21/09/11(土)01:54:39 BS12で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/11(土)01:54:39 No.844731222
BS12で機甲界ガリアン Part-I 大地の章(HDリマスター版) https://www.twellv.co.jp/news/whatsnew/2021/59803/ https://www.twellv.co.jp/program/anime/anime26/page-garian/ 今後の予定 https://www.twellv.co.jp/news/whatsnew/2021/55852/ 「機甲界ガリアン」 (HDリマスター版・全3話) https://www.twellv.co.jp/program/anime/anime26/page-garian/ 「蒼き流星SPTレイズナー」 (HDリマスター版・全3話) https://www.twellv.co.jp/program/anime/anime26/page-layzner/
1 21/09/11(土)01:55:04 No.844731301
今日からガリアン!
2 21/09/11(土)01:55:30 No.844731374
楽しみすぎる
3 21/09/11(土)01:55:44 No.844731426
実を言うと見たことないんで楽しみ ガリアンソードってやつだけ知ってる
4 21/09/11(土)01:56:04 No.844731471
ヤーマンの…
5 21/09/11(土)01:56:08 No.844731492
ヤーマン
6 21/09/11(土)01:56:17 No.844731516
なんでエルガイム終わったとたんヤーマンのCM復活してるんだよ…
7 21/09/11(土)01:56:31 No.844731567
ヤーマンは先週来いよ!
8 21/09/11(土)01:56:56 No.844731625
全三話って何 劇場版か何か?
9 21/09/11(土)01:57:13 No.844731671
ガリアンはエルガイムと違ってすごく王道のわかりやすい話だよ あと敵に恰好いい速水奨が出てくる
10 21/09/11(土)01:57:23 No.844731703
通販番組のおばちゃん凄い恰好してんな
11 21/09/11(土)01:57:27 No.844731715
おのれヤーマン!
12 21/09/11(土)01:57:43 No.844731767
待ちかねたぞ!
13 21/09/11(土)01:57:57 No.844731802
>なんでエルガイム終わったとたんヤーマンのCM復活してるんだよ… やっぱ番組に合わせてるんじゃねえかと勘繰ってしまうな…
14 21/09/11(土)01:58:18 No.844731872
物語の始まりはざっくり言うとロボの出るファイアーエムブレム TV版だと1話の段階でガリアンはまだ出て来ないがそれでも滅茶苦茶面白いぞ
15 21/09/11(土)01:58:19 No.844731879
>全三話って何 >劇場版か何か? おそらく総集編
16 21/09/11(土)01:58:28 No.844731905
ヤーマンってロボアニメの敵勢力名にありそう
17 21/09/11(土)01:58:30 No.844731910
本放送放送時以来だなガリアン見るの
18 21/09/11(土)01:58:31 No.844731914
>全三話って何 >劇場版か何か? 2クールのアニメを総集編2回でやって新作もやる!
19 21/09/11(土)01:58:54 No.844731961
キングゲイナーやるか自信なくなってきた
20 21/09/11(土)01:58:59 No.844731989
エルガイムもっと見たかった
21 21/09/11(土)01:59:00 No.844731992
菊池さんの声どれくらいの頃かしら…
22 21/09/11(土)01:59:03 No.844731998
36年ぶりに見る
23 21/09/11(土)01:59:09 No.844732013
リマスターは偉大
24 21/09/11(土)01:59:13 No.844732037
>2クールのアニメを総集編2回でやって新作もやる! むちゃだよ!
25 21/09/11(土)01:59:29 No.844732076
ガリアン楽しみだな
26 21/09/11(土)01:59:31 No.844732081
>エルガイムもっとまともなの見たかった
27 21/09/11(土)01:59:31 No.844732082
ガリアンソードくらいしか知らないけど見る
28 21/09/11(土)01:59:36 No.844732097
総集編ってことはめちゃくちゃカットする?
29 21/09/11(土)01:59:38 No.844732104
>エルガイムもっと見たかった FSSを見よう
30 21/09/11(土)01:59:47 No.844732128
>>2クールのアニメを総集編2回でやって新作もやる! >むちゃだよ! エルガイムよりはマシだろ!
31 21/09/11(土)02:00:04 No.844732187
好きなガリアンソードはジュウオウイーグルのやつです
32 21/09/11(土)02:00:07 No.844732194
アニメこんなに買ってくるようなゼニはどこから湧いてるんだろBS12…安いのかな
33 21/09/11(土)02:00:07 No.844732197
どうでもいいけどOPめっちゃWhile My Guitar Gently Weepsっぽいよね
34 21/09/11(土)02:00:08 No.844732203
また
35 21/09/11(土)02:00:10 No.844732208
これも富野?
36 21/09/11(土)02:00:10 No.844732213
ガリアンといえばOPの英語
37 21/09/11(土)02:00:11 No.844732215
>やっぱ番組に合わせてるんじゃねえかと勘繰ってしまうな… やっぱり力!も狙ってたんだ……
38 21/09/11(土)02:00:12 No.844732218
>菊池さんの声どれくらいの頃かしら… バイファムの後くらいだよねガリアン
39 21/09/11(土)02:00:12 No.844732219
ケンタウロスみたいなロボがちょうカッチョイイのがガリアンだっけ?
40 21/09/11(土)02:00:14 No.844732230
また
41 21/09/11(土)02:00:16 No.844732239
録画見たけどエルガイムの超今風なOVAなんだったの…
42 21/09/11(土)02:00:17 No.844732240
また
43 21/09/11(土)02:00:21 No.844732261
カッコイイOPまた
44 21/09/11(土)02:00:24 No.844732268
武器だけよく知ってるやーつ
45 21/09/11(土)02:00:24 No.844732269
名曲
46 21/09/11(土)02:00:26 No.844732276
ガリアンワールド!
47 21/09/11(土)02:00:26 No.844732277
例のOPだ! かっこいい!
48 21/09/11(土)02:00:27 No.844732280
このOPいいよな
49 21/09/11(土)02:00:29 No.844732286
ガリアンワールド!
50 21/09/11(土)02:00:29 No.844732287
うわー懐かしい!
51 21/09/11(土)02:00:29 No.844732290
せ んねん
52 21/09/11(土)02:00:30 No.844732291
めっちゃかっこいいOP
53 21/09/11(土)02:00:31 No.844732296
全く知らないやつ
54 21/09/11(土)02:00:33 No.844732299
歌えないOP!
55 21/09/11(土)02:00:33 No.844732300
また
56 21/09/11(土)02:00:33 No.844732302
ちゃんとOPがある!
57 21/09/11(土)02:00:34 No.844732303
やっぱりHDリマスターはいいな
58 21/09/11(土)02:00:38 No.844732318
うわー画面きれい
59 21/09/11(土)02:00:43 No.844732341
リマスターマジ綺麗だ…
60 21/09/11(土)02:00:46 No.844732351
曲すごいよねこれ
61 21/09/11(土)02:00:46 No.844732352
画質良いな
62 21/09/11(土)02:00:47 No.844732359
ガリアンワールドは名曲
63 21/09/11(土)02:00:50 No.844732372
ガリで。
64 21/09/11(土)02:00:56 No.844732390
フフンフーン♪
65 21/09/11(土)02:01:00 No.844732401
>これも富野? これはダグラムとかボトムズの高橋良輔
66 21/09/11(土)02:01:00 No.844732402
(歌えない)
67 21/09/11(土)02:01:01 No.844732403
>これも富野? 高橋良輔 ボトムズの後
68 21/09/11(土)02:01:01 No.844732404
画質いいなぁ
69 21/09/11(土)02:01:03 No.844732411
なんかいま横山三国志のみなさんみたいなシルエットが
70 21/09/11(土)02:01:05 No.844732420
ガリアン初見だわ
71 21/09/11(土)02:01:06 No.844732422
謎の高画質
72 21/09/11(土)02:01:08 No.844732432
アマプラ配信画質良くなかったから新鮮だなぁ
73 21/09/11(土)02:01:08 No.844732435
>バイファムの後くらいだよねガリアン そんで録り直してそうな総集編なのでもうちょい後の声色かなとなり
74 21/09/11(土)02:01:09 No.844732436
めっちゃきれいだしフィルム特有のブレが全くねえな
75 21/09/11(土)02:01:10 No.844732438
ノンクレジット?
76 21/09/11(土)02:01:10 No.844732439
やっぱ敵メカが無茶苦茶カッコいいいな…
77 21/09/11(土)02:01:13 No.844732448
ガリアンソード!
78 21/09/11(土)02:01:13 No.844732451
コブラよりよっぽど英詞がわからない歌だと思う バイファムよりはいいけど
79 21/09/11(土)02:01:15 No.844732462
ガリアンソードってこれ?
80 21/09/11(土)02:01:18 No.844732467
うわ画質カリカリ!
81 21/09/11(土)02:01:18 No.844732468
同じ枠と思えない画質…
82 21/09/11(土)02:01:19 No.844732472
>これも富野? これはダグラムやボトムズの高橋監督
83 21/09/11(土)02:01:22 No.844732481
こいついつも振り返ってんな
84 21/09/11(土)02:01:26 No.844732496
OPかっこいいー
85 21/09/11(土)02:01:26 No.844732498
綺麗すぎて違和感がある!
86 21/09/11(土)02:01:27 No.844732499
この男の子がガリアンくん?
87 21/09/11(土)02:01:31 No.844732515
ノンテロップでSEなしか
88 21/09/11(土)02:01:32 No.844732519
終始びっくりしてるなこの主人公
89 21/09/11(土)02:01:33 No.844732526
未リマスターのエルガイム後なのでまぁ際立つ
90 21/09/11(土)02:01:39 No.844732541
コブラのOPくらい歌う自信ねえわ…
91 21/09/11(土)02:01:41 No.844732549
HDリマスターをBSソースで放送ってありがたいこっちゃ
92 21/09/11(土)02:01:42 No.844732551
ローラーダッシュ!
93 21/09/11(土)02:01:44 No.844732558
TV版の総集編の後に鉄の紋章やると混乱しかしない
94 21/09/11(土)02:01:45 No.844732563
なんか異常に綺麗じゃない?
95 21/09/11(土)02:01:48 No.844732576
奇妙な冒険をする主人公
96 21/09/11(土)02:01:48 No.844732577
情報が全然ないOP
97 21/09/11(土)02:01:49 No.844732583
かっけえな…
98 21/09/11(土)02:01:54 No.844732597
効果音はないバージョンなんだね
99 21/09/11(土)02:01:59 No.844732621
パワーアップすると下半身に拷問みたいなコクピットが出来るんだっけ
100 21/09/11(土)02:02:03 No.844732635
わー何この画面サイズ
101 21/09/11(土)02:02:04 No.844732640
やはりSEが欲しい
102 21/09/11(土)02:02:04 No.844732641
すげぇな大勢でこのへん見れる機会訪れるって
103 21/09/11(土)02:02:07 No.844732652
ガリアンワールドはフル聴かないともったいない
104 21/09/11(土)02:02:10 No.844732663
>めっちゃきれいだしフィルム特有のブレが全くねえな リマスターでブレすげえ調整しまくったのかな…
105 21/09/11(土)02:02:11 No.844732669
プラネタリウムのCMかと思った…
106 21/09/11(土)02:02:19 No.844732694
勲氏?
107 21/09/11(土)02:02:19 No.844732695
ちんちん!
108 21/09/11(土)02:02:23 No.844732708
チンポ!
109 21/09/11(土)02:02:23 No.844732710
16:9のテレビの中に凄い額縁が発生してるわ!
110 21/09/11(土)02:02:26 No.844732720
ハゲ!
111 21/09/11(土)02:02:26 No.844732721
なんか物凄く省略されている!
112 21/09/11(土)02:02:26 No.844732723
ちんぽよ…
113 21/09/11(土)02:02:27 No.844732729
大いなるいさお?ささきいさおか?
114 21/09/11(土)02:02:29 No.844732737
曲が好きすぎて去年未開封のサントラレコードをヤフオクで買った
115 21/09/11(土)02:02:29 No.844732739
そうだガリアンの主人公もジョジョだった
116 21/09/11(土)02:02:30 No.844732741
>ガリアンワールドはフル聴かないともったいない 間奏が良いんだよね…
117 21/09/11(土)02:02:32 No.844732752
おお…
118 21/09/11(土)02:02:35 No.844732767
高橋良輔政治と宗教と支配だーいすき
119 21/09/11(土)02:02:35 No.844732771
>なんか異常に綺麗じゃない? BDの発売元が同じVapのレイズナーも物凄く綺麗だぞ
120 21/09/11(土)02:02:36 No.844732775
オゥフ♥
121 21/09/11(土)02:02:39 No.844732782
なんで悪者はみんなハゲなの?
122 21/09/11(土)02:02:44 No.844732793
し、死んでる…
123 21/09/11(土)02:02:48 No.844732807
なんかどんどん省略されてる感ある
124 21/09/11(土)02:02:50 No.844732815
汚れして
125 21/09/11(土)02:02:50 No.844732816
めっちゃナレーションで話進んでる!
126 21/09/11(土)02:02:51 No.844732823
やべーぞ!
127 21/09/11(土)02:02:52 No.844732830
父ナレ死
128 21/09/11(土)02:02:53 No.844732835
あーはいはい亡国の王子ね
129 21/09/11(土)02:02:56 No.844732846
わかりやすすぎる
130 21/09/11(土)02:03:00 No.844732859
王都陥落!
131 21/09/11(土)02:03:01 No.844732863
ガリアンのOPは途中のシンセバイオリンソロがかっこ良いんですよ
132 21/09/11(土)02:03:08 No.844732882
字幕つけてほしい
133 21/09/11(土)02:03:15 No.844732901
>なんで悪者はみんなハゲなの? 悪者かどうか見てみよう
134 21/09/11(土)02:03:15 No.844732907
ここら辺は貴種流離譚のテンプレすぎるから巻いていいよ
135 21/09/11(土)02:03:20 No.844732928
このへんの身の上に関しては王道故にダバも同じではあるのか
136 21/09/11(土)02:03:23 No.844732934
謎の棒!
137 21/09/11(土)02:03:25 No.844732947
なんかよくわからない回す奴!
138 21/09/11(土)02:03:25 No.844732950
奴隷に回させるやつ!
139 21/09/11(土)02:03:26 No.844732954
これは大分ナレで言ってくれるから分かりやすい方の総集編だな
140 21/09/11(土)02:03:26 No.844732957
例の回す奴
141 21/09/11(土)02:03:27 No.844732959
悪い顔してるな…
142 21/09/11(土)02:03:27 No.844732960
何か回す奴!
143 21/09/11(土)02:03:27 No.844732961
まわすやつあるのか
144 21/09/11(土)02:03:28 No.844732964
ぐるぐるまわすやつ!ぐるぐるまわすやつじゃないか!
145 21/09/11(土)02:03:29 No.844732968
出た…謎の回転棒…
146 21/09/11(土)02:03:29 No.844732969
>TV版放送してほしい
147 21/09/11(土)02:03:30 No.844732970
ほんとに回してる…
148 21/09/11(土)02:03:31 No.844732976
あのよくわからないゴロゴロ回させられるやつ!
149 21/09/11(土)02:03:32 No.844732979
奴隷が回すやつ!
150 21/09/11(土)02:03:32 No.844732980
奴隷が回すやつ!奴隷が回すやつじゃないか!
151 21/09/11(土)02:03:34 No.844732994
すげぇ分かりやすいダイジェストではある
152 21/09/11(土)02:03:34 No.844732996
未来の世界っぽいのに人力…
153 21/09/11(土)02:03:37 No.844733003
奴隷が回してるやーつ久しぶりに見た
154 21/09/11(土)02:03:39 No.844733007
意味ありそうだな 回してるの
155 21/09/11(土)02:03:51 No.844733043
回想助かる 前野エルガイムはろくに説明なかったから…
156 21/09/11(土)02:03:54 No.844733061
めっちゃ飛ばすね…
157 21/09/11(土)02:03:57 No.844733069
なんか成長してる…
158 21/09/11(土)02:03:59 No.844733076
説明なっげ!
159 21/09/11(土)02:04:07 No.844733107
チュルルかわいいな
160 21/09/11(土)02:04:07 No.844733108
だいぶしっかり説明してるな
161 21/09/11(土)02:04:07 No.844733112
…だいたいリヨン伝説フレアみたいなものだな!
162 21/09/11(土)02:04:10 No.844733116
すげー王道の話だな
163 21/09/11(土)02:04:10 No.844733120
大体理解した
164 21/09/11(土)02:04:11 No.844733123
この冒頭のナレーションで原作何話分くらい?
165 21/09/11(土)02:04:13 No.844733141
結構話進んだな
166 21/09/11(土)02:04:16 No.844733151
最近だとナイツマ並みの端折り方
167 21/09/11(土)02:04:18 No.844733153
どれだけ飛ばしたんだ!
168 21/09/11(土)02:04:21 No.844733159
パンツァーワールド ガリアン
169 21/09/11(土)02:04:21 No.844733161
セル画って発色良くするとすごいキレイに見えるよね
170 21/09/11(土)02:04:24 No.844733169
どれくらいナレーションで端折ったんだろう…
171 21/09/11(土)02:04:24 No.844733172
冬木透の音楽…いいねぇ
172 21/09/11(土)02:04:25 No.844733176
流石に長いダイジェスト
173 21/09/11(土)02:04:27 No.844733182
>この冒頭のナレーションで原作何話分くらい? 1話分
174 21/09/11(土)02:04:28 No.844733187
これで何話消化したの
175 21/09/11(土)02:04:37 No.844733225
パンツァーワールドいうのか
176 21/09/11(土)02:04:41 No.844733235
ユパ様か?
177 21/09/11(土)02:04:42 No.844733236
異世界ファンタジーのロボものいいな
178 21/09/11(土)02:04:43 No.844733239
まぁ白い谷の鉄巨人見つけるまでなんかちょっと間延びしてるよね…
179 21/09/11(土)02:04:44 No.844733245
これダンバインの同期だっけ
180 21/09/11(土)02:04:54 No.844733283
王道の亡国の王子流浪物なのですごくわかりやすい
181 21/09/11(土)02:04:56 No.844733290
エルガイムよりマシとは言え1クール1時間だから巻く所は巻かないとね
182 21/09/11(土)02:04:56 No.844733294
アズべス様
183 21/09/11(土)02:05:02 No.844733308
深夜に丸焼き春人
184 21/09/11(土)02:05:07 No.844733327
>これダンバインの同期だっけ エルガイムだ
185 21/09/11(土)02:05:13 No.844733351
>>この冒頭のナレーションで原作何話分くらい? >1話分 時の流れは早い…
186 21/09/11(土)02:05:13 No.844733352
ガリアン君棒だな
187 21/09/11(土)02:05:17 No.844733369
めっちゃ飛んだな!
188 21/09/11(土)02:05:20 No.844733380
ロボと変な獣以外中世騎士物語みたいなんですが…
189 21/09/11(土)02:05:22 No.844733391
伝説の鉄巨人…
190 21/09/11(土)02:05:28 No.844733415
ジョジョ!
191 21/09/11(土)02:05:28 No.844733416
ふぅんそれがガリアンってことか
192 21/09/11(土)02:05:33 No.844733438
JOJO!
193 21/09/11(土)02:05:35 No.844733443
チュルリて
194 21/09/11(土)02:05:37 No.844733449
でかした!
195 21/09/11(土)02:05:37 No.844733455
>ガリアン君棒だな ジョジョな
196 21/09/11(土)02:05:38 No.844733458
※漫画のジョジョが始まるより前です
197 21/09/11(土)02:05:40 No.844733466
埋まってるの
198 21/09/11(土)02:05:47 No.844733487
1話で主人公機出てこないってロボットアニメとしてどうよ
199 21/09/11(土)02:05:48 No.844733490
王道RPGくらい王道だねぇ
200 21/09/11(土)02:05:49 No.844733497
>どれだけ飛ばしたんだ! 1話分くらいかな…
201 21/09/11(土)02:05:50 No.844733499
烈兄貴みたいな声が
202 21/09/11(土)02:05:52 No.844733511
>エルガイムだ そっか
203 21/09/11(土)02:05:54 No.844733515
主人公がガリアン君じゃないのか…
204 21/09/11(土)02:05:55 No.844733518
1話には出なかったのかガリアン…
205 21/09/11(土)02:05:59 No.844733531
だいたいジェイガンやヴォルコフみたいなポジションのおっちゃんか
206 21/09/11(土)02:06:00 No.844733535
人馬兵
207 21/09/11(土)02:06:06 No.844733550
>ロボと変な獣以外中世騎士物語みたいなんですが… ファイアーエムブレムみたいな世界観にSFロボが跋扈してるようなもんだよ
208 21/09/11(土)02:06:07 No.844733555
ガリアン出るまで結構かかるのね
209 21/09/11(土)02:06:08 No.844733558
>>ガリアン君棒だな >ジョジョな 冒険が始まる
210 21/09/11(土)02:06:12 No.844733571
でもずっとほってるじゃん
211 21/09/11(土)02:06:12 No.844733572
俺の地方朝やってて学校行く時間で見れなかったよ
212 21/09/11(土)02:06:13 No.844733579
めっちゃ大規模な採掘してるやん
213 <a href="mailto:Vガン">21/09/11(土)02:06:15</a> [Vガン] No.844733585
>1話で主人公機出てこないってロボットアニメとしてどうよ そうだね
214 21/09/11(土)02:06:18 No.844733596
一回滅んでるんだな
215 21/09/11(土)02:06:20 No.844733601
充分すごくね?
216 21/09/11(土)02:06:24 No.844733612
めっちゃ兵器
217 21/09/11(土)02:06:24 No.844733613
古代の武具…
218 21/09/11(土)02:06:25 No.844733614
ビーム砲だこれ
219 21/09/11(土)02:06:27 No.844733622
タイトル回収
220 21/09/11(土)02:06:28 No.844733625
これはテレビの総集編?
221 21/09/11(土)02:06:32 No.844733636
鉄巨人見っけても動かせないのでは
222 21/09/11(土)02:06:34 No.844733639
ざっくり言うとロストマウンテンみたいなもんだよね
223 21/09/11(土)02:06:36 No.844733646
アーストはな…
224 21/09/11(土)02:06:36 No.844733650
>1話で主人公機出てこないってロボットアニメとしてどうよ 探せば結構ある気がする…
225 21/09/11(土)02:06:38 No.844733657
ジョジョという名前は昔の少女漫画なんかにちらほら出るんだが 漫画のジョジョ以降はまず見かけなくなってしまった
226 21/09/11(土)02:06:38 No.844733660
メーサー車みたいなのがある
227 21/09/11(土)02:06:39 No.844733664
俺は面白いよ?
228 21/09/11(土)02:06:41 No.844733669
なんで今逆に言い直した
229 21/09/11(土)02:06:42 No.844733674
インピオしそう
230 21/09/11(土)02:06:43 No.844733678
おませさん
231 21/09/11(土)02:06:45 No.844733683
この調子でゴーグ見たいけど総集編ないんだっけ
232 21/09/11(土)02:06:48 No.844733692
ロボは過去の文明の遺産か
233 21/09/11(土)02:06:52 No.844733700
このあとインピオ
234 21/09/11(土)02:06:54 No.844733710
そしてこの穴から…ガリアンが発進するのよ
235 21/09/11(土)02:07:00 No.844733729
子役時代の本田君
236 21/09/11(土)02:07:03 No.844733737
インピオ待ったなし
237 21/09/11(土)02:07:05 No.844733739
腰つきがメスじゃないですかもう
238 21/09/11(土)02:07:07 No.844733747
うなるガリアン
239 21/09/11(土)02:07:08 No.844733751
行動力の化身…
240 21/09/11(土)02:07:08 No.844733752
グイグイ来る
241 21/09/11(土)02:07:08 No.844733755
うわーすげーまるごと80年代和製ファンタジーだこれ ゲームへの影響も相当あったんと違うか
242 21/09/11(土)02:07:19 No.844733796
>>16話までタイトルの機体出てこないってロボットアニメとしてどうよ
243 21/09/11(土)02:07:28 No.844733825
>1話分くらいかな… ありがとう エルガイムの様な例はそうそうないか…
244 21/09/11(土)02:07:32 No.844733837
トニカクハイッテミヨウズェ
245 21/09/11(土)02:07:32 No.844733838
ちなみにこの二人結婚する
246 21/09/11(土)02:07:34 No.844733844
なんで今まで見つかってなかったの?
247 21/09/11(土)02:07:37 No.844733852
なにその緑の光るの
248 21/09/11(土)02:07:37 No.844733854
∀ガンダム的なものなのガリアン?
249 21/09/11(土)02:07:41 No.844733871
めしだーっ?
250 21/09/11(土)02:07:42 No.844733873
こんな分かりやすいところに埋まってたならなんで大人は見つけられなかったんだよってならない?
251 21/09/11(土)02:07:46 No.844733886
ナウシカと同じ頃かもしかして
252 21/09/11(土)02:07:55 No.844733920
母親は今頃肉便器にされてる?
253 21/09/11(土)02:08:02 No.844733950
横山三国志みたいな旗
254 21/09/11(土)02:08:07 No.844733968
異世界ファンタジーと見せかけて超文明の成れの果てってこの頃だと確信的よね
255 21/09/11(土)02:08:07 No.844733969
かわいいな敵
256 21/09/11(土)02:08:08 No.844733973
物騒過ぎる…
257 21/09/11(土)02:08:08 No.844733975
劇場版ドラえもんの敵キャラっぽい
258 21/09/11(土)02:08:09 No.844733979
チュルルの全裸が見たい
259 21/09/11(土)02:08:10 No.844733983
うるせー!
260 21/09/11(土)02:08:12 No.844733987
即抗戦のお答え
261 21/09/11(土)02:08:17 No.844733997
HAHAHA
262 21/09/11(土)02:08:24 No.844734020
蛮族すぎる
263 21/09/11(土)02:08:26 No.844734027
もう面白い
264 21/09/11(土)02:08:31 No.844734043
>母親は今頃肉便器にされてる? キレイにラミネートされてるよ
265 21/09/11(土)02:08:41 No.844734085
矢で追い返して笑うとか野蛮人じゃないですか
266 21/09/11(土)02:08:43 No.844734089
>異世界ファンタジーと見せかけて超文明の成れの果てってこの頃だと確信的よね 猿の惑星!
267 21/09/11(土)02:08:44 No.844734091
これ面白いんじゃないの
268 21/09/11(土)02:08:50 No.844734108
>キレイにラミネートされてるよ 剥製?
269 21/09/11(土)02:08:50 No.844734109
おもっくそジョジョって言ってる…
270 21/09/11(土)02:08:52 No.844734123
jojo
271 21/09/11(土)02:08:54 No.844734127
この馬ゴールデンアックスでみた気がする
272 21/09/11(土)02:08:55 No.844734130
ジョジョの奇妙な冒険
273 21/09/11(土)02:08:57 No.844734142
>>>16話までタイトルの機体出てこないってロボットアニメとしてどうよ それどころか1話ですら主人公機の体当たりだけで終わるし…
274 21/09/11(土)02:09:02 No.844734154
この奥さん美人やなー
275 21/09/11(土)02:09:17 No.844734196
ジョジョの奇妙な冒険
276 21/09/11(土)02:09:21 No.844734212
風雲たけし城のやつ?
277 21/09/11(土)02:09:34 No.844734260
謎ギミックすぎる
278 21/09/11(土)02:09:36 No.844734266
ゲームのステージだこれ
279 21/09/11(土)02:09:37 No.844734267
SASUKE?
280 21/09/11(土)02:09:39 No.844734276
HDリマスターの恩恵をひしひしと感じれる…
281 21/09/11(土)02:09:39 No.844734278
むっ!
282 21/09/11(土)02:09:40 No.844734281
むっ!
283 21/09/11(土)02:09:40 No.844734284
むっ!
284 21/09/11(土)02:09:41 No.844734285
むっ!
285 21/09/11(土)02:09:41 No.844734288
むっ!
286 21/09/11(土)02:09:42 No.844734292
むっ!
287 21/09/11(土)02:09:42 No.844734295
いてーー
288 21/09/11(土)02:09:42 No.844734296
むっ!
289 21/09/11(土)02:09:43 No.844734297
むっ!
290 21/09/11(土)02:09:43 No.844734303
むっ!
291 21/09/11(土)02:09:44 No.844734305
むっ!
292 21/09/11(土)02:09:44 No.844734306
むっ!
293 21/09/11(土)02:09:44 No.844734307
むっ!!!!
294 21/09/11(土)02:09:45 No.844734308
む!!
295 21/09/11(土)02:09:47 No.844734312
イテェ!
296 21/09/11(土)02:09:47 No.844734313
むっ! 白いパンツ!
297 21/09/11(土)02:09:49 No.844734326
パンツ
298 21/09/11(土)02:09:52 No.844734335
ザリガニ!
299 21/09/11(土)02:09:52 No.844734336
動く石と動かない背景がよく分かるな…
300 21/09/11(土)02:09:53 No.844734338
チュルルの渕崎さんもこれがほぼデビュー作でまだ高校生だったはず
301 21/09/11(土)02:09:53 No.844734339
ヤドカリショック!
302 21/09/11(土)02:09:53 No.844734343
色気のないこどもパンツ!
303 21/09/11(土)02:09:54 No.844734346
むっ!
304 21/09/11(土)02:09:56 No.844734352
ギョギョて
305 21/09/11(土)02:10:02 No.844734369
む!
306 21/09/11(土)02:10:03 No.844734372
何その怪生物
307 21/09/11(土)02:10:05 No.844734384
蟹追いはらったぞ
308 21/09/11(土)02:10:06 No.844734385
深くないのかよ!
309 21/09/11(土)02:10:06 No.844734386
昔のアニメは2クール4クールぶんなんてビデオテープ並べられるかー!って3巻程度にまとめた総集編がレンタルビデオ屋にやさしい仕様でよくあった
310 21/09/11(土)02:10:16 No.844734413
「」燻り出しチェッカーきたな…
311 21/09/11(土)02:10:16 No.844734415
バイファムの主人公の人か
312 21/09/11(土)02:10:19 No.844734429
ジョジョだけど見た目はディオみたいだ
313 21/09/11(土)02:10:25 No.844734442
>異世界ファンタジーと見せかけて超文明の成れの果てってこの頃だと確信的よね まだRPG的な魔法という便利な概念が持ち込まれてないからね ロボ出すならSFにするしかない
314 21/09/11(土)02:10:27 No.844734452
ちょっと飛び出す
315 21/09/11(土)02:10:33 No.844734463
高橋アニメはこのどこまでも伸びる危ない柱システム好きだな
316 21/09/11(土)02:10:42 No.844734481
緊縛プレイ!!
317 21/09/11(土)02:10:42 No.844734483
む!
318 21/09/11(土)02:10:43 No.844734486
>動く石と動かない背景がよく分かるな… 昔のアニメって崩れるとこがまるわかりだったよね
319 21/09/11(土)02:10:44 No.844734488
ガリアンと…なんだこれ…?
320 21/09/11(土)02:10:46 No.844734496
まぁガンバスターだって出てきたの4話目だし…
321 21/09/11(土)02:10:47 No.844734501
>バイファムの主人公の人か 主人公の弟のほうだね
322 21/09/11(土)02:10:48 No.844734507
ガリアンの守り神というわけだね
323 21/09/11(土)02:10:49 No.844734508
ナイフ一本!
324 21/09/11(土)02:10:51 No.844734518
fu331267.jpg
325 21/09/11(土)02:10:55 No.844734532
>昔のアニメは2クール4クールぶんなんてビデオテープ並べられるかー!って3巻程度にまとめた総集編がレンタルビデオ屋にやさしい仕様でよくあった 俺はそれがダグオンで悲しみを背負った
326 21/09/11(土)02:10:58 No.844734543
オオオ イイイ
327 21/09/11(土)02:11:02 No.844734552
えっちだ…
328 21/09/11(土)02:11:12 No.844734577
ぐえー!
329 21/09/11(土)02:11:13 No.844734581
よく来たなジジイ
330 21/09/11(土)02:11:14 No.844734588
ぐえー!
331 21/09/11(土)02:11:14 No.844734590
無敵のスタープラチナムで何とかしてくださいよぉ!
332 21/09/11(土)02:11:16 No.844734597
李香蘭の渕崎?
333 21/09/11(土)02:11:17 No.844734603
>昔のアニメは2クール4クールぶんなんてビデオテープ並べられるかー!って3巻程度にまとめた総集編がレンタルビデオ屋にやさしい仕様でよくあった 全話見れるのはLDボックス買った人だけなんだっけ うる星みたいに
334 21/09/11(土)02:11:19 No.844734607
なんだこのスピード!?
335 21/09/11(土)02:11:19 No.844734608
足早いな…
336 21/09/11(土)02:11:19 No.844734610
じじい! どうやってあのトラップ渡ったの?
337 21/09/11(土)02:11:21 No.844734613
うわっジジイ強い
338 21/09/11(土)02:11:21 No.844734615
ジジイはやい
339 21/09/11(土)02:11:21 No.844734616
強い
340 21/09/11(土)02:11:21 No.844734617
どこから入った!?
341 21/09/11(土)02:11:21 No.844734618
強いな!
342 21/09/11(土)02:11:21 No.844734620
うわ強い
343 21/09/11(土)02:11:22 No.844734623
うわジジイつよい…
344 21/09/11(土)02:11:22 No.844734624
おじさん強いな……
345 21/09/11(土)02:11:22 No.844734625
ジジイつよい
346 21/09/11(土)02:11:23 No.844734630
ジジイ強い…
347 21/09/11(土)02:11:23 No.844734631
この枠のアニメ担当スパロボやってるだろ!
348 21/09/11(土)02:11:24 No.844734634
助けられるパターン初めて見た
349 21/09/11(土)02:11:27 No.844734642
ジジイ強ぇ!
350 21/09/11(土)02:11:33 No.844734662
気付けの何かしら
351 21/09/11(土)02:11:36 No.844734669
このじっちゃんは男の健食してると思う
352 21/09/11(土)02:11:46 No.844734700
>この枠のアニメ担当スパロボやってるだろ! デッドヒート参戦だと
353 21/09/11(土)02:11:46 No.844734701
チュルルかわいいなぁ
354 21/09/11(土)02:11:48 No.844734709
>fu331267.jpg orz
355 21/09/11(土)02:11:48 No.844734712
>>昔のアニメは2クール4クールぶんなんてビデオテープ並べられるかー!って3巻程度にまとめた総集編がレンタルビデオ屋にやさしい仕様でよくあった >俺はそれがエルガイムで悲しみを背負った事を今回思い出した
356 21/09/11(土)02:11:49 No.844734718
ペカー
357 21/09/11(土)02:11:52 No.844734735
これほどジョジョって単語が飛び交うアニメジョジョ以外で初めて見た
358 21/09/11(土)02:11:54 No.844734741
なんの光!?
359 21/09/11(土)02:11:55 No.844734744
うおっまぶしっ
360 21/09/11(土)02:11:55 No.844734745
このガキ淵崎ゆり子なの!?
361 21/09/11(土)02:11:58 No.844734751
>このじっちゃんは男の健食してると思う 男力に溢れてるもんな…
362 21/09/11(土)02:12:01 No.844734765
ほんとになんでジジイ来たの…
363 21/09/11(土)02:12:03 No.844734772
なんだこの階段はぁ
364 21/09/11(土)02:12:05 No.844734777
だれーー?!
365 21/09/11(土)02:12:05 No.844734781
ボトムズ終盤ワイズマンのあれだ
366 21/09/11(土)02:12:13 No.844734807
し…死んでる
367 21/09/11(土)02:12:13 No.844734812
ウカツ!
368 21/09/11(土)02:12:16 No.844734822
ポリゴンフラッシュ!
369 21/09/11(土)02:12:18 No.844734835
ここで人罵兵くん
370 21/09/11(土)02:12:19 No.844734838
ワイズマンかな?
371 21/09/11(土)02:12:19 No.844734841
>このじっちゃんは男の健食してると思う 男!
372 21/09/11(土)02:12:20 No.844734846
許せねえぜポリゴン野郎!
373 21/09/11(土)02:12:22 No.844734848
人馬兵かっこいいな
374 21/09/11(土)02:12:26 No.844734861
罠か?
375 21/09/11(土)02:12:28 No.844734868
ケンタウロス型ロボはロマンだなあ
376 21/09/11(土)02:12:32 No.844734886
向こうビーム持ってんの!?
377 21/09/11(土)02:12:33 No.844734887
ロボいんのずるじゃん
378 21/09/11(土)02:12:33 No.844734888
勝ち目ナサすぎる
379 21/09/11(土)02:12:34 No.844734890
文明パワーがちがいすぎる…
380 21/09/11(土)02:12:35 No.844734895
戦力差ひどくない?
381 21/09/11(土)02:12:39 No.844734902
ウワーッ人馬兵!
382 21/09/11(土)02:12:40 No.844734906
>バイファムの主人公の人か バイファムの主人公の弟 当時リアル中学生
383 21/09/11(土)02:12:41 No.844734916
ビームはずるいぜ
384 21/09/11(土)02:12:42 No.844734919
ダンバインのOVAを思いだす攻城戦
385 21/09/11(土)02:12:49 No.844734942
作画がめんどくさすぎてほぼ足元の映らない人馬兵
386 21/09/11(土)02:12:51 No.844734944
ロボ強いな エスカフローネの元ネタなのかな
387 21/09/11(土)02:12:57 No.844734962
技術力に差がありすぎる
388 21/09/11(土)02:12:58 No.844734967
勝てるかよ!
389 21/09/11(土)02:12:58 No.844734968
SEもメーターも何もかもが超今風!
390 21/09/11(土)02:12:59 No.844734970
>これほどジョジョって単語が飛び交うアニメジョジョ以外で初めて見た ジョジョ連載開始の二年前のアニメだよ
391 21/09/11(土)02:13:04 No.844734984
V-MAX発動しそうなSE
392 21/09/11(土)02:13:19 No.844735029
雑魚敵のデザインにしてはホントカッコイイ 雑魚じゃないけど
393 21/09/11(土)02:13:25 No.844735053
ケンタウロス方ロボなんて初めて見た
394 21/09/11(土)02:13:25 No.844735057
ケンタウルス型!?敵なのにかっこよ!
395 21/09/11(土)02:13:25 No.844735058
ガリアンとゴーグって今見ても遜色ないデザインだよな
396 21/09/11(土)02:13:27 No.844735063
プロキマスだっけ?
397 21/09/11(土)02:13:27 No.844735064
来た来たこのBGM!
398 21/09/11(土)02:13:27 No.844735067
今ならCGかロボ
399 21/09/11(土)02:13:32 No.844735085
ゴッドファイヤーみてえな音しやがって
400 21/09/11(土)02:13:33 No.844735088
>SEもメーターも何もかもが超今風! 画質だけはHDリマスターだから…
401 21/09/11(土)02:13:34 No.844735093
もう声低くなって安定してそうな頃だけど初期フレッドは声変わり前の高さしてたね
402 21/09/11(土)02:13:42 No.844735119
┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"┣"
403 21/09/11(土)02:13:46 No.844735128
でかすぎない?
404 21/09/11(土)02:13:48 No.844735132
ガリアンかっけー
405 21/09/11(土)02:13:48 No.844735133
かっけー
406 21/09/11(土)02:13:53 No.844735149
この曲よ
407 21/09/11(土)02:13:55 No.844735155
ガリアンソードだ!
408 21/09/11(土)02:13:56 No.844735158
ガリアンソード!
409 21/09/11(土)02:13:56 No.844735159
ガリアンソード
410 21/09/11(土)02:13:56 No.844735160
出たあああああ!!!
411 21/09/11(土)02:13:57 No.844735161
ガリアンソード!
412 21/09/11(土)02:13:57 No.844735164
顔がブライガーっぽい
413 21/09/11(土)02:13:58 No.844735167
出た…例の剣
414 21/09/11(土)02:13:58 No.844735168
ガリアンソード!
415 21/09/11(土)02:13:58 No.844735171
ガリアンソード!
416 21/09/11(土)02:14:00 No.844735177
ソウルキャリバーで見た
417 21/09/11(土)02:14:00 No.844735178
これがガリアンソードだ!
418 21/09/11(土)02:14:02 No.844735184
>この枠のアニメ担当スパロボやってるだろ! 日曜19時映画枠もこれにNTねじ込むあたりやってると思うよ! 10月03日 ルパン三世 カリオストロの城 10月10日 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 10月17日 機動戦士ガンダムNT 10月24日 機動警察パトレイバー the Movie 10月31日 機動警察パトレイバー2 the Movie
419 21/09/11(土)02:14:03 No.844735188
ガリアンソードだー!
420 21/09/11(土)02:14:04 No.844735193
出た蛇腹剣…
421 21/09/11(土)02:14:04 No.844735194
>ケンタウルス型!?敵なのにかっこよ! しかもこれで雑魚枠なんだから贅沢だよな
422 21/09/11(土)02:14:05 No.844735195
カッコ良すぎる
423 21/09/11(土)02:14:05 No.844735197
伝説のガリアンソードだ
424 21/09/11(土)02:14:06 No.844735201
やったー!かっこいいー!
425 21/09/11(土)02:14:08 No.844735206
出た蛇腹ソード
426 21/09/11(土)02:14:08 No.844735207
かっけえ…
427 21/09/11(土)02:14:10 No.844735217
大発明だよなぁ
428 21/09/11(土)02:14:11 No.844735219
ガリアンソードカッコいい!
429 21/09/11(土)02:14:12 No.844735222
うわああ!ガリアンソード(オリジナル)だ!
430 21/09/11(土)02:14:16 No.844735230
ガリアンソード!
431 21/09/11(土)02:14:16 No.844735234
これがガリアンソードか
432 21/09/11(土)02:14:20 No.844735241
勇戦ガリアン!
433 21/09/11(土)02:14:24 No.844735256
例のBGM
434 21/09/11(土)02:14:24 No.844735258
例のBGM
435 21/09/11(土)02:14:28 No.844735267
ガリアンソードとパイルバンカーは空想武器の2大巨頭だからな…
436 21/09/11(土)02:14:28 No.844735273
>ケンタウロス方ロボなんて初めて見た コンバトラーで見た!
437 21/09/11(土)02:14:28 No.844735276
高橋監督が自転車のチェーンから思いついた武器きたな…
438 21/09/11(土)02:14:29 No.844735279
ガリアンふとましい
439 21/09/11(土)02:14:30 No.844735280
馬力がえぐい
440 21/09/11(土)02:14:30 No.844735281
あしふっと
441 21/09/11(土)02:14:31 No.844735286
ガリアンソードの元ネタ初めて見た
442 21/09/11(土)02:14:31 No.844735287
かっこいいなあ
443 21/09/11(土)02:14:32 No.844735290
真っ赤なのすごいねガリアン 明らかに異質
444 21/09/11(土)02:14:34 No.844735297
>ガリアンとゴーグって今見ても遜色ないデザインだよな じゃあ今見ると色褪せて見えるロボって誰だよ
445 21/09/11(土)02:14:34 No.844735298
なんか思ってたよりダイケンゴー感あるな
446 21/09/11(土)02:14:36 No.844735305
斬新すぎる
447 21/09/11(土)02:14:36 No.844735306
殺人に躊躇が無い!
448 21/09/11(土)02:14:37 No.844735310
パイルバンカーと並ぶ高橋監督の大発明
449 21/09/11(土)02:14:38 No.844735314
操縦うめえ…
450 21/09/11(土)02:14:38 No.844735316
なんという武勇か
451 21/09/11(土)02:14:39 No.844735319
強い!
452 21/09/11(土)02:14:41 No.844735329
赤い主人公機を出した事はないんですよ(混乱)
453 21/09/11(土)02:14:41 No.844735330
スパロボの曲!
454 21/09/11(土)02:14:43 No.844735338
蛇腹剣をガリアンソードって言うのこれか
455 21/09/11(土)02:14:45 No.844735346
最高にカッコいい例のBGM
456 21/09/11(土)02:14:47 No.844735359
かっこいい
457 21/09/11(土)02:14:51 No.844735366
スパロボで聞いたBGM!
458 21/09/11(土)02:14:53 No.844735374
めっちゃ動く
459 21/09/11(土)02:14:54 No.844735377
よく動くこと
460 21/09/11(土)02:14:54 No.844735378
すげぇメリハリ効いた動きなのね
461 21/09/11(土)02:14:55 No.844735379
この蛇腹がヤンキーが喧嘩で使う自転車のチェーンが元ネタというのを後年知ったときはガッカリした
462 21/09/11(土)02:14:56 No.844735383
いいちゃんばらの動きだ
463 21/09/11(土)02:14:57 No.844735384
ガリアン初見だけどこれ今見ても滅茶苦茶カッコ良くない?
464 21/09/11(土)02:14:58 No.844735390
ローラーダッシュしなかったっけ?
465 21/09/11(土)02:15:02 No.844735401
かっこいいなぁ
466 21/09/11(土)02:15:12 No.844735430
勇戦ガリアン
467 21/09/11(土)02:15:15 No.844735439
勇戦だー
468 21/09/11(土)02:15:27 No.844735479
敵に比べて騎士っぽくないねガリアン
469 21/09/11(土)02:15:30 No.844735487
ガリアンソードって元ネタあったのか
470 21/09/11(土)02:15:33 No.844735495
ジョースター家の血がガリアンを起動させたのか…
471 21/09/11(土)02:15:38 No.844735505
じいさん強いな
472 21/09/11(土)02:15:40 No.844735508
裏切りそう
473 21/09/11(土)02:15:42 No.844735512
このあと定期的に出てくる蛇腹剣がガリアンソード案件とよく言われるようになった気がする
474 21/09/11(土)02:15:47 No.844735528
蛮族すぎる…
475 21/09/11(土)02:15:48 No.844735534
ハニカム網かけてコクピット視点に見せるやつセンス良いな なんで他のアニメにパクられてないんだろ
476 21/09/11(土)02:15:48 No.844735536
腕についてるのって籠手?
477 21/09/11(土)02:15:48 No.844735537
ぐえー!
478 21/09/11(土)02:15:50 No.844735541
ジジイでけえ
479 21/09/11(土)02:15:50 No.844735543
念入りにころす
480 21/09/11(土)02:15:50 No.844735544
ジジイ強すぎる…
481 21/09/11(土)02:15:53 No.844735556
蛮族か
482 21/09/11(土)02:15:57 No.844735571
むっ!
483 21/09/11(土)02:15:57 No.844735573
むっ!
484 21/09/11(土)02:15:58 No.844735578
謎の美女!
485 21/09/11(土)02:15:58 No.844735581
ジジイ強すぎるだろ
486 21/09/11(土)02:15:58 No.844735582
むっ!
487 21/09/11(土)02:15:59 No.844735583
むっ!
488 21/09/11(土)02:15:59 No.844735584
むっ!
489 21/09/11(土)02:16:00 No.844735586
むっおっぱい
490 21/09/11(土)02:16:01 No.844735594
誰や!
491 21/09/11(土)02:16:02 No.844735601
なんでこいつら騎乗して銃持ってんだろ
492 21/09/11(土)02:16:03 No.844735602
むっ!
493 21/09/11(土)02:16:06 No.844735609
ガリアンは今でも全くデザイン古臭くないのすごいな
494 21/09/11(土)02:16:07 No.844735613
だから誰なの!?
495 21/09/11(土)02:16:08 No.844735614
爺の剣柄の太さが安定しねえな!?
496 21/09/11(土)02:16:08 No.844735615
ヒルムカ
497 21/09/11(土)02:16:11 No.844735626
やっぱり文明違いすぎるな…
498 21/09/11(土)02:16:11 No.844735627
こっち近代武装なのに臆せずかかってくる蛮族って超怖いよね
499 21/09/11(土)02:16:14 No.844735638
「」達が好きそうな謎の女!
500 21/09/11(土)02:16:20 No.844735658
むっ!
501 21/09/11(土)02:16:20 No.844735660
今ならスケベな格好させられてそう
502 21/09/11(土)02:16:21 No.844735664
むっ
503 21/09/11(土)02:16:22 No.844735669
むっ!
504 21/09/11(土)02:16:22 No.844735670
むっ!
505 21/09/11(土)02:16:24 No.844735673
むっ!
506 21/09/11(土)02:16:27 No.844735678
むっ!
507 21/09/11(土)02:16:29 No.844735688
ちなみに今のお姉さんは裸になるシーンある
508 21/09/11(土)02:16:30 No.844735695
>敵に比べて騎士っぽくないねガリアン 設定でもプロマキス作った勢力とは別の陣営が造ったって設定がある それのカウンターとしてザウエルがって流れ
509 21/09/11(土)02:16:31 No.844735699
誰なの~
510 21/09/11(土)02:16:32 No.844735704
オジマンディアスきたな…
511 21/09/11(土)02:16:32 No.844735706
>敵に比べて騎士っぽくないねガリアン ガリアンだけデザイナーが違う影響
512 21/09/11(土)02:16:33 No.844735709
多岐にわたるむっ!が続く
513 21/09/11(土)02:16:33 No.844735711
むぅ…
514 21/09/11(土)02:16:38 No.844735727
御禿様
515 21/09/11(土)02:16:39 No.844735732
むっ…?
516 21/09/11(土)02:16:47 No.844735748
いいのかお前ら…
517 21/09/11(土)02:16:47 No.844735749
むっ!
518 21/09/11(土)02:16:48 No.844735751
はやみん!
519 21/09/11(土)02:16:48 No.844735753
はやみん!
520 21/09/11(土)02:16:48 No.844735755
>やっぱり文明違いすぎるな… civやってるみたいだ…
521 21/09/11(土)02:16:49 No.844735758
マーダルのヌードも割とよくでてくるんだよな…
522 21/09/11(土)02:16:49 No.844735759
また 速水奨 か
523 21/09/11(土)02:16:50 No.844735762
今週のはやみん
524 21/09/11(土)02:16:51 No.844735769
何人目だこの時間帯のはやみん
525 21/09/11(土)02:16:52 No.844735776
出た…ハイ様
526 21/09/11(土)02:16:52 No.844735777
はやみん再び
527 21/09/11(土)02:16:53 No.844735779
また速水奨がライバルやってる…
528 21/09/11(土)02:16:54 No.844735782
出たな…速水奨…
529 21/09/11(土)02:16:54 No.844735784
黒騎士!
530 21/09/11(土)02:16:55 No.844735789
ハイシャルタット来た
531 21/09/11(土)02:16:55 No.844735791
また速水か
532 21/09/11(土)02:16:57 No.844735799
ガリアンソードって正式名称でもなんでもないのに蛇腹剣の俗称としてめっちゃ広まったな 多分バスタードのせいだけど
533 21/09/11(土)02:16:57 No.844735800
無能生存体のほうのキリコ
534 21/09/11(土)02:17:01 No.844735816
んもーまたはやみん?
535 21/09/11(土)02:17:01 No.844735817
いい声
536 21/09/11(土)02:17:01 No.844735818
また速水か!
537 21/09/11(土)02:17:02 No.844735823
来た!アホの方のキリコ!
538 21/09/11(土)02:17:03 No.844735824
何のツボだっけ
539 21/09/11(土)02:17:04 No.844735828
うわーーー!またはやみんだーーー!
540 21/09/11(土)02:17:07 No.844735836
もうこの枠お馴染みのはやみんすぎる…
541 21/09/11(土)02:17:08 No.844735838
またはやみんかよ 毎週聞いてるな
542 21/09/11(土)02:17:10 No.844735845
今回のはやみんは多少まともな方だよ…
543 21/09/11(土)02:17:13 No.844735853
この枠のロボアニメイケメンライバル枠はいっつも速水奨だな……
544 21/09/11(土)02:17:14 No.844735858
色々ガッカリなハイ様
545 21/09/11(土)02:17:15 No.844735863
黒騎士か?
546 21/09/11(土)02:17:15 No.844735865
ワープしすぎ
547 21/09/11(土)02:17:15 No.844735866
この頃の良い声のライバルは8割はやみん
548 21/09/11(土)02:17:18 No.844735874
ダンバインとかエルガイムだと本編の作画だとずんぐりしてたりするから今風にアレンジしないと耐えられないけど ガリアン本編作画時点でシュッとしてる
549 21/09/11(土)02:17:19 No.844735875
いきなりウィンガルが出てる
550 21/09/11(土)02:17:20 No.844735879
いきなりやられてる!
551 21/09/11(土)02:17:20 No.844735881
敵の機体が変わった
552 21/09/11(土)02:17:21 No.844735886
ねえこの枠のアニメ速水さん出過ぎじゃない!?
553 21/09/11(土)02:17:22 No.844735890
新型にボコられてる…
554 21/09/11(土)02:17:24 No.844735894
セミみたいなロボつよい
555 21/09/11(土)02:17:24 No.844735898
なんか負けてる!
556 21/09/11(土)02:17:31 No.844735913
いくらか飛んだのだろうがまぁ敵襲があったんだろうとなる繋ぎ
557 21/09/11(土)02:17:31 No.844735914
急に知らない敵と戦ってる…
558 21/09/11(土)02:17:32 No.844735916
ぐえー!
559 21/09/11(土)02:17:32 No.844735917
ハイシャルタットは速水奨にしては珍しくギャグっぽいところが一切ない純粋な二枚目キャラ
560 21/09/11(土)02:17:33 No.844735920
負けてるじゃん
561 21/09/11(土)02:17:33 No.844735922
バスターライフルのSEでだめだった
562 21/09/11(土)02:17:35 No.844735926
なんかすごく省かれた気がする!
563 21/09/11(土)02:17:36 No.844735927
(例のSE)
564 21/09/11(土)02:17:43 No.844735953
>今回のはやみんは多少まともな方だよ… まるでまともな方が少ないみたいだな…少ないかも
565 21/09/11(土)02:17:46 No.844735962
うおっまぶしっ
566 21/09/11(土)02:17:49 No.844735968
今だっ!
567 21/09/11(土)02:18:03 No.844736017
眩しい!
568 21/09/11(土)02:18:05 No.844736025
総集編だとブチメカ並のやられスピード
569 21/09/11(土)02:18:06 No.844736027
あっさりやられちゃったけどウインガルかっこいい
570 21/09/11(土)02:18:06 No.844736029
拉致られた!
571 21/09/11(土)02:18:06 No.844736030
怯むか!
572 21/09/11(土)02:18:08 No.844736036
やべーぞ!
573 21/09/11(土)02:18:09 No.844736037
やべーぞ!
574 21/09/11(土)02:18:13 No.844736056
フワー
575 21/09/11(土)02:18:15 No.844736067
知らないお姉さんに連れてかれた!
576 21/09/11(土)02:18:15 No.844736069
唐突に千葉繁
577 21/09/11(土)02:18:17 No.844736081
どこかで聞いた声!
578 21/09/11(土)02:18:18 No.844736086
突然の千葉繁!
579 21/09/11(土)02:18:20 No.844736094
す、すげえ…浮いてる…
580 21/09/11(土)02:18:20 No.844736095
>ねえこの枠のアニメ速水さん出過ぎじゃない!? なんのここで放送してる以外にもマクロスもあるぞ
581 21/09/11(土)02:18:20 No.844736096
ローラーダッシュ!
582 21/09/11(土)02:18:22 No.844736103
何が何やら
583 21/09/11(土)02:18:22 No.844736104
スパロボのUFO完全再現だったんだな…
584 21/09/11(土)02:18:24 No.844736110
(シャアが来るのバックで使われるっぽいSE)
585 21/09/11(土)02:18:24 No.844736111
知らないチバシゲ!
586 21/09/11(土)02:18:24 No.844736112
宇宙人なの?
587 21/09/11(土)02:18:24 No.844736114
ホバー移動なんだ…
588 21/09/11(土)02:18:27 No.844736118
はやみんってもういい歳してるのに未だにイケメンボイスですごいよなあ
589 21/09/11(土)02:18:28 No.844736122
うちヒルムカだっちゃ
590 21/09/11(土)02:18:30 No.844736128
めっちゃ回っとる
591 21/09/11(土)02:18:31 No.844736129
ラムちゃん!
592 21/09/11(土)02:18:32 No.844736134
ラムちゃんじゃん
593 21/09/11(土)02:18:33 No.844736135
無重力の谷すっ飛ばしたな…
594 21/09/11(土)02:18:35 No.844736145
無茶言うなよ!
595 21/09/11(土)02:18:35 No.844736147
>ハイシャルタットは速水奨にしては珍しくギャグっぽいところが一切ない純粋な二枚目キャラ 本人は真面目にやってるつもりだけど傍から見たらこいつの言動だいぶギャグじゃない?
596 21/09/11(土)02:18:37 No.844736151
なんだこの円盤
597 21/09/11(土)02:18:39 No.844736155
…裸のお姉さん!?(混乱)
598 21/09/11(土)02:18:40 No.844736158
飛んだ!?
599 21/09/11(土)02:18:41 No.844736162
ガリアン飛べるのか
600 21/09/11(土)02:18:43 No.844736172
変形するんだ…
601 21/09/11(土)02:18:43 No.844736173
変形するのか
602 21/09/11(土)02:18:44 No.844736178
変形できるんだ
603 21/09/11(土)02:18:45 No.844736182
飛ぶのーっ?!
604 21/09/11(土)02:18:46 No.844736183
変形したー!
605 21/09/11(土)02:18:55 No.844736206
銀メッキ
606 21/09/11(土)02:18:55 No.844736209
可変機であったか…
607 21/09/11(土)02:18:56 No.844736212
らしいな
608 21/09/11(土)02:18:56 No.844736214
らしいな
609 21/09/11(土)02:18:57 No.844736217
こんな変形機構あったんだ…
610 21/09/11(土)02:19:01 No.844736232
変形形態もかっこいい というかこの紅色の存在感が強いのか
611 21/09/11(土)02:19:01 No.844736233
谷の人は?
612 21/09/11(土)02:19:03 No.844736237
えっ行っちゃった
613 21/09/11(土)02:19:05 No.844736245
振り落とされた
614 21/09/11(土)02:19:09 No.844736261
あなた飛べるわ!
615 21/09/11(土)02:19:19 No.844736296
銀一色のハイ様ウィンガル・ジー
616 21/09/11(土)02:19:19 No.844736297
アレがカゴメですか?
617 21/09/11(土)02:19:22 No.844736308
ガリアンジュース来たな
618 21/09/11(土)02:19:27 No.844736315
甘味
619 21/09/11(土)02:19:31 No.844736325
ガリアンカラー!
620 21/09/11(土)02:19:32 No.844736327
うわああああああまっとうな会社のCMだあああああああああ
621 21/09/11(土)02:19:38 No.844736344
このロボ感は初めて
622 21/09/11(土)02:19:41 No.844736354
チョロQガリアンも変形してあの形態で走る
623 21/09/11(土)02:19:43 No.844736359
ガリアン野菜ジュース
624 21/09/11(土)02:19:45 No.844736368
装甲野菜カゴメ
625 21/09/11(土)02:19:48 No.844736375
やっぱり客層想定してるだろCM!
626 21/09/11(土)02:19:53 No.844736387
唐突に出てきたウィンドウが唐突に鹵獲されててダメだった
627 21/09/11(土)02:20:01 No.844736418
国産野菜ガリアン
628 21/09/11(土)02:20:02 No.844736421
>チョロQガリアン そんなのあるの!?
629 21/09/11(土)02:20:03 No.844736425
そのうち改造されて分離合体もできるようになる
630 21/09/11(土)02:20:08 No.844736436
ここまで来ると今のはやみんの声質に近くなってくるな
631 21/09/11(土)02:20:26 No.844736491
つぶより富野くれよ!
632 21/09/11(土)02:20:28 No.844736500
愛飲者の高橋さん
633 21/09/11(土)02:20:35 No.844736526
男の健食は!?
634 21/09/11(土)02:20:36 No.844736532
>ここまで来ると今のはやみんの声質に近くなってくるな これから間を置かずにTFでアイアンハイドだからな…
635 21/09/11(土)02:20:41 No.844736552
つぶよりのような野菜いま…その手にかざし走りぬけろ…ザガリアンワールド!
636 21/09/11(土)02:20:45 No.844736557
>ここまで来ると今のはやみんの声質に近くなってくるな 中学生の時にはほぼ声が速水奨だったらしいな
637 21/09/11(土)02:20:46 No.844736563
クレセント銀河高度文明連合の野菜ジュース
638 21/09/11(土)02:20:57 No.844736586
>>チョロQガリアン >そんなのあるの!? ダグラムボトムズもあってよくわからん変形して走ったよ
639 21/09/11(土)02:20:58 No.844736587
ガリアンはモノコットの山越え射撃描写が好きなんだけど出てくるかなあ?
640 21/09/11(土)02:21:02 No.844736608
ダイエーでよくきく曲だ
641 21/09/11(土)02:21:11 No.844736624
ガリアンもトマトも赤いからいっしょよ
642 21/09/11(土)02:21:13 No.844736634
831コロナ…
643 21/09/11(土)02:21:18 No.844736648
>中学生の時にはほぼ声が速水奨だったらしいな こんな声した同級生いたら俺おかしくなっちゃうぞ
644 21/09/11(土)02:21:19 No.844736651
>チョロQガリアンも変形してあの形態で走る ぜんぜん違うよ! fu331285.jpg
645 21/09/11(土)02:21:20 No.844736652
>チョロQガリアン >そんなのあるの!? オリジナルの変形をするダグラム 降着ポーズみたいなので走るボトムズ もあるぞ!
646 21/09/11(土)02:21:30 No.844736684
>中学生の時にはほぼ声が速水奨だったらしいな 周囲の女子が大変じゃないか プレイボーイの声も出せるだろうあの人
647 21/09/11(土)02:21:32 No.844736689
機甲兵発掘現場
648 21/09/11(土)02:21:34 No.844736698
迷宮ブラックカンパニーの時間だ
649 21/09/11(土)02:21:35 No.844736700
マウンテンサイクルから引き出す
650 21/09/11(土)02:21:37 No.844736707
思ったより科学力高い世界だった
651 21/09/11(土)02:21:38 No.844736708
発掘して再利用してるのか
652 21/09/11(土)02:21:40 No.844736716
タカラだったからダグラムとボトムズあったよチョロQ
653 21/09/11(土)02:21:41 No.844736720
大根みたいに生えてるんだなロボ
654 21/09/11(土)02:21:45 No.844736736
こいつらも発掘品か
655 21/09/11(土)02:21:46 No.844736739
めっちゃ発掘されてる
656 21/09/11(土)02:21:47 No.844736743
畑になってるのか
657 21/09/11(土)02:21:50 No.844736752
思ったよりSFというかメカ成分強いんだね…
658 21/09/11(土)02:21:50 No.844736755
蛮族VS未来人くらい差がある
659 21/09/11(土)02:21:54 No.844736769
シールズ君だー!
660 21/09/11(土)02:21:58 No.844736786
むっ!
661 21/09/11(土)02:21:58 No.844736790
>fu331285.jpg ガリアンぶっさ!
662 21/09/11(土)02:22:00 No.844736795
デザインがユニークすぎる…
663 21/09/11(土)02:22:02 No.844736809
このロボデザインいいね
664 21/09/11(土)02:22:03 No.844736811
どちかというとロボチェンマン感
665 21/09/11(土)02:22:03 No.844736812
あらこの人もいるのか
666 21/09/11(土)02:22:05 No.844736818
だれだよこの男!
667 21/09/11(土)02:22:06 No.844736820
千葉さんだ
668 21/09/11(土)02:22:10 No.844736833
む!!
669 21/09/11(土)02:22:10 No.844736836
バニラっぽい声のバニラっぽいキャラ
670 21/09/11(土)02:22:13 No.844736844
千葉繁声わっか
671 21/09/11(土)02:22:14 No.844736846
お前も誰だ
672 21/09/11(土)02:22:14 No.844736847
急に千葉繁っぽいやつ
673 21/09/11(土)02:22:15 No.844736848
お前も一体何者なんだよ!
674 21/09/11(土)02:22:16 No.844736853
谷口顔になった
675 21/09/11(土)02:22:17 No.844736857
バニラ感ある
676 21/09/11(土)02:22:20 No.844736877
先祖はバニラ
677 21/09/11(土)02:22:22 No.844736887
ロケットおっぱい…
678 21/09/11(土)02:22:25 No.844736898
この千葉繫は誰なんだい?
679 21/09/11(土)02:22:26 No.844736900
どこかで聞いたような声多いな
680 21/09/11(土)02:22:30 No.844736912
脳筋かな?
681 21/09/11(土)02:22:35 No.844736927
きをつけて!
682 21/09/11(土)02:22:37 No.844736936
ジョジョは話が早いな
683 21/09/11(土)02:22:40 No.844736942
なにしだすんだこいつら?
684 21/09/11(土)02:22:46 No.844736967
引っこ抜かれてる
685 21/09/11(土)02:22:48 No.844736971
チュルルの健気オーラがすごい かわいい
686 21/09/11(土)02:22:56 No.844737003
当たり前のように奇襲
687 21/09/11(土)02:22:58 No.844737005
このナリでめっちゃローラーダッシュするのズルい
688 21/09/11(土)02:23:00 No.844737010
無鉄砲
689 21/09/11(土)02:23:01 No.844737015
ローラーダッシュでめっちゃ作画節約してる!!!
690 21/09/11(土)02:23:01 No.844737016
カッコいい
691 21/09/11(土)02:23:01 No.844737018
こいつらだけは自力で開発した機体らしい
692 21/09/11(土)02:23:01 No.844737019
すごい聞いたことのあるローラーダッシュ音が
693 21/09/11(土)02:23:02 No.844737021
連れて行かれてなにがあって今何してるのよ!
694 21/09/11(土)02:23:02 No.844737022
何週間ぶりだローラーダッシュ
695 21/09/11(土)02:23:03 No.844737024
ガリアンだけローラーダッシュなんだな
696 21/09/11(土)02:23:03 No.844737025
ローラーダッシュ!
697 21/09/11(土)02:23:03 No.844737026
>この千葉?は誰なんだい? 流れのトレジャーハンター紛いの賊
698 21/09/11(土)02:23:04 No.844737027
>どこかで聞いたような声多いな リーン以外は近い年代のアニメ流してるから仕方ない
699 21/09/11(土)02:23:04 No.844737028
モノコットだ!
700 21/09/11(土)02:23:05 No.844737036
ローラーダッシュがボトムズ感ある
701 21/09/11(土)02:23:06 No.844737039
トロッコが!
702 21/09/11(土)02:23:14 No.844737062
ローラーヒーロー…ローラーヒーロー…
703 21/09/11(土)02:23:16 No.844737071
チュルルかわいいな
704 21/09/11(土)02:23:17 No.844737073
コラー!
705 21/09/11(土)02:23:32 No.844737122
トロッコ問題の時間だ!
706 21/09/11(土)02:23:33 No.844737123
>お前も一体何者なんだよ! 出会う無重力の谷の話が丸々カットされたからな…
707 21/09/11(土)02:23:37 No.844737138
武器持ってないの?
708 21/09/11(土)02:23:38 No.844737141
オオオ イイイ
709 21/09/11(土)02:23:38 No.844737142
ぐえー!
710 21/09/11(土)02:23:41 No.844737154
ご安全に!
711 21/09/11(土)02:23:42 No.844737158
大事故
712 21/09/11(土)02:23:44 No.844737166
怪我してねえのかよ
713 21/09/11(土)02:23:47 No.844737178
トロッコ問題!
714 21/09/11(土)02:23:48 No.844737180
おもろい
715 21/09/11(土)02:23:53 No.844737198
ヒルムカ映るたびに谷間見せてくる
716 21/09/11(土)02:24:06 No.844737243
>武器持ってないの? この時はガリアンソード一本だけだ(マジ)
717 21/09/11(土)02:24:11 No.844737270
>ヒルムカ映るたびに谷間見せてくる 無重力の谷間
718 21/09/11(土)02:24:16 No.844737287
千葉声がいるだけでしばらく悲惨なことにはならんだろうという安心感が
719 21/09/11(土)02:24:23 No.844737314
武器きたな…
720 21/09/11(土)02:24:29 No.844737341
ありがとうねぇ!
721 21/09/11(土)02:24:34 No.844737357
>ヒルムカ映るたびに谷間見せてくる しかもおっぱいでかい
722 21/09/11(土)02:24:49 No.844737416
兵馬俑?
723 21/09/11(土)02:24:49 No.844737421
マウンテンサイクルか
724 21/09/11(土)02:24:56 No.844737440
地底から発掘してたのか
725 21/09/11(土)02:24:57 No.844737446
マウンテンサイクルの黒歴史…
726 21/09/11(土)02:24:59 No.844737450
ピキ…
727 21/09/11(土)02:25:02 No.844737457
この女あの邂逅の仕方で味方なのか…
728 21/09/11(土)02:25:03 No.844737460
(シャアが使ってそうな双眼カメラ)
729 21/09/11(土)02:25:05 No.844737464
ターンエーを先取り
730 21/09/11(土)02:25:06 No.844737468
ロボ盗んでいかないのか
731 21/09/11(土)02:25:09 No.844737475
マウンテンサイクル
732 21/09/11(土)02:25:17 No.844737509
ロボ畑の収穫シーンじゃなかったのか
733 21/09/11(土)02:25:25 No.844737529
今スコープドックが混じってた!
734 21/09/11(土)02:25:29 No.844737539
「開発した訳じゃなく掘り出しただけ」というのは昔からあるアイデアなんだな
735 21/09/11(土)02:25:32 No.844737548
そして地下から黒いオーラバトラーが発掘されると…
736 21/09/11(土)02:25:32 No.844737549
機関部パーツ
737 21/09/11(土)02:25:33 No.844737551
なんかターンエーで斬新だなって思った設定が大昔からあったよ??って知ってショックだ
738 21/09/11(土)02:25:34 No.844737554
スペースコロニー!
739 21/09/11(土)02:25:42 No.844737578
ウワーいい声
740 21/09/11(土)02:25:52 No.844737607
かわいいかな…
741 21/09/11(土)02:25:54 No.844737613
ほう可愛い名前だな 言っとる場合か
742 21/09/11(土)02:25:54 No.844737616
かわいい名前だな❤️
743 21/09/11(土)02:25:54 No.844737617
かわいいね
744 21/09/11(土)02:25:54 No.844737620
かわいい名前だな♡
745 21/09/11(土)02:25:55 No.844737623
かわいい
746 21/09/11(土)02:25:55 No.844737624
かわいい名前?
747 21/09/11(土)02:25:56 No.844737629
>なんかターンエーで斬新だなって思った設定が大昔からあったよ??って知ってショックだ ロボに限らなければもっと昔からあるんじゃねえかな
748 21/09/11(土)02:25:58 No.844737639
なんかずいぶん男前のねーちゃんというかキリコ感すごい
749 21/09/11(土)02:25:59 No.844737645
ジョジョは可愛い名前だった?
750 21/09/11(土)02:26:02 No.844737656
可愛い名前なの?
751 21/09/11(土)02:26:05 No.844737664
かわいい名前だな♥
752 21/09/11(土)02:26:15 No.844737692
白騎士か
753 21/09/11(土)02:26:15 No.844737697
ずいぶん騎士ぶってるけどこいつは卑怯な手とか使わないタイプ?
754 21/09/11(土)02:26:26 No.844737740
かわいい…ジョジョが男の名前で何で悪いんだ 俺は男だよ!
755 21/09/11(土)02:26:26 No.844737743
ジョンジーの子ども用の愛称だからな…
756 21/09/11(土)02:26:28 No.844737749
この両手斧の構えダサすぎて好き
757 21/09/11(土)02:26:31 No.844737761
光線兵器あるのずるいなぁあっち
758 21/09/11(土)02:26:32 No.844737763
この銀色塗るの大変そうだな...
759 21/09/11(土)02:26:33 No.844737768
ヤクルトみたいなメットだなハイシャルタット
760 21/09/11(土)02:26:37 No.844737779
ハイ様ウィンガル武器はツイントマホークなのがちょっとお茶目
761 21/09/11(土)02:26:38 No.844737785
>>なんかターンエーで斬新だなって思った設定が大昔からあったよ??って知ってショックだ >ロボに限らなければもっと昔からあるんじゃねえかな 古代発掘兵器ってSFでよくあるしね…
762 21/09/11(土)02:26:39 No.844737788
ガリアンソード意外と蛇腹で使わないんだな
763 21/09/11(土)02:26:43 No.844737805
空飛びながらリーチが短い武器使うんじゃないよ!
764 21/09/11(土)02:26:47 No.844737814
斧使いの癖に軽やかに動くなあ
765 21/09/11(土)02:26:52 No.844737830
まだ30分も経ってないの幸せだなぁ
766 21/09/11(土)02:26:57 No.844737843
キリコすぎない?
767 21/09/11(土)02:27:02 No.844737862
陛下ホモショタかな…
768 21/09/11(土)02:27:10 No.844737891
サイズ感狂うわ
769 21/09/11(土)02:27:12 No.844737897
知りたいか!
770 21/09/11(土)02:27:13 No.844737900
逆にめんどくさいよなこのテカテカ作画
771 21/09/11(土)02:27:14 No.844737906
このキリコ弱いな!
772 21/09/11(土)02:27:16 No.844737909
強い
773 21/09/11(土)02:27:22 No.844737929
なんでジョジョ無茶苦茶操縦上手いの…
774 21/09/11(土)02:27:22 No.844737930
>古代発掘兵器ってSFでよくあるしね… アニメならイデオンもそうだね
775 21/09/11(土)02:27:24 No.844737936
富野にしてもイデオンで掘り出すのはやってるしなあ
776 21/09/11(土)02:27:27 No.844737941
だそ けん
777 21/09/11(土)02:27:28 No.844737944
ぅゎ千葉っょぃ
778 21/09/11(土)02:27:31 No.844737952
武器奪えや
779 21/09/11(土)02:27:36 No.844737963
銀色一色も斬新
780 21/09/11(土)02:27:38 No.844737969
即降参したかと思ったら意外と戦闘力がある
781 21/09/11(土)02:27:42 No.844737987
>まだ30分も経ってないの幸せだなぁ 所々飛ばしてる部分はあるけど見てて楽しいのと同時にすげえ嬉しい
782 21/09/11(土)02:27:49 No.844738004
グワー!
783 21/09/11(土)02:27:52 No.844738010
フワー
784 21/09/11(土)02:27:52 No.844738013
なんで変形して飛ばない?
785 21/09/11(土)02:27:55 No.844738026
アホすぎる…
786 21/09/11(土)02:28:00 No.844738036
迂闊!
787 21/09/11(土)02:28:01 No.844738041
あーあ ハイ様あーあ
788 21/09/11(土)02:28:02 No.844738047
ハイは基本的にだけん枠だから…
789 21/09/11(土)02:28:03 No.844738050
めっちゃぶっこわした
790 21/09/11(土)02:28:05 No.844738055
えらいこっちゃ
791 21/09/11(土)02:28:07 No.844738060
ハイ様やっちまったな!
792 21/09/11(土)02:28:12 No.844738079
ヨシ!
793 21/09/11(土)02:28:14 No.844738083
変形かっこいいな
794 21/09/11(土)02:28:15 No.844738090
かっこいいだけじゃなくて省エネの工夫もあちこち見える作画だ
795 21/09/11(土)02:28:17 No.844738098
変形機能結構つかうな
796 21/09/11(土)02:28:19 No.844738107
怒られるやつだこれ
797 21/09/11(土)02:28:20 No.844738113
ガリアンはなんでこんだけの話が半年でできると思った!?ってくらい後半のスケールがデカくなりすぎる
798 21/09/11(土)02:28:20 No.844738115
こんな手堅く格好いいメカのガム付きプラモが当時あったとかなかったとか
799 21/09/11(土)02:28:22 No.844738122
微妙にZみたいなSEしてるな
800 21/09/11(土)02:28:30 No.844738147
お前も逃げろ
801 21/09/11(土)02:28:31 No.844738151
「」!先週なんだったのかってくらい面白い!
802 21/09/11(土)02:28:33 No.844738159
>所々飛ばしてる部分はあるけど見てて楽しいのと同時にすげえ嬉しい リマスターで綺麗なのもあってガリアンの動きにすごい見とれてるわ…
803 21/09/11(土)02:28:35 No.844738163
大丈夫?狡猾さ足りてない?
804 21/09/11(土)02:28:36 No.844738165
あーんハイ様が死んだ
805 21/09/11(土)02:28:45 No.844738195
テッカテカすぎる
806 21/09/11(土)02:28:47 No.844738200
>ガリアンはなんでこんだけの話が半年でできると思った!?ってくらい後半のスケールがデカくなりすぎる 元は4クール予定だったからです…
807 21/09/11(土)02:28:48 No.844738207
またワープ?
808 21/09/11(土)02:28:51 No.844738218
このメッシュ画面見にくい!
809 21/09/11(土)02:28:53 No.844738222
ワカメ影すごすぎて笑ってしまう
810 21/09/11(土)02:28:56 No.844738230
ハイシャルタットしつこいぞ!
811 21/09/11(土)02:28:56 No.844738231
銀色の機体の線が凄いな
812 21/09/11(土)02:29:02 No.844738247
先週はまだマシだろ!?
813 21/09/11(土)02:29:05 No.844738252
めっちゃ怒ってる
814 21/09/11(土)02:29:07 No.844738256
銀一色は作画パワーかなり使いそうだな
815 21/09/11(土)02:29:08 No.844738261
コクピットの視界がただのメッシュ超しなのめっちゃ怖いな…
816 21/09/11(土)02:29:09 No.844738263
ジオンみたいな制服してんな
817 21/09/11(土)02:29:12 No.844738274
キター!
818 21/09/11(土)02:29:13 No.844738279
モノコット!
819 21/09/11(土)02:29:17 No.844738294
名シーンきたな
820 21/09/11(土)02:29:21 No.844738306
出たな厄介なやつ
821 21/09/11(土)02:29:25 No.844738316
ワシじゃ!
822 21/09/11(土)02:29:25 No.844738317
ワシだ!
823 21/09/11(土)02:29:33 No.844738336
わしだ
824 21/09/11(土)02:29:40 No.844738353
頭バーンかよ
825 21/09/11(土)02:29:47 No.844738370
くどい!
826 21/09/11(土)02:29:47 No.844738372
くどい!
827 21/09/11(土)02:29:53 No.844738385
言うこと聞けや!
828 21/09/11(土)02:29:53 No.844738387
本当にくどい
829 21/09/11(土)02:29:57 No.844738395
将軍! 将軍!!!
830 21/09/11(土)02:30:00 No.844738404
うっせえわボケ
831 21/09/11(土)02:30:01 No.844738405
なかなか食い下がる
832 21/09/11(土)02:30:04 No.844738421
めっちゃ口答えするやん…
833 21/09/11(土)02:30:06 No.844738428
仕留められてないから仕方ない…
834 21/09/11(土)02:30:07 No.844738429
将軍!!!!
835 21/09/11(土)02:30:13 No.844738440
両方自分の事しか言ってねえ
836 21/09/11(土)02:30:15 No.844738446
マグネシウムアロー!
837 21/09/11(土)02:30:17 No.844738457
あーもう滅茶苦茶だよ
838 21/09/11(土)02:30:20 No.844738462
>ガリアンはなんでこんだけの話が半年でできると思った!?ってくらい後半のスケールがデカくなりすぎる 序盤から匂わせてはいるので…
839 21/09/11(土)02:30:20 No.844738463
やった
840 21/09/11(土)02:30:21 No.844738466
まあそうなるな
841 21/09/11(土)02:30:22 No.844738470
>こんな手堅く格好いいメカのガム付きプラモが当時あったとかなかったとか ダグラム以降の高橋作品はビッグワンガムのカバヤとズブズブだからな…
842 21/09/11(土)02:30:24 No.844738479
キリコしぬのか…
843 21/09/11(土)02:30:24 No.844738480
やりました
844 21/09/11(土)02:30:24 No.844738481
ぐえー
845 21/09/11(土)02:30:25 No.844738482
本当にやった
846 21/09/11(土)02:30:24 No.844738483
あ ほ
847 21/09/11(土)02:30:26 No.844738486
おめでてえ
848 21/09/11(土)02:30:26 No.844738490
めっちゃやられてる
849 21/09/11(土)02:30:27 No.844738492
やれるものならやるがいい やった
850 21/09/11(土)02:30:27 No.844738494
ウワーッ
851 21/09/11(土)02:30:28 No.844738495
本当にやった!
852 21/09/11(土)02:30:30 No.844738505
だっせえ
853 21/09/11(土)02:30:31 No.844738509
まったく将軍にしか理が無くてひどい
854 21/09/11(土)02:30:33 No.844738516
オオオ イイイ
855 21/09/11(土)02:30:41 No.844738538
話聞かない方が悪いよー
856 21/09/11(土)02:30:41 No.844738539
優秀
857 21/09/11(土)02:30:42 No.844738546
普通に爆撃されて駄目だった
858 21/09/11(土)02:30:46 No.844738560
そりゃ死ぬよ!
859 21/09/11(土)02:30:46 No.844738561
>やれるものならやるがいい >やった 将軍!!!!!!!!!!!!!!!1111
860 21/09/11(土)02:30:47 No.844738564
重射兵好き
861 21/09/11(土)02:30:47 No.844738568
やれるものならやるがいい! …将軍!将軍!!!
862 21/09/11(土)02:30:49 No.844738575
まだ言ってる…
863 21/09/11(土)02:30:50 No.844738582
強すぎる
864 21/09/11(土)02:30:52 No.844738588
千葉繁がいてくれるならこの程度の弾幕で死ぬ事はないか…
865 21/09/11(土)02:30:55 No.844738594
ハイ様ポンコツすぎてかわいくなってきた
866 21/09/11(土)02:30:55 No.844738596
将軍将軍うるさいですね…
867 21/09/11(土)02:30:58 No.844738609
将軍! ねぇ将軍!
868 21/09/11(土)02:31:03 No.844738621
手負いすら美しい
869 21/09/11(土)02:31:04 No.844738626
こんなに威力凄いとか聞いてない
870 21/09/11(土)02:31:07 No.844738635
最期の手!?
871 21/09/11(土)02:31:07 No.844738636
迫撃砲が強すぎる…
872 21/09/11(土)02:31:21 No.844738677
マジカルUFOが!
873 21/09/11(土)02:31:21 No.844738678
フワー
874 21/09/11(土)02:31:21 No.844738681
ハイ・シャルタットはドジっ子キャラでもある
875 21/09/11(土)02:31:22 No.844738685
フワー
876 21/09/11(土)02:31:24 No.844738690
フワーッ
877 21/09/11(土)02:31:24 No.844738694
フワー
878 21/09/11(土)02:31:28 No.844738704
なにこれ
879 21/09/11(土)02:31:29 No.844738707
さっきら点滅やばい
880 21/09/11(土)02:31:32 No.844738714
あの謎UFOだけもうちょっとなんとかならなかったんだろうか
881 21/09/11(土)02:31:33 No.844738718
>ハイ様ポンコツすぎてかわいくなってきた マーダル陛下一筋に一途だからかわいい系だよハイ様
882 21/09/11(土)02:31:34 No.844738723
謎UFOマジでなんなの
883 21/09/11(土)02:31:43 No.844738744
折れないやっちゃな
884 21/09/11(土)02:31:50 No.844738767
ありゃりゃ
885 21/09/11(土)02:31:54 No.844738780
ひょっとしてアホの子では?
886 21/09/11(土)02:31:57 No.844738788
ボロボロの速水奨
887 21/09/11(土)02:32:03 No.844738805
だけん落ちた
888 21/09/11(土)02:32:09 No.844738819
いつもの速水奨キャラ
889 21/09/11(土)02:32:10 No.844738823
やられたっていうか…
890 21/09/11(土)02:32:10 No.844738824
(残念そうに落ちてるけど味方攻撃で落ちたんだよな…)
891 21/09/11(土)02:32:14 No.844738838
はい
892 21/09/11(土)02:32:15 No.844738842
最終的に自分だけ砲火の中だもんな…
893 21/09/11(土)02:32:17 No.844738848
ハゲが起きた?
894 21/09/11(土)02:32:18 No.844738856
やられたっていうか自滅…
895 21/09/11(土)02:32:19 No.844738862
この女の人は監察官なのかな
896 21/09/11(土)02:32:20 No.844738865
やられたかな…やられたかも…
897 21/09/11(土)02:32:25 No.844738881
>>ハイ様ポンコツすぎてかわいくなってきた 当時の腐のお姉さま方にはそこが人気だったのだ
898 21/09/11(土)02:32:25 No.844738883
ハイ・シャルタットだけ毎度フルネームで呼ばれるのでお禿げ世界の人感ある
899 21/09/11(土)02:32:28 No.844738895
味方に撃たれた事を言わない優しさ
900 21/09/11(土)02:32:31 No.844738911
この飛装型には武装が一切無いというね
901 21/09/11(土)02:32:34 No.844738917
話のスケールがでかい!
902 21/09/11(土)02:32:42 No.844738944
ロッチナ!
903 21/09/11(土)02:32:43 No.844738952
万丈!
904 21/09/11(土)02:32:45 No.844738961
銀河万丈!
905 21/09/11(土)02:32:47 No.844738967
ロッチナかと思った
906 21/09/11(土)02:32:48 No.844738968
え?そういう系の話?
907 21/09/11(土)02:32:48 No.844738970
ロッチナ!
908 21/09/11(土)02:32:49 No.844738972
今のtwitter芸人みたいなことをしてるな
909 21/09/11(土)02:32:49 No.844738973
顔色悪い
910 21/09/11(土)02:32:54 No.844738988
ヒルムカさんは最強でも最速でもないウルトラマンマックスみたいな人
911 21/09/11(土)02:32:55 No.844738990
万丈?
912 21/09/11(土)02:32:57 No.844738994
左門委員会ですたい星くん!
913 21/09/11(土)02:32:58 No.844738995
銀河万丈まで出てきた
914 21/09/11(土)02:33:00 No.844739006
銀河っぽい声
915 21/09/11(土)02:33:04 No.844739025
楽園追放で見た
916 21/09/11(土)02:33:05 No.844739029
セクハラ
917 21/09/11(土)02:33:06 No.844739033
怪電波!
918 21/09/11(土)02:33:10 No.844739044
未来といえば全身タイツだよね
919 21/09/11(土)02:33:11 No.844739045
俺も…
920 21/09/11(土)02:33:11 No.844739047
監視要員だからな仕方ない
921 21/09/11(土)02:33:12 No.844739050
>当時の腐のお姉さま方にはそこが人気だったのだ これはまあ人気でるわ
922 21/09/11(土)02:33:13 No.844739052
なんのはなししてるの?
923 21/09/11(土)02:33:13 No.844739054
つづき https://img.2chan.net/b/res/844738939.htm
924 21/09/11(土)02:33:14 No.844739058
査問会にサモンされる
925 21/09/11(土)02:33:15 No.844739059
俺も!
926 21/09/11(土)02:33:16 No.844739070
若干
927 21/09/11(土)02:33:26 No.844739101
若干あります!
928 21/09/11(土)02:33:30 No.844739116
光る船(パトロール艇) ヒルムカが操る円盤形の宇宙艇。反重力型らしくノズルの類は見当たらず、搭乗にはトラクタービームを用いる。カムフラージュ用の電飾によって光り輝き、アーストの住人に目撃されてもシルエットをつかまれないようにしている。機甲兵を破壊可能なビーム砲を装備しており、瞬光弾砲を無効化する。高度文明連合製でパトロール隊に同型機が多数配備されている。恒星間航行も可能。 なにそれすごい
929 21/09/11(土)02:33:32 No.844739120
後頭部ちんぽやん!
930 21/09/11(土)02:33:39 No.844739141
乳首立ってね?
931 21/09/11(土)02:33:44 No.844739158
ボトムズとレイズナーの間の作品だからか色々どっちかに似てる描写が多い
932 21/09/11(土)02:33:44 No.844739159
棒立ちガリアン君
933 21/09/11(土)02:33:46 No.844739165
チュルルに狂った人が出てそうなくらいやたらとかわいい 何だこの子は
934 21/09/11(土)02:33:48 No.844739174
改めて見ると前半からガッツリSFしてるなぁ
935 21/09/11(土)02:34:06 No.844739233
凄いピカピカしてる…
936 21/09/11(土)02:34:08 No.844739240
ガリアン修理か
937 21/09/11(土)02:34:17 No.844739266
侵略してる側に通報されるの初めて見た
938 21/09/11(土)02:34:20 No.844739273
>光る船(パトロール艇) > ヒルムカが操る円盤形の宇宙艇。反重力型らしくノズルの類は見当たらず、搭乗にはトラクタービームを用いる。カムフラージュ用の電飾によって光り輝き、アーストの住人に目撃されてもシルエットをつかまれないようにしている。機甲兵を破壊可能なビーム砲を装備しており、瞬光弾砲を無効化する。高度文明連合製でパトロール隊に同型機が多数配備されている。恒星間航行も可能。 >なにそれすごい 間違いなくガリアンより強い奴じゃん
939 21/09/11(土)02:34:23 No.844739283
徒歩で
940 21/09/11(土)02:34:30 No.844739313
>チュルルに狂った人が出てそうなくらいやたらとかわいい >何だこの子は 全裸シーンがあるんだよ
941 21/09/11(土)02:34:33 No.844739330
徒歩なんだ…
942 21/09/11(土)02:34:35 No.844739341
徒歩できた
943 21/09/11(土)02:34:38 No.844739351
> ヒルムカが操る円盤形の宇宙艇。反重力型らしくノズルの類は見当たらず、搭乗にはトラクタービームを用いる。カムフラージュ用の電飾によって光り輝き カモフラージュ…?
944 21/09/11(土)02:34:41 No.844739361
む!
945 21/09/11(土)02:34:43 No.844739365
スゴい格好
946 21/09/11(土)02:34:44 No.844739370
半裸
947 21/09/11(土)02:34:45 No.844739375
ガリアンは全天周モニターなんだけどハニカム状のモアレが出てるのが凝ってる
948 21/09/11(土)02:34:47 No.844739382
セクシーハイ様
949 21/09/11(土)02:34:48 No.844739384
いったん帰宅か
950 21/09/11(土)02:34:49 No.844739387
えっちな脱げ方のハイ様よー!
951 21/09/11(土)02:34:49 No.844739388
めっちゃズタボロにされてる…
952 21/09/11(土)02:34:51 No.844739399
歩いて帰るの?
953 21/09/11(土)02:34:52 No.844739404
ズタボロすぎる…
954 21/09/11(土)02:34:55 No.844739413
半裸でダメだった
955 21/09/11(土)02:34:55 No.844739414
>全裸シーンがあるんだよ なにっ
956 21/09/11(土)02:34:56 No.844739416
見れば見るほどスワローズのメットだな
957 21/09/11(土)02:34:57 No.844739421
ハイ・シャルタットのハイは敗北のハイなのでは
958 21/09/11(土)02:34:58 No.844739424
黒騎士になる?
959 21/09/11(土)02:34:59 No.844739428
面白い形に服が破れててダメだった
960 21/09/11(土)02:35:03 No.844739451
陛下とは全然噛み合ってない
961 21/09/11(土)02:35:04 No.844739452
めっちゃボロボロでダメだった
962 21/09/11(土)02:35:16 No.844739504
生きてたのか…
963 21/09/11(土)02:35:18 No.844739512
なんかこの頃のはやみんこんな役多くない?
964 21/09/11(土)02:35:19 No.844739515
滅んでなかったのか
965 21/09/11(土)02:35:23 No.844739531
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
966 21/09/11(土)02:35:26 No.844739540
この後仮面でも付けるのかな
967 21/09/11(土)02:35:26 No.844739542
>改めて見ると前半からガッツリSFしてるなぁ 打ち切りの都合で一気に展開はするけどちゃんと序盤からやってたので傷は最低限で済んだ
968 21/09/11(土)02:35:29 No.844739555
白い谷大丈夫だったか
969 21/09/11(土)02:35:32 No.844739568
>ハイ・シャルタットのハイは敗北のハイなのでは 敗者ルタットじゃなかったのか
970 21/09/11(土)02:35:36 No.844739581
>ハイ・シャルタットのハイは敗北のハイなのでは はい
971 21/09/11(土)02:35:39 No.844739597
体育座りするんですかハイ様は
972 21/09/11(土)02:35:43 No.844739609
(…帰りはローラーの方が早かったのでは?)
973 21/09/11(土)02:35:44 No.844739613
ギャブレーより馬鹿では…?
974 21/09/11(土)02:35:50 No.844739638
速水枠がだんだんギャグ要員になってない?
975 21/09/11(土)02:35:54 No.844739648
>なんかこの頃のはやみんこんな役多くない? 80年代のはやみんと言えばライバルのイメージ
976 21/09/11(土)02:35:58 No.844739663
>打ち切りの都合で一気に展開はするけどちゃんと序盤からやってたので傷は最低限で済んだ それでこのレイズナーなんですが
977 21/09/11(土)02:36:08 No.844739688
えっ
978 21/09/11(土)02:36:13 No.844739701
はえーな展開!
979 21/09/11(土)02:36:20 No.844739712
とここでネタばらし
980 21/09/11(土)02:36:21 No.844739718
(えっ明かすの?)
981 21/09/11(土)02:36:24 No.844739724
>全裸シーンがあるんだよ これ? http://www.galient.net/story/story_08.html
982 <a href="mailto:Dr.ニゾン">21/09/11(土)02:36:31</a> [Dr.ニゾン] No.844739746
>それでこのレイズナーなんですが 時間が無さすぎます!
983 21/09/11(土)02:36:32 No.844739753
な…なんだってー!?
984 21/09/11(土)02:36:33 No.844739759
爺さんには先に承諾しとけや!
985 21/09/11(土)02:36:34 No.844739761
>間違いなくガリアンより強い奴じゃん そりゃ発掘兵器と一応の新型ではね
986 21/09/11(土)02:36:37 No.844739769
王。
987 21/09/11(土)02:36:41 No.844739778
えぇ…
988 21/09/11(土)02:36:47 No.844739800
本人も相当ショック
989 21/09/11(土)02:36:49 No.844739812
お、おう…
990 21/09/11(土)02:36:50 No.844739819
ボーダー王って言われるとなんかあれな感じだな
991 21/09/11(土)02:36:52 No.844739821
突然言われても こまる
992 21/09/11(土)02:36:52 No.844739822
じいちゃんどういう顔それ
993 21/09/11(土)02:36:55 No.844739827
つづき https://img.2chan.net/b/res/844738939.htm
994 21/09/11(土)02:37:06 No.844739862
チュルルの声当時16歳くらいの紅蘭か…
995 21/09/11(土)02:37:08 No.844739865
サン・ジョルディの日である
996 21/09/11(土)02:37:08 No.844739869
そういやガリアンもレイズナーも日テレか
997 21/09/11(土)02:37:19 No.844739890
>それでこのレイズナーなんですが 目標!第三惑星地球!
998 21/09/11(土)02:37:19 No.844739892
OVAのハイは可愛げが全く無くなっていたので腐女子には大不評だった
999 21/09/11(土)02:37:19 No.844739894
そりゃ戸惑う
1000 21/09/11(土)02:37:33 No.844739917
>打ち切りの都合で一気に展開はするけどちゃんと序盤からやってたので傷は最低限で済んだ むしろカバヤとかスポンサーは1年やってくれよ!ってなってたけど監督がマジムリ半年にしてってギブアップしたからな