虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/11(土)09:21:06 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)09:21:06 No.844778354

こんな感じで塗装したい

1 21/09/11(土)09:22:43 No.844778707

やはり青…

2 21/09/11(土)09:22:56 No.844778752

全身単色塗装か

3 21/09/11(土)09:24:34 No.844779153

このイメージ図ってバンダイの許可取ってるのかな

4 21/09/11(土)09:25:08 No.844779315

>簡単に使え

5 21/09/11(土)09:25:48 No.844779479

取っているはずもなく…

6 21/09/11(土)09:26:19 No.844779604

塗料を丁寧に組んだキットにシューッ! 超!

7 21/09/11(土)09:26:58 No.844779757

こういう充電式エアブラシって使い勝手いいのかな イージーペインターしか持ってないからわかんないけど

8 21/09/11(土)09:27:52 No.844779958

中国人はちょっとSEED好きすぎる

9 21/09/11(土)09:28:44 No.844780175

>このイメージ図ってバンダイの許可取ってるのかな 画像は 簡単に使え

10 21/09/11(土)09:29:02 No.844780248

>こういう充電式エアブラシって使い勝手いいのかな >イージーペインターしか持ってないからわかんないけど 部分塗装ならいいとは思う 長く使うんならL5

11 21/09/11(土)09:30:18 No.844780507

>こういう充電式エアブラシって使い勝手いいのかな >イージーペインターしか持ってないからわかんないけど ベタ塗りで雑に塗るくらいの使い方だけど何よりお気軽に使えていいよ 場所問題と音問題がクリアしやすいのはでかいんだ

12 21/09/11(土)09:34:54 No.844781601

小口径に低圧で吹けばイケる…か?

13 21/09/11(土)09:36:37 No.844782060

>このイメージ図ってバンダイの許可取ってるのかな 許可はともかく これで売れるのバンダイの商品じゃない?

14 21/09/11(土)09:41:41 No.844783446

この絶妙な内股

15 21/09/11(土)09:42:58 No.844783780

ブルーデスティニーでもつくろうとしてんのか

16 21/09/11(土)09:45:03 No.844784316

よく見たらストライクの仕上げが微妙に雑でダメだった

17 21/09/11(土)09:50:29 No.844785691

日本語の怪しい中華商品はこれだから嫌なんだ

18 21/09/11(土)09:51:24 No.844785903

エアブラシはエアブラシとコンプレッサーよりエアブラシブース高いし置き場所用意するの大変じゃい? どーすりゃいいのか

19 21/09/11(土)09:52:41 No.844786287

どこにでもあるような工業量産品は映像とかに映り込んでるだけで難癖つけて金せびったり出来ないように権利保護緩めなんだよね よほどその製品のイメージを毀損したり商品を誤認させるような使い方とかじゃなければダメよはされないっぽい?

20 21/09/11(土)09:53:30 No.844786493

>どーすりゃいいのか 置き場を確保して塗装ブースを買おう

21 21/09/11(土)09:55:59 No.844787009

使うだけなら初心者にも出来るが…

22 21/09/11(土)09:56:13 No.844787061

俺は置場所メタルラックに固定してずっと置いてる

23 21/09/11(土)09:59:59 No.844787872

>どこにでもあるような工業量産品は映像とかに映り込んでるだけで難癖つけて金せびったり出来ないように権利保護緩めなんだよね >よほどその製品のイメージを毀損したり商品を誤認させるような使い方とかじゃなければダメよはされないっぽい? いちいち許可とってたら何も撮影できないしね

24 21/09/11(土)10:02:01 No.844788290

>こういう充電式エアブラシって使い勝手いいのかな >イージーペインターしか持ってないからわかんないけど 動画レビューしてる人が重いし手元で震えるしやめとけって言ってた

25 21/09/11(土)10:03:07 No.844788524

>中国人はちょっとSEED好きすぎる 日本人も好きだろ!

26 21/09/11(土)10:05:34 No.844789007

日本人も好きだけど数ある好きの中のひとつくらいのイメージであっちは何か熱狂的な好きさじゃない?

27 21/09/11(土)10:07:13 No.844789374

盛るのが好きな中国人と盛りがちなSEEDのデザインがシナジーを起こして人気になった的な…?

28 21/09/11(土)10:08:56 No.844789732

塗料によっては素材が割れるとか聞いて怖くて塗装できない

29 21/09/11(土)10:10:12 No.844790014

>動画レビューしてる人が重いし手元で震えるしやめとけって言ってた そりゃそうだ過ぎる… 1万出せばエアテックスの熱帯魚ポンプ転用のが買えるからそっちがはるかにいい

30 21/09/11(土)10:10:38 No.844790106

ティガと種が人気の中国!

31 21/09/11(土)10:11:13 No.844790241

種好きすぎるというか種以外興味無いだけでは

32 21/09/11(土)10:12:16 No.844790479

>塗料によっては素材が割れるとか聞いて怖くて塗装できない ちょっと調べれば何が問題かわかるし いくらなんでも手動かす前から怯え過ぎじゃないの ダボとか関節のテンションかかる部分にエナメル流し込まなけりゃ割れんよ

33 21/09/11(土)10:14:05 No.844790855

グラデーションとかやらないし掃除めんどくさいから偽イージーペインターでどうにかしてる 100均で換えのストローもボトルも買えるしエアータッチ用のクイックアダプタ使えば掃除もかなり楽になるしで

34 21/09/11(土)10:14:18 No.844790900

怖いなら新水性カラー使えば問題ない

35 21/09/11(土)10:16:13 No.844791287

今はサフも塗装もスミ入れもトップコート全部水性塗料でできちまうんだ!

36 21/09/11(土)10:18:48 No.844791898

>今はサフも塗装もスミ入れもトップコート全部水性塗料でできちまうんだ! いい時代になったもんだよ ラッカーは扱いがとにかく面倒…

37 21/09/11(土)10:29:38 No.844794307

あとはラッカーでしか出てない色を水性でも出していただければ…

↑Top