虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/11(土)08:13:20 新作?... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)08:13:20 No.844766796

新作?再放送?

1 21/09/11(土)08:15:19 No.844767066

また

2 21/09/11(土)08:15:35 No.844767091

再とはついてないね

3 21/09/11(土)08:15:45 No.844767123

知事

4 21/09/11(土)08:16:08 No.844767193

一ヶ月ぶりくらいに見る気がする

5 21/09/11(土)08:16:13 No.844767209

昨日のが再放送なのかね 関東放送なかったらしいし

6 21/09/11(土)08:16:44 No.844767282

言うわよ

7 21/09/11(土)08:17:12 No.844767348

チコった!?

8 21/09/11(土)08:17:12 No.844767352

当てるんか!?

9 21/09/11(土)08:18:51 No.844767604

10 21/09/11(土)08:19:01 No.844767630

ホラン…

11 21/09/11(土)08:19:01 No.844767631

なんでホラン

12 21/09/11(土)08:19:07 No.844767643

ホラン千秋ちゃんとした弁当作ってるんだな

13 21/09/11(土)08:19:36 No.844767708

そんなにキンピラレンコンが好きかホラン

14 21/09/11(土)08:19:58 No.844767758

欲しいい!

15 21/09/11(土)08:20:09 No.844767797

糒が欲しいというわけですな

16 21/09/11(土)08:20:33 No.844767846

>糒が欲しいというわけですな 飲め…

17 21/09/11(土)08:20:43 No.844767863

へー

18 21/09/11(土)08:21:23 No.844767945

首入れるやつ

19 21/09/11(土)08:21:30 No.844767961

さすがタイムスクープハンターは昔の呼び方に精通してるな

20 21/09/11(土)08:21:42 No.844767992

いまも干飯自体はアルファ米とかチウラとかで残ってるよね

21 21/09/11(土)08:22:04 No.844768044

携帯できる電話が携帯になったみたいなものか

22 21/09/11(土)08:22:04 No.844768045

弁えろ

23 21/09/11(土)08:23:14 No.844768213

弁当って別に日本独自じゃないよな…

24 21/09/11(土)08:23:24 No.844768240

NHKってお昼に海外のお弁当を紹介する番組やってたような

25 21/09/11(土)08:23:26 No.844768248

ウインナーの赤とたまごやきの黄色でカラフル

26 21/09/11(土)08:23:53 No.844768306

金平好きすぎない?

27 21/09/11(土)08:24:12 No.844768347

いいなこれ

28 21/09/11(土)08:24:14 No.844768352

ホランチさんのブログに上がってる弁当の写真全部ひどいからな…

29 21/09/11(土)08:24:42 No.844768437

いじりが酷い

30 21/09/11(土)08:24:44 No.844768440

擦りすぎやろ

31 21/09/11(土)08:24:48 No.844768453

レタスだけ!?

32 21/09/11(土)08:24:50 No.844768460

レタスだけ…

33 21/09/11(土)08:24:51 No.844768462

レタスだけはちょっと…

34 21/09/11(土)08:25:07 No.844768500

タッパー?

35 21/09/11(土)08:25:36 No.844768577

インディーイーツ…

36 21/09/11(土)08:25:37 No.844768583

最近めぐり逢わせのお弁当で見た

37 21/09/11(土)08:25:48 No.844768603

>NHKってお昼に海外のお弁当を紹介する番組やってたような まだ火曜日だなー…ってなるやつ

38 21/09/11(土)08:26:30 No.844768705

まあ彩り考えるのは他人に食ってもらう時だよね…

39 21/09/11(土)08:27:04 No.844768782

無理やりすぎる…

40 21/09/11(土)08:27:07 No.844768785

メントゥ

41 21/09/11(土)08:27:32 No.844768852

要の潤

42 21/09/11(土)08:27:53 No.844768896

チのコ

43 21/09/11(土)08:28:39 No.844769015

44 21/09/11(土)08:28:47 No.844769040

アカのペラ?

45 21/09/11(土)08:29:22 No.844769114

ア・カペラ

46 21/09/11(土)08:29:24 No.844769121

やべっちソロ始めるのにそんなのいけませんよ岡村さん!

47 21/09/11(土)08:29:24 No.844769123

カペラ

48 21/09/11(土)08:29:34 No.844769149

イタリア語はわからない

49 21/09/11(土)08:29:36 No.844769155

おい

50 21/09/11(土)08:29:39 No.844769164

正解率高いな…

51 21/09/11(土)08:29:45 No.844769178

ピヨピヨピヨ

52 21/09/11(土)08:29:57 No.844769202

アンのミカすごいな

53 21/09/11(土)08:30:12 No.844769244

ワンピー…

54 21/09/11(土)08:30:28 No.844769283

>ワンピー… のス

55 21/09/11(土)08:30:39 No.844769305

ゴスペラーズはアカペラなの?

56 21/09/11(土)08:30:44 No.844769320

さすが

57 21/09/11(土)08:31:01 No.844769358

流石だ

58 21/09/11(土)08:31:04 No.844769363

アカペラで飯食ってる奴らには愚問だったか

59 21/09/11(土)08:31:14 No.844769386

ゴスペのラーズ

60 21/09/11(土)08:31:22 No.844769406

5スペラーズ

61 21/09/11(土)08:31:33 No.844769432

あなたの~フンフフンフン~

62 21/09/11(土)08:31:38 No.844769447

チャペル

63 21/09/11(土)08:31:55 No.844769493

じゃあゴスペルは?

64 21/09/11(土)08:31:59 No.844769502

>あなたの~フンフフンフン~ がほしいのです~

65 21/09/11(土)08:32:28 No.844769554

>ア・カペラ 冗談だったのに合ってた…

66 21/09/11(土)08:32:43 No.844769586

at chapel って意味なんかあ

67 21/09/11(土)08:32:43 No.844769587

ザ・チャペル

68 21/09/11(土)08:33:00 No.844769638

>じゃあゴスペルは? こっちももとは宗教系よ

69 21/09/11(土)08:33:46 No.844769751

楽譜ってのはすごい発明だよな

70 21/09/11(土)08:33:52 No.844769769

ハレルヤ

71 21/09/11(土)08:33:52 No.844769770

単純なのに合わさると荘厳になるな

72 21/09/11(土)08:33:58 No.844769780

この人ちょっとだけゲーフリ増田に似てるな

73 21/09/11(土)08:34:33 No.844769881

ギヨームってアストロ球団の擬音みたいだな

74 21/09/11(土)08:34:35 No.844769884

なそ にん

75 21/09/11(土)08:34:38 No.844769894

もう楽器にしろや

76 21/09/11(土)08:34:38 No.844769899

なそ にん

77 21/09/11(土)08:34:52 No.844769937

いいのか教授

78 21/09/11(土)08:35:01 No.844769968

>ギヨームってアストロ球団の擬音みたいだな バクシンガーのロボットみたいでもある

79 21/09/11(土)08:35:09 No.844769999

>もう楽器にしろや 楽器にした

80 21/09/11(土)08:35:09 No.844770001

意味はない 自慢したい

81 21/09/11(土)08:35:26 No.844770043

>いいのか教授 実際そんなもんなので…

82 21/09/11(土)08:35:44 No.844770083

原理主義はクソだな

83 21/09/11(土)08:35:57 No.844770109

せやな…

84 21/09/11(土)08:36:38 No.844770210

いいな

85 21/09/11(土)08:36:45 No.844770223

すごいハーモニー

86 21/09/11(土)08:36:47 No.844770232

これでも十分複雑じゃない?

87 21/09/11(土)08:36:53 No.844770251

まるでプロだ

88 21/09/11(土)08:37:04 No.844770275

1回複雑化した後シンプルに戻ったのか

89 21/09/11(土)08:37:28 No.844770337

なに今思いついたみたいな顔してんの

90 21/09/11(土)08:37:40 No.844770375

聖歌で戦争するな

91 21/09/11(土)08:37:42 No.844770383

頭の中でピヨピーヨ速報が解説してる

92 21/09/11(土)08:38:39 No.844770536

ゴスペルってアメリカ産なの!?

93 21/09/11(土)08:38:45 No.844770547

ゴスペル

94 21/09/11(土)08:39:03 No.844770596

これは知ってる

95 21/09/11(土)08:39:12 No.844770618

天使にラブソングだこれ

96 21/09/11(土)08:39:14 No.844770625

大分カジュアルになった

97 21/09/11(土)08:39:32 No.844770664

イヤホンでテレビ見ている人間なのだがちょうどいいな

98 21/09/11(土)08:39:36 No.844770671

持ち歌

99 21/09/11(土)08:39:44 No.844770685

約束したんだ~フフフフン~

100 21/09/11(土)08:39:45 No.844770687

>大分カジュアルになった そうじゃないと流行らんしな

101 21/09/11(土)08:39:58 No.844770727

この曲一人ってタイトルだったんだ

102 21/09/11(土)08:40:07 No.844770752

これゴスペラーズだったんだ

103 21/09/11(土)08:40:15 No.844770775

だめだった

104 21/09/11(土)08:40:27 No.844770805

歴史は複雑だった

105 21/09/11(土)08:40:44 No.844770852

アカペラに黒人音楽の血が入ったのがゴスペルなのか

106 21/09/11(土)08:40:45 No.844770854

スタジオに来れるのは一人だから…

107 21/09/11(土)08:40:57 No.844770883

プロやな───

108 21/09/11(土)08:41:00 No.844770891

ゴスペルってジャズみたいなもんだったのか

109 21/09/11(土)08:41:00 No.844770895

マジか

110 21/09/11(土)08:41:31 No.844770973

タイムスクープハンターの新作やるんじゃないのか

111 21/09/11(土)08:41:45 No.844771010

面会

112 21/09/11(土)08:41:47 No.844771013

タイムスクープで潜入してるんだ…

113 21/09/11(土)08:41:53 No.844771032

いつものアクリル

114 21/09/11(土)08:41:56 No.844771036

獄中面会

115 21/09/11(土)08:41:58 No.844771040

げえっ青森!

116 21/09/11(土)08:42:13 No.844771082

がきデカみたいな人が立ってた

117 21/09/11(土)08:42:27 No.844771123

どうかしてるぜ

118 21/09/11(土)08:42:27 No.844771124

青森は変なの好きなのか

119 21/09/11(土)08:42:32 No.844771133

いろいろぐっちゃぐっちゃすぎるな青森

120 21/09/11(土)08:42:47 No.844771155

竹内文書の人いい加減にしろ

121 21/09/11(土)08:42:48 No.844771158

自由の女神もある

122 21/09/11(土)08:42:53 No.844771170

色んなものが流れ着いて来る終末の地

123 21/09/11(土)08:42:58 No.844771185

青森やばすぎる 恐山もあるし

124 21/09/11(土)08:43:01 No.844771193

自由の女神なら静岡の道路沿いにもあるし…

125 21/09/11(土)08:43:09 No.844771222

お台場にもあるよね自由の女神

126 21/09/11(土)08:43:25 No.844771257

ほんとだ…

127 21/09/11(土)08:43:27 No.844771262

おもちゃみたいな自由の女神だ

128 21/09/11(土)08:43:30 No.844771269

ね、青いでしょ?

129 21/09/11(土)08:43:37 No.844771290

でた…ふるさと創生…

130 21/09/11(土)08:43:39 No.844771295

青森にはキリストの墓もあるからな…

131 21/09/11(土)08:43:41 No.844771299

あれをぶっこんだのか…

132 21/09/11(土)08:43:42 No.844771304

あったなバブルのばらまき

133 21/09/11(土)08:43:49 No.844771318

青森はバカだな

134 21/09/11(土)08:44:06 No.844771354

駄目じゃねーか!

135 21/09/11(土)08:44:13 No.844771372

青森ばかわはー

136 21/09/11(土)08:44:20 No.844771392

いろいろひどい

137 21/09/11(土)08:44:20 No.844771393

ニューヨークの緯度は高い

138 21/09/11(土)08:44:28 No.844771408

青森は…

139 21/09/11(土)08:44:34 No.844771428

ももちゃん

140 21/09/11(土)08:44:43 No.844771446

あつまれどうぶつの森みたいな感じだ

141 21/09/11(土)08:44:45 No.844771450

もう自由すぎる

142 21/09/11(土)08:45:04 No.844771509

まああそこは光源多いからな

143 21/09/11(土)08:45:05 No.844771510

ニューヨークと同じなら青森でクイズしてもいいのか

144 21/09/11(土)08:45:24 No.844771563

>ニューヨークと同じなら青森でクイズしてもいいのか 青森に行きたいかー!

145 21/09/11(土)08:45:29 No.844771578

>ニューヨークと同じなら青森でクイズしてもいいのか 青森に行きたいかー!

146 21/09/11(土)08:45:36 No.844771598

>>ニューヨークと同じなら青森でクイズしてもいいのか >青森に行きたいかー! ……

147 21/09/11(土)08:45:41 No.844771611

>ニューヨークの緯度は高い 青森と同じなら雪もが出来るくらいには降るよな

148 21/09/11(土)08:45:45 No.844771622

型を踏んで歪ましてしまったから

149 21/09/11(土)08:46:04 No.844771677

前やったやつか

150 21/09/11(土)08:46:06 No.844771679

乾燥させた柿の種の形じゃない?

151 21/09/11(土)08:46:06 No.844771680

再放送じゃん

152 21/09/11(土)08:46:14 No.844771704

急に再放送

153 21/09/11(土)08:46:15 No.844771708

>>ニューヨークと同じなら青森でクイズしてもいいのか >青森に行きたいかー! うーん…

154 21/09/11(土)08:46:16 No.844771713

計算してる角度とか

155 21/09/11(土)08:46:16 No.844771716

型を踏んでしまったばっかりに

156 21/09/11(土)08:46:31 No.844771743

>再放送じゃん そう言ってたでしょ

157 21/09/11(土)08:46:51 No.844771785

これは有名すぎない?

158 21/09/11(土)08:46:52 No.844771789

酔ってるわこいつら

159 21/09/11(土)08:47:00 No.844771811

青森とニューヨークがだいたい同じ緯度ってのがびっくりした

160 21/09/11(土)08:47:08 No.844771829

型を踏んで変形させた結果、特徴ができた

161 21/09/11(土)08:47:16 No.844771861

だれうま

162 21/09/11(土)08:47:18 No.844771868

柿の種って食べた後息苦しくなるよね

163 21/09/11(土)08:47:34 No.844771909

>青森とニューヨークがだいたい同じ緯度ってのがびっくりした 欧米って意外と緯度高いよね

164 21/09/11(土)08:47:42 No.844771931

>柿の種って食べた後息苦しくなるよね アレルギーでは…

165 21/09/11(土)08:47:50 No.844771964

>柿の種って食べた後息苦しくなるよね それアレルギーじゃね?

166 21/09/11(土)08:48:25 No.844772046

柿の種のピーナッツ率100%にすればいい

167 21/09/11(土)08:48:26 No.844772049

米菓会社…亀田!

168 21/09/11(土)08:48:40 No.844772079

型ないじゃん

169 21/09/11(土)08:48:40 No.844772081

>柿の種って食べた後息苦しくなるよね ピーナツアレルギーでは?

170 21/09/11(土)08:50:04 No.844772292

今井夫妻に悲しい過去…

171 21/09/11(土)08:50:27 No.844772367

あー!

172 21/09/11(土)08:50:32 No.844772381

そっちを踏んづけたんか

173 21/09/11(土)08:50:45 No.844772409

あー!

174 21/09/11(土)08:50:55 No.844772446

いいものなら売れるなどというナイーヴな考えは捨てろってハゲが言ってたし…

175 21/09/11(土)08:50:57 No.844772451

奥さんかわいいな

176 21/09/11(土)08:52:12 No.844772630

>奥さんかわいいな 石田ひかりだからな

177 21/09/11(土)08:52:37 No.844772698

本当に柿の種の形なんだ…

178 21/09/11(土)08:53:08 No.844772779

切った後の爪とか言わなくてよかった…

179 21/09/11(土)08:53:12 No.844772790

ピーナッツが入るようになったのは?

180 21/09/11(土)08:53:19 No.844772806

石田ひかりほぼ50歳なのに年取らねえなあ

181 21/09/11(土)08:53:34 No.844772846

あまり年取ってないな!

182 21/09/11(土)08:54:48 No.844773042

ベタな

183 21/09/11(土)08:54:55 No.844773069

めんつゆだこれ!

184 21/09/11(土)08:55:07 No.844773109

コーラの空きペットボトルにめんつゆ入れるな

185 21/09/11(土)08:55:48 No.844773227

技になった

186 21/09/11(土)08:56:06 No.844773268

しりとりって濁点の追加ありなの?

187 21/09/11(土)08:56:21 No.844773304

プロレス好きな小3女児…

188 21/09/11(土)08:56:24 No.844773311

小3のプロレスファンが…

189 21/09/11(土)08:56:41 No.844773354

新日に関心する5さい

190 21/09/11(土)08:56:48 No.844773375

今プロレスに接するのは新日だろうな

191 21/09/11(土)08:57:11 No.844773451

棚橋さん可愛いよね

192 21/09/11(土)08:57:34 No.844773510

>今プロレスに接するのは新日だろうな ファイヤーレオンとかタイガーマスクWとかか…

193 21/09/11(土)08:57:45 No.844773532

目つぶれてもいいからおいでよ

194 21/09/11(土)08:57:47 No.844773542

プロレスはね ブックが決まってるから怖くないんだよ 飯塚のアイアンフィンガーも怖くないよ

195 21/09/11(土)08:58:40 No.844773672

>ファイヤーレオンとかタイガーマスクWとかか… 結局新日じゃねーか!

196 21/09/11(土)08:58:45 No.844773692

あらかわいい

197 21/09/11(土)08:59:20 No.844773787

聞き覚えのない歌詞だな

198 21/09/11(土)08:59:32 No.844773822

2番あったの?

199 21/09/11(土)08:59:51 No.844773874

永遠の5さいかあ…

200 21/09/11(土)09:00:09 No.844773930

サッタデー

201 21/09/11(土)09:00:12 No.844773942

サッタデーだあああああああああああああ

202 21/09/11(土)09:00:24 No.844773967

フンフフーン

203 21/09/11(土)09:00:30 No.844773977

放送片寄ってんなぁ

204 21/09/11(土)09:03:38 No.844774518

まあ飴がないときつい時期だよね

↑Top