21/09/11(土)02:24:57 君の名は のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/11(土)02:24:57 No.844737444
君の名は
1 21/09/11(土)02:26:43 No.844737804
都内では大阪焼きとして売られている
2 21/09/11(土)02:35:47 No.844739622
今川や…誰だお前!?
3 21/09/11(土)02:37:56 No.844739979
これは箸で食べるのが正解なのだろうか
4 21/09/11(土)02:38:33 No.844740115
中の具材は何なの?
5 21/09/11(土)02:38:54 No.844740179
クソデカたこ焼き
6 21/09/11(土)02:42:46 No.844740988
マリトッツォ
7 21/09/11(土)02:44:35 No.844741406
>中の具材は何なの? お好み焼き+卵みたいな感じ
8 21/09/11(土)02:44:53 No.844741463
大阪焼き!大阪焼きじゃないか!
9 <a href="mailto:大阪">21/09/11(土)02:48:19</a> [大阪] No.844742105
>大阪焼き!大阪焼きじゃないか! こんなもん知らん…
10 21/09/11(土)02:51:56 No.844742822
>こんなもん知らん… 大阪から出稼ぎに来てた2人組がマジで言ってた
11 21/09/11(土)02:52:08 No.844742866
書き込みをした人によって削除されました
12 21/09/11(土)02:54:18 No.844743197
大阪焼きあるような祭りも行ってねぇなぁ…
13 21/09/11(土)03:17:40 No.844746678
たこ焼き成り損ないスタイル
14 21/09/11(土)03:19:11 No.844746872
冷凍食品にもなってるからな大阪焼…何者なの
15 21/09/11(土)03:20:19 No.844747018
ナポリタンってなんだよ現象が国内で起こってるの面白いな
16 21/09/11(土)03:22:07 No.844747259
名前を呼んではいけない例の焼き物で卵をサンドしてお好みソースやの何やのをかけた感じ?
17 21/09/11(土)03:25:35 No.844747683
>名前を呼んではいけない例の焼き物で卵をサンドしてお好みソースやの何やのをかけた感じ? 大判焼きの型でお好み焼きの具を焼いただけ
18 21/09/11(土)03:25:51 No.844747711
お祭りでうってるやつ!
19 21/09/11(土)03:27:47 No.844747951
美味しいよね大阪やき
20 21/09/11(土)03:32:04 No.844748399
アメ横ではアメ横焼きとして売られている
21 21/09/11(土)03:33:17 No.844748528
容積的にソースのあじが足りなさそう
22 21/09/11(土)03:38:05 No.844748968
食いごたえはわりとありそう
23 21/09/11(土)03:38:38 No.844749022
名前変えてチーズでも入れて原宿で売れば流行らないかな
24 21/09/11(土)03:43:24 No.844749435
お好み焼き…?
25 21/09/11(土)03:44:57 No.844749538
お好み焼きより小さくて卵の比率が大きいので割と卵感強め
26 21/09/11(土)03:47:03 No.844749714
ここだけの話だが めちゃくちゃ美味い
27 21/09/11(土)03:50:54 No.844750017
名前はともかく確実にまあ美味いだろう そして思ったよりかは値段が高いだろう
28 21/09/11(土)03:52:52 No.844750174
○○焼きの鉄板で作ったたこ焼きかこれ
29 21/09/11(土)03:54:58 No.844750336
大阪モチョチョ
30 21/09/11(土)03:56:59 No.844750466
たこ判だなこっちだと
31 21/09/11(土)03:58:56 No.844750609
冷凍で4つ入ってるやつあった気がする
32 21/09/11(土)04:00:04 No.844750684
美味しそう お腹減った どうしてくれる
33 21/09/11(土)04:01:30 No.844750783
中の具として焼きそばを詰めよう
34 21/09/11(土)04:05:46 No.844751042
ちょっと工夫したり手間がかかるけど一応家で自作できるのね…
35 21/09/11(土)04:09:46 No.844751292
>御座候の型でお好み焼きの具を焼いただけ
36 21/09/11(土)04:15:04 No.844751614
れんこんのはさみ揚げかと思った
37 21/09/11(土)04:18:59 No.844751811
1個200円とかだったから祭りのときみんな食ってた
38 21/09/11(土)04:19:32 No.844751837
大判焼きをもじって大阪焼きなんだよなぁ
39 21/09/11(土)04:19:45 No.844751851
ふっふっふ…こいつは驚いた 香川県三豊市の地元の学生からのリクエストで生まれた大判焼きの型でたこ焼きの生地とキャベツと卵を焼いた たこ判を知らないイナカ者がまだいたとはね…
40 21/09/11(土)04:26:18 No.844752226
たまに専用の鉄板で焼いていてひと回り大きい物もある
41 21/09/11(土)04:29:26 No.844752413
リングに流し込んで作るんだっけ 何か下からだばぁしそうだけど
42 21/09/11(土)04:29:37 No.844752421
>香川県三豊市の地元の学生からのリクエストで生まれた大判焼きの型でたこ焼きの生地とキャベツと卵を焼いた >たこ判を知らないイナカ者がまだいたとはね… 普通これだよな
43 21/09/11(土)04:30:43 No.844752474
>○○焼きの鉄板で作ったたこ焼きかこれ 具材豚肉やキャベツとかだよ
44 21/09/11(土)04:31:37 No.844752530
>リングに流し込んで作るんだっけ >何か下からだばぁしそうだけど ある程度熱してから注ぐ感じだろうね… あとは山芋のとろみでなんとかカバーって感じか
45 21/09/11(土)04:38:01 No.844752885
美味しいよね大阪焼き 祭りの出店でいつも買う
46 21/09/11(土)04:39:58 No.844752962
大阪住みだけど屋台でしか見たことないよこんなの
47 21/09/11(土)04:42:32 No.844753066
おにぎり大のお好み焼きだろうか?美味しそう
48 21/09/11(土)04:43:24 No.844753107
>大阪住みだけど屋台でしか見たことないよこんなの https://www.nichireifoods.co.jp/product/detail/sho_id188/
49 21/09/11(土)04:49:02 No.844753328
はし巻きのライバル
50 21/09/11(土)04:50:14 No.844753385
フレッシュお好みさん?
51 21/09/11(土)04:56:14 No.844753663
>君の名は 美味しい
52 21/09/11(土)04:58:06 No.844753750
美味けりゃ大阪焼きでも広島焼きでも何でも宜しい
53 21/09/11(土)05:00:38 No.844753861
>https://www.nichireifoods.co.jp/product/detail/sho_id188/ 冷凍でも売ってるんだな
54 21/09/11(土)05:01:39 No.844753911
でも冷凍のは大阪焼きの名称は販売終了してて 名前を変えて再デビューしてる…
55 21/09/11(土)05:30:21 No.844755158
わけがわからないよ!
56 21/09/11(土)05:31:59 No.844755239
>>大阪住みだけど屋台でしか見たことないよこんなの >https://www.nichireifoods.co.jp/product/detail/sho_id188/ 店で扱ってるけどなにこの何…?ってなった
57 21/09/11(土)05:32:54 No.844755276
>東日本中心に屋台で 知らんわけだわ
58 21/09/11(土)05:43:13 No.844755714
もう無理… カップ麺食べる…
59 21/09/11(土)06:00:10 No.844756489
いなほ焼きじゃないの?
60 21/09/11(土)06:18:06 No.844757323
それはそれとしてたこ焼き食べたい