっちも対抗意識ないけど…って言ってたらスレ「」が爆サイソースに対立してるだろ嘘つくな!!!ってムキムキしてたのちょっと面白かった
6 21/09/11(土)10:03:25 No.844788591
>能登:加賀は田舎だと思ってる ほんとかー?
7 21/09/11(土)10:03:51 No.844788689
富山県民だけど能登水族館好き
8 21/09/11(土)10:04:22 No.844788782
富山の方が植民地だと思ってた
9 21/09/11(土)10:04:32 No.844788808
>能登:加賀は田舎だと思ってる(能登も田舎だと思ってる)
10 21/09/11(土)10:05:30 No.844788991
北陸三県はよくマウントプロレスしてるイメージあるけど どこの県も隣の県とはそんなもんなんだろうか
11 21/09/11(土)10:06:02 No.844789121
>北陸三県はよくマウントプロレスしてるイメージあるけど >どこの県も隣の県とはそんなもんなんだろうか 別にどこもプロレスなんてしてないよ
12 21/09/11(土)10:06:41 No.844789252
石川県は別に富山県に対抗意識無いと思う
13 21/09/11(土)10:07:18 No.844789386
>石川県は別に富山県に対抗意識無いと思う 県には意識がないからな…
14 21/09/11(土)10:07:52 No.844789512
>石川県は別に富山県に対抗意識無いと思う 石川や富山未満のとこが争ってる事にしたいだけだし
15 21/09/11(土)10:09:10 No.844789789
>石川や富山未満のとこが争ってる事にしたいだけだし うに
16 21/09/11(土)10:09:38 No.844789875
金沢市民だけど金沢の京都を真似てるところは鼻に付くと思います
17 21/09/11(土)10:09:39 No.844789879
>石川や富山未満のとこが争ってる事にしたいだけだし 所詮石川富山など福井の手の平の上…
18 21/09/11(土)10:09:58 No.844789948
地元が石川だけど別に富山なんてどうでもいい
19 21/09/11(土)10:10:41 No.844790121
富山とか富山ブラック以外何もないじゃん
20 21/09/11(土)10:11:05 No.844790203
また富山アンチの爆サイくん来ちゃったじゃん
21 21/09/11(土)10:11:12 No.844790233
>>石川や富山未満のとこが争ってる事にしたいだけだし >うに 爆サイソースにそれやってる奴がいたので争ってることにしたいやつは同列に見られてちゃうんだ
22 21/09/11(土)10:12:39 No.844790551
>富山とか富山ブラック以外何もないじゃん 魚介の方が有名なのに県内数店舗のラーメン屋しか無いって言うのは知見が足りなすぎでは
23 21/09/11(土)10:13:30 No.844790720
やはりここは翔んで埼玉の続編で翔んで北陸をですね…
24 21/09/11(土)10:13:59 No.844790833
三県で対立してると思ってるのは富山アンチの富山県民だけ 金沢と富山が対立してるということにして両方を貶めたい奴がいるようだけど石川(金沢)富山福井の序列は揺るがないし他県の人はそもそも北陸にそんな興味がない
25 21/09/11(土)10:13:59 No.844790835
富山県民だけど石川はちょっと遠出して遊びに行くところって印象がある
26 21/09/11(土)10:14:14 No.844790889
富山と石川争ってもなんの利益もないだろう… それはそれとして福井県はなんの県かよくわからん秋吉だけくれ
27 21/09/11(土)10:14:50 No.844791009
書き込みをした人によって削除されました
28 21/09/11(土)10:15:12 No.844791091
>富山県民だけど石川はちょっと遠出する時金沢以降特急なのめんどくせぇと思ってる
29 21/09/11(土)10:15:27 No.844791147
福井にはイオンが無いのは知ってる 中古フィギュアショップ行ったらうちの県にイオンが無いって歌が流れてて笑いそうになった
30 21/09/11(土)10:15:36 No.844791175
福井はなんか蟹と恐竜ってイメージ
31 21/09/11(土)10:15:44 No.844791196
>富山県民だけど石川はちょっと遠出する時金沢以降特急なのめんどくせぇと思ってる 多分福井県民もそう思ってるよ
32 21/09/11(土)10:16:09 No.844791276
福井といえば恐竜とメガネとサバ
33 21/09/11(土)10:16:21 No.844791325
福井にはバーガーキングあるからいいじゃん!って言ってくれる人がいるけどバーキンより新幹線と空港が欲しいよ どんなルートを通っても東京から5時間かかるから時間で言うとオーストラリア行くのと変わらんし帰省以外で行く意味を見出すことが難しい
34 21/09/11(土)10:16:41 No.844791405
後数年したら特急は敦賀乗り換えになるから全員めんどくさくなるし…
35 21/09/11(土)10:16:53 No.844791444
なんかイオン多くね
36 21/09/11(土)10:17:05 No.844791488
呉西は金沢で良いよ 呉東は新潟で
37 21/09/11(土)10:17:06 No.844791498
福井なんて興味なかったけど ヨーロッパ軒のソースカツどん美味しかったから地元にも出来ないかなって
38 21/09/11(土)10:17:19 No.844791557
新幹線は福井まで伸びるらしいけど 福井で止めるなせめて京都まで伸ばせ
39 21/09/11(土)10:17:30 No.844791597
>後数年したら特急は敦賀乗り換えになるから全員めんどくさくなるし… 敦賀以降はそもそも金沢よりも京都に行くし…
40 21/09/11(土)10:17:44 No.844791659
>福井にはイオンが無いのは知ってる >中古フィギュアショップ行ったらうちの県にイオンが無いって歌が流れてて笑いそうになった 福井は商工会っていうめんどくせぇ組織があってそこと対立するから全国で唯一イオンがないんだ ウーバーイーツもないよ
41 21/09/11(土)10:18:59 No.844791947
私たち富山人が怒ったらよ 新幹線を黒部で停めてまうでよ
42 21/09/11(土)10:19:05 No.844791973
>新幹線は福井まで伸びるらしいけど >福井で止めるなせめて京都まで伸ばせ 伸ばしたいとは言ってるよ できる頃には今いる「」は誰もいないかもしれないけど
43 21/09/11(土)10:20:56 No.844792392
>新幹線を黒部で停めてまうでよ もうちょっと切りのいいとこがどこかないの…
44 21/09/11(土)10:21:34 No.844792529
>福井は商工会っていうめんどくせぇ組織があってそこと対立するから全国で唯一イオンがないんだ 福井の商工会怖ろしく強いな…
45 21/09/11(土)10:21:55 No.844792621
富山に良いところはないよ 富山県民だけど多分群馬といい勝負するよ …やっぱ無理かも
46 21/09/11(土)10:22:43 No.844792767
>伸ばしたいとは言ってるよ >できる頃には今いる「」は誰もいないかもしれないけど 小松から先が全然進んで無いからね…
47 21/09/11(土)10:22:51 No.844792796
敦賀のインターの北側の山の中腹にすごい大穴空いててなんだろうって思ったら新幹線のトンネルでビビった
48 21/09/11(土)10:23:43 No.844792976
富山には柴田理恵っていうセックスシンボルが居るけど石川には居ないから嫉妬してるんだよ
49 21/09/11(土)10:23:47 No.844792993
福井にイオンが無いからわざわざ加賀のイオンや小松のイオンモール、 高速乗って白山のイオンモールまでわざわざ来る人が居るとは聞く
50 21/09/11(土)10:24:47 No.844793215
石川県には能登麻美子も永井豪も居るんだぞ!
51 21/09/11(土)10:25:23 No.844793366
やっぱり富山の方が格上なんやね
52 21/09/11(土)10:25:45 No.844793449
福井にイオンはないけど東尋坊はあるよ
53 21/09/11(土)10:26:10 No.844793541
>石川県は別に富山県に対抗意識無いと思う やはりライバルは我ら福井県こそが相応しいのだ
54 21/09/11(土)10:26:17 No.844793557
石川県民だけどどんぐりの背比べで大差ないと思ってる
55 21/09/11(土)10:29:00 No.844794166
いろはちゃんのお祭りに中々行けないんだけど 台風台風コロナコロナで
56 21/09/11(土)10:29:36 No.844794297
白海老は富山のもの?
57 21/09/11(土)10:29:47 No.844794346
>石川県には能登麻美子も永井豪も居るんだぞ! 富山全面降伏だわそんなん こっち上田麗奈と藤子・F・不二雄と藤子不二雄Aしかいねぇ…
58 21/09/11(土)10:29:54 No.844794378
福井は2018年まで県内に自動改札が1機もなくて福井駅でも駅員が切符切ってたんだぜ
59 21/09/11(土)10:29:56 No.844794387
>石川県には能登麻美子も永井豪も居るんだぞ! 富山にだってマクロスの河森監督がいるし!
60 21/09/11(土)10:30:33 No.844794520
福井の恐竜博物館は面白かったよ
61 21/09/11(土)10:31:39 No.844794762
初セブンイレブンで行列が出来る田舎を舐めるなよ
62 21/09/11(土)10:31:49 No.844794809
>福井は2018年まで県内に自動改札が1機もなくて福井駅でも駅員が切符切ってたんだぜ まあ金沢も自動改札出来たの最近だし…
63 21/09/11(土)10:32:36 No.844794996
前に富山住んでたけど石川も富山もどうでもいいよ
64 21/09/11(土)10:33:13 No.844795113
富山は薬がすごいんでしょー? よく知らないけど
65 21/09/11(土)10:33:22 No.844795145
>>石川県には能登麻美子も永井豪も居るんだぞ! >富山全面降伏だわそんなん >こっち上田麗奈と藤子・F・不二雄と藤子不二雄Aしかいねぇ… あとなもりくらいしかいねぇ…
66 21/09/11(土)10:33:29 No.844795174
富山にだって細田守が…うn…
67 21/09/11(土)10:33:47 No.844795240
今ジャンプ+で登場人物の名字が石川県の地名のやってるけど チョイスが悪いせいで主人公の末路を想像してしまう
68 21/09/11(土)10:34:00 No.844795295
>富山は薬がすごいんでしょー? >よく知らないけど そうだよ ジェネリック大手の日医工の改竄技術は日本一だよ
69 21/09/11(土)10:34:43 No.844795448
富山はペルソナのアニメの聖地ってアドバンテージがある
70 21/09/11(土)10:34:45 No.844795453
八村塁と柴田恵理の国だろ?
71 21/09/11(土)10:34:55 No.844795487
富山にはバスケのフリー素材と柴田理恵のフリー素材がいる
72 21/09/11(土)10:35:10 No.844795541
福井はご当地アニメがメガネブとグラスリップだぜ… 根谷美智子と石塚運昇とあと意外と蒼井翔太が福井出身だった
73 21/09/11(土)10:35:54 No.844795714
>福井はご当地アニメがメガネブとグラスリップだぜ… >根谷美智子と石塚運昇とあと意外と蒼井翔太が福井出身だった 絵の方のGAもあるししし!
74 21/09/11(土)10:36:06 No.844795768
キャラ名が石川の地名とかいろはちゃん以外にもあるのか
75 21/09/11(土)10:36:10 No.844795785
>>富山は薬がすごいんでしょー? >>よく知らないけど >そうだよ >ジェネリック大手の日医工の改竄技術は日本一だよ 福井の小林化工よりマシじゃねえかな…
76 21/09/11(土)10:36:34 No.844795894
石川はimgではお馴染みの花咲くいろはの聖地もあるからな
77 21/09/11(土)10:36:39 No.844795913
八村塁をフリー素材にしたのは日清のせいだし…
78 21/09/11(土)10:36:54 No.844795983
>富山はペルソナのアニメの聖地ってアドバンテージがある 高岡サティ?やっこさん死んだよ
79 21/09/11(土)10:37:04 No.844796021
ゼノサーガとか最近で言えばFateの恋人描いてるCHOCO先生も富山だ
80 21/09/11(土)10:37:10 No.844796047
地方叩きってなんの意味があるんだ
81 21/09/11(土)10:37:18 No.844796077
八村はマキタでもアホみたいな広告全力でやってて好感が持てる
82 21/09/11(土)10:37:50 No.844796187
角川書店の創業者富山出身だって初めて知ったわ
83 21/09/11(土)10:38:08 No.844796251
富山県民だけどぶっちゃけグリーンモール潰したら結構な数の富山市「」死ぬだろうなって思ってるよ
84 21/09/11(土)10:38:47 No.844796391
>富山県民だけどぶっちゃけグリーンモール潰したら結構な数の富山市「」死ぬだろうなって思ってるよ 自転車こいでファボーレに行くよ
85 21/09/11(土)10:39:10 No.844796490
DMMは石川生まれの会社じゃなかったっけ
86 21/09/11(土)10:39:22 No.844796534
新潟「小童どもが」
87 21/09/11(土)10:40:01 No.844796688
>新潟「小童どもが」 お前も何があるんだよ
88 21/09/11(土)10:40:15 No.844796733
>やはりここは翔んで埼玉の続編で翔んで北陸をですね… 住んでないと描けないらしいから魔夜峰央に移住してもらうか
89 21/09/11(土)10:40:19 No.844796746
P.AWORKSは今も本社富山だ
90 21/09/11(土)10:40:22 No.844796752
米とか…
91 21/09/11(土)10:40:39 No.844796819
>富山県民だけどぶっちゃけグリーンモール潰したら結構な数の富山市「」死ぬだろうなって思ってるよ アルビスとセリアとVドラッグが揃ってる時点で死はまのがれない ココイチと松のやと近くのブックオフも重要だ
92 21/09/11(土)10:41:59 No.844797128
大阪屋ショップって大阪と何も関係ないって聞いたけどマジ?
93 21/09/11(土)10:42:01 No.844797138
>P.AWORKSは今も本社富山だ 車がなきゃ高岡に出るのすらつらい南砺の僻地で動画の給料10万前後なのはヤバいと思う
94 21/09/11(土)10:42:14 No.844797177
>中古フィギュアショップ行ったらうちの県にイオンが無いって歌が流れてて笑いそうになった らしんばん?
95 21/09/11(土)10:42:21 No.844797197
新潟は5G普及率全国一位
96 21/09/11(土)10:42:45 No.844797306
新潟って北陸なの?
97 21/09/11(土)10:43:18 No.844797424
>新潟って北陸なの? 関東
98 21/09/11(土)10:43:36 No.844797491
>DMMは石川生まれの会社じゃなかったっけ 加賀市のふるさと納税の返礼品にDMMマネーが一瞬入ったことがある ちょうど返礼品の過熱が問題になってた時期だから即だめよされた
99 21/09/11(土)10:43:53 No.844797565
福井県民だけど、北陸三県は割と仲良いと思うよ それより県内の嶺南嶺北の方が仲悪いと思う
100 21/09/11(土)10:44:11 No.844797635
高岡と富山は行ったことあるけど駅周辺だけはなんかすごい都会感あるね
101 21/09/11(土)10:44:36 No.844797740
>新潟って北陸なの? 北陸地方の気象台のトップは新潟にある だから新潟が梅雨明けしない限り北陸は富山も石川も福井もみな梅雨のままなんだ
102 21/09/11(土)10:44:37 No.844797744
書き込みをした人によって削除されました
103 21/09/11(土)10:44:51 No.844797800
福井はあんまり知らんけど仲悪いというより無関心って感じじゃないの? 嶺南は半分近畿みたいなもんでしょ
104 21/09/11(土)10:45:13 No.844797885
>ココイチと松のやと近くのブックオフも重要だ ここの松のや高確率で「」いるからすぐ分かる 飯食うときくらいfutaberやめようぜ
105 21/09/11(土)10:45:22 No.844797917
会った富山の人の訛りがえぐかったから勝手に田舎だと思ってたけど県民全体ではそうでもないかも知れん
106 21/09/11(土)10:45:46 No.844798020
石川は加賀能登で別れるんじゃなくて金沢とその他に別れるよ
107 21/09/11(土)10:46:02 No.844798075
>福井はあんまり知らんけど仲悪いというより無関心って感じじゃないの? >嶺南は半分近畿みたいなもんでしょ 道州制議論になったときに分裂するくらいには仲良くないんじゃない?
108 21/09/11(土)10:46:03 No.844798078
>ここの松のや高確率で「」いるからすぐ分かる >飯食うときくらいfutaberやめようぜ 俺のことじゃん…
109 21/09/11(土)10:46:17 No.844798127
>会った富山の人の訛りがえぐかったから勝手に田舎だと思ってたけど県民全体ではそうでもないかも知れん 呉西の人間だけど呉東が訛りひどいと思ってるよ
110 21/09/11(土)10:46:24 No.844798149
兼六園に行ってみたいが一瞬で帰ると思う
111 21/09/11(土)10:46:26 No.844798153
魚が美味かったらそこはもう北陸でいいだろ
112 21/09/11(土)10:46:46 No.844798245
>大阪屋ショップって大阪と何も関係ないって聞いたけどマジ? 地方のそば屋が東京亭とか名乗ってるのとだいたい同じノリ
113 21/09/11(土)10:47:05 No.844798314
石川県民だけど富山県民の事は壺とかアンサイ傾向の気質だと思ってるよ
114 21/09/11(土)10:47:20 No.844798364
>兼六園に行ってみたいが一瞬で帰ると思う すぐ隣にあるからついでに金沢城も見ていきな
115 21/09/11(土)10:47:38 No.844798441
>魚が美味かったらそこはもう北陸でいいだろ やめろ 漁獲物のブランドマウントが始まるぞ
116 21/09/11(土)10:47:43 No.844798471
>大阪屋ショップって大阪と何も関係ないって聞いたけどマジ? もうつぶれたけど金沢にも東京ストアーあったし…
117 21/09/11(土)10:47:56 No.844798519
>地方のそば屋が東京亭とか名乗ってるのとだいたい同じノリ 「東京銘菓ひよ子」みたいなもんか
118 21/09/11(土)10:48:49 No.844798707
>今ジャンプ+で登場人物の名字が石川県の地名のやってるけど >チョイスが悪いせいで主人公の末路を想像してしまう アラサーOLが漫画化目指す作品で片山津って名前だとああそういうこと…ってなっちゃう
119 21/09/11(土)10:49:01 No.844798761
>>大阪屋ショップって大阪と何も関係ないって聞いたけどマジ? >もうつぶれたけど金沢にも東京ストアーあったし… アルビスに吸収されたんだっけ
120 21/09/11(土)10:49:33 No.844798894
>>今ジャンプ+で登場人物の名字が石川県の地名のやってるけど >>チョイスが悪いせいで主人公の末路を想像してしまう >アラサーOLが漫画化目指す作品で片山津って名前だとああそういうこと…ってなっちゃう 山中さんも出てくるのかな…
121 21/09/11(土)10:49:36 No.844798903
>兼六園に行ってみたいが一瞬で帰ると思う 行くなら冬に北陸に足運ばなきゃいけないのがキツい
122 21/09/11(土)10:50:01 No.844799001
福井の観光名所いくとボッタクリの多さに驚く 石川富山はそうでもないのに
123 21/09/11(土)10:50:05 No.844799018
>福井はご当地アニメがメガネブとグラスリップだぜ… 最近やってたバレーのアニメ評判良かったらしいじゃん… 見てないけど
124 21/09/11(土)10:50:07 No.844799031
動橋って読めないよね
125 21/09/11(土)10:50:19 No.844799079
>行くなら冬に北陸に足運ばなきゃいけないのがキツい まあ今は新幹線あるから楽じゃね
126 21/09/11(土)10:50:37 No.844799174
アラピア潰れて割と驚いてるような富山県民は黙ってろ 黙れないなら思い出だけ言え
127 21/09/11(土)10:50:52 No.844799233
>兼六園に行ってみたいが一瞬で帰ると思う 起伏激しすぎて正直軽いハイキングみたいな感じになるからへばってる観光客結構見る
128 21/09/11(土)10:51:17 No.844799351
>すぐ隣にあるからついでに金沢城も見ていきな 城址だから見るもの全然無いよ 関所の復元施設はあるけど登って資料見て降りるだけ 兼六園の方がなんぼか見応えある 岩一枚で削り出した橋とかよくこんなもん作ったなとか本当に継ぎ目無いわすげぇってなる あと庭園なのでここに土盛って丘作ってとか見てて面白いようになってる ただ池が汚くて緑色だったり藻がびっしりしてるので池の横の茶屋で一服した時は最初は水の上に茶室あるの楽しいってなれたけど時間経つにつれて池の汚さが気になって…
129 21/09/11(土)10:51:31 No.844799407
大都会で僕と握手!
130 21/09/11(土)10:51:49 No.844799492
>アラピア潰れて割と驚いてるような富山県民は黙ってろ アラピア潰れたんだ… 次はテルメ金沢かな
131 21/09/11(土)10:52:08 No.844799580
能登は割と知名度あるけど実際行くとびっくりするほど僻地だよね
132 21/09/11(土)10:52:10 No.844799591
富山といえば立山科学グループのCMだけど今は当時子供だったスティーブが自分の子供と一緒にオーロラ見に行くCMになってるらしいな
133 21/09/11(土)10:52:23 No.844799650
>福井の観光名所いくとボッタクリの多さに驚く >石川富山はそうでもないのに 昭和のノリから何一つ変わってないからな
134 21/09/11(土)10:52:27 No.844799667
金沢城観光したけど俺はけっこうよかったと思うよ 多数の石垣は見応えあった
135 21/09/11(土)10:52:43 No.844799730
>アラピア潰れて割と驚いてるような富山県民は黙ってろ >黙れないなら思い出だけ言え 潰れたの!? 案内看板あるのに… 子供の頃親に連れて行ってもらって泊まった時は凄くテンション上がったしプールでひたすらスライダーやってた
136 21/09/11(土)10:52:55 No.844799775
金沢のゆめのゆはいいサウナ施設だったよ あそこの居酒屋で酒飲んで仮眠室で寝るの好きだった
137 21/09/11(土)10:53:02 No.844799810
>石川県民だけど富山県民の事は壺とかアンサイ傾向の気質だと思ってるよ 村で初めてコロナ出たときとか京産大の子とかすぐ住所と名前割れてたよね…
138 21/09/11(土)10:53:04 No.844799822
>今は当時子供だったスティーブが自分の子供と一緒にオーロラ見に行くCMになってるらしいな マジか
139 21/09/11(土)10:53:19 No.844799895
>アラピア潰れたんだ… >次はテルメ金沢かな そういえばルネッサンス金沢みたいな所最近聞かないけど潰れたの?
140 21/09/11(土)10:53:34 No.844799951
レジャランがしらないうちに独自進化遂げてるよね…
141 21/09/11(土)10:54:21 No.844800129
>そういえばルネッサンス金沢みたいな所最近聞かないけど潰れたの? ルネス金沢は相当前に潰れたよ 映画館は残ってる
142 21/09/11(土)10:54:45 No.844800234
富山は飯食いに行くならいい場所だと思うよ
143 21/09/11(土)10:55:03 No.844800308
車で行くと金沢市内道複雑すぎ問題
144 21/09/11(土)10:55:19 No.844800369
>ルネス金沢は相当前に潰れたよ 近くのゴーゴーカレーは「ルネス金沢店」のままなのに…
145 21/09/11(土)10:55:25 No.844800396
アラピア8月のイベントとか色々予定して9/12まで休みますって言ってたのにいきなり27日に閉めたのか
146 21/09/11(土)10:55:31 No.844800426
>車で行くと金沢市内道複雑すぎ問題 空襲来てなくて昔ながらのままだから…
147 21/09/11(土)10:55:42 No.844800456
>潰れたの!? >案内看板あるのに… 8月の末か9月の頭だったかに潰れた
148 21/09/11(土)10:56:02 No.844800540
能越道走ってるとアクアパレス跡地よく見えたけど解体されたのね
149 21/09/11(土)10:56:19 No.844800609
芝政ワールドいいよね福井
150 21/09/11(土)10:56:24 No.844800634
ブラックラーメン俺は好きだけど他のラーメン普通にうまいしそのへんの回転寿司に入っても魚はうまい 個人的には野菜玉子カレーとかもっと流行っていいと思う
151 21/09/11(土)10:56:39 No.844800690
富山大学近くのスーパー銭湯はホモが獲物を探してるって噂があった
152 21/09/11(土)10:56:46 No.844800727
ルネス潰れたの!? 跡地ってどうなってる?
153 21/09/11(土)10:57:05 No.844800800
>能越道走ってるとアクアパレス跡地よく見えたけど解体されたのね あー名前出てこなかったんだけどお陰で思い出せた 山の上にある所だよね
154 21/09/11(土)10:57:09 No.844800816
ルネス無いのは割とマジで今の子達可哀想
155 21/09/11(土)10:57:11 No.844800822
カタ100ワニ
156 21/09/11(土)10:57:19 No.844800848
>車で行くと金沢市内道複雑すぎ問題 8号線と山側環状だけ走る分にはいいけど市街地に入るとどこへ向かってるのかわからん…
157 21/09/11(土)10:57:22 No.844800861
富山ブラックよりも鱒寿司を推して欲しい
158 21/09/11(土)10:57:31 No.844800894
海鮮食べに行くなら金沢にある市場がいきやすいのかしら
159 21/09/11(土)10:57:31 No.844800899
>ルネス潰れたの!? >跡地ってどうなってる? 潰れたの13年前だからもう跡地って言うのも失礼なレベルだよ!!!
160 21/09/11(土)10:57:39 No.844800926
>芝政ワールドいいよね福井 入場料が高い…
161 21/09/11(土)10:57:40 No.844800933
>跡地ってどうなってる? ショッピングタウンとパチンコになってる
162 21/09/11(土)10:57:48 No.844800967
>富山ブラックよりも鱒寿司を推して欲しい 重いんだよあれ!
163 21/09/11(土)10:58:00 No.844801012
>>富山ブラックよりも鱒寿司を推して欲しい >重いんだよあれ! あんなペラいのに!?
164 21/09/11(土)10:58:29 No.844801129
1人で食うには量が多すぎるな…
165 21/09/11(土)10:58:35 No.844801151
>>>富山ブラックよりも鱒寿司を推して欲しい >>重いんだよあれ! >あんなペラいのに!? 圧縮してるから想像より重いぞ こんなんで足りるかよーって言ってたら案外重いなコレ…ってなる
166 21/09/11(土)10:58:35 No.844801152
ルネス近くのムサシは大きくて暇を潰せるから好き
167 21/09/11(土)10:58:52 No.844801213
見た目ペラいけど密度高いからな…
168 21/09/11(土)10:58:55 No.844801225
>海鮮食べに行くなら金沢にある市場がいきやすいのかしら 近江町市場はアクセスはいいけどただの観光地だから 海沿いのいきいき魚市とかの方がいいかも
169 21/09/11(土)10:58:57 No.844801234
>ルネス無いのは割とマジで今の子達可哀想 ルネスの水深2mくらいあるシンクロプール好きだったな…
170 21/09/11(土)10:59:03 No.844801257
>海鮮食べに行くなら金沢にある市場がいきやすいのかしら 近江町市場は行きやすいけど値段は観光地価格なのは覚悟しとけ 普通の価格ならきときと寿しとか寿司くいねえとかの回転寿司に入ったほうがいいよ あるいは片町か金沢駅周辺の居酒屋
171 21/09/11(土)10:59:13 No.844801294
>ルネス無いのは割とマジで今の子達可哀想 ルネスは遊ぶにしても料金高かったしあんまり…藤江のレジャランがなんでもあって健康ランドもあるから全然困らん
172 21/09/11(土)10:59:52 No.844801431
>圧縮してるから想像より重いぞ >こんなんで足りるかよーって言ってたら案外重いなコレ…ってなる 圧縮して硬めになってるからよく噛んで飲み込む事で満腹感も刺激されるし口の中で撹拌されて鱒と酢飯と容器の竹の香りがよく出るんだ
173 21/09/11(土)10:59:54 No.844801434
鱒寿司は駅とか電車とかで売ってるやつが有名だけど富山市内には専門店がいくつかあって味違うから行く機会があったら買ってみるといいよ
174 21/09/11(土)11:00:28 No.844801584
ルネス金沢運営の高山物産はパチンコで儲けた金を必死にルネスにつぎ込んだけど100億の負債をかかえて倒産しました
175 21/09/11(土)11:00:33 No.844801603
ます寿司に特にこだわりないから源で十分おいしいと思ってるんだけど 源に親を殺された人多いよね
176 21/09/11(土)11:00:33 No.844801606
>海鮮食べに行くなら金沢にある市場がいきやすいのかしら 金沢じゃなくてもいいなら能登や富山方面に行った方がいいと思う
177 21/09/11(土)11:00:42 No.844801645
>圧縮して硬めになってるからよく噛んで飲み込む事で満腹感も刺激されるし口の中で撹拌されて鱒と酢飯と容器の竹の香りがよく出るんだ そんな所まで考えられてるのアレ
178 21/09/11(土)11:01:08 No.844801746
富山って何があるの
179 21/09/11(土)11:01:29 No.844801844
>富山って何があるの 熊牧場
180 21/09/11(土)11:01:37 No.844801882
>海鮮食べに行くなら金沢にある市場がいきやすいのかしら 観光客だとアクセス手段がタクシーしかなくなるけど今は金沢港の方を推す 早く閉まっちゃうので朝行こう
181 21/09/11(土)11:01:49 No.844801943
福井と富山はウチの方がクソド田舎なんですけど?ってマウント取り合ってるイメージ
182 21/09/11(土)11:01:55 No.844801964
>圧縮して硬めになってるからよく噛んで飲み込む事で満腹感も刺激されるし口の中で撹拌されて鱒と酢飯と容器の竹の香りがよく出るんだ マンガワンの寿司漫画で児島さんが言ってた奴だよね 固めの寿司は咀嚼が促されて口の中で味が完成する
183 21/09/11(土)11:01:59 No.844801988
因みに鱒寿司の上手な食べ方だけど笹?に沿って切ると笹を摘んで食べられるので良い感じに手をあまり汚さずに食べられる
184 21/09/11(土)11:02:08 No.844802027
>>富山って何があるの >熊牧場 それは奥飛騨
185 21/09/11(土)11:02:28 No.844802106
>因みに鱒寿司の上手な食べ方だけど笹?に沿って切ると笹を摘んで食べられるので良い感じに手をあまり汚さずに食べられる 笹のちくちく微妙にウザいんだけど!
186 21/09/11(土)11:02:34 No.844802121
鱒寿司はおかずのつもりで一切れ食うと主食だこれ!ってなるぞ
187 21/09/11(土)11:02:44 No.844802153
>福井と富山はウチの方がクソド田舎なんですけど?ってマウント取り合ってるイメージ 福井の方がテレビ局少ないし…
188 21/09/11(土)11:03:07 No.844802246
>鱒寿司はおかずのつもりで一切れ食うと主食だこれ!ってなるぞ というか米ある時点でおかずって思うか…?
189 <a href="mailto:新潟">21/09/11(土)11:03:19</a> [新潟] No.844802292
私も北陸に一部所属しています
190 21/09/11(土)11:03:27 No.844802323
>鱒寿司はおかずのつもりで一切れ食うと主食だこれ!ってなるぞ 定食とかでちっこい切れ端あるとコレだけかよって思いつついやこれどっしりしてんな…ってなる
191 21/09/11(土)11:03:44 No.844802386
いまでも福井って映画館といえばアピタ大和田なのかい
192 21/09/11(土)11:03:55 No.844802431
>私も北陸に一部所属しています お前入ると北信越なるじゃん
193 21/09/11(土)11:04:36 No.844802592
新潟は親不知のあたりはギリ北陸に入れてもいいかなってなる 上越まで行くと別世界
194 21/09/11(土)11:05:10 No.844802720
地元スレ見てて富山が嫌いな富山人はいると思う
195 21/09/11(土)11:05:31 No.844802822
>福井の方がテレビ局少ないし… 富山だけど光回線の敷設の説明会が一昨年の12月だったのにうちに工事が回ってきたのは今年の6月だ
196 21/09/11(土)11:05:36 No.844802841
福井を怒らせたらもんじゅ爆破するから覚悟しておけよ
197 21/09/11(土)11:06:11 No.844803010
>地元スレ見てて富山が嫌いな富山人はいると思う 不二越が富山は陰湿なので本社移転します!って言ったとき 大体みんなまぁそれはそうだが…みたいな反応してた気がする
198 21/09/11(土)11:06:21 No.844803057
>福井を怒らせたらもんじゅ爆破するから覚悟しておけよ 周囲から袋叩きにされるな…
199 21/09/11(土)11:06:45 No.844803169
>周囲から袋叩きにされるな… 袋叩きですむのだろうか…
200 21/09/11(土)11:06:46 No.844803179
会長が富山県民は陰湿って言った会社にいたけど他に「」3人くらいいそう
201 21/09/11(土)11:07:13 No.844803292
何日か前富山「」が異世界からの電話受信してたな
202 21/09/11(土)11:08:03 No.844803482
>何日か前富山「」が異世界からの電話受信してたな なにそれ…
203 21/09/11(土)11:08:15 No.844803543
じゃあこっちは志賀原発を…
204 21/09/11(土)11:08:25 No.844803582
>地元スレ見てて富山が嫌いな富山人はいると思う どの地域にも程度の差あれいるだろう あれほど酷いのはそう居ないけどさ
205 21/09/11(土)11:08:31 No.844803611
富山ってなにがあるの?
206 21/09/11(土)11:08:38 No.844803647
>なにそれ… iPhoneくんの誤解だと思うけど違和感凄かった fu331765.jpg
207 21/09/11(土)11:08:58 No.844803720
呉羽山の梨畑の近くに住んでたころインターネット回線がなくて通信速度32kのAirH"使ってたから天然物の富山出したことある
208 21/09/11(土)11:09:07 No.844803758
>富山ってなにがあるの? 良い質問ですね このスレ内で何度出たか調べてみましょう
209 21/09/11(土)11:09:28 No.844803857
>fu331765.jpg どこなの…
210 21/09/11(土)11:09:44 No.844803929
>fu331765.jpg ドコココ
211 21/09/11(土)11:09:57 No.844803994
富山県函館市…?
212 21/09/11(土)11:10:12 No.844804058
>富山県函館市…? なんなら市外局番富山ですらねぇぞ
213 21/09/11(土)11:10:14 No.844804062
富山で就職して都市圏の大手会社に出向して 戻ってきたらあまりの非効率さと県民性にイライラしてる人は見る
214 21/09/11(土)11:10:15 No.844804068
富山と北海道は繋がってたのか
215 <a href="mailto:林檎">21/09/11(土)11:10:41</a> [林檎] No.844804155
富山も北海道も 一緒よ
216 21/09/11(土)11:10:49 No.844804185
富山県は陰湿
217 21/09/11(土)11:10:52 No.844804206
富山はホタルイカ
218 21/09/11(土)11:10:56 No.844804229
>富山と北海道は繋がってたのか ついでに市外局番は高山だな
219 21/09/11(土)11:11:19 No.844804328
富山だいぶ広くなったな…
220 21/09/11(土)11:11:59 No.844804513
函館はイカ 富山はホタルイカ
221 21/09/11(土)11:11:59 No.844804515
>富山で就職して都市圏の大手会社に出向して >戻ってきたらあまりの非効率さと県民性にイライラしてる人は見る これはマジ 都市圏にも行く努力もせずぬるま湯につかった濃縮されたクズどもがいっぱいいるなって感覚になる
222 21/09/11(土)11:12:08 No.844804546
函館には北陸銀行の支店があるからな…
223 21/09/11(土)11:12:43 No.844804707
>函館には北陸銀行の支店があるからな… あるの!?
224 21/09/11(土)11:13:21 No.844804859
>>富山で就職して都市圏の大手会社に出向して >>戻ってきたらあまりの非効率さと県民性にイライラしてる人は見る >これはマジ >都市圏にも行く努力もせずぬるま湯につかった濃縮されたクズどもがいっぱいいるなって感覚になる 一人でキレてそう
225 21/09/11(土)11:13:22 No.844804863
>富山で就職して都市圏の大手会社に出向して >戻ってきたらあまりの非効率さと県民性にイライラしてる人は見る 富山に限らず地方はそんなもんじゃねえかな…
226 21/09/11(土)11:13:28 No.844804890
>これはマジ >都市圏にも行く努力もせずぬるま湯につかった濃縮されたクズどもがいっぱいいるなって感覚になる うちの会社も口だけ偉そうなこと言って手は動かさない奴らばっかだったな 声がでかいほうが出世するし
227 21/09/11(土)11:14:02 No.844805046
>富山に限らず地方はそんなもんじゃねえかな… 不二越「そんなことはない」
228 21/09/11(土)11:14:17 No.844805107
もう赤字かぁって気分
229 21/09/11(土)11:15:12 No.844805349
ゆっくり過ごすには富山向いてそう
230 21/09/11(土)11:15:20 No.844805394
いつもの富山アンチが湧いてきたか 赤字になるまで我慢できてえらいね
231 21/09/11(土)11:15:28 No.844805423
>不二越「そんなことはない」 お前めちゃくちゃ旧時代の仕事の進め方してるじゃねえか…
232 21/09/11(土)11:16:16 No.844805629
富山にそんな熱心なアンチがいるの!?
233 21/09/11(土)11:16:43 No.844805752
>富山にそんな熱心なアンチがいるの!? いるよ
234 21/09/11(土)11:16:48 No.844805781
>富山にそんな熱心なアンチがいるの!? いるよ爆サイ出身の富山アンチ君
235 21/09/11(土)11:17:08 No.844805853
富山 富める山なんと美しい名前ではないか
236 21/09/11(土)11:17:48 No.844806036
富山も福井も商魂たくましいなとは思ってる 東京ストアはだいたいチューリップになりゲンキーがめっちゃ出店している
237 21/09/11(土)11:18:05 No.844806117
富山は山も多いけど川も多いよ だから節水意識が日本一無いよ