虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/11(土)01:41:11 お題絵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)01:41:11 No.844727794

お題絵あるある

1 21/09/11(土)01:42:53 No.844728271

話題がそれる

2 21/09/11(土)01:43:19 No.844728360

書き込みをした人によって削除されました

3 21/09/11(土)01:43:36 No.844728427

自演しようが頑なにスルー

4 21/09/11(土)01:44:29 No.844728683

カタログ更新連打しすぎて通信エラー

5 21/09/11(土)01:46:07 No.844729178

最初の5分でレスがつくかどうかハラハラしながら更新する

6 21/09/11(土)01:47:14 No.844729431

起爆剤用に枠なしを温存

7 21/09/11(土)01:47:38 No.844729542

想像していたレスはつかない

8 21/09/11(土)01:48:25 No.844729753

これ僕が完成っていったら完成なんだよな…

9 21/09/11(土)01:48:57 No.844729893

レス付かないと思ってたらそうだねだけ入ってる

10 21/09/11(土)01:49:05 No.844729946

ちょっとでもレスが付くと嬉しい

11 21/09/11(土)01:49:34 No.844730054

>起爆剤用に手描きする

12 21/09/11(土)01:49:52 No.844730107

なんか荒れる 荒らすなって暴れ出す人が出てきて喧嘩になる なぜか自分にうんこがつく

13 21/09/11(土)01:51:00 No.844730418

新しいレスがついたらすぐに見たいが3レスくらい貯まるまで我慢してからみる

14 21/09/11(土)01:52:26 No.844730740

スレ画の枠を使っても別に寝ない

15 21/09/11(土)01:53:11 No.844730914

適当に描いていない 必死で描いた

16 21/09/11(土)01:53:52 No.844731055

大喜利でしか伸びない

17 21/09/11(土)01:54:20 No.844731153

3時から!

18 21/09/11(土)01:54:59 No.844731293

素材持ってなかったからスレ画助かる

19 21/09/11(土)01:55:20 No.844731334

自分が立ててない再放送スレが立つ 粘着される

20 21/09/11(土)01:56:14 No.844731507

絵そっちのけでネタ元のソシャゲの雑談スレとして使われる

21 21/09/11(土)01:57:31 No.844731735

再放送祭り!これはもしかして俺の絵も再放送されるのでは!? ➝同じ「」の絵ばかり再放送される

22 21/09/11(土)01:57:41 No.844731764

再放送スレを見つけると他人のふりして自分を褒める

23 21/09/11(土)01:58:42 No.844731937

叩かれる 荒れる 下手くそって言われる スレが消える

24 21/09/11(土)01:58:52 No.844731958

>自分が立ててない再放送スレが立つ >粘着される その絵を気に入った人が立ててるならいいが あんまり上手くないお題絵で無言で立ててるのはなんか変な奴に粘着されちゃったのかなと気の毒に思う

25 21/09/11(土)01:59:12 No.844732032

>再放送スレを見つけると他人のふりして自分を褒める そして後で自己嫌悪に陥る

26 21/09/11(土)01:59:20 No.844732054

下手くそすぎて荒れるってあんの?

27 21/09/11(土)01:59:38 No.844732106

>絵そっちのけでネタ元のソシャゲの雑談スレとして使われる 荒れなきゃそれでもいいけど関係ない人達がレスポンチはじめる

28 21/09/11(土)01:59:46 No.844732124

ここで絵あげるよりTwitterであげた方がよくない?

29 21/09/11(土)02:00:02 No.844732180

同じ時間に立ったお題と密かにレス数を競っている

30 21/09/11(土)02:00:25 No.844732273

なおこのスレのレスの半分は絵を描かない「」の嫉妬である

31 21/09/11(土)02:00:48 No.844732363

>ここで絵あげるよりTwitterであげた方がよくない? Twitterなんてここ以上に反応くれない世界だ

32 21/09/11(土)02:01:22 No.844732483

ネタ元の雑談は全然いいんだけどソシャゲのスクショ貼り大会みたいになった時はこれどうしよう…ってなった

33 21/09/11(土)02:01:27 No.844732501

>ここで絵あげるよりTwitterであげた方がよくない? 俺もそう思ってたけど数人にいいねつけられるより数十レス貰ってキャッキャされる方が満たされると気づいてからはもうSNSなんかほとんどやらなくなったぜ

34 21/09/11(土)02:01:37 No.844732535

>下手くそすぎて荒れるってあんの? 「」は下手でも努力は認めてくれるから単発で罵倒レスがあっても荒れるまで続くことってあんまり無いよね

35 21/09/11(土)02:01:59 No.844732622

ヒはなんだろう反応くれる人が総じてクレクレかキチガイか空気読めない率高すぎて怖い

36 21/09/11(土)02:02:09 No.844732658

>>ここで絵あげるよりTwitterであげた方がよくない? >Twitterなんてここ以上に反応くれない世界だ よくていいねとリツイートが付くだけでリプライなんて相当のレベルじゃないと飛んでこないからな…

37 21/09/11(土)02:02:10 No.844732666

ゾロ目系は雑に伸びる 書き上げたやつでスレ立てたらレスがつかなかった…

38 21/09/11(土)02:03:12 No.844732894

>下手くそすぎて荒れるってあんの? あるかないかで言えばあった ただ大抵それ+もう一本で合わせ技 下手すぎて一向に成長しないのにどうしたらうまくなるかなとか言いまくるとか

39 21/09/11(土)02:03:24 No.844732946

>ゾロ目系は雑に伸びる お前本当にそれ描いて欲しいのか?っていうやつばっかり挙がるのいいよね…

40 21/09/11(土)02:03:26 No.844732952

>ヒはなんだろう反応くれる人が総じてクレクレかキチガイか空気読めない率高すぎて怖い こっちでもエロだったら大半のレスが該当しない?

41 21/09/11(土)02:03:42 No.844733019

昔お絵描き始めた頃お題枠付けてスレ立てたら結構レスもらえたけど絵に関するレスはほぼ0だった記憶

42 21/09/11(土)02:03:43 No.844733021

>ヒはなんだろう反応くれる人が総じてクレクレかキチガイか空気読めない率高すぎて怖い かわいいですね!ところで私は云々かんぬんて自分語りはじめられるのほんといいよね…

43 21/09/11(土)02:04:04 No.844733099

>>下手くそすぎて荒れるってあんの? >「」は下手でも努力は認めてくれるから単発で罵倒レスがあっても荒れるまで続くことってあんまり無いよね マジで一切進歩せずに線すら汚い手抜きでひたすらネガネガされたらいい加減にしろボケみたいな空気にはなる

44 21/09/11(土)02:04:50 No.844733271

>こっちでもエロだったら大半のレスが該当しない? ここはまぁめんどくさそうな人いても反応しなきゃいいしスレ消えたら終わりじゃん ヒは絵あげたらその変な奴のレスがずーっと残ってて困る

45 21/09/11(土)02:04:56 No.844733293

>Twitterなんてここ以上に反応くれない世界だ 二次裏の10分の1もないよね反応 しかもリアクションの質が悪い

46 21/09/11(土)02:05:01 No.844733305

絵描かないからわからんけどいいねリツイートだと嬉しくないのか?

47 21/09/11(土)02:05:22 No.844733390

ここである程度知名度?を稼いでヒの「」コミュにスッと馴染むのが一番ベターな手段 あぁあの「」かぁ!みたいな感じですぐ馴染めるから

48 21/09/11(土)02:05:43 No.844733477

>絵描かないからわからんけどいいねリツイートだと嬉しくないのか? 嬉しいよ

49 21/09/11(土)02:05:56 No.844733521

>下手すぎて一向に成長しないのにどうしたらうまくなるかなとか言いまくるとか 逆に見たいわそれ…ログ残ってないかな

50 21/09/11(土)02:06:15 No.844733587

>こっちでもエロだったら大半のレスが該当しない? 大半のレスっつーか一人が大量にクレクレのレスをするのがいもげの本質

51 21/09/11(土)02:06:28 No.844733626

たまに自分で思いつかなかったネタとかレスもらえると嬉しい

52 21/09/11(土)02:06:39 No.844733662

好きな作者にフォローされたからヒにエロ絵はあげられない

53 21/09/11(土)02:06:46 No.844733685

>絵描かないからわからんけどいいねリツイートだと嬉しくないのか? うれしいよ!でも描いた絵や元ネタとかでわいわいするのはそれ以上に楽しい…

54 21/09/11(土)02:06:52 No.844733704

>絵描かないからわからんけどいいねリツイートだと嬉しくないのか? あまり… 絵への気持ちが伝わるコメント>RT>いいね って感じ

55 21/09/11(土)02:07:03 No.844733736

ヒだと細かいネタは特に突っ込んでくれないけどここだと妙に細かいとこまで見てくれる「」が多いんだ…

56 21/09/11(土)02:08:01 No.844733947

あれ?この絵ヒのTLで流れてたな…

57 21/09/11(土)02:08:02 No.844733948

あまり好きじゃない絵ほどカタログで判別できる

58 21/09/11(土)02:08:05 No.844733961

ヒのrtいいねでうれしくないことはないけどゲームのスコアみたいなもんでここに上げた時みたいな自分の絵を介して人とやりとり出来るうれしさみたいなものは全くないな

59 21/09/11(土)02:08:55 No.844734131

嬉しい度合い高い順番でいうと お金をくれる>俺が望むコメント>優しいコメント>RT>いいね>>>>>>クソみたいなコメント

60 21/09/11(土)02:09:17 No.844734195

>ヒのrtいいねでうれしくないことはないけどゲームのスコアみたいなもんでここに上げた時みたいな自分の絵を介して人とやりとり出来るうれしさみたいなものは全くないな 超格上の人から絡んでこられると萎縮してストレスだったり 予想より全然低い点数だと悲しかったり 何にせよヒは大変…

61 21/09/11(土)02:09:18 No.844734199

>>Twitterなんてここ以上に反応くれない世界だ >二次裏の10分の1もないよね反応 >しかもリアクションの質が悪い 渋もだけどこのジャンルの絵にコメントしてるの大体俺だ…って時あるよね

62 21/09/11(土)02:09:23 No.844734219

ヒは数字を楽しむとこだから…

63 21/09/11(土)02:09:35 No.844734264

エッチな絵は言うほど反応が無い気がする

64 21/09/11(土)02:09:49 No.844734325

たくさんの「」と話してたつもりがなんかID出て大半が同じ人のレスだったの知った時は恐ろしかった

65 21/09/11(土)02:10:01 No.844734368

自分の絵でスレ立ててみたいけど特に面白みがあるわけでもないから悩む あらかわいいとか言ってもらえるだけで嬉しいけど

66 21/09/11(土)02:10:06 No.844734388

>ヒのrtいいねでうれしくないことはないけどゲームのスコアみたいなもんでここに上げた時みたいな自分の絵を介して人とやりとり出来るうれしさみたいなものは全くないな 高校の時のオタ友達に絵を見せて語り合うみたいなうれしさってヒにはあまりないなって

67 21/09/11(土)02:10:12 No.844734405

ヒはフォロワー少ないからいいねRTとかも全然伸びないけど ここなら常に一定数の人がいるし

68 21/09/11(土)02:10:42 No.844734482

>自分の絵でスレ立ててみたいけど特に面白みがあるわけでもないから悩む 面白味って難しいよねえ

69 21/09/11(土)02:10:49 No.844734509

たまに違ク!ってなるようなレス来てダメージ負ったりするけど思った通りのレス付くと超嬉しいからコメントつきやすいのも一長一短な部分もあると思う

70 21/09/11(土)02:10:55 No.844734530

>たくさんの「」と話してたつもりがなんかID出て大半が同じ人のレスだったの知った時は恐ろしかった こわ~…

71 21/09/11(土)02:10:56 No.844734535

絵が下手過ぎて荒れるとかは中々無いと思う ただ知ってる限りでは絵が一向に上達しないのに自演がバレてここから消えた奴は1人だけ知ってる

72 21/09/11(土)02:11:09 No.844734571

>ヒは数字を楽しむとこだから… pixivも全盛期の頃言われてたけど絵を投げると数字が出てくるゲームだよねあれ しかもスタート時からしばらくは超運ゲー

73 21/09/11(土)02:11:17 No.844734599

>自分の絵でスレ立ててみたいけど特に面白みがあるわけでもないから悩む >あらかわいいとか言ってもらえるだけで嬉しいけど 一回立ててみればいいよ

74 21/09/11(土)02:11:17 No.844734601

>自分の絵でスレ立ててみたいけど特に面白みがあるわけでもないから悩む とりあえず出しゃいいんだよ!

75 21/09/11(土)02:11:20 No.844734612

好きな絵だと荒れないように20レスくらい普通にするときあるわごめん

76 21/09/11(土)02:11:24 No.844734633

スレ画から脱線気味なんだけどエロ二次創作スクは明らかにここの方が反応が良い 渋で他の人のSSを見ててもコメント0とかしょっちゅうで本当にSNSかこれ…ってなるなった

77 21/09/11(土)02:11:52 No.844734734

>>たくさんの「」と話してたつもりがなんかID出て大半が同じ人のレスだったの知った時は恐ろしかった >こわ~… 本当にこわくて笑ってしまった

78 21/09/11(土)02:11:54 No.844734742

>絵が下手過ぎて荒れるとかは中々無いと思う >ただ知ってる限りでは絵が一向に上達しないのに自演がバレてここから消えた奴は1人だけ知ってる なんていうか…居た堪れないなそれ…

79 21/09/11(土)02:12:06 No.844734782

>好きな絵だと荒れないように20レスくらい普通にするときあるわごめん でもその気持ちはわかるよ…

80 21/09/11(土)02:12:31 No.844734884

>好きな絵だと荒れないように20レスくらい普通にするときあるわごめん これぐらいしたいけど語彙力が乏しすぎて同じことばっかり言っちゃうのが俺だ

81 21/09/11(土)02:12:53 No.844734954

成長祭りのお題はなんとなく荒れやすい

82 21/09/11(土)02:12:53 No.844734959

>>ヒは数字を楽しむとこだから… >pixivも全盛期の頃言われてたけど絵を投げると数字が出てくるゲームだよねあれ >しかもスタート時からしばらくは超運ゲー 初めてヒで宣伝したら露骨にビュー数とかブクマ数とか増えて笑うしかなかった もはや倉庫じゃん

83 21/09/11(土)02:13:07 No.844734994

スレたてるとレスしてくれるのはいいけど無修正くれ連呼されるときは普通に困る そしてレスポンチがはじまる

84 21/09/11(土)02:13:17 No.844735022

>pixivも全盛期の頃言われてたけど絵を投げると数字が出てくるゲームだよねあれ >しかもスタート時からしばらくは超運ゲー SNSは数字で病んで引退したんだけど 画力一生懸命鍛えなおしたから前よりはいいはずだって思って復帰したんだ でも業界全体のレベルが上がり過ぎててあまり意味なかった

85 21/09/11(土)02:13:22 No.844735039

何様だよって思われるかもしれないが「これは反応に困るな~…」って中々伸びないお題絵見かけた時はかわいい、アイデアがいい、ここ拘ったんだろうな~イイネ!の3パターンレスしてスレを伸ばす

86 21/09/11(土)02:13:27 No.844735065

>なんていうか…居た堪れないなそれ… 多分想像してるのと全然違うと思うぞ

87 21/09/11(土)02:13:32 No.844735082

イモゲもいいね実装からコミットの頻度下がったなとは思うけど渋やヒみたいな数字ゲームにはなってないのがいいところだ

88 21/09/11(土)02:13:37 No.844735102

>>好きな絵だと荒れないように20レスくらい普通にするときあるわごめん >でもその気持ちはわかるよ… 愛だね

89 21/09/11(土)02:13:46 No.844735127

結構深夜にスレ立てるけど意外と見てくれる人が多い 変則的なのにいつもレスくれる「」には頭が上がらない…ありがとう…

90 21/09/11(土)02:13:57 No.844735165

でも最近その稼いだ数字が割とお金に繋がったりするから

91 21/09/11(土)02:13:59 No.844735172

変な事言わなきゃ下手糞と言う人がいても「」に守ってもらえたりするけど別に自覚はあるしそこまで気にして無いから…そんなボコボコに寄ってたかって叩かんでも…というかそんなしつこく叩き続けてたらスレの空気すごく悪くなるし普通に迷惑…ってなる時がある

92 21/09/11(土)02:14:38 No.844735317

というか荒れそうなのはさっさと消せ 火種を放置してるのも悪い

93 21/09/11(土)02:14:41 No.844735328

>成長祭りのお題はなんとなく荒れやすい 自分じゃ立ち直れないようなレスどんどん飛んでるのを見たときは一生このお題で立てないって思ったね

94 21/09/11(土)02:14:53 No.844735375

最近1番嬉しかったのは趣味の絵でスレたてて荒れずにそこそこレスついて スレが消えたらskebでさっきのスレ見てたんだけど続き描いてと依頼されたこと…嬉しかったなぁ…

95 21/09/11(土)02:14:54 No.844735376

知ってる絵描きがお題絵上げてるとあっなんか嫌なとこ知っちゃったな…って気分になる

96 21/09/11(土)02:15:15 No.844735441

スレ立てたらレスに返信してる…? お題絵でオリジナル漫画を描いてスレ立てた時は感想に対して返信はしてるんだけどこのスレ「」めっちゃ返信してくるじゃん怖いってなってたら嫌だな…返信しないほうがいいのかな

97 21/09/11(土)02:15:45 No.844735520

絵上げるなら深夜の方がいいよ 平日の無職タイムは最悪

98 21/09/11(土)02:15:50 No.844735542

>成長祭りのお題はなんとなく荒れやすい 見かけるのだと昔の方が良かったってレスついてそれに対するレスポンチが始まるのが多い印象

99 21/09/11(土)02:16:02 No.844735600

>お題絵でオリジナル漫画を描いてスレ立てた時は感想に対して返信はしてるんだけどこのスレ「」めっちゃ返信してくるじゃん怖いってなってたら嫌だな…返信しないほうがいいのかな レス内容次第かなって気がする 返信しまくってても怖くない人もいればなんかコワ…ってなる人もいるからマジで内容次第

100 21/09/11(土)02:16:04 No.844735603

>何様だよって思われるかもしれないが「これは反応に困るな~…」って中々伸びないお題絵見かけた時はかわいい、アイデアがいい、ここ拘ったんだろうな~イイネ!の3パターンレスしてスレを伸ばす 余計なお節介か慈善事業マンになるかで荒れそうなやつやめろ!

101 21/09/11(土)02:16:11 No.844735623

常にスレを監視してるけどレスを返す時はしばらく時間を置く

102 21/09/11(土)02:16:32 No.844735705

>知ってる絵描きがお題絵上げてるとあっなんか嫌なとこ知っちゃったな…って気分になる ここに上げるような絵描きは元からエグ目のエッチなのを描いてる事が多いからあんまり気にしないな

103 21/09/11(土)02:16:35 No.844735718

レスに返信貰えると嬉しいけど全レスする勢いだと引く

104 21/09/11(土)02:16:53 No.844735780

>平日の無職タイムは最悪 いちゃもんつける人多いよね 同じ絵でもまったく反応変わる事多い

105 21/09/11(土)02:16:55 No.844735794

>何様だよって思われるかもしれないが「これは反応に困るな~…」って中々伸びないお題絵見かけた時はかわいい、アイデアがいい、ここ拘ったんだろうな~イイネ!の3パターンレスしてスレを伸ばす なんとなくわかる ひどい言い様かもしれんがその人なりに頑張ってそうなんだけどやはり微妙に反応に困る感じでレスついてないの見るとせめてもの応援でそういう書き込みしちゃう

106 21/09/11(土)02:17:39 No.844735938

朝の4時~13時くらいはなんかずっとキチガイっぽい人がいる気がする 15時くらいになると消える

107 21/09/11(土)02:17:41 No.844735947

深夜だと結構本当にスレ立てたら満足して寝ちゃう

108 21/09/11(土)02:17:48 No.844735967

>常にスレを監視してるけどレスを返す時はしばらく時間を置く どんな時でもスレを立てた本人であることを明示してる時以外は最速でも3レス置きにレスするようにしてるな

109 21/09/11(土)02:18:07 No.844736031

>平日の無職タイムは最悪 いちゃもんレスのパワーが違うよね

110 21/09/11(土)02:18:10 No.844736046

優しい「」多いな…

111 21/09/11(土)02:18:28 No.844736123

>好きな絵だと荒れないように20レスくらい普通にするときあるわごめん 絵描きからしたら神じゃん…

112 21/09/11(土)02:19:08 No.844736258

>優しい「」多いな… 同じ絵描きだからこそ苦労がわかるしその分報われてほしいって思うからな

113 21/09/11(土)02:19:14 No.844736276

>レスに返信貰えると嬉しいけど全レスする勢いだと引く 作ってた時の意欲が収まらなくて話したい事がとめどなく湧いてきてしまうんだすまない…

114 21/09/11(土)02:19:15 No.844736279

>スレ立てたらレスに返信してる…? むっ!とかあらかわいいではない長めのレスだとよく返信する 気に入ってるとこ褒めてもらえるとつい上機嫌になってレスしちゃう

115 21/09/11(土)02:19:44 No.844736363

>スレ立てたらレスに返信してる…? >お題絵でオリジナル漫画を描いてスレ立てた時は感想に対して返信はしてるんだけどこのスレ「」めっちゃ返信してくるじゃん怖いってなってたら嫌だな…返信しないほうがいいのかな 基本レスせずに反応しやすいレスにだけ返してる 具体的には質問とかリアクション芸できそうなレス

116 21/09/11(土)02:19:47 No.844736370

むかし平日昼に上げた時は スレ「」無職だったんだ…➝夜勤です…➝夜勤とか底辺じゃん… 言われて最悪だった

117 21/09/11(土)02:19:53 No.844736390

>朝の4時~13時くらいはなんかずっとキチガイっぽい人がいる気がする >15時くらいになると消える 昼はよくわからんが明け方から朝はやばいね あれ思ってたの俺だけじゃなかったんだ

118 21/09/11(土)02:19:54 No.844736397

自分の絵で自分が建てたスレだから自分語りしていいよね?

119 21/09/11(土)02:20:23 No.844736479

やっぱほぼ全レスは引いちゃうよな…難しいぜ

120 21/09/11(土)02:20:28 No.844736499

>自分の絵で自分が建てたスレだから自分語りしていいよね? いいよ だがこのトミーガンが許すかな

121 21/09/11(土)02:20:34 No.844736517

スレが30も行かずに落ちそうなお題絵スレ見るとなんかお前の頑張り無駄にしたくないぜ!って思っちゃってレスしちゃうんだよな…ありがた迷惑かもしれないけど…

122 21/09/11(土)02:20:34 No.844736521

>自分の絵で自分が建てたスレだから自分語りしていいよね? やめた方がいいと思うよ!

123 21/09/11(土)02:20:42 No.844736553

>むかし平日昼に上げた時は >スレ「」無職だったんだ…➝夜勤です…➝夜勤とか底辺じゃん… >言われて最悪だった かわうそ…

124 21/09/11(土)02:20:50 No.844736574

>昼はよくわからんが明け方から朝はやばいね まったり進行だったスレが突然荒れたりするからな…

125 21/09/11(土)02:20:59 No.844736593

>優しい「」多いな… 関係ないけど最近読んだ漫画で優しいんじゃなくて自分に甘い奴ほど他人を許すって言葉が刺さりすぎて辛い

126 21/09/11(土)02:21:18 No.844736647

珍しくレスがいっぱいついたなと後でサッチー見たら保存してなかった

127 21/09/11(土)02:21:30 No.844736683

ヒに上げたらフォロワー減りそうな絵はここで上げるって決めてる 反応が良さそうだったらヒにも上げる

128 21/09/11(土)02:21:40 No.844736717

>むかし平日昼に上げた時は >スレ「」無職だったんだ…➝夜勤です…➝夜勤とか底辺じゃん… >言われて最悪だった 絵に関係ない個人的な質問とかは反応しない方が良いなって思う

129 21/09/11(土)02:21:55 No.844736771

昼とかよりも朝方がやばいと思う 朝5時くらい

130 21/09/11(土)02:22:06 No.844736822

俺もお題絵デビューしたい…ここでスレ立てた時の予行練習していい?

131 21/09/11(土)02:22:09 No.844736830

>珍しくレスがいっぱいついたなと後でサッチー見たら保存してなかった これ結構ショックだからレスがついたら自分で登録してるな その時すでに登録されてると嬉しい

132 21/09/11(土)02:22:19 No.844736868

好きなキャラ描いてスレ立てたらこの子のここいいよね…って書き込みガンガンしますよ私は

133 21/09/11(土)02:22:19 No.844736871

まあ自分語りは題材にもよるよね 日記とか絵師個人について書いてるのに自分語りするなってのもまずないだろうし

134 21/09/11(土)02:22:22 No.844736889

>同じ絵描きだからこそ苦労がわかるしその分報われてほしいって思うからな 気持ちは凄いわかるけど書き込みまでちゃんとするのはめんどくさがりの自分からすると聖人かよって思うよ…今後もよろしく頼む

135 21/09/11(土)02:22:22 No.844736890

午前中は辛辣って言葉がよく似合うイメージ

136 21/09/11(土)02:22:29 No.844736907

>昼はよくわからんが明け方から朝はやばいね その時間の静けさ好きでよく建ててたことあるけど粘着された

137 21/09/11(土)02:22:30 No.844736911

>俺もお題絵デビューしたい…ここでスレ立てた時の予行練習していい? よしまず絵を晒せ

138 21/09/11(土)02:22:35 No.844736928

>絵に関係ない個人的な質問とかは反応しない方が良いなって思う 人格攻撃するために個人情報漁ったり話に尾ひれつけたりするために聞いてる奴は確実にいるからな…

139 21/09/11(土)02:22:49 No.844736974

>基本レスせずに反応しやすいレスにだけ返してる >具体的には質問とかリアクション芸できそうなレス 作品やキャラに対する濃い目の愛を詰めたレスはあいつ系の定型返しをさせやすいからつい使っちゃう 実際話したい事でもあるし

140 21/09/11(土)02:22:49 No.844736976

今からお題絵貼ろうって気分になれないスレだな…

141 21/09/11(土)02:22:56 No.844737001

>むかし平日昼に上げた時は >スレ「」無職だったんだ…➝夜勤です…➝夜勤とか底辺じゃん… >言われて最悪だった そこまでコンボ繋げてくる奴はもう最初から貶して嫌な気持ちにさせるのが目的だと思うから相手しない方がいいよね

142 21/09/11(土)02:22:57 No.844737004

>関係ないけど最近読んだ漫画で優しいんじゃなくて自分に甘い奴ほど他人を許すって言葉が刺さりすぎて辛い 関係ない他人を絶対許さないような人もちょっと

143 21/09/11(土)02:23:07 No.844737044

>俺もお題絵デビューしたい…ここでスレ立てた時の予行練習していい? 気に入ったら20レスくらいするけどいい?

144 21/09/11(土)02:23:18 No.844737075

>俺もお題絵デビューしたい…ここでスレ立てた時の予行練習していい? 普通にスレ立てたほうがいいと思うよ

145 21/09/11(土)02:23:37 No.844737140

>普通にスレ立てたほうがいいと思うよ こあい

146 21/09/11(土)02:23:50 No.844737188

本当早朝はとにかく荒らしたい何にでも噛みつきたいみたいなのがいる気がする

147 21/09/11(土)02:24:00 No.844737226

変な絡み方する奴ばかりで匿名での絵投げ文化とかほぼ死んでる中ここは全く問題起きないとは言わないけど起きにくいからいいよね

148 21/09/11(土)02:24:06 No.844737240

絵自体描いているけどヒはめんどくさくなってやめたからここに気軽に投げるのはやっぱり楽しそうだね…

149 21/09/11(土)02:24:09 No.844737256

スレ立てなんて怯えることないぞどうってことない思い切ってやれ

150 21/09/11(土)02:24:19 No.844737297

そうだね増えてもレスがない!ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

151 21/09/11(土)02:24:23 No.844737320

>>普通にスレ立てたほうがいいと思うよ >こあい 真面目にやってないとしか思えない要素をわざわざ入れない限りはそれなりに優しく対応してくれるはず…

152 21/09/11(土)02:24:28 No.844737336

>>優しい「」多いな… >関係ないけど最近読んだ漫画で優しいんじゃなくて自分に甘い奴ほど他人を許すって言葉が刺さりすぎて辛い 他人を認められないと自分も認められなくて成長できないとかも聞く

153 21/09/11(土)02:24:46 No.844737404

>今からお題絵貼ろうって気分になれないスレだな… この時間ならまだ平気だよ! 急いで!

154 21/09/11(土)02:24:51 No.844737426

レスする時にメ欄に「スレ」とか入れるのついつい忘れる

155 21/09/11(土)02:24:56 No.844737441

絵は描かずに小物作るのが趣味なんだけど判事のフィギュアってお題絵の名目で立てて大丈夫?

156 21/09/11(土)02:25:15 No.844737502

>絵自体描いているけどヒはめんどくさくなってやめたからここに気軽に投げるのはやっぱり楽しそうだね… 逆にヒや渋での反応が少なすぎる やはりいいねが悪いのか

157 21/09/11(土)02:25:34 No.844737553

>絵は描かずに小物作るのが趣味なんだけど判事のフィギュアってお題絵の名目で立てて大丈夫? 判事のフィギュアって何だよ…

158 21/09/11(土)02:25:35 No.844737559

>そうだね増えてもレスがない!ハイ!ハイ!ハイハイハイ! 押してってくれるだけまだマシ…

159 21/09/11(土)02:25:42 No.844737575

ちょっと前にお題絵で書いた絵をヒにあげるな!とブチギレてた「」がいたけど最近見なくなったな…

160 21/09/11(土)02:25:42 No.844737577

>珍しくレスがいっぱいついたなと後でサッチー見たら保存してなかった 自分で登録した事無いから使い方分からんわ 何か知らん間に誰かがやってくれてる… 描き上げたテンションのままあげて後悔してるやつも含めて…

161 21/09/11(土)02:25:45 No.844737583

>絵は描かずに小物作るのが趣味なんだけど判事のフィギュアってお題絵の名目で立てて大丈夫? 気になるなら自分でお題枠作ったらどうだろうか

162 21/09/11(土)02:25:47 No.844737592

>絵は描かずに小物作るのが趣味なんだけど判事のフィギュアってお題絵の名目で立てて大丈夫? たまにそういうの見かけるからいいと思う 判事かぁ…

163 21/09/11(土)02:25:50 No.844737604

>絵は描かずに小物作るのが趣味なんだけど判事のフィギュアってお題絵の名目で立てて大丈夫? やったもん勝ち

164 21/09/11(土)02:25:57 No.844737633

ヒとか渋は宣伝場所や絵置き場って割り切ったほうがいいと思ってる imgはゴミ捨場かリサイクルセンター

165 21/09/11(土)02:25:59 No.844737646

>絵は描かずに小物作るのが趣味なんだけど判事のフィギュアってお題絵の名目で立てて大丈夫? フェルトみたいな絵以外の分野はお題枠を使わない事が殆どだと思う

166 21/09/11(土)02:26:02 No.844737653

青字のレスとは別に普通のレスで自演する

167 21/09/11(土)02:26:07 No.844737671

一枚絵ではないちょっと凝ったお題を作ると「」が困惑して面白いぞ

168 21/09/11(土)02:26:11 No.844737681

盛り上がる絵のネタを練るのは絵の魅力をアップさせる良い練習になると思う

169 21/09/11(土)02:26:15 No.844737695

>判事のフィギュアって何だよ… NF

170 21/09/11(土)02:26:15 No.844737696

…判事のフィギュア?

171 21/09/11(土)02:26:31 No.844737757

>レスする時にメ欄に「スレ」とか入れるのついつい忘れる 一回忘れてもう良いかって思って付けずにレス返信してる 付けたほうが良いのかな?

172 21/09/11(土)02:26:31 No.844737759

自分が思ってるより自分の絵は上手くないんだなってヒや渋やり始めて思い知ったよ

173 21/09/11(土)02:26:36 No.844737775

>一枚絵ではないちょっと凝ったお題を作ると「」が困惑して面白いぞ 未だに肉女祭りがどんなものなのか理解できてないな…

174 21/09/11(土)02:26:37 No.844737778

>何か知らん間に誰かがやってくれてる… 誰だか知らないけどありがたいよね

175 21/09/11(土)02:26:47 No.844737812

>絵は描かずに小物作るのが趣味なんだけど判事のフィギュアってお題絵の名目で立てて大丈夫? それは普通に判事に判回した方がいいと思う

176 21/09/11(土)02:27:06 No.844737875

>ちょっと前にお題絵で書いた絵をヒにあげるな!とブチギレてた「」がいたけど最近見なくなったな… ヒにあげた絵をお題絵にしてんだよ!

177 21/09/11(土)02:27:16 No.844737910

フェルトがありなんだからフィギュアもありなんじゃない

178 21/09/11(土)02:27:17 No.844737913

>やはりいいねが悪いのか やっぱり数字のレスポンスが中心だと狂いそうよね… 実際フォロワー多いような絵描きでも病むような人もいるし

179 21/09/11(土)02:27:37 No.844737966

>>絵自体描いているけどヒはめんどくさくなってやめたからここに気軽に投げるのはやっぱり楽しそうだね… >逆にヒや渋での反応が少なすぎる >やはりいいねが悪いのか 作者の地雷踏んだときがヒは特に怖い…

180 21/09/11(土)02:27:42 No.844737986

>レスする時にメ欄に「スレ」とか入れるのついつい忘れる 自分はsageでやってるけどsとかスレとかスの方がスレをageられる分多くの人に見てもらいやすいとかあるのかな?

181 21/09/11(土)02:28:00 No.844738038

>>絵自体描いているけどヒはめんどくさくなってやめたからここに気軽に投げるのはやっぱり楽しそうだね… >逆にヒや渋での反応が少なすぎる >やはりいいねが悪いのか 絵に対して感想を投げるって文化が日本はあんまりないってどっかで言ってた 外人はわりと反応くれるとか

182 21/09/11(土)02:28:12 No.844738077

回答ありがとう まぁ「描きなさい」ではないから新しいお題作るなりで分けた方がいいよね…素直にそうするよ あと判事のフィギュアはジョジョ6部に出てきた家裁の判事のフィギュアです

183 21/09/11(土)02:28:17 No.844738093

これはそうだね2桁いくだろ!とか可愛いとか上手いとか絶対レスつく!って思って勇んで絵アップしたのに全然反応ない時すごい寂しい 仕方ないから自演でそうだね1個だけつけとく

184 21/09/11(土)02:28:17 No.844738096

もう何でもいいやっえスレ画に描いてあるから何でもいいんだよ 反応がどうなるかはスレ立ててからのお楽しみだよ

185 21/09/11(土)02:28:19 No.844738109

>>>絵自体描いているけどヒはめんどくさくなってやめたからここに気軽に投げるのはやっぱり楽しそうだね… >>逆にヒや渋での反応が少なすぎる >>やはりいいねが悪いのか >作者の地雷踏んだときがヒは特に怖い… 俺だったら死んでしまう

186 21/09/11(土)02:28:22 No.844738121

>ちょっと前にお題絵で書いた絵をヒにあげるな!とブチギレてた「」がいたけど最近見なくなったな… そういうのに絡まれそうで面倒だから最初からここで使う専用の絵柄作ってお題絵あげてるわ

187 21/09/11(土)02:28:24 No.844738130

暗黒力士みたいな大規模祭りや年末試験は敷居が下がるからいいよね

188 21/09/11(土)02:28:31 No.844738149

ヒは営業やらなきゃいけない割にクソみたいなコメントしかつかないから 数字バトル好きじゃないと高確率でやめるよね

189 21/09/11(土)02:28:32 No.844738155

っチーの自分の絵にbadがついている…

190 21/09/11(土)02:28:33 No.844738158

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

191 21/09/11(土)02:28:49 No.844738211

>あと判事のフィギュアはジョジョ6部に出てきた家裁の判事のフィギュアです そういう意味じゃねえよバーカバーカ!!

192 21/09/11(土)02:29:31 No.844738328

>実際フォロワー多いような絵描きでも病むような人もいるし フォロワー100人しかいないときは20ファボくらいしかつかないと病み 500人くらいになると100ファボくらいしかつかないと病み 5000人こえたけど300ファボしかつかないと病んでたことがあるわ

193 21/09/11(土)02:29:36 No.844738342

>ヒは営業やらなきゃいけない割にクソみたいなコメントしかつかないから 貰ったことねえな

194 21/09/11(土)02:29:41 No.844738356

>ちょっと前にお題絵で書いた絵をヒにあげるな!とブチギレてた「」がいたけど最近見なくなったな… 今はファンアートとかは元の作者がヒやってたりするからヒにあげろや!って言われたりするのも見る

195 21/09/11(土)02:29:49 No.844738376

手書きでスレ立てれる人すげーなって思う

196 21/09/11(土)02:29:56 No.844738393

お題絵でどういう絵描いてる?

197 21/09/11(土)02:29:57 No.844738396

>っチーの自分の絵にbadがついている… きにすんな どうにかして可愛く枠なんて全部ついてる

198 21/09/11(土)02:30:02 No.844738412

手書き貰えるの一番嬉しい

199 21/09/11(土)02:30:14 No.844738441

>っチーの自分の絵にbadがついている… そうだねと同じで気にするようなものじゃないよあれ…

200 21/09/11(土)02:30:29 No.844738496

ヒヤッと来ることがないなっていう場馴れしてる安定感の「」はいるよね なんかの拍子に荒れそうになってもスルッと水向けて空気悪くしないような

201 21/09/11(土)02:30:50 No.844738578

そろそろお絵描き1周年だから最初の絵リメイクしようかと思ってるけどあんまり公開してないから成長お題スレ立てるか迷う

202 21/09/11(土)02:31:01 No.844738617

skeb依頼もらえる程度にうまくなれれば数字とかどうでもいいかな…

203 21/09/11(土)02:31:13 No.844738650

>っチーの自分の絵にbadがついている… 自分のは毎回1bad入るよ!逆にファンでしょ…とか思っちゃう

204 21/09/11(土)02:31:15 No.844738656

>っチーの自分の絵にbadがついている… 再放送とかでもつくぞアレ

205 21/09/11(土)02:31:18 No.844738668

>どうにかして可愛く枠なんて全部ついてる 毎度1つだけだからずーっと同じ奴が延々粘着してるんだろうか…

206 21/09/11(土)02:31:25 No.844738696

>そろそろお絵描き1周年だから最初の絵リメイクしようかと思ってるけどあんまり公開してないから成長お題スレ立てるか迷う 面白いと思ったらやればいいんだ

207 21/09/11(土)02:31:41 No.844738741

チキンな俺にはお絵雑に上げるのが精一杯 それでさえ心臓バクバクして上げた後の10分くらい生きた心地しないくらいなのに

208 21/09/11(土)02:31:51 No.844738769

過去ログ見てたら俺の絵を気に入らないってスレが立っててこんなことあるんだってなったな…何いってんだお前みたいなレスされててホッとしたけど

209 21/09/11(土)02:31:59 No.844738792

こんなとこに絵上げるなツイッターでやれってのはここに限らず荒しだかなんでもいいから目についたもん叩きたい奴だかの常套手段だよ

210 21/09/11(土)02:32:02 No.844738799

>手書きでスレ立てれる人すげーなって思う 他人が再放送したのがほとんどじゃないのかな… なんでこんなの保存してんの!?って自分の手描きで再放送されるとホント困る…

211 21/09/11(土)02:32:14 No.844738839

成長絵見せたいね… でもね…

212 21/09/11(土)02:32:17 No.844738849

長いことここで波風立たずにやってる「」は立ち回り上手かったりするよな…

213 21/09/11(土)02:32:31 No.844738908

とりあえず漫画風だとそれなりにレスがつく

214 21/09/11(土)02:32:40 No.844738936

っちーのbadなんて特定のカプのスレ全部に顔文字が出てるくらいにはどうでもいいものだし… お題タグだって大体数件は入ってる形跡があるし

215 21/09/11(土)02:32:45 No.844738962

お題絵スレ立ててる「」多そうだから聞きたいけどスレに「あらかわいい」ってレスついた時どんな感情になってる?

216 21/09/11(土)02:32:57 No.844738993

外人がプリティーとかいってくれてるーって翻訳したらわりとキツいこと言われてて凹んだ Your drawings are so wonderful and pretty! But since you have the ability, you should take the time to draw more seriously.

217 21/09/11(土)02:32:58 No.844738996

>チキンな俺にはお絵雑に上げるのが精一杯 >それでさえ心臓バクバクして上げた後の10分くらい生きた心地しないくらいなのに 薄目でリロードするよね

218 21/09/11(土)02:33:26 No.844739097

>お題絵スレ立ててる「」多そうだから聞きたいけどスレに「あらかわいい」ってレスついた時どんな感情になってる? 嬉しい以外にあるのか まさかあらかわいいは下手な絵に対するコメントってのを真に受けてないよな

219 21/09/11(土)02:33:26 No.844739098

>お題絵でどういう絵描いてる? オリジナルばっかだったけど最近二次創作も描いてる たのしい!

220 21/09/11(土)02:33:27 No.844739103

>お題絵スレ立ててる「」多そうだから聞きたいけどスレに「あらかわいい」ってレスついた時どんな感情になってる? えへへ…

221 21/09/11(土)02:33:30 No.844739115

>お題絵スレ立ててる「」多そうだから聞きたいけどスレに「あらかわいい」ってレスついた時どんな感情になってる? 俺の可愛さが伝わったなとほっこりする

222 21/09/11(土)02:33:30 No.844739117

「」のレスにいちいち反応する人ほどなんか荒れやすい気がする

223 21/09/11(土)02:33:40 No.844739144

>お題絵スレ立ててる「」多そうだから聞きたいけどスレに「あらかわいい」ってレスついた時どんな感情になってる? かわいいでしょう(ニッコリ)

224 21/09/11(土)02:33:41 No.844739152

>お題絵スレ立ててる「」多そうだから聞きたいけどスレに「あらかわいい」ってレスついた時どんな感情になってる? うれしい9割話題広げて1割

225 21/09/11(土)02:33:52 No.844739185

むっ!といい…とあらかわいいはスルー

226 21/09/11(土)02:34:00 No.844739213

>お題絵スレ立ててる「」多そうだから聞きたいけどスレに「あらかわいい」ってレスついた時どんな感情になってる? 正直つまんない絵なんだなって思う

227 21/09/11(土)02:34:01 No.844739217

>Your drawings are so wonderful and pretty! >But since you have the ability, you should take the time to draw more seriously. 肯定的な内容じゃないのかこれ

228 21/09/11(土)02:34:03 No.844739225

ウマ娘はレスが伸びやすいんでしょ知ってるよ

229 21/09/11(土)02:34:16 No.844739260

>外人がプリティーとかいってくれてるーって翻訳したらわりとキツいこと言われてて凹んだ >Your drawings are so wonderful and pretty! >But since you have the ability, you should take the time to draw more seriously. キツイっていうか上手いからもっと描いてくれ!位の意味では?

230 21/09/11(土)02:34:22 No.844739279

>長いことここで波風立たずにやってる「」は立ち回り上手かったりするよな… 最後まで波風立てないまま満足してフェードアウトとか理想ムーブだけどそういう「」もそれなりにいるんだろうか

231 21/09/11(土)02:34:27 No.844739302

>肯定的な内容じゃないのかこれ 俺は常に真剣に描いてる…これが全力なんだ…

232 21/09/11(土)02:34:30 No.844739312

単純な誉め言葉は嬉しいんだけど困るコメントでもあるよな 絵が上手いですね!って言われても返しようがない

233 21/09/11(土)02:34:31 No.844739320

>こんなとこに絵上げるなツイッターでやれってのはここに限らず荒しだかなんでもいいから目についたもん叩きたい奴だかの常套手段だよ ここに絵上げんな!Twitterや渋でやれ! 最近自作絵が減った!クリエイティブな「」は減って嘆かわしい! でどっちにしてもケチつけるじゃねーかだからな…

234 21/09/11(土)02:34:42 No.844739363

好感触な「」の反応レスを深読みして実は遠回しに貶してるんじゃ…って不安になる俺は深呼吸するべきなんだろうな

235 21/09/11(土)02:34:44 No.844739368

>薄目でリロードするよね いや俺はむしろ目ガン開いてリロード連打する 頼む早くレス来てくれ…!そうだねでもいいから反応くれ…!うわああああ俺より上手い絵が僅差でアップされたあああああ!!!!みたいな

236 21/09/11(土)02:34:51 No.844739394

正直あらかわはコメントする側としての逃げだと思ってる

237 21/09/11(土)02:34:59 No.844739429

>むっ!といい…とあらかわいいはスルー 正直賑やかし程度に捉えて貰っていいよ

238 21/09/11(土)02:35:25 No.844739539

>お題絵スレ立ててる「」多そうだから聞きたいけどスレに「あらかわいい」ってレスついた時どんな感情になってる? 伸びても絵自体の感想ってほとんどないし感謝しかない

239 21/09/11(土)02:35:28 No.844739554

あらかわいいはコメントしづらいんだろうなとも思いつつも100人が見たら100人がかわいいって言うような絵目指してるから狙った感想でもあってとても複雑な気分になる

240 21/09/11(土)02:35:38 No.844739592

ヒだと数字しか反応がないからレスがもらえるのが単純に嬉しい 自分では気づかなかった失敗とかそういう見方もあったかぁ~という発見があるので もっと気軽にコメントくれるSNSがほしい

241 21/09/11(土)02:35:38 No.844739593

あらかわは条件反射でしてるけどかわいいと思ってないと書き込みすらしないので素直に受け取って欲しい

242 21/09/11(土)02:35:45 No.844739612

そうだねは嬉しいけど0レスのままそうだねだけ10超えた時はレスしてくだち!ってなった

243 21/09/11(土)02:35:54 No.844739652

あらかわとかわいいは同じ可愛いでもちょっと意味が違うように感じる ので精進しなきゃなーと思う

244 21/09/11(土)02:35:58 No.844739664

書き込みをした人によって削除されました

245 21/09/11(土)02:36:19 No.844739708

二次創作してる人にはあんたの描く〇〇好きだよというレスが好評らしい

246 21/09/11(土)02:36:23 No.844739722

変なもん作ったら「ニコニコ動画にでも上げろや!」 「いやニコニコも困るだろう…」みたいな謎なアトモスフィアになったことある

247 21/09/11(土)02:36:31 No.844739748

この流れでお題絵デビューしたら優しい「」が賑やかしに来てくれるんじゃないか!?

248 21/09/11(土)02:36:32 No.844739754

本当にどうでもいいと思ったらそうだねもレスもしないから好意的なレスは何でもありがたい

249 21/09/11(土)02:36:37 No.844739768

>二次創作してる人にはあんたの描く〇〇好きだよというレスが好評らしい あんたの描くおぺにす…好きだよ

250 21/09/11(土)02:36:39 No.844739772

>もっと気軽にコメントくれるSNSがほしい 友達をたくさん作ればいいよ

251 21/09/11(土)02:36:42 No.844739781

ヒとかの方がはるかに人が多いはずなのに 荒野みたいな殺伐さを感じるのはなんでなんだろうな

252 21/09/11(土)02:36:43 No.844739783

あらかわ言われて返答に困ったらそうだねすればええよ

253 21/09/11(土)02:36:48 No.844739805

>成長絵見せたいね… >でもね… 20年前ぐらい前の絵を貼ってズタズタにされた「」みてタマタマヒュンってなったことある

254 21/09/11(土)02:36:57 No.844739836

>変なもん作ったら「ニコニコ動画にでも上げろや!」 >「いやニコニコも困るだろう…」みたいな謎なアトモスフィアになったことある スキャットマンウィーアー作った「」だろおめー!

255 21/09/11(土)02:36:59 No.844739843

>二次創作してる人にはあんたの描く〇〇好きだよというレスが好評らしい (初めて描いたキャラ)

256 21/09/11(土)02:37:06 No.844739860

>ヒとかの方がはるかに人が多いはずなのに >荒野みたいな殺伐さを感じるのはなんでなんだろうな 大半の人は絵を保存しにいってるだけで中の作家に興味はない

257 21/09/11(土)02:37:12 No.844739878

>むっ! エロいけど特に言うこと無いんだな… >といい…とあらかわいいはスルー 特に言うこと無いんだな…

258 21/09/11(土)02:37:20 No.844739897

>そうだねは嬉しいけど0レスのままそうだねだけ10超えた時はレスしてくだち!ってなった あらかわだけでもそうだね押すより文字打つだけの手間を掛けてくれるのありがたいよね…

259 21/09/11(土)02:37:23 No.844739904

出来立てホヤホヤのレスを直接見るのは心臓に悪いので スクロールでめっちゃ端に寄せてから一気に下まで動かしてスレの雰囲気をなんとなく把握する

260 21/09/11(土)02:37:29 No.844739912

>ヒとかの方がはるかに人が多いはずなのに >荒野みたいな殺伐さを感じるのはなんでなんだろうな そりゃ人が増えたらどこだってそうなるさ mayで自作絵あげようとは思わんのと同じ理由

261 21/09/11(土)02:37:37 No.844739928

>20年前ぐらい前の絵を貼ってズタズタにされた「」みてタマタマヒュンってなったことある たぶん同じスレ見てた あれは怖かった…

262 21/09/11(土)02:37:42 No.844739941

>二次創作してる人にはあんたの描く〇〇好きだよというレスが好評らしい 前○○描いてたなとか認知してもらったらちょっと嬉しいよね

263 21/09/11(土)02:37:46 No.844739953

>>むっ! >エロいけど特に言うこと無いんだな… >>といい…とあらかわいいはスルー >特に言うこと無いんだな… 割と否定できないから困る

264 21/09/11(土)02:38:15 No.844740052

>そうだねは嬉しいけど0レスのままそうだねだけ10超えた時はレスしてくだち!ってなった それこそレスし辛い何かがあるのでは…

265 21/09/11(土)02:38:18 No.844740056

早くヒの代わりが流行ってほしいよ 改悪しかしないしシャドウBANとかしてくるし

266 21/09/11(土)02:38:25 No.844740088

>この流れでお題絵デビューしたら優しい「」が賑やかしに来てくれるんじゃないか!? 日が昇ったらお題デビューするかな!

267 21/09/11(土)02:38:33 No.844740114

まあ単純なエロはそれ以外レスしようがないからな…

268 21/09/11(土)02:39:01 No.844740200

絵を描きはじめて1年ちょいだからまだお題とか立てるのは怖い そのうち立てたい絵描くのは楽しい

269 21/09/11(土)02:39:02 No.844740206

>友達をたくさん作ればいいよ エッチな絵描いてるから見せられねえー!!

270 21/09/11(土)02:39:05 No.844740220

>日が昇ったらお題デビューするかな! これはデビューしない!

271 21/09/11(土)02:39:10 No.844740240

1レスもついてない時はこちらも動きが取りづらいので とりあえずジャブ代わりのむっ!を置くことはままある

272 21/09/11(土)02:39:14 No.844740254

○○の「」か!って言われるのが恥ずかし嬉しい

273 21/09/11(土)02:39:16 No.844740264

差分とか来た時は元の絵の感想言った後だったりするからむっ!だけで済ませたりする

274 21/09/11(土)02:39:19 No.844740272

エロ絵描いてる人にはやっぱりあんたの絵で抜きましたって言われたら嬉しいものなのかな

275 21/09/11(土)02:39:32 No.844740317

匿名が故のコメントのしやすさってあると思う

276 21/09/11(土)02:39:47 No.844740365

>○○の「」か!って言われるのが恥ずかし嬉しい (別人)

277 21/09/11(土)02:39:48 No.844740369

勘違いしないで欲しいのは別にその絵が悪いと思わないしそう思ってたらそもそもレスしないし いい絵だと思ってるけどそれはそれとして特に言うこと無いんだ

278 21/09/11(土)02:39:49 No.844740374

ブチ抜けて上手い絵とかじゃなければいい意味での突っ込みどころとかがないとなかなかコメントって出てこないよね…

279 21/09/11(土)02:39:53 No.844740385

>エロ絵描いてる人にはやっぱりあんたの絵で抜きましたって言われたら嬉しいものなのかな めっちゃ嬉しい!

280 21/09/11(土)02:39:55 No.844740391

>エロ絵描いてる人にはやっぱりあんたの絵で抜きましたって言われたら嬉しいものなのかな 女子中学生に言われたら嬉しい デブハゲ童貞のおっさんに言われると嬉しくない

281 21/09/11(土)02:40:00 No.844740408

スクやSSはここ以外だと本当に反応が返ってこない

282 21/09/11(土)02:40:07 No.844740427

ヒで知らん人からもらったリプライが嬉しい内容だった記憶がない おまえが満足するために言葉を投げかけるなって思っちゃうようなものがほとんどだ

283 21/09/11(土)02:40:15 No.844740459

近年はつくレス数がかなり厳しくなってるから 10レスつけば御の字くらいに思っといた方がいいかも この絵でもこんだけなの!?みたいなの多いし

284 21/09/11(土)02:40:18 No.844740468

>エロ絵描いてる人にはやっぱりあんたの絵で抜きましたって言われたら嬉しいものなのかな エロ創作をしてる人にとっては最大級の賛辞じゃないかな

285 21/09/11(土)02:40:28 No.844740503

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!であげなければ割とレスはつかないかな…0は今んとこ経験ないな…1はあるけど

286 21/09/11(土)02:40:34 No.844740522

下手な頃から見てる「」が外で人気になっていくのみるとちょっと嬉しい

287 21/09/11(土)02:40:41 No.844740553

>○○の「」か!って言われるのが恥ずかし嬉しい 俺はそういうの嬉しさより恥ずかしさの方が勝っちゃってあんま好きじゃない

288 21/09/11(土)02:40:47 No.844740577

服なんかどうでもよくてマイクロビキニ描いてりゃいいんだなって感じ

289 21/09/11(土)02:41:01 No.844740602

>服なんかどうでもよくてマイクロビキニ描いてりゃいいんだなって感じ それはそう

290 21/09/11(土)02:41:07 No.844740624

>エロ絵描いてる人にはやっぱりあんたの絵で抜きましたって言われたら嬉しいものなのかな エロ目的で描いてたら絵の主題が正しく伝わってるから安心する

291 21/09/11(土)02:41:12 No.844740639

>エロ絵描いてる人にはやっぱりあんたの絵で抜きましたって言われたら嬉しいものなのかな 嬉しいけどレスはしないよ!

292 21/09/11(土)02:41:32 No.844740726

なんか上から目線な言い方になっちゃうけど絵を描かない人って本当に絵に対するリスペクトが無いというか裏にある努力とかを知らないから平気でグサッとくる行為をしてくるよね ネタにされてるフェラチオンとか俺あれ笑えないわマジで

293 21/09/11(土)02:41:44 No.844740769

>>○○の「」か!って言われるのが恥ずかし嬉しい >(別人) 前に別人のアンチに間違われて絡まれた事あるよ リアクションで人違いとわかったのか急にいなくなったけど

294 21/09/11(土)02:41:52 No.844740793

〇〇のファンアートを描きました とかなら大体優しい気がする

295 21/09/11(土)02:42:20 No.844740881

令和のこの時代に〇〇を!?

296 21/09/11(土)02:42:20 No.844740882

ここで絵上げなくなっても外で元気でやってるならそれはそれで嬉しいもんだよ 全く音沙汰なくなると絵そのもの描かなくなったのかと思っちゃう

297 21/09/11(土)02:42:46 No.844740987

>がんばって描きました >とかなら大体優しい気がする

298 21/09/11(土)02:43:03 No.844741043

スレは開かずにおいてカタログを更新してレスが増えてるかどうか確認するのって俺以外にもいるかな…

299 21/09/11(土)02:43:05 No.844741052

私マイナー作品のファンアート好き!

300 21/09/11(土)02:43:06 No.844741058

>なんか上から目線な言い方になっちゃうけど絵を描かない人って本当に絵に対するリスペクトが無いというか裏にある努力とかを知らないから平気でグサッとくる行為をしてくるよね そうか?むしろ俺は絵を描かない側だからこそ絵描きには敬意を持って賛辞のレスを送るけどな俺は >ネタにされてるフェラチオンとか俺あれ笑えないわマジで あれは笑ってごめんなさい

301 21/09/11(土)02:43:09 No.844741066

>リアクションで人違いとわかったのか急にいなくなったけど 荒らしって負けを察するといなくなるからずるいよな…別に勝利宣言したいわけじゃ無いけど現れた時点で負け確定っていう

302 21/09/11(土)02:43:19 No.844741107

気づいたんだけど絵を書く人より絵を書かない人の方が多いんだよな

303 21/09/11(土)02:43:37 No.844741187

仕事とかならともかく趣味の絵だと見てる側も服の細かさとかより水着とかのほうが嬉しいよね

304 21/09/11(土)02:43:38 No.844741196

>>エロ絵描いてる人にはやっぱりあんたの絵で抜きましたって言われたら嬉しいものなのかな >嬉しいけどレスはしないよ! レスしようがないよね どれくらい出た?とか気持ちよかった?とか聞くわけにもいかんし

305 21/09/11(土)02:43:52 No.844741264

>ネタにされてるフェラチオンとか俺あれ笑えないわマジで それは単に弄ってる「」が人の心を持ってないだけだと思うの

306 21/09/11(土)02:43:53 No.844741265

練習してますアドバイスくださいみたいな感じならよっぽど長期間成長がないとか滅多に描かないとかじゃない限り大体「」は優しくなる

307 21/09/11(土)02:43:56 No.844741279

>令和のこの時代に〇〇を!? 供給がない作品は飢餓状態ゆえに食いつきがいいから マジで狙い目だったりする

308 21/09/11(土)02:44:08 No.844741320

他人の作品にリスペクト~は 散々他人の著作物コラしまくってるここでいう事ではないと思う

309 21/09/11(土)02:44:09 No.844741325

>スレは開かずにおいてカタログを更新してレスが増えてるかどうか確認するのって俺以外にもいるかな… お…1増えたな…もう少し開くのは待つか え…なんか思ったよりレス付いてる…開くの怖い…

310 21/09/11(土)02:44:10 No.844741329

お題絵立てる時はサムネの視認性とか本文の頭4文字で何のキャラ作品かわかるように気をつけてる これでだいぶレス付くようになるたまにカタログでの圧がすごいって言われる

311 21/09/11(土)02:44:10 No.844741330

お題絵でもコラでも自分以外が再放送してくれると嬉しい 伸びてると尚良い なので自分で再放送は誓ってやらない

312 21/09/11(土)02:44:21 No.844741372

>スレは開かずにおいてカタログを更新してレスが増えてるかどうか確認するのって俺以外にもいるかな… 繊細なので褒め言葉も素直に受け取れずちょっと悪く言われるとずっと気にするから投げるけどスレは見ない

313 21/09/11(土)02:44:27 No.844741388

>ここで絵上げなくなっても外で元気でやってるならそれはそれで嬉しいもんだよ >全く音沙汰なくなると絵そのもの描かなくなったのかと思っちゃう 大昔にこのあたりで活動してたらしくて商業にも行ったんだけど数年間音沙汰が無くて久しぶりに復活したと思ったらまた音信不通になって心配な作家がいるわ… のるたるって人

314 21/09/11(土)02:44:33 No.844741404

別にそんなつもりないのに「超今風」ってレス貰うとえ…ってなるなった

315 21/09/11(土)02:44:37 No.844741413

>スレは開かずにおいてカタログを更新してレスが増えてるかどうか確認するのって俺以外にもいるかな… 俺もやってるよ

316 21/09/11(土)02:44:42 No.844741430

>練習してますアドバイスくださいみたいな感じならよっぽど長期間成長がないとか滅多に描かないとかじゃない限り大体「」は優しくなる そうは思わないな というか「」なんてどんな人かもわからないのにアドバイス求めるのは間違ってると思う

317 21/09/11(土)02:44:53 No.844741464

レス伸びすぎると荒れてるのを警戒するよね

318 21/09/11(土)02:44:56 No.844741477

>お題絵立てる時はサムネの視認性とか本文の頭4文字で何のキャラ作品かわかるように気をつけてる >これでだいぶレス付くようになるたまにカタログでの圧がすごいって言われる それは本当に大事だよね 多少日本語が変でも大事なワードは頭4文字に入れたほうがいい

319 21/09/11(土)02:44:56 No.844741478

>他人の作品にリスペクト~は >散々他人の著作物コラしまくってるここでいう事ではないと思う だからそれを言ってるんだよ まあ伝わらないなら別にいいや

320 21/09/11(土)02:45:00 No.844741493

っし…スマホから自演するか… !! 既にレスついてる!うれしい!

321 21/09/11(土)02:45:23 No.844741569

>レス伸びすぎると荒れてるのを警戒するよね ひらいたら一文字レスで大喜利がはじまってた…

322 21/09/11(土)02:45:31 No.844741588

>というか「」なんてどんな人かもわからないのにアドバイス求めるのは間違ってると思う それは人の勝手だろ

323 21/09/11(土)02:45:34 No.844741595

描く側だけど別に仕事としてやってる訳でもなけりゃしょせんは数多あるオタ趣味のひとつでしかないと思ってるから俺の苦労を知れとまでは思わんかな…

324 21/09/11(土)02:45:35 No.844741601

325 21/09/11(土)02:45:43 No.844741619

絵柄がおっさん臭い とかまぁおっさんだしそうだが…としか思えなかった

326 21/09/11(土)02:45:44 No.844741628

>>レス伸びすぎると荒れてるのを警戒するよね >ひらいたら一文字レスで大喜利がはじまってた… 荒れてる方がまだマシだった…

327 21/09/11(土)02:45:52 No.844741642

>気づいたんだけど絵を書く人より絵を書かない人の方が多いんだよな オタクとか絵描ける人多くなったけどそれでも描いてない人のがおおいからね…

328 21/09/11(土)02:45:59 No.844741666

329 21/09/11(土)02:46:01 No.844741678

>お題絵立てる時はサムネの視認性とか本文の頭4文字で何のキャラ作品かわかるように気をつけてる >これでだいぶレス付くようになるたまにカタログでの圧がすごいって言われる 枠ってだけでレスくれる優しい「」が居る気がするから枠をわかりやすくすると 序盤のレス貰いやすい気がする

330 21/09/11(土)02:46:15 No.844741728

>気づいたんだけど絵を書く人より絵を書かない人の方が多いんだよな 世の中想像以上に創作活動しない人が多い

331 21/09/11(土)02:46:18 No.844741737

とはいえ一文字レスを削除するのもね…

332 21/09/11(土)02:46:25 No.844741757

普段からレスつかないから荒れてでもいいからレスついてって思うときはある

333 21/09/11(土)02:46:48 No.844741826

お題絵でアドバイス聞いていい? ありがとう

334 21/09/11(土)02:46:54 No.844741849

>>気づいたんだけど絵を書く人より絵を書かない人の方が多いんだよな >世の中想像以上に創作活動しない人が多い スマホでお絵かきしようと思えばできるようになってこれでも増えたんだろうなと思う 少なくとも見える範囲に出てくるようにはなった

335 21/09/11(土)02:47:12 No.844741901

3時から!あんまり伸びなかったお題絵再掲祭り!

336 21/09/11(土)02:47:21 No.844741938

ヒとかここを見てると誰かしら創作してるから感覚麻痺するよね…

337 21/09/11(土)02:47:21 No.844741940

絵描かない人なんて顔とおっぱいと尻しか見てないからそこだけ全力で他の細かいところは手を抜いても気にもされないよ ってプロの知り合いがいってた

338 21/09/11(土)02:47:32 No.844741983

>カタ〇〇 >違った みたいなレスがつくとちょっとしょんぼりする

339 21/09/11(土)02:47:49 No.844742021

「」は基本的に絵描きには優しいが うじうじしてる絵描きには厳しい

340 21/09/11(土)02:47:56 No.844742041

書くことに困ってキターにしてるけど何か書いたほうがいいのか…

341 21/09/11(土)02:48:15 No.844742089

>「」は基本的に絵描きには優しいが >うじうじしてる絵描きには厳しい それは絵描きに限らないと思う というかうじうじしてる奴が好きな奴がまず希少

342 21/09/11(土)02:48:16 No.844742091

>みたいなレスがつくとちょっとしょんぼりする お前が何に見えたかなんて知らねーよってなるよね

343 21/09/11(土)02:48:18 No.844742097

好意的ではあるもののリアクション数が何度やっても一桁で どうも「」向けにネタを合わせられてない感が拭えず主戦場を変えた

344 21/09/11(土)02:48:27 No.844742137

めっちゃ下手だとすごいレスしてくれる 凡百未満くらいになるとそうだねだけしてくれる

345 21/09/11(土)02:48:35 No.844742163

>書くことに困ってキターにしてるけど何か書いたほうがいいのか… (再放送かな…感想書いても絵描本人は見てないだろうししなくていいか…)

346 21/09/11(土)02:49:01 No.844742255

>書くことに困ってキターにしてるけど何か書いたほうがいいのか… (キャラ名)の(シチュエーション)な絵を描きました だけでも大分反応しやすくなる スクだと使えない手法だけど

347 21/09/11(土)02:49:02 No.844742260

キターはまじで再放送だと思うからまったくレスしなくなる

348 21/09/11(土)02:49:06 No.844742274

>書くことに困ってキターにしてるけど何か書いたほうがいいのか… レスしやすい絵ならキターでもいいけど

349 21/09/11(土)02:49:13 No.844742295

>書くことに困ってキターにしてるけど何か書いたほうがいいのか… キターは再掲というか本人以外がスレ立ててるのかな?って思って様子見る

350 21/09/11(土)02:49:19 No.844742317

>書くことに困ってキターにしてるけど何か書いたほうがいいのか… 本文なしだと初出か再掲かわかりにくいしそれはそう ○○書いたよ!とかでも一言あると全然印象違うんじゃないかな

351 21/09/11(土)02:49:20 No.844742323

>書くことに困ってキターにしてるけど何か書いたほうがいいのか… 再掲かと疑ってしまってすまない…

352 21/09/11(土)02:49:24 No.844742330

>書くことに困ってキターにしてるけど何か書いたほうがいいのか… 再放送なのか描いた本人なのか何も分からんので 正直俺なら内容が余程面白いか既に盛り上がってない限りはレスせんな

353 21/09/11(土)02:49:27 No.844742350

ブチャラティのうろ覚えがカタ○○でメカクレロリになった流れには笑った

354 21/09/11(土)02:49:32 No.844742361

>書くことに困ってキターにしてるけど何か書いたほうがいいのか… 本文キターだと描いた本人かどうか判別できないから 自分で貼るときは描きましたって一文は入れるよ

355 21/09/11(土)02:49:37 No.844742378

>書くことに困ってキターにしてるけど何か書いたほうがいいのか… ○○描きましたくらいで良いから何かしら描いたほうがいいのは確か

356 21/09/11(土)02:49:44 No.844742402

レス返ししたくないからキターで立てちゃうのも分かる

357 21/09/11(土)02:49:52 No.844742427

>書くことに困ってキターにしてるけど何か書いたほうがいいのか… レスする側も書くことに困る

358 21/09/11(土)02:50:07 No.844742471

スレ文って厄介な大喜利だよな…

359 21/09/11(土)02:50:35 No.844742564

再掲されたら嬉しいもんなの?

360 21/09/11(土)02:50:39 No.844742577

かなり前に流行ったコンコレもこんなに絵描ける「」いたんだってくらい集まったよね

361 21/09/11(土)02:50:50 No.844742617

俺だけは再掲じゃないって気づいてるから…再掲だった

362 21/09/11(土)02:50:53 No.844742624

スレ文は気にしてほしいところをアピールできるところでもあるのでどんどん書いてほしい

363 21/09/11(土)02:51:02 No.844742655

レスしやすい絵を描くのって難しいね…

364 21/09/11(土)02:51:16 No.844742695

いやいや難しく考えないで○○描きましただけでいいんじゃねえかな…

365 21/09/11(土)02:51:16 No.844742696

>再掲されたら嬉しいもんなの? 粘着や荒らしに使ったりされてないならそこそこ嬉しい

366 21/09/11(土)02:51:21 No.844742711

ヒだと長文で絵をツイートすると反応悪くなってたからなるべく短く無個性でとか考えてたけどここだとある程度は個性だしたほうがいいのか…

367 21/09/11(土)02:51:31 No.844742746

>3時から!あんまり伸びなかったお題絵再掲祭り! どうせ真に受けてスレ立ててもレスつかないんでしょ知ってるんだから

368 21/09/11(土)02:51:42 No.844742783

ちんぽ描きました!ちんぽだこれ!!みたいなもの描けばいいんだよ

369 21/09/11(土)02:51:50 No.844742810

>3時から!あんまり伸びなかったお題絵再掲祭り! また…レスがつかないんだね…

370 21/09/11(土)02:51:57 No.844742823

お題絵は本文入れてるけどうろ覚えやコラの時は本文なしで立てるという謎のマイルールがある

371 21/09/11(土)02:51:59 No.844742827

>再掲されたら嬉しいもんなの? 俺は基本的に嫌

372 21/09/11(土)02:52:03 No.844742845

>「」は基本的に絵描きには優しいが >うじうじしてる絵描きには厳しい 「」じゃなくてもヒでもネガティブな内容で絵上げると伸びないらしい

373 21/09/11(土)02:52:14 No.844742886

見ればわかることではあるけど ○○描きました ○○いいよね… でいいと思う できれば○○の部分を長くするとツッコミがいがあっていいと思う

374 21/09/11(土)02:52:31 No.844742938

自分がスレ立てたときよりも再放送が伸びてたときはちょっと嬉しかったからよ…

375 21/09/11(土)02:52:36 No.844742948

あっここちょっと塗り漏れてるな…直したい…でもお題絵だし…

376 21/09/11(土)02:52:38 No.844742952

絵の練習で〇〇描きました!って毎日絵上げてる「」いるけど正直最初プッ俺より下手じゃんとか思ってたのにみるみる上手くなっててすごい 継続は力なりなんだな

377 21/09/11(土)02:53:20 No.844743058

>ヒだと長文で絵をツイートすると反応悪くなってたからなるべく短く無個性でとか考えてたけどここだとある程度は個性だしたほうがいいのか… アカウントから素性を窺い知れるヒと違って普通は誰が上げた作品かわからないからスレ文で個性を出さざるを得ないんだ

378 21/09/11(土)02:53:21 No.844743062

>絵の練習で〇〇描きました!って毎日絵上げてる「」いるけど正直最初プッ俺より下手じゃんとか思ってたのにみるみる上手くなっててすごい 俺がこんなところで管巻いてる間にもその子は練習をしてたのだろう…ってなる

379 21/09/11(土)02:53:38 No.844743104

>どうせ真に受けてスレ立ててもレスつかないんでしょ知ってるんだから 「伸びなかったお題絵」のスレを建ててそこにみんな上げればいい ある種傷の舐め合いだけど…

380 21/09/11(土)02:53:54 No.844743148

>継続は力なりなんだな あの人とかあの人の事だな…ってなる

381 21/09/11(土)02:54:13 No.844743187

今コンスタントに絵上げてる「」ちゃんて何人くらいいるんだろう

382 21/09/11(土)02:54:17 No.844743195

>絵の練習で〇〇描きました!って毎日絵上げてる「」いるけど正直最初プッ俺より下手じゃんとか思ってたのにみるみる上手くなっててすごい >継続は力なりなんだな 練習系は絵の内容以外にも本人の成長物語って言うストーリー付加できるのプロデュース上手いなって思う 実際そこまで考えてるかは知らない

383 21/09/11(土)02:54:45 No.844743262

絵の上手い下手に関わらずスレ「」が本文でめちゃくちゃ喋ってるとこっちもレスしやすい なんなら長文ってだけで「あいつ」の数レスは確実につくぞ

384 21/09/11(土)02:54:57 No.844743286

>今コンスタントに絵上げてる「」ちゃんて何人くらいいるんだろう 真っ先に浮かんだのはアップルペンシルスレの異常猿愛者

385 21/09/11(土)02:55:09 No.844743318

書くときは二週間くらい描くけど描かないときは数ヶ月手をつけないよね…

386 21/09/11(土)02:55:16 No.844743335

ここにあげなくちゃとかで理由づけできるのはでかいと思うお題じゃないけど手描きスレとか

387 21/09/11(土)02:55:19 No.844743341

ここで語ってる人の絵を見てみたい

388 21/09/11(土)02:55:21 No.844743348

>今コンスタントに絵上げてる「」ちゃんて何人くらいいるんだろう 結構入れ替わりがある感じだなー

389 21/09/11(土)02:55:23 No.844743352

練習で絵を描いてスレ立てたことあるけど1週間くらいで力尽きたわ

390 21/09/11(土)02:55:36 No.844743391

最近流行ってる日記お題絵とかよくそこまでモチベーション続くなって感心しちゃう

391 21/09/11(土)02:55:45 No.844743420

俺には眩しいから練習って単語はカタログNGにしてる

392 21/09/11(土)02:55:48 No.844743424

日記絵のスレとかも一瞬流行ったけど継続してる人は数人だから継続できる人は凄いよ

393 21/09/11(土)02:56:06 No.844743468

日記も今続いてるのは3匹くらい?

394 21/09/11(土)02:56:12 No.844743483

いい出来だなって絵が伸びないとやっぱりか…ってなって数ヶ月描かなくなる性根を直したい

395 21/09/11(土)02:56:15 No.844743489

>練習で絵を描いてスレ立てたことあるけど1週間くらいで力尽きたわ すごいな俺は3日目で0レスでそこでやめたぜ

396 21/09/11(土)02:56:22 No.844743500

>>今コンスタントに絵上げてる「」ちゃんて何人くらいいるんだろう >真っ先に浮かんだのはアップルペンシルスレの異常猿愛者 あのスレ絵柄を見る限り最低でも4人以上は毎日のように参加してるんだよね すごくない?

397 21/09/11(土)02:56:27 No.844743512

>俺には眩しいから練習って単語はカタログNGにしてる 糸東習で描きました!

398 21/09/11(土)02:56:27 No.844743514

>日記も今続いてるのは3匹くらい? 人扱いしてなくてダメだった

399 21/09/11(土)02:56:31 No.844743530

手描き機能使えるようになってから手描きばかりしてる色塗りが楽でついサボってしまう

400 21/09/11(土)02:57:01 No.844743642

>>日記も今続いてるのは3匹くらい? >人扱いしてなくてダメだった FOXだからな…

401 21/09/11(土)02:57:06 No.844743659

>最近流行ってる日記お題絵とかよくそこまでモチベーション続くなって感心しちゃう あれは日記と言う名の牢獄に見えて真似できない…

402 21/09/11(土)02:57:07 No.844743663

伸びなかった絵集めても(そりゃ伸びんわ…)ってなってみんな暗い気持ちになるだけだと思う

403 21/09/11(土)02:57:11 No.844743684

>あのスレ絵柄を見る限り最低でも4人以上は毎日のように参加してるんだよね >すごくない? タフじゃなくても実質フリー・ジャンルでいいし定期的に手書きで遊べる場は貴重なんだ 絆が深まるんだ

404 21/09/11(土)02:57:40 No.844743764

手書きは一番気軽に投げれるよね 絵と関係無いスレにも賑やかしで投げるといっぱいレスもらえる…

405 21/09/11(土)02:57:57 No.844743802

日記書いたけどフォクス扱いされて普通の人間で書いちゃ不味かったのかと顔真っ赤になって投稿してない

406 21/09/11(土)02:58:14 No.844743840

>伸びなかった絵集めても(そりゃ伸びんわ…)ってなってみんな暗い気持ちになるだけだと思う レスがついても同情票みたいなもんだしな… Lose-Lose

407 21/09/11(土)02:58:17 No.844743847

>日記書いたけどフォクス扱いされて普通の人間で書いちゃ不味かったのかと顔真っ赤になって投稿してない 可愛いね♡

408 21/09/11(土)02:58:29 No.844743880

>>最近流行ってる日記お題絵とかよくそこまでモチベーション続くなって感心しちゃう >あれは日記と言う名の牢獄に見えて真似できない… できる人は楽しいと思う での俺がやったら義務感が立って辛くなるだろうなとも思う

409 21/09/11(土)02:58:39 No.844743903

>日記書いたけどフォクス扱いされて普通の人間で書いちゃ不味かったのかと顔真っ赤になって投稿してない FOX扱いはもう定形みたいなもんだから気にすんな!

410 21/09/11(土)02:58:50 No.844743938

>伸びなかった絵集めても(そりゃ伸びんわ…)ってなってみんな暗い気持ちになるだけだと思う つ[どうにかして可愛くお題枠]

411 21/09/11(土)02:59:23 No.844744033

>つ[どうにかして可愛くお題枠] なんだよそのノリ…

412 21/09/11(土)02:59:27 No.844744044

お題絵でなりすまし楽しいよって人も居て怖い

413 21/09/11(土)02:59:51 No.844744098

話の流れで一発ネタやってみようかなって 初めて作ったエロ創作がそれなりに好評だったのが嬉しくて創作活動するようになった経験はここらしさが詰まってる気がする 後みんなエロに飢えてる

414 21/09/11(土)03:00:04 No.844744138

SEXYスレとか水着で服描かなくていいとか楽でいいと思って描いてる…

415 21/09/11(土)03:00:15 No.844744171

成長祭りはめちゃくちゃ前のイラストないからそこそこ前のとしか比較できん… むかしのアナログ絵とか残しとけば良かったなぁ

416 21/09/11(土)03:00:19 No.844744185

どうにかして可愛くお題やってみたいけど魅力的なオリキャラ作れねえ!

417 21/09/11(土)03:00:59 No.844744304

>どうにかして可愛くお題やってみたいけど魅力的なオリキャラ作れねえ! それは右枠の「」が頑張ってくれるさ

418 21/09/11(土)03:01:06 No.844744316

>お題絵でなりすまし楽しいよって人も居て怖い なんか結構昔渋の絵もってきてお題にはりつけた奴がいて それが流行って「」が沢山描いて描かれた本人がなんでうちの子がしらない人に沢山描かれてるの!?みたいな事件があった気がする

419 21/09/11(土)03:01:14 No.844744340

>お題絵でなりすまし楽しいよって人も居て怖い 一瞬お題絵でなりきりに見えてなんだそれ怖っ!てなった

420 21/09/11(土)03:01:20 No.844744354

>どうにかして可愛くお題やってみたいけど魅力的なオリキャラ作れねえ! ベースの段階で既に可愛いの良いよね

421 21/09/11(土)03:02:33 No.844744525

どうにかして可愛くって如何に右側の「」が調理出来るかが10割でしょ 「もう最初から可愛いじゃねーか!」ってレスがつくような左でもないとどんなデザインでも大差無い

422 21/09/11(土)03:02:37 No.844744540

可愛くしてくださいは「もうすでに可愛い」って言ってもらうこと前提みたいなもんだから

423 21/09/11(土)03:02:40 No.844744549

>ベースの段階で既に可愛いの良いよね せっかくだし変なものばかり左に貼って出してたらキレられたから難しい

424 21/09/11(土)03:02:46 No.844744557

「上手」「下手」だけじゃないんだよな世の中

425 21/09/11(土)03:02:54 No.844744574

>どうにかして可愛くお題やってみたいけど魅力的なオリキャラ作れねえ! 自分の好きなキャラの要素をごった煮にしてもいいんだ というかそういう看板娘結構見かける…

426 21/09/11(土)03:02:57 No.844744587

お題絵なりきりネカマチャHスレとか立てるか

427 21/09/11(土)03:03:53 No.844744711

>「上手」「下手」だけじゃないんだよな世の中 下手でもシコれる絵もあれば上手いけどなんか違うってなる絵もあるし

428 21/09/11(土)03:04:03 No.844744734

>お題絵なりきりネカマチャHスレとか立てるか TSJKのこと?

429 21/09/11(土)03:04:09 No.844744756

実は今も絵描きなりきりして書き込んでるだけなんだ

430 21/09/11(土)03:04:45 No.844744834

事ここに関しては拘りとかフェチズムを感じるとレスが増えるよね 後は二次創作なら90年代後半~2000年代初頭のキャラだと思い出話に花が咲く事も多い…

431 21/09/11(土)03:04:50 No.844744852

どうにかして可愛く枠を書き換えて「ファンアート描いて!」にしてみたらどうかな

432 21/09/11(土)03:05:32 No.844744935

TSJK描いたことないのにTSJK描いてそうって言われたことはあるな… どう思われてんだ…

433 21/09/11(土)03:05:37 No.844744949

今から描き始めればいいじゃないとりあえず一年

434 21/09/11(土)03:05:40 No.844744961

>事ここに関しては拘りとかフェチズムを感じるとレスが増えるよね それはここだけに限らない気が… ほかはレスじゃなくていいねとかだけど

435 21/09/11(土)03:05:57 No.844745000

>どうにかして可愛く枠を書き換えて「ファンアート描いて!」にしてみたらどうかな 描かれなかったら滅茶苦茶つらい!

436 21/09/11(土)03:06:00 No.844745011

>TSJK描いたことないのにTSJK描いてそうって言われたことはあるな… >どう思われてんだ… 今もいるけどずっと粘着してるやつがいるだけだよ

437 21/09/11(土)03:06:33 No.844745092

絵を描いてる「」が多そうだから聞くけど全くの素人が絵を描くならintuosで適当なサイズのを買えばいいんだよね? 後普段はスクを書いてるんだけどペンタブってそっちの方面で役立つ?

438 21/09/11(土)03:06:35 No.844745102

>TSJK描いたことないのにTSJK描いてそうって言われたことはあるな… >どう思われてんだ… FOX絵日記描いてそうな絵柄って言われた >どう思われてんだ…

439 21/09/11(土)03:06:47 No.844745124

頑張って描いたマリィちゃんの絵 これでスレ立てたらどれくらい伸びるかな? fu331355.png

440 21/09/11(土)03:06:47 No.844745125

上手い絵は世間にいくらでも溢れてるから 尖ってるというかパッションを感じる絵が好まれるんだよここ

441 21/09/11(土)03:07:37 No.844745241

>頑張って描いたマリィちゃんの絵 >これでスレ立てたらどれくらい伸びるかな? >fu331355.png 37レス

442 21/09/11(土)03:07:47 No.844745270

>絵を描いてる「」が多そうだから聞くけど全くの素人が絵を描くならintuosで適当なサイズのを買えばいいんだよね? >後普段はスクを書いてるんだけどペンタブってそっちの方面で役立つ? それならアイパッドとアップルペンシルとかのほうが役立つんじゃないかな

443 21/09/11(土)03:08:07 No.844745311

お前あれ描いてたやつだろ! って言われて図星だったから無視してやった

444 21/09/11(土)03:08:15 No.844745338

>37レス ☺️

445 21/09/11(土)03:08:19 No.844745345

>早くヒの代わりが流行ってほしいよ >改悪しかしないしシャドウBANとかしてくるし 渋があるじゃろ

446 21/09/11(土)03:08:21 No.844745350

>どうにかして可愛く枠を書き換えて「ファンアート描いて!」にしてみたらどうかな 今更変えて定着するのかっつーと厳しい気がするが それはそれとして「可愛く」と方向性を指定されてるのはちょっと枷だなと感じることはある

447 21/09/11(土)03:08:27 No.844745368

普通に可愛い系の絵が好きでたまらないからなかなか取っ掛かり作りづらくて困る

448 21/09/11(土)03:08:47 No.844745417

>絵を描いてる「」が多そうだから聞くけど全くの素人が絵を描くならintuosで適当なサイズのを買えばいいんだよね? サイズはモニタ次第だけどどれでもいいよ性能長らく止まってるし >後普段はスクを書いてるんだけどペンタブってそっちの方面で役立つ? それは残念ながら…

449 21/09/11(土)03:09:38 No.844745532

スレを伸ばすには日記でお題絵描いて手書きで返答レス!これね!

450 21/09/11(土)03:09:50 No.844745557

>普通に可愛い系の絵が好きでたまらないからなかなか取っ掛かり作りづらくて困る 手書きでそういうの書くと「投稿するとこ間違えてない?」って言われて少し凹んだ でもそういうのが好きな人もきっといるよ

451 21/09/11(土)03:09:54 No.844745567

>絵を描いてる「」が多そうだから聞くけど全くの素人が絵を描くならintuosで適当なサイズのを買えばいいんだよね? >後普段はスクを書いてるんだけどペンタブってそっちの方面で役立つ? 今なら安いのあるし最初から液タブでも良いと思う 板タブは板タブ自体に慣れるのにちょっと時間掛かる

452 21/09/11(土)03:10:06 No.844745596

>頑張って描いたマリィちゃんの絵 >これでスレ立てたらどれくらい伸びるかな? >fu331355.png スレ立てるたびに上手くなっていけば無限大

453 21/09/11(土)03:10:17 No.844745620

>上手い絵は世間にいくらでも溢れてるから >尖ってるというかパッションを感じる絵が好まれるんだよここ いやほんと世の中絵が上手い人多すぎてビビる…

454 21/09/11(土)03:10:31 No.844745647

>>絵を描いてる「」が多そうだから聞くけど全くの素人が絵を描くならintuosで適当なサイズのを買えばいいんだよね? >>後普段はスクを書いてるんだけどペンタブってそっちの方面で役立つ? >それならアイパッドとアップルペンシルとかのほうが役立つんじゃないかな >サイズはモニタ次第だけどどれでもいいよ性能長らく止まってるし >それは残念ながら… >今なら安いのあるし最初から液タブでも良いと思う >板タブは板タブ自体に慣れるのにちょっと時間掛かる なら電子書籍を読むのも兼ねてiPadも検討してみるか… 色々ありがとうねサンキュー神様!

455 21/09/11(土)03:10:57 No.844745705

お題枠はネタ要素強めのが合ってるっちゃ合ってる

456 21/09/11(土)03:11:37 No.844745783

>手書きでそういうの書くと「投稿するとこ間違えてない?」って言われて少し凹んだ >でもそういうのが好きな人もきっといるよ そういうレスちょっと憧れるな… これ言っちゃうとじゃあなんでimgに絵貼ってんだよってなっちゃうかもしれんけど

457 21/09/11(土)03:11:49 No.844745807

>近年はつくレス数がかなり厳しくなってるから >10レスつけば御の字くらいに思っといた方がいいかも >この絵でもこんだけなの!?みたいなの多いし ウマ娘の手書きとかよく立ってるけど下手でもめっちゃレス付いてるじゃん

↑Top