21/09/11(土)07:28:31 お手本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/11(土)07:28:31 No.844761827
お手本にはならないが満点の謝罪会見貼る
1 21/09/11(土)07:28:56 No.844761865
オートロックなので…
2 21/09/11(土)07:34:15 No.844762375
野生の勘というか…
3 21/09/11(土)07:34:55 No.844762437
芸人の謝罪会見のお手本きたな…
4 21/09/11(土)07:37:30 No.844762690
EXステージってかんじ
5 21/09/11(土)07:42:59 No.844763187
笑わせれば勝ち
6 21/09/11(土)07:47:10 No.844763665
この手の会見でジャンルですか?応援系ですを超える返しを見たことがない
7 21/09/11(土)07:47:45 No.844763723
結局相手が悪かったのも笑える
8 21/09/11(土)07:50:02 No.844763975
(いつ淳さん出てくるんだ?)
9 21/09/11(土)07:52:45 No.844764302
まぁこれは相手の親が認めてるのがでかい
10 21/09/11(土)08:17:00 No.844767320
>この手の会見でジャンルですか?応援系ですを超える返しを見たことがない 脳に笑いの神が詰まってないとこんなの出ないよ…
11 21/09/11(土)08:18:04 No.844767487
でも6股はしちゃうんでしょ?
12 21/09/11(土)08:18:26 No.844767550
真似出来るか!
13 21/09/11(土)08:19:27 No.844767687
ABEMAで生配信してるの聞きながら運転してたら事故りそうになった思い出
14 21/09/11(土)08:20:46 No.844767873
色んなものが混じってる汁出ちゃう
15 21/09/11(土)08:21:00 No.844767903
意地悪な質問して詰めようとしてる記者を笑わせたのは心底痺れたよ
16 21/09/11(土)08:39:53 No.844770711
>意地悪な質問して詰めようとしてる記者を笑わせたのは心底痺れたよ 相手が悪い
17 21/09/11(土)08:42:07 No.844771061
書き込みをした人によって削除されました
18 21/09/11(土)08:44:38 No.844771436
うちオートロックなんで
19 21/09/11(土)08:45:22 No.844771558
笑ってはいけない謝罪会見
20 21/09/11(土)08:46:40 No.844771765
むしろ株上がった謝罪会見と言えるよね?
21 21/09/11(土)08:48:07 No.844772000
謝罪会見において質問の意図を理解できないって最強すぎる
22 21/09/11(土)08:48:20 No.844772030
アンケートでそもそもEIKO自体どうでもいいって意見が多くてダメだった
23 21/09/11(土)08:48:23 No.844772039
皆我慢してるじゃん
24 21/09/11(土)08:48:42 No.844772090
誠実に謝ろうとはしている それはそれとして質問の意図を理解せずに妙に外れた答えを返す 記者が笑ったので勝ち
25 21/09/11(土)08:48:59 No.844772139
絶対潰すみたいな顔で囲んでた女性記者陣笑わせてるのが凄すぎる
26 21/09/11(土)08:50:05 No.844772294
画面越しでさえ面白かったのにEIKOをあの距離で食らったらもう笑うしかないでしょ
27 21/09/11(土)08:50:07 No.844772300
記者も人間だからな…
28 21/09/11(土)08:50:08 No.844772303
記者「どうして彼女が年齢詐称をしていると分かったのですか?」 狩野「野生の勘というか・・・」 記者「野生・・・?」
29 21/09/11(土)08:50:54 No.844772441
お手本にはならないけどエイコーの誠実さは謝罪会見開く人間には持ってないとダメっていういい例
30 21/09/11(土)08:51:04 No.844772464
神職やってるご先祖に申し訳ないと思わないのか! ご先祖代々女に緩い家系だったよ…
31 21/09/11(土)08:51:33 No.844772540
キャラだけで乗り切ったという訳の分からない会見だった
32 21/09/11(土)08:52:32 No.844772685
淳のワイプ付けるだけで120点だからな
33 21/09/11(土)08:52:52 No.844772732
しかしガチ不倫したのでプラマイゼロとなった
34 21/09/11(土)08:53:12 No.844772788
「相手のお父様からはなんと言われましたか?」「私の父は亡くなっています…」 「相手のお父様のことです」
35 21/09/11(土)08:53:16 No.844772797
>お手本にはならないけどエイコーの誠実さは謝罪会見開く人間には持ってないとダメっていういい例 半笑いでやってたらボロカスに叩くけど本人が至って真面目なのいいよね
36 21/09/11(土)08:53:20 No.844772809
>淳のワイプ付けるだけで120点だからな ただのロンハーや
37 21/09/11(土)08:54:37 No.844773017
何股もしてたのに許された芸人こいつぐらいか
38 21/09/11(土)08:55:05 No.844773103
半同棲だったんじゃないですかぁ?鍵は渡してた?え鍵かけてない?そんなことあります?不用心ですね みたいな意地悪な質問を黙らせるの本当にすごい
39 21/09/11(土)08:55:16 No.844773127
本人は至って真面目って言うのが尚更笑える
40 21/09/11(土)08:55:35 No.844773188
>「相手のお父様からはなんと言われましたか?」「私の父は亡くなっています…」 >「相手のお父様のことです」 ボケとツッコミかよ
41 21/09/11(土)08:56:18 No.844773295
応援系って結局なんのことなの?
42 21/09/11(土)08:56:29 No.844773325
APEX動画見てたら「戸締まりは大事だから…」とか言い出して駄目だった
43 21/09/11(土)08:56:48 No.844773373
>応援系って結局なんのことなの? 応援系です
44 21/09/11(土)08:56:55 No.844773400
>半同棲だったんじゃないですかぁ?鍵は渡してた?え鍵かけてない?そんなことあります?不用心ですね >みたいな意地悪な質問を黙らせるの本当にすごい オートロックですので…
45 21/09/11(土)08:57:17 No.844773467
>>半同棲だったんじゃないですかぁ?鍵は渡してた?え鍵かけてない?そんなことあります?不用心ですね >>みたいな意地悪な質問を黙らせるの本当にすごい >オートロックですので… フフッ…
46 21/09/11(土)08:57:48 No.844773545
本人はいたってマジメに答えた結果なのが面白い
47 21/09/11(土)08:58:13 No.844773603
何もかもがゆるすぎる…
48 21/09/11(土)08:58:14 No.844773608
fu331606.jpg
49 21/09/11(土)08:59:18 No.844773781
>fu331606.jpg なにわろてんねん
50 21/09/11(土)09:00:06 No.844773915
これとかピエール瀧の応援にきたケンタウロスとか笑ってはいけないの状況にくる笑いはやっぱり強い
51 21/09/11(土)09:00:38 No.844774002
この後怪談のシーハナをやるようになる
52 21/09/11(土)09:00:42 No.844774014
オートロックのくだりは面白いけど彼女以外の後輩とかも溜まり場みたいに使ってたのが何か良い奴感出してて好き
53 21/09/11(土)09:01:06 No.844774089
笑わせようとする人は大体批判食らう エイコーは緊張のあまり天然が勝った つまりアホ
54 21/09/11(土)09:01:39 No.844774191
>応援系って結局なんのことなの? 相手の両親に謝罪に行ったら逆に謝られて応援されたって話じゃなかった?
55 21/09/11(土)09:02:00 No.844774257
正直スキャンダル後にファンになったって人は多いと思う よく炎上商法とは言うけど成功してる稀有な例すぎる…
56 21/09/11(土)09:02:10 No.844774291
実家の神社が縁結びの神社ってのもポイント高い
57 21/09/11(土)09:02:16 No.844774312
天然でぶっぱしまくってメチャクチャ吉本攻撃する亮も好きだよ
58 21/09/11(土)09:03:57 No.844774597
打算抜きに謝ろうとしてる天然は強いというのがよくわかる
59 21/09/11(土)09:05:11 No.844774892
「えぇ!?鍵かけないんですか!?あまりにも不用心じゃないですかぁ!?(ウソついてますよねぇ!?)」 「??? オートロックなんで……」
60 21/09/11(土)09:05:36 No.844774983
これでも事前と小島よしおと質問されそうな内容予想して答え用意するくらい誠実に対応しようとしてたんだ… そしたら想定外の質問ばっかで結果的にああなったんだ
61 21/09/11(土)09:05:56 No.844775067
神職に対して誠実なところも好き
62 21/09/11(土)09:06:17 No.844775134
本人は別に真摯に質問に答えようとしてるだけで笑い取る気無いのがズル過ぎる
63 21/09/11(土)09:06:29 No.844775176
小島よしお…?
64 21/09/11(土)09:06:46 No.844775237
これでも謹慎中は精神的にかなり凹んでたから本人にとっては相当ダメージ食らってたんだよね
65 21/09/11(土)09:06:49 No.844775249
笑わせられないが笑われる男だ 面構えが違う
66 21/09/11(土)09:07:00 No.844775292
「野生の勘というか…」 のあとに「ブフッ」って噴き出した音声入ってるとこで駄目になる
67 21/09/11(土)09:07:07 No.844775309
「すごい汗ですね。冷や汗?脂汗?何か嘘ついてないですか?」 「いろんなものが混じっています…」
68 21/09/11(土)09:07:10 No.844775315
話聞く限りめっちゃ面白そうで見てみたいんだけど違法視聴しか方法ないやつだよね…?
69 21/09/11(土)09:07:51 No.844775470
>小島よしお…? 同じ時期に出た消えそう芸人として気が合って友人関係になったんだ 結果的に二人とも消えずに生き残ってる
70 21/09/11(土)09:07:51 No.844775471
>「すごい汗ですね。冷や汗?脂汗?何か嘘ついてないですか?」 >「いろんなものが混じっています…」 ズルいよこれは
71 21/09/11(土)09:08:26 No.844775596
応援系の言葉
72 21/09/11(土)09:08:39 No.844775629
>>小島よしお…? >同じ時期に出た消えそう芸人として気が合って友人関係になったんだ >結果的に二人とも消えずに生き残ってる そういうことか 突然出てくるからなんか誤爆したのかと…
73 21/09/11(土)09:08:45 No.844775647
>話聞く限りめっちゃ面白そうで見てみたいんだけど違法視聴しか方法ないやつだよね…? 普通にオリコンニュースがつべに上げてるよ
74 21/09/11(土)09:09:01 No.844775695
小島よしおはなんで生き残ってるんだろうなあれ…
75 21/09/11(土)09:09:25 No.844775808
えいこーちゃんのこの天然トンチキムーヴはどんな場面でも炸裂するから参るね…
76 21/09/11(土)09:09:52 No.844775896
相手方の事はちゃんと配慮してるのがポイント高い
77 21/09/11(土)09:09:53 No.844775899
真似しようとして悲惨なことになった渡部…
78 21/09/11(土)09:09:57 No.844775916
小島よしおちびゴジラとなんかダンス踊ってたな…今の子どもにも人気なんだろうか…
79 21/09/11(土)09:10:24 No.844776028
記者側が絶対に笑ってはいけない立場に立たされるとは
80 21/09/11(土)09:10:31 No.844776049
>小島よしおはなんで生き残ってるんだろうなあれ… 裸で大声出すのはどの時代でも子供にウケが良いのとなんだかんだ言って実はインテリ枠を確保してるのも強い
81 21/09/11(土)09:10:31 No.844776051
>真似しようとして悲惨なことになった渡部… 打算があるとダメだな
82 21/09/11(土)09:10:34 No.844776067
本人のキャラのおかげみたいな部分もあるから真似したところで同じ評価にはならない
83 21/09/11(土)09:10:36 No.844776074
これとか亮を見てるとやっぱ馬鹿は突き抜けなきゃ駄目なんだなと思う 消えた連中は馬鹿の癖に小賢しい事しようと考えたから駄目だったんだ
84 21/09/11(土)09:10:43 No.844776105
誠意を持ってるバカは強い
85 21/09/11(土)09:10:50 No.844776128
>小島よしおはなんで生き残ってるんだろうなあれ… 子供に人気あるからな
86 21/09/11(土)09:10:52 No.844776134
笑ってはいけない謝罪会見の完成形
87 21/09/11(土)09:11:18 No.844776227
滝のような汗
88 21/09/11(土)09:11:31 No.844776270
>>真似しようとして悲惨なことになった渡部… >打算があるとダメだな そもそも渡部は芸人にしてはクリーンなイメージで売ってた面があるから落差も大きかった
89 21/09/11(土)09:12:26 No.844776468
>裸で大声出すのはどの時代でも子供にウケが良いのとなんだかんだ言って実はインテリ枠を確保してるのも強い あと他人をdisる芸風じゃなかったのは不快感がなくてよかったと思う
90 21/09/11(土)09:12:44 No.844776537
そもそも20代って聞いてた女の子が実はJKでヤバかったとか 基本どうでもいいというかマスコミの無理やり感が強いというか
91 21/09/11(土)09:12:51 No.844776566
小島よしおは大学の教育学部出てるとかで その経歴活かしてyoutubeで子供向けの教育動画出して大バズりしてる
92 21/09/11(土)09:14:32 No.844776920
半裸の人がまともな教育動画やってたら確かにちょっと気になるかもしれん…
93 21/09/11(土)09:14:35 No.844776934
やらかしても許されてるやつは大体素直に謝罪会見やってるからな… 亮?素直に言い過ぎでは?亮!!
94 21/09/11(土)09:15:38 No.844777179
事後に働く野生の勘は役に立ってんだか立ってないんだか…
95 21/09/11(土)09:16:21 No.844777335
相手の父親に謝罪されて応援されるとかもうギャグなんだよなぁ
96 21/09/11(土)09:17:08 No.844777520
渡部とえいこーちゃんはやらかしてる事が違いすぎるの
97 21/09/11(土)09:17:22 No.844777565
オラ!笑点の紫もなんとか言ってみろ!
98 21/09/11(土)09:17:57 No.844777694
いやまぁえいこーが清廉潔白かというと結局ガチ不倫してたし褒められたもんじゃないよ
99 21/09/11(土)09:18:20 No.844777764
亮の謝罪会見は淳をニッコニコにさせるぐらい完璧なのお出ししたからな… てか淳は亮のこと好きすぎる…
100 21/09/11(土)09:19:02 No.844777904
>いやまぁえいこーが清廉潔白かというと結局ガチ不倫してたし褒められたもんじゃないよ まぁ芸人って多少スキャンダルあったとして面白ければ許されるって環境にはあるよね
101 21/09/11(土)09:19:26 No.844777993
オートロックなんで の流れは漫才の文脈すぎてずるいよ サンド富澤あたりが言いそうな
102 21/09/11(土)09:19:31 No.844778003
https://www.youtube.com/watch?v=5bcBMKUIrUU ヤフーニュースの上げてるやつの方が若干画質がよかった
103 21/09/11(土)09:20:18 No.844778168
狩野英孝の女癖はよくなかったし女の趣味もアレだったと思うけどこの会見は本当に永久保存版のコントすぎていつ見てもお腹痛い
104 21/09/11(土)09:20:53 No.844778297
狩野は悪ないと思う。 記者もジャニーズやバーニングにもこれくらい聞けたら、認めるけど、弱小事務所の時はコレやもんなぁ~~ ひどい記者
105 21/09/11(土)09:21:00 No.844778335
> 不倫騒動ひとつで身を滅ぼすタレントが数多くいる中で、なぜ狩野だけが許されているのか。その秘密は、彼の中に眠る「かわいげ」の埋蔵量が尋常ではないからだ。 > タレントとしての狩野英孝の魅力は、本人が思っている自分と他人が見ている自分との間に「ズレ」があることだ。このズレ具合が実に絶妙なのだ。 > 芸人としてあれだけ長く活動しているのに、狩野はいまだに自分の面白さに気付いていない。テレビの収録に臨むと、自信があるときほどオンエアではカットされていて、手ごたえがないときほど面白がられて評判がいいのだという。
106 21/09/11(土)09:21:19 No.844778396
多分緊張で何言ってるか自分でもわからなかったんだろうな
107 21/09/11(土)09:21:32 No.844778437
>亮の謝罪会見は淳をニッコニコにさせるぐらい完璧なのお出ししたからな… >てか淳は亮のこと好きすぎる… 謝りたがっていた相方が誠心誠意謝る事ができてるだけでも淳はだいぶ嬉しいんだと思う
108 21/09/11(土)09:21:52 No.844778500
>狩野は悪ないと思う。 >記者もジャニーズやバーニングにもこれくらい聞けたら、認めるけど、弱小事務所の時はコレやもんなぁ~~ >ひどい記者 吉本の狂犬きたな…
109 21/09/11(土)09:22:20 No.844778632
>> 芸人としてあれだけ長く活動しているのに、狩野はいまだに自分の面白さに気付いていない。テレビの収録に臨むと、自信があるときほどオンエアではカットされていて、手ごたえがないときほど面白がられて評判がいいのだという。 Youtubeでもまさにこれだな…
110 21/09/11(土)09:22:32 No.844778660
捨て身で擁護する亮さんには参るね
111 21/09/11(土)09:22:37 No.844778682
>渡部とえいこーちゃんはやらかしてる事が違いすぎるの どっちもヤることやってるんだけど シチュエーションが少女漫画と成年誌の差みたいな感じで 受ける印象変わってくるのよね
112 21/09/11(土)09:23:22 No.844778865
シモのやらかしの謝罪会見で怒れる中年の女性記者を笑わせろってミッション出てきたら俺なら頭抱える
113 21/09/11(土)09:23:47 No.844778957
バイオ実況とか本当にそんな感じだもんな…
114 21/09/11(土)09:24:11 No.844779054
>シモのやらかしの謝罪会見で怒れる中年の女性記者を笑わせろってミッション出てきたら俺なら頭抱える 人類の九割九分には出来ねえよ!
115 21/09/11(土)09:24:41 No.844779186
レッドカーペットの他人のネタどれだけ覚えてるかって配信凄いよね 真面目か!ってなる
116 21/09/11(土)09:25:12 No.844779329
>バイオ実況とか本当にそんな感じだもんな… 本人がつまんない失敗したと思ってる箇所や訳の分からない言動してるシーンが一番楽しい…
117 21/09/11(土)09:25:23 No.844779380
>小島よしおは大学の教育学部出てるとかで >その経歴活かしてyoutubeで子供向けの教育動画出して大バズりしてる あの手この手で努力してるタイプの一発屋
118 21/09/11(土)09:25:24 No.844779388
マセキの希望
119 21/09/11(土)09:25:25 No.844779391
こいつの守護霊はやりごたえあるだろうな…
120 21/09/11(土)09:25:36 No.844779430
見てると記者の質問もなんだかよくわからんこと聞くんだな…
121 21/09/11(土)09:25:37 No.844779431
やらかしてることは触法って時点で英孝の方が不味いよ
122 21/09/11(土)09:25:42 No.844779460
素直にごめんなさいしつつ面白いなんてそうそういないよね…
123 21/09/11(土)09:25:45 No.844779468
まぁ本人が笑わせようと思ったら間違いなく大炎上してたな
124 21/09/11(土)09:26:05 No.844779541
>レッドカーペットの他人のネタどれだけ覚えてるかって配信凄いよね >真面目か!ってなる 戦友だから研究しないとね…
125 21/09/11(土)09:26:11 No.844779566
そして謹慎中にも面白エピソードが勝手に積み上がっていく 笑いの神からは逃れられない運命の男
126 21/09/11(土)09:26:32 No.844779652
自分以外の変な情報を出さないのも好印象
127 21/09/11(土)09:26:33 No.844779659
正直狩野英孝と寝る女の気持ちが分からない
128 21/09/11(土)09:26:46 No.844779710
小島よしお一発ネタがダメになったら早稲田卒の学歴活かした方向に速攻でシフトしたからマジで強いと思う
129 21/09/11(土)09:27:08 No.844779798
おしゃクソはなんだかんだで腕あるし芸人仲間とも仲良かったから道外れなかったな
130 21/09/11(土)09:27:24 No.844779863
>バイオ実況とか本当にそんな感じだもんな… モンハン実況でトレンド入りが不本意だったとガチ凹みは 笑いの神が気づかせまいと暗示掛けてるまである
131 21/09/11(土)09:27:30 No.844779886
むしろ笑った記者の方がプロ意識なくてダメ
132 21/09/11(土)09:27:55 No.844779971
小島よしおは芸風が芸風だから身体も鍛えておかないといけないのがきついのなあの身体を保っていてすごいと思う
133 21/09/11(土)09:27:58 No.844779985
品川さんとの配信が大学OBと後輩感あって面白い
134 21/09/11(土)09:28:02 No.844779997
>むしろ笑った記者の方がプロ意識なくてダメ ほぼ0距離だぞ無茶言うな
135 21/09/11(土)09:28:12 No.844780039
>正直狩野英孝と寝る女の気持ちが分からない 女性とのコラボ配信見るといい 庇護欲すげえよこいつ…
136 21/09/11(土)09:28:18 No.844780076
>正直狩野英孝と寝る女の気持ちが分からない 見てて面白いからとか…?
137 21/09/11(土)09:28:23 No.844780098
ハナミズキを歌えばなんとかなる
138 21/09/11(土)09:28:26 No.844780108
>正直狩野英孝と寝る女の気持ちが分からない 年齢詐称でスキャンダル売るクズ女だから有名人なら誰でも良さそう
139 21/09/11(土)09:28:43 No.844780173
流石にゼロ距離であの返答出来る想定なんて出来るかよ!
140 21/09/11(土)09:28:55 No.844780223
尾形とロケしてるの見たけどカメラ回ってない所でもファンサービス良かったから好感持てる
141 21/09/11(土)09:29:06 No.844780264
8股までいくともうモテてるというより ああ来た女全部食べちゃう馬鹿なんだな感が勝つ
142 21/09/11(土)09:29:21 No.844780308
笑いしか引き出せなかった会見
143 21/09/11(土)09:29:44 No.844780383
>見てると記者の質問もなんだかよくわからんこと聞くんだな… タレントも質問の想定はしてくるから 突飛な質問や曖昧な質問でボロださせようとする 英孝は突飛な回答や的外れな回答を真面目にする
144 21/09/11(土)09:30:30 No.844780551
記者が耐えきれなくて後ろ向いちゃうのがひどい
145 21/09/11(土)09:31:08 No.844780670
>突飛な質問や曖昧な質問でボロださせようとする >英孝は突飛な回答や的外れな回答を真面目にする 空中戦の末路
146 21/09/11(土)09:32:13 No.844780891
>>突飛な質問や曖昧な質問でボロださせようとする >>英孝は突飛な回答や的外れな回答を真面目にする >空中戦の末路 ドラゴンボールの戦闘見てる気分だよな 何が起きてるかわからないみたいな
147 21/09/11(土)09:33:49 No.844781314
>8股までいくともうモテてるというより >ああ来た女全部食べちゃう馬鹿なんだな感が勝つ 俺のことを好きな子が好きになるタイプだと思う んでもって過去の女も切り捨てられない優しさのせいで酷い結果に
148 21/09/11(土)09:34:14 No.844781428
>>>突飛な質問や曖昧な質問でボロださせようとする >>>英孝は突飛な回答や的外れな回答を真面目にする >>空中戦の末路 >ドラゴンボールの戦闘見てる気分だよな >何が起きてるかわからないみたいな ヤムチャ会見…