21/09/11(土)00:48:10 あと数... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/11(土)00:48:10 No.844712694
あと数年で30歳になるけど恐怖でしかない
1 21/09/11(土)00:48:32 No.844712833
俺あと2年もあるぜ!
2 21/09/11(土)00:49:03 No.844713004
36からだよ 体がおかしくなるの
3 21/09/11(土)00:49:03 No.844713007
なーーーーんも変わらんよ
4 21/09/11(土)00:50:23 No.844713411
三十路も折り返しまで来たが体力は7割くらいに落ちた感じがする それ以外は実感として良くも悪くも変わらない
5 21/09/11(土)00:50:45 No.844713532
若々しくてうらやましいよ
6 21/09/11(土)00:50:52 No.844713577
おれの体まだおかしくならないぞ これから来るのか?
7 21/09/11(土)00:50:59 No.844713595
>36からだよ >体がおかしくなるの 個人差でしかないよ 38でも健康診断引っかかったこと無い
8 21/09/11(土)00:51:05 No.844713633
30超えるとマジで肌とか劣化してくるびっくりするほど
9 21/09/11(土)00:51:28 No.844713733
高校の頃は30歳なるのは50年後みたいな感覚だったのに…
10 21/09/11(土)00:51:59 No.844713914
>30超えるとマジで肌とか劣化してくるびっくりするほど ケアしてても?
11 21/09/11(土)00:52:12 No.844713998
公務員試験でも受けるのかい
12 21/09/11(土)00:53:04 No.844714263
ちんちんの角度と硬さがね…
13 21/09/11(土)00:53:27 No.844714388
>>30超えるとマジで肌とか劣化してくるびっくりするほど >ケアしてても? 俺の場合は一切ケアしないで様子がおかしくなってからし始めたから普段からバッチリなやつは知らん
14 21/09/11(土)00:53:29 No.844714405
来月30の童貞だけど風俗行くか悩んでる
15 21/09/11(土)00:53:44 No.844714487
35あたりから横ばいだった体重が増えはじめた 老化はクソ
16 21/09/11(土)00:54:03 No.844714580
20代でこんなとこでクダ巻いてるとか時間の無駄すぎる
17 21/09/11(土)00:54:32 No.844714739
>公務員試験でも受けるのかい いえ ただ30歳なんてまだまだ先だろと思ってたのに気づけばあと数年でなるという事実を知って怖いんです
18 21/09/11(土)00:54:45 No.844714793
>来月30の童貞だけど風俗行くか悩んでる 魔法使いだぁ
19 21/09/11(土)00:55:02 No.844714893
>20代でこんなとこでクダ巻いてるとか時間の無駄すぎる 何歳ならいいの
20 21/09/11(土)00:55:37 No.844715090
やりたいことがなければそのままでいいんですよ…
21 21/09/11(土)00:56:31 No.844715396
全然オシャレとかしないまま来てしまったから30代は年相応の格好を学びたい
22 21/09/11(土)00:56:32 No.844715401
肌はやっすいオールインワンクリーム付けててもやっぱ違ってくる 手も老けてくるからハンドクリーム使ってる マスクもあって20代と思われる37です… 人生経験薄いだけです…
23 21/09/11(土)00:56:37 No.844715424
>何歳ならいいの 40代中盤独身童貞くらいかな…
24 21/09/11(土)00:56:58 No.844715536
まぁ今おっさんの「」も若い頃入り浸ってたろうしな…
25 21/09/11(土)00:57:16 No.844715617
>人生経験薄いだけです… 髪はフサフサなんだろうなぁ
26 21/09/11(土)00:57:21 No.844715635
ちんちんは立つよ40はあきらめろ
27 21/09/11(土)00:57:54 No.844715832
乾燥と紫外線は男でも対策した方がいいって気づく年頃
28 21/09/11(土)00:58:39 No.844716019
オッさんになってくると代謝落ちてなかなか体重減らないよね
29 21/09/11(土)00:59:06 No.844716160
>髪はフサフサなんだろうなぁ M字が怪しいけど今のところなんとか…
30 21/09/11(土)00:59:16 No.844716207
>オッさんになってくると代謝落ちてなかなか体重減らないよね 食わないと痩せるし食うと太る本当に面倒くさいよ
31 21/09/11(土)00:59:26 No.844716253
俺は今月だ
32 21/09/11(土)00:59:53 No.844716376
精力失せる前にチンチン使っといてよかったなと安心している
33 21/09/11(土)01:00:24 No.844716525
どうして何も悪いことなんてしてないのに30にならなきゃならないんだ
34 21/09/11(土)01:00:49 No.844716655
よくある勘違いだが三十路とは30代のことではなく30歳のことである
35 21/09/11(土)01:00:55 No.844716678
婚活とかはそろそろ始めないとね
36 21/09/11(土)01:01:36 No.844716879
実際周りが進んでいくとあー俺終わったんだなって思う32 何もしなくても死にたくなる
37 21/09/11(土)01:01:40 No.844716895
30になれば大人になると思ってた 今40を目前に同じことを考えてる
38 21/09/11(土)01:01:56 No.844716957
あと7年しかない…
39 21/09/11(土)01:02:42 No.844717165
>あと7年しかない… 若すぎ!
40 21/09/11(土)01:02:42 No.844717167
焦燥感が襲ってくる 40になるとさらにやばいと思う
41 21/09/11(土)01:03:07 No.844717293
無職で独身だと凄い焦るよね
42 21/09/11(土)01:04:22 No.844717605
アラサーになってから三連戦が辛い これが減退か
43 21/09/11(土)01:04:33 No.844717653
逆に彼女いると40近くまでダラダラするのにね…
44 21/09/11(土)01:05:21 No.844717874
>俺は今月だ どんな気持ちですか?
45 21/09/11(土)01:05:25 No.844717890
26の頃でさえ風俗行っておちんちん勃たなくて辛い思いをしたから セックスを体験したい気持ちがあるなら早め早めがいいと思う
46 21/09/11(土)01:05:50 No.844718015
髪や目や精力に衰えの兆候を感じてくる年代
47 21/09/11(土)01:05:52 No.844718031
独身なら結婚を前提として相手を探しとけ
48 21/09/11(土)01:06:48 No.844718290
あと2年で30だ 何も生み出したことがないまま終わるのは嫌なのでプログラミング学んでゲームでも作るか…
49 21/09/11(土)01:06:55 No.844718332
>実際周りが進んでいくとあー俺終わったんだなって思う32 >何もしなくても死にたくなる 競うな!持ち味を活かせ! って自分に言い聞かせてるホ
50 21/09/11(土)01:07:16 No.844718442
32だけど27くらいから時間が止まってる気がする
51 21/09/11(土)01:07:27 No.844718487
35超えたくらいから老化が加速度的に進行するらしいな
52 21/09/11(土)01:07:33 No.844718522
>髪や目や精力に衰えの兆候を感じてくる年代 はやいよ!
53 21/09/11(土)01:08:53 No.844718965
加齢で髪の毛細くなるのひどいよね
54 21/09/11(土)01:08:59 No.844718996
加齢臭はまだ出ていない
55 21/09/11(土)01:09:09 No.844719052
>33だけど22くらいから時間が止まってる気がする
56 21/09/11(土)01:09:46 No.844719244
俺のモテ期は20代前半に終わった気がする このまま30か…
57 21/09/11(土)01:09:47 No.844719250
20代はまだまだチャンスの宝庫なのに それを無駄にしたと気づくのは老いてからなんだよな スレ「」は目が覚めるといいな
58 21/09/11(土)01:10:50 No.844719550
何が怖いのよ
59 21/09/11(土)01:11:16 No.844719671
30後半になると一気に白髪が増えた ちょうど親父が死んだのもあるかもしれないが
60 21/09/11(土)01:11:56 No.844719870
>どうして何も悪いことなんてしてないのに30にならなきゃならないんだ なにも悪いことしてない甲斐性無しが30になるんじゃない
61 21/09/11(土)01:12:12 No.844719957
33だけど運動神経が元々悪いから何が悪くなったという実感がわかない 後半になると来るのだろうか
62 21/09/11(土)01:12:18 No.844719982
自分の子供がほしいならさっさと相手捕まえろ 自分が末代なら終の棲家を検討しておけ
63 21/09/11(土)01:13:35 No.844720381
35歳だけど18歳から続けてるジョギングが30代になってスタミナとか疲れ方が明らかに劣化してる気がする
64 21/09/11(土)01:13:46 No.844720423
俺も今日から30だ超凹むってスレ立てたな 今もう40だけど
65 21/09/11(土)01:13:46 No.844720425
一緒に年取る人いると観念して受け入れるかって気持ちになるよ 一人で年だけ取るのはもうごめんだ
66 21/09/11(土)01:13:53 No.844720459
とっくに通り過ぎたラインで当時どんなんだったか忘れてしまった…
67 21/09/11(土)01:14:48 No.844720729
あと数年で三十路超えたのも20年前か…
68 21/09/11(土)01:14:54 No.844720765
年齢バレると年下ひっかけるのが難しくなってくる
69 21/09/11(土)01:15:12 No.844720850
30童貞で魔法使えねぇじゃねぇかどうなってんだMP足りねぇのか
70 21/09/11(土)01:15:16 No.844720876
気が付いたら35歳で童貞だ 20歳の時に30歳過ぎたら魔法使い!キャッキャッ♪とかギャグで言ってたのにな
71 21/09/11(土)01:16:04 No.844721108
>あと数年で三十路超えたのも20年前か… ちょっと待てよ!
72 21/09/11(土)01:16:09 No.844721129
>20歳の時に30歳過ぎたら魔法使い!キャッキャッ♪とかギャグで言ってたのにな ヤラハタの時点でヤバいとは気づかなかったのか…
73 21/09/11(土)01:16:13 No.844721148
いまだに童貞はいるのか…
74 21/09/11(土)01:16:13 No.844721150
30越えると朝起きたらどっか痛いかなんか不調だなって箇所が増える
75 21/09/11(土)01:16:18 No.844721170
今年30になるけどここ数年何も変化なかったな... 腰に違和感覚え出したくらい
76 21/09/11(土)01:16:36 No.844721261
童貞でちゅわ
77 21/09/11(土)01:17:05 No.844721415
気持ちは15位で止まってるんだがなー
78 21/09/11(土)01:17:08 No.844721434
>いまだに童貞はいるのか… でも30歳中盤でハゲて無いのは救いだから…
79 21/09/11(土)01:17:13 No.844721459
普通に30前なんてここじゃ若造だと思う
80 21/09/11(土)01:17:25 No.844721517
下手すると30で折り返しなんだよね...歳とりたくねぇなぁ
81 21/09/11(土)01:17:31 No.844721549
むしろなぜいないと思ったのか
82 21/09/11(土)01:17:45 No.844721613
不摂生だけはしないようにね…
83 21/09/11(土)01:17:56 No.844721672
怪我すると治りの遅さにビビる
84 21/09/11(土)01:17:57 No.844721674
30越えようが40越えようが童貞だよ 童貞一つ守れずに何を守るって言うんだ!
85 21/09/11(土)01:18:03 No.844721701
俺が30?嘘でしょ?って感じがある 20の時はそうでもなかったのに
86 21/09/11(土)01:18:28 No.844721831
>30越えようが40越えようが童貞だよ >童貞一つ守れずに何を守るって言うんだ! 家庭と破瓜かな…
87 21/09/11(土)01:18:52 No.844721949
段々と髪薄くなってくの顕著になるよね 友人見てて辛いものがある
88 21/09/11(土)01:19:00 No.844721980
歳取ってから頻繁にサウナに入るようになった サウナ→シャワー→水風呂→サウナ… この繰り返し
89 21/09/11(土)01:19:05 No.844722000
童貞ってそんなに価値あるかな…
90 21/09/11(土)01:19:06 No.844722005
いくつになっても精神年齢は15歳くらいのままでごめんなさい…
91 21/09/11(土)01:19:13 No.844722044
寝たいのに長時間寝れなくなってくるよね…
92 21/09/11(土)01:19:20 No.844722070
>歳取ってから頻繁にサウナに入るようになった >サウナ→シャワー→水風呂→サウナ… >この繰り返し 整っていくのを感じる…
93 21/09/11(土)01:19:52 No.844722232
なぜ童貞かというとセックスを体験した事が無いからであり 体験が無いから必要としない事が当たり前になっているのだ つまり今童貞のやつは60歳でも童貞であり続ける可能性が非常に高いんだ
94 21/09/11(土)01:20:04 No.844722291
鏡見ると年の割には若いなって思っちゃうんだけどこれなんなんだよ 誰か罠にはめようとしてるだろ
95 21/09/11(土)01:20:29 No.844722410
> それを無駄にしたと気づくのは老いてからなんだよな 気づくのが遅すぎたなんてならないように頑張ります…
96 21/09/11(土)01:20:31 No.844722421
流石に20歳の頃の顔の写真と今の顔を比べるて見ると少し老けてる
97 21/09/11(土)01:20:48 No.844722497
33だけど深刻な体力低下を感じ始めたからジョギングと筋トレ始めた 世のおじさんが走る理由がわかった気がする
98 21/09/11(土)01:21:48 No.844722750
童貞でもハゲでもないが45の無職デブおじさんになった 株やらで食えてるのは救いか…
99 21/09/11(土)01:21:56 No.844722780
過去を悔いることってあるかなぁ… 昔に戻ったとしても同じ選択したとしか考えられないや
100 21/09/11(土)01:22:22 No.844722872
>33だけど深刻な体力低下を感じ始めたからジョギングと筋トレ始めた >世のおじさんが走る理由がわかった気がする 俺も河原走ってるけど10~20代は速い…
101 21/09/11(土)01:22:43 No.844722976
精神科もっと早く行けばよかったなってのが唯一の心残り
102 21/09/11(土)01:23:07 No.844723086
幸いなことに髪は薄くなってないけど 代わりに白髪がボロボロ出始めた… 鼻毛やら下の毛まで白くなってんのに気付くと精神的になんかダメージ食らう
103 21/09/11(土)01:23:19 No.844723142
27くらいでガクっと体力の低下を感じる 33くらいでさらにガクっとくる 37くらいでまたまたガクっときた もう年取りたくない
104 21/09/11(土)01:23:24 No.844723157
物欲やら活力が段々となくなってるのを感じてつらい多分歳関係ないけど
105 21/09/11(土)01:23:50 No.844723282
三十路越えるとき悲しかったけど今は慣れた でも四十路越えるときはまた悩みそうだ…
106 21/09/11(土)01:23:57 No.844723311
>株やらで食えてるのは救いか… いやどんな手段でも稼ぎが有るのは正義よ 俺はそこそこの所に居ながら残業で時間を消失するおじさん…
107 21/09/11(土)01:24:05 No.844723348
>過去を悔いることってあるかなぁ… >昔に戻ったとしても同じ選択したとしか考えられないや 大学選びはミスったなと思う
108 21/09/11(土)01:24:06 No.844723350
コロナ禍入ってから時経つのさらにあっという間で怖い
109 21/09/11(土)01:24:25 No.844723424
知らないおっさんの臭いがするようになるんだよね
110 21/09/11(土)01:24:29 No.844723438
35超えたら食細いのに腹出てきてマジで怖くなった
111 21/09/11(土)01:24:33 No.844723462
ゲームが面倒でやらなくなったな まぁ本当にやりたいゲームは時間を忘れてやるけど
112 21/09/11(土)01:25:05 No.844723615
土曜の夜に迎え行ってそのまま日曜夜までデートしてたけどもう無理そう
113 21/09/11(土)01:25:11 No.844723640
体調も体力も別に変わらないけど 36でもみあげに白髪出てきてとうとう実感する
114 21/09/11(土)01:25:13 No.844723649
35超えたら同じ食生活でも急に太るようになった
115 21/09/11(土)01:25:16 No.844723654
>知らないおっさんの臭いがするようになるんだよね 昔父親の布団からしてた匂いが自分の布団からすることに気づいた…
116 21/09/11(土)01:25:42 No.844723770
若い子見るたびに羨ましく思うようになってしまった…
117 21/09/11(土)01:25:43 No.844723773
10代から白髪あったけど30代になって髪の毛の4割くらい白髪になった…
118 21/09/11(土)01:25:53 No.844723819
買っておいた据え置きゲームをやりたいと思ってるのに 今やってるソシャゲのイベントを走るだけで何か疲れてしまってもうずっとやれてないんだ…
119 21/09/11(土)01:26:24 No.844723941
あと385日しかない…
120 21/09/11(土)01:26:29 No.844723958
なんでこんな悲しい話題せにゃならんのだ
121 21/09/11(土)01:26:29 No.844723961
>若い子見るたびに羨ましく思うようになってしまった… コロナ世代は可哀想としか思えない…
122 21/09/11(土)01:26:30 No.844723966
彼女いない歴=年齢を更新中
123 21/09/11(土)01:26:34 No.844723989
>過去を悔いることってあるかなぁ… >昔に戻ったとしても同じ選択したとしか考えられないや 冷静だったらとかもうちょっと耐える勇気とかがあれば全然変ったと思うので 俺は悔いしかないな…再現しちゃうとかそういうのは置いておいて
124 21/09/11(土)01:26:46 No.844724060
若い頃から白髪多いやついるよね不思議だった
125 21/09/11(土)01:26:47 No.844724064
童貞なのに女性に興味が無くなってきて悲しい 女の子と話してても何も感じない
126 21/09/11(土)01:27:01 No.844724131
ここから最速で相手見つけて結婚して子ども作ってももう40が近いという事実に手が震えてきてアルコールが止まらない
127 21/09/11(土)01:27:42 No.844724298
まだ結婚の可能性諦めてないの?
128 21/09/11(土)01:27:54 No.844724364
ヒで他の「」見て絵描きやら外出やらする活力あって羨ましいと思う
129 21/09/11(土)01:28:00 No.844724393
ずっと無理して黒い会社でお仕事してたら 30中盤の頃に倒れて入院してから一気に身体が言うこときかなくなったな あの会社をとっとと辞めるかそもそも入ってなかったら人生変わってたんだろうな…
130 21/09/11(土)01:28:03 No.844724409
>若い頃から白髪多いやついるよね不思議だった 白髪は歳と関係ない 遺伝や髪質による ハゲも同じ
131 21/09/11(土)01:28:10 No.844724436
>ここから最速で相手見つけて結婚して子ども作ってももう40が近いという事実に手が震えてきてアルコールが止まらない これから衰退していく日本で子供産むのは子にとってかわいそうな事と思えば精神が安定するよ
132 21/09/11(土)01:28:23 No.844724501
>若い頃から白髪多いやついるよね不思議だった ハゲと白髪は9割遺伝だからな ついでに白髪だとハゲづらいって話があるが関係ない ハゲの遺伝子があると若くて白髪でつつハゲる
133 21/09/11(土)01:28:25 No.844724505
運良く相手が見つかって子供ができたとしても 子供が可哀想な年齢に足を踏み入れつつある
134 21/09/11(土)01:28:37 No.844724551
結婚は若い時に機会のがしたらもう無理だし出来ても失敗するよ
135 21/09/11(土)01:28:41 No.844724573
>土曜の夜に迎え行ってそのまま日曜夜までデートしてたけどもう無理そう 徹夜が辛くなってくるんだよね…3日くらい不眠不休で動けたのに
136 21/09/11(土)01:28:53 No.844724617
最近特に面白い事もなく虚無感を感じるようになった 皆趣味とか生きがいってどうしてんのかなって…
137 21/09/11(土)01:28:57 No.844724635
髪年齢っていうか寿命って言うのは生まれたときから決まってるんだ
138 21/09/11(土)01:29:04 No.844724654
反出生は手遅れおじさんの心の支えなのだ
139 21/09/11(土)01:29:13 No.844724690
>運良く相手が見つかって子供ができたとしても >子供が可哀想な年齢に足を踏み入れつつある 親の年齢は関係ないぞ 問題は収入
140 21/09/11(土)01:29:29 No.844724766
35で結婚したけど上の子が成人したときに56かぁ…って思うとわりと気が重たいよ
141 21/09/11(土)01:29:30 No.844724773
>子供が可哀想な年齢に足を踏み入れつつある 親父が今の俺の年齢の時、俺は中学生になってる…
142 21/09/11(土)01:29:53 No.844724861
物買ってそれだけで満足しちゃう 中身に触れてない
143 21/09/11(土)01:29:54 No.844724869
童貞自体はどうでもいいけど 人生経験が薄くて精神年齢が低いのが辛い 社会から取り残されて追いつけない
144 21/09/11(土)01:29:55 No.844724870
>童貞なのに女性に興味が無くなってきて悲しい 女性キャラへの興味は尽きない…
145 21/09/11(土)01:30:15 No.844724958
焦りはあるのになーーんにもしない 終わってる
146 21/09/11(土)01:30:24 No.844725002
>最近特に面白い事もなく虚無感を感じるようになった >皆趣味とか生きがいってどうしてんのかなって… 昔熱中した趣味にも楽しさを感じなくなるんだよな… ゲームもアニメも特撮もまったく追わなくなってきてしまった
147 21/09/11(土)01:30:35 No.844725045
凄い失礼だけど自分と同じ年齢の女性に勃起できる自信ない
148 21/09/11(土)01:30:53 No.844725117
でも今の世の中って俺含めそういう連中に優しいよ 結婚するのもしないのも自由だし咎める方が叩かれる 心の病も認知されたし職を失う事もコロナのおかげでありふれた事象になった 世の中は残酷なほど優しい
149 21/09/11(土)01:30:59 No.844725140
>反出生は手遅れおじさんの心の支えなのだ あれってあまりにも自明の事実過ぎて改めて主張することでもないと思うけど流行るってことはそんだけ貧しくなってんだろな
150 21/09/11(土)01:31:02 No.844725156
もう一人で生きていくいうなら多少の狂気は必要だぞ 普通を考えるな
151 21/09/11(土)01:31:03 No.844725159
映画とか洋ドラ見始めたよおもしろいね
152 21/09/11(土)01:31:36 No.844725295
ニコニコ動画が流行った時からもう15年経つのかと考えると時の流れの早さやべえな…
153 21/09/11(土)01:31:36 No.844725296
>童貞自体はどうでもいいけど >人生経験が薄くて精神年齢が低いのが辛い >社会から取り残されて追いつけない こんなスレで念レスなど見とうなかった…
154 21/09/11(土)01:31:59 No.844725395
>人生経験が薄くて精神年齢が低いのが辛い これ顔に出るのがつらい 若いですねって言われるのが素直に喜べなくなってしまった
155 21/09/11(土)01:32:25 No.844725512
普通って事のハードルがやたらと高くなっている気がするのは俺の気のせいか…?
156 21/09/11(土)01:32:27 No.844725527
若い頃はやっぱ活動的だったしアニメなんかも沢山見てた 今はそんな活力を失ってしまったが… 本当はここで子供なりいればそっちに力を注ぐ年齢の時期だったんだろうなと思う時がある
157 21/09/11(土)01:32:30 No.844725547
子供の婚期に親が高齢で足引っ張るのは避けたいな
158 21/09/11(土)01:32:40 No.844725602
>ニコニコ動画が流行った時からもう15年経つのかと考えると時の流れの早さやべえな… 近所のJCを見るたびに あの子が赤ちゃんの頃から俺は二次裏してるんだなって考えちゃう
159 21/09/11(土)01:32:45 No.844725620
まあ今の時代余裕ないのが子供産むとかはっきり馬鹿がやることだもん
160 21/09/11(土)01:33:22 No.844725785
>これ顔に出るのがつらい >若いですねって言われるのが素直に喜べなくなってしまった 最近はマスクを付けるのが普通になったから 顔の大部分が隠れてちょっとだけ良かったじゃないか
161 21/09/11(土)01:33:53 No.844725927
>普通って事のハードルがやたらと高くなっている気がするのは俺の気のせいか…? 大人の普通って自分の親の生活とか子供時代の自分の生活を普通と感じるので 今の30代40代はバブル時代前後の親見て育ってるから普通のラインがめちゃくちゃ高いよ
162 21/09/11(土)01:34:01 No.844725959
アニメから映画に切り替えたよ… 映画論の本とか色々読んでる
163 21/09/11(土)01:34:09 No.844725991
>普通って事のハードルがやたらと高くなっている気がするのは俺の気のせいか…? 俺は何十年前に生まれようが普通のことできてないと思う
164 21/09/11(土)01:34:25 No.844726072
>普通って事のハードルがやたらと高くなっている気がするのは俺の気のせいか…? 昔はそれが簡単だったんだ…
165 21/09/11(土)01:34:43 No.844726163
「」にとって普通とは?
166 21/09/11(土)01:35:03 No.844726246
毎日オナニーできるかどうか
167 21/09/11(土)01:35:14 No.844726304
>アニメから映画に切り替えたよ… >映画論の本とか色々読んでる 俺もアニメは相変わらず好きだけど新作はほぼ見なくなったな 昔の名作と映画の相関性とか考える方が楽しい
168 21/09/11(土)01:35:15 No.844726310
まあでも星野源を普通の男性にしたのは結構な進歩だと思う 中身はともかく顔自体はすごくイケメンではないのはそうではあるし
169 21/09/11(土)01:35:19 No.844726331
全然興味ないジャンルの映画を見てうわっ…おもしろってなるの楽しい
170 21/09/11(土)01:35:27 No.844726371
>「」にとって普通とは? おぺにす…とレスすること
171 21/09/11(土)01:35:28 No.844726372
当時の両親(30代)は一戸建てを5000万のローンで買ってんだよなぁ ぼくにはとてもできない
172 21/09/11(土)01:35:31 No.844726387
30なった記念に真性包茎の手術して以来転職は成功するわ趣味は充実するわでいいことしかないけど 肝心の彼女できないし風俗も今行けないしでちんちん使えなくて婚活始めた
173 21/09/11(土)01:35:42 No.844726429
>「」にとって普通とは? 年収600万 既婚で子供が二人で家のローン払って毎日頑張って働くこと …親父は俺の年齢でこれやれてたんだよなぁ…
174 21/09/11(土)01:36:50 No.844726729
>>「」にとって普通とは? >年収600万 >既婚で子供が二人で家のローン払って毎日頑張って働くこと >…親父は俺の年齢でこれやれてたんだよなぁ… 今は共働きでやればいいから…
175 21/09/11(土)01:37:06 No.844726787
十年後のVRAVが超進化してることを期待してるから頑張ってくれ俺のおちんちん
176 21/09/11(土)01:37:08 No.844726793
10代と遊ぶのがどんどん異常な年齢になって苦しい 俺は10代の頃から10代が好きなだけなんだ!
177 21/09/11(土)01:37:19 No.844726843
真面目に働いて納税してたらそれでいいじゃん 誰も文句言わないよ
178 21/09/11(土)01:37:48 No.844726949
>10代と遊ぶのがどんどん異常な年齢になって苦しい >俺は10代の頃から10代が好きなだけなんだ! どこで出会ってるのよ…
179 21/09/11(土)01:37:48 No.844726950
年収ボーナス含みで300万...転職しなきゃだがめんどい
180 21/09/11(土)01:37:51 No.844726965
>今は共働きでやればいいから… 結婚の難易度たけー
181 21/09/11(土)01:38:04 No.844727012
せめて年収200以上になりたいんです…
182 21/09/11(土)01:38:12 No.844727043
子供が出来て自分の暮らしが無くなると考えるのはまあ普通かもだけど それやってきてるからな親たちは
183 21/09/11(土)01:38:30 No.844727122
昨日31歳になった
184 21/09/11(土)01:38:30 No.844727123
家を買うのは今とはハードルが全然違うとは思うよ 空き家が全国で増えてるし下手な物件買うと負動産になることをみんな理解してきてるしね…
185 21/09/11(土)01:38:41 No.844727167
600は周り見てもかなり上澄みだな30代前半だと エンジニアだと軽く行くのかなー
186 21/09/11(土)01:38:54 No.844727228
>真面目に働いて納税してたらそれでいいじゃん >誰も文句言わないよ 誰かに言われたからどうという問題じゃないんだ 自分の描いた未来予想図との差に苦しんでるんだ
187 21/09/11(土)01:39:08 No.844727287
最近何見てもくだらねェって思うようになってきたおれは老害
188 21/09/11(土)01:39:08 No.844727289
JC~20代前半で俺のこと全肯定してくれるママが欲しいと思ってたらもうオッサンになってしまった
189 21/09/11(土)01:39:27 No.844727363
生まれてこのかた家族以外の女性とまともに話したことなんて無いわ...異性とかでなく別の生き物としか見れない
190 21/09/11(土)01:39:32 No.844727383
結婚できるかはともかく若い世帯はほとんど共働きだからそこは心配いらないと思うよ…
191 21/09/11(土)01:39:51 No.844727460
>>10代と遊ぶのがどんどん異常な年齢になって苦しい >>俺は10代の頃から10代が好きなだけなんだ! >どこで出会ってるのよ… 大学とアプリ
192 21/09/11(土)01:39:56 No.844727476
>最近何見てもくだらねェって思うようになってきたおれは老害 せめてスレだけは荒らすなよ
193 21/09/11(土)01:40:15 No.844727549
色々あったけどニートで楽しく暮らせてるからこれはこれでありな人生だと思って今は楽しいよ
194 21/09/11(土)01:40:43 No.844727645
一緒に暮らしてる85の婆ちゃんがお医者さんに95まで保証するって言われたらしくて嬉しい ひ孫見せられなくて申し訳ないけど長生きして
195 21/09/11(土)01:40:47 No.844727658
>せめてスレだけは荒らすなよ もはや荒らす気力もないわ バカバカしいし
196 21/09/11(土)01:40:55 No.844727703
>昨日31歳になった おめでとう㊗️
197 21/09/11(土)01:40:56 No.844727710
>生まれてこのかた家族以外の女性とまともに話したことなんて無いわ...異性とかでなく別の生き物としか見れない 男性とは話せてる?
198 21/09/11(土)01:40:59 No.844727725
親父に子供一人とフェラーリ一台どっち選ぶって言われた時点で俺は子供を諦めた
199 21/09/11(土)01:41:02 No.844727739
>家を買うのは今とはハードルが全然違うとは思うよ >空き家が全国で増えてるし下手な物件買うと負動産になることをみんな理解してきてるしね… 都市部駅近なら普通に資産だよ
200 21/09/11(土)01:41:16 No.844727816
ハードル高いかな 今女性の方も共働き希望多いよ
201 21/09/11(土)01:41:17 No.844727825
20代後半から老いというかあれ?俺これ…ステータスマックスじゃないなってなってたけど 30代からはそれが加速度的になんだったら毎日感じるくらい進むよ
202 21/09/11(土)01:41:21 No.844727846
おっさんはまぁなんか虚しい虚しいいってても働いてこういう場所で管を巻いてりゃ寂しさ紛らわせるけど 同年代の独身の女性はマジでどうしてんだろうな…ってなる
203 21/09/11(土)01:41:31 No.844727907
>大学とアプリ 社会人なら完全に異常者だけど大学生ならギリセーフなんじゃねぇかな…
204 21/09/11(土)01:42:05 No.844728055
プロの漫画家になるんやと夢見て紆余曲折した結果30手前で年収200万の同人作家になった
205 21/09/11(土)01:42:10 No.844728075
女性も大概は一人で死ぬ気でしょ 目立つのは一部の女性だけで
206 21/09/11(土)01:42:20 No.844728122
>昨日31歳になった なんかいいことあった?
207 21/09/11(土)01:42:21 No.844728124
酒で暇と虚無感をなくすのだけはやってないな タバコも体に悪いからやらない
208 21/09/11(土)01:42:49 No.844728247
せめて健康でありたい
209 21/09/11(土)01:43:24 No.844728375
将来に明るい話が見えないのがしんどい みんなどうやって気を保ってるんだ…
210 21/09/11(土)01:43:24 No.844728378
筋肉付けたいけど手間と維持を考えると面倒過ぎてできない
211 21/09/11(土)01:43:27 No.844728393
>ハードル高いかな >今女性の方も共働き希望多いよ 学歴ある女性はそうだけど高卒女はだいたい専業主婦希望だ
212 21/09/11(土)01:43:48 No.844728486
>せめて健康でありたい 30代から気をつけ始めるだけでだいぶ違うから運動と食生活とこんな深夜まで虹裏する生活をやめようぜ
213 21/09/11(土)01:43:51 No.844728499
>男性とは話せてる? あんまり面と向かって話せないけど普通に楽しく会話できてるよ内容は幼稚な話しかできないけど
214 21/09/11(土)01:43:53 No.844728514
みんななんか夢持ってるの?
215 21/09/11(土)01:43:57 No.844728530
今から数十年後とかコロナとか大地震でどうなってるか想像つかんからな
216 21/09/11(土)01:44:05 No.844728574
二十年もすれば普通におしゃべりできる美少女AIが出来てるから大丈夫って少し楽観的に考えてる
217 21/09/11(土)01:44:09 No.844728587
>>大学とアプリ >社会人なら完全に異常者だけど大学生ならギリセーフなんじゃねぇかな… 肩書が社会人になったら異常者ってのが怖いなぁと
218 21/09/11(土)01:44:21 No.844728632
>どうして何も悪いことなんてしてないのに30にならなきゃならないんだ 生きることは命の無駄使いであり立派な罪なんだ
219 21/09/11(土)01:44:23 No.844728641
>プロの漫画家になるんやと夢見て紆余曲折した結果30手前で年収200万の同人作家になった アシとかもすればいいじゃん
220 21/09/11(土)01:44:41 No.844728727
>将来に明るい話が見えないのがしんどい >みんなどうやって気を保ってるんだ… 明るい話がないのが普通になるとなれるよ しんどいのはまだ自分の中で俺の未来まだ明るくなるチャンスがあると思ってるからだ
221 21/09/11(土)01:45:03 No.844728830
>将来に明るい話が見えないのがしんどい >みんなどうやって気を保ってるんだ… 仕事で忙殺趣味で逃避…あるいは人によっては家族サービスしてる間に気付いたら歳とってる
222 21/09/11(土)01:45:10 No.844728864
>将来に明るい話が見えないのがしんどい >みんなどうやって気を保ってるんだ… 先のことなんて考えてたら気が狂うから数ヶ月先の楽しみなゲームの発売日とかの事だけ考えてる
223 21/09/11(土)01:45:12 No.844728884
>プロの漫画家になるんやと夢見て紆余曲折した結果30手前で精神科通いの生活保護になった
224 21/09/11(土)01:45:25 No.844728969
>みんななんか夢持ってるの? 夢というか化学が超進化してるのが見たいので長生きしたい
225 21/09/11(土)01:45:36 No.844729017
マッチングアプリは意外と使えるみたいだ 知り合い何人か彼女できてて羨ましい
226 21/09/11(土)01:45:37 No.844729023
3日前になった 思えば遠くに来たもんだ
227 21/09/11(土)01:45:38 No.844729031
こんなところで負のパワーを増大させる前に寝よう これで焚き付けられて何かするならいいけどそんなことないし
228 21/09/11(土)01:45:43 No.844729060
人生無理なことはキッパリ諦めてしまえば楽になるのよ
229 21/09/11(土)01:45:51 No.844729099
はなきんなのになんでこんな負のオーラで満ちてるんだよここ…
230 21/09/11(土)01:46:04 No.844729170
>将来に明るい話が見えないのがしんどい >みんなどうやって気を保ってるんだ… 一先ず週末の飲み逝ってまだ見てないクレイグボンド最終作見てから死のうかなって そういう細かい目標を重ねていく
231 21/09/11(土)01:46:15 No.844729207
>マッチングアプリは意外と使えるみたいだ >知り合い何人か彼女できてて羨ましい 俺もマッチングアプリで結婚までいったからサクラにさえひっかからなきゃそれなりにあえるよ いい人に会えるかどうかは本人と運次第だが…
232 21/09/11(土)01:46:25 No.844729247
>はなきんなのになんでこんな負のオーラで満ちてるんだよここ… 酒が足りてない
233 21/09/11(土)01:46:26 No.844729249
>学歴ある女性はそうだけど高卒女はだいたい専業主婦希望だ いないとは言い切れないけど派遣やパートくらいするだろう
234 21/09/11(土)01:46:40 No.844729293
眉毛剃ろうと思って鏡見ると肌ってこんなになるんだなと実感する
235 21/09/11(土)01:46:48 No.844729328
>マッチングアプリは意外と使えるみたいだ >知り合い何人か彼女できてて羨ましい まあ双方関係を持ちたい人が使うツールだからそりゃね
236 21/09/11(土)01:46:54 No.844729347
逆に未だに全能感すごいわ 仕事も職場で俺ほどやれる人そうそういないと思ってる
237 21/09/11(土)01:47:10 No.844729414
鬱病とかになってないだけマシかなって
238 21/09/11(土)01:47:11 No.844729420
夢を追えるのは10代20代と夢に向かって努力してきた人で つかめなさそうな人は30代で現実見て生きなきゃいけねぇんだ
239 21/09/11(土)01:47:36 No.844729528
女性もあぶれてる人いっぱいいるから結婚したきゃ別にどうにでもなるだろう
240 21/09/11(土)01:48:32 No.844729777
死ぬだろう時期と預金額からいつまで働けばいいのかを算出しよう!
241 21/09/11(土)01:48:34 No.844729788
30歳とかまだ若いだろと思うようになってしまった…
242 21/09/11(土)01:49:13 No.844729991
20代のうちはどんなに暴飲暴食してもスタイル崩れなかったのに最近モリモリ太りだして怖い 俺が太るなんてことがあるとは…
243 21/09/11(土)01:49:16 No.844730004
今日27歳になりました 焦燥感で眠れなくてimg見ました
244 21/09/11(土)01:49:28 No.844730038
宝くじって絶対当たらないよね
245 21/09/11(土)01:49:31 No.844730044
精神崩して無職状態だけどひろゆきのいう無敵の人の意味は言葉でわかる時はある 何にもないって人生軽くていいね
246 21/09/11(土)01:49:33 No.844730051
マッチングアプリ使ってるけど全然マッチングしないよ すごいね付き合える「」は
247 21/09/11(土)01:49:52 No.844730111
結婚考えなかったら意外と早期リタイヤへの貯金とか達成できそうだなと最近思い出した
248 21/09/11(土)01:50:05 No.844730164
>宝くじって絶対当たらないよね 合計で120万くらい半端にあたってるから諦めれねぇ
249 21/09/11(土)01:50:55 No.844730395
>マッチングアプリ使ってるけど全然マッチングしないよ >すごいね付き合える「」は 年収低すぎとか見た目悪すぎのどっちかじゃねぇかな…
250 21/09/11(土)01:51:10 No.844730463
>宝くじって絶対当たらないよね 別名が貧者の税金だぞ
251 21/09/11(土)01:51:29 No.844730558
たった6回の大失敗で出世街道から外れて本社の窓際的部署に飛ばされた なんとか普通の部署には戻りたい
252 21/09/11(土)01:51:37 No.844730581
筋トレって結構良いもんだなってなった 運動音痴すぎてコンプレックスだったけど鍛える楽しさに気づけた
253 21/09/11(土)01:52:11 No.844730695
>たった6回の大失敗で出世街道から外れて本社の窓際的部署に飛ばされた >なんとか普通の部署には戻りたい 温情じゃないかな…
254 21/09/11(土)01:52:11 No.844730696
>人生無理なことはキッパリ諦めてしまえば楽になるのよ これだよなぁ 他人から憐れみの目で見られようともほっとけ!ってなる
255 21/09/11(土)01:52:13 No.844730702
>筋トレって結構良いもんだなってなった >運動音痴すぎてコンプレックスだったけど鍛える楽しさに気づけた 筋肉は自分を裏切らないからな
256 21/09/11(土)01:52:29 No.844730748
>今日27歳になりました >焦燥感で眠れなくてimg見ました おめでとう
257 21/09/11(土)01:52:30 No.844730758
最近年下の彼女できて俺もまだまだいけるやんと自信持ったけど同時にいい歳して好きでもない相手口説いて何やってんだろうってすごい虚しさも感じてる
258 21/09/11(土)01:52:40 No.844730802
20代で焦ることなんて何もないよ俺なんて初めて就職したの28だったけどそれなりに生きてるし
259 21/09/11(土)01:52:42 No.844730806
金は文明崩壊したら紙くずだが筋肉は強さになるぞ
260 21/09/11(土)01:52:43 No.844730807
>宝くじって絶対当たらないよね 買わなきゃ当たらないという呪いにかかって早10年良くて1万程度しか当たってない
261 21/09/11(土)01:53:10 No.844730910
酒!飲まずにはいられないッ!!
262 21/09/11(土)01:53:19 No.844730945
セフレが欲しいけどできない
263 21/09/11(土)01:53:25 No.844730963
>筋トレって結構良いもんだなってなった >運動音痴すぎてコンプレックスだったけど鍛える楽しさに気づけた ちゃんと続ければ徐々に結果にコミットしてくれるのいいよね…
264 21/09/11(土)01:53:25 No.844730964
マッチングアプリとはいえ最低限清潔感あるように見た目整えたり 共働きで子供養える年収300万くらいはないと流石に見向きはされない
265 21/09/11(土)01:53:31 No.844730988
受け入れちまえよ…!お前はまともなの人間じゃないって事を…!
266 21/09/11(土)01:54:07 No.844731109
仕事してても筋トレしてると俺が本気になったら上司お前の頭はスイカのように割れるんだぞって思えて余裕がでてくる
267 21/09/11(土)01:54:10 No.844731120
好きでもどうせ好きでも無くなる むしろ好きでもない相手の方がちょっと好きになる可能性を秘めてる
268 21/09/11(土)01:54:34 No.844731205
身の丈以上のことは望むなよ って自分に言い聞かせながら生きるのだ
269 21/09/11(土)01:54:50 No.844731257
>ちゃんと続ければ徐々に結果にコミットしてくれるのいいよね… 鏡見て俺こんなだった?ってなるの普通に楽しいキャップみたいになりたい
270 21/09/11(土)01:54:51 No.844731266
毎日の犬の散歩だけは欠かさずに生きている 5分歩いたらほとんど動かなくなるからもうそろそろこの習慣も終わる
271 21/09/11(土)01:55:11 No.844731316
>最近年下の彼女できて俺もまだまだいけるやんと自信持ったけど同時にいい歳して好きでもない相手口説いて何やってんだろうってすごい虚しさも感じてる これは誰口説いても思うんで安心してほしい
272 21/09/11(土)01:56:18 No.844731520
フラワーカンパニーズみたいなしみったれた感じの曲を作るバンドがめっちゃ沁みるようになってしまった…
273 21/09/11(土)01:56:32 No.844731569
40過ぎて芽が出ない漫画家モドキみて平静を保っている
274 21/09/11(土)01:57:24 No.844731705
丁寧な腕立て10回もやれば限界だったのが連続20回できるし3セットくらいできるようになった
275 21/09/11(土)01:57:46 No.844731776
趣味は飽きればゴミになるが筋トレは飽きてもマッスルメモリーとして体を支えてくれる
276 21/09/11(土)01:58:28 No.844731904
一度もギックリ行ってないのが救いかな時間の問題だが
277 21/09/11(土)01:58:33 No.844731924
サボったら筋肉萎むけどね
278 21/09/11(土)01:59:05 No.844732003
マジで身体のガタ出まくりだわ30超えてから…
279 21/09/11(土)01:59:07 No.844732008
今年魔法使いになったぞ 身体の衰え怖いのでそろそろ真面目に運動始める
280 21/09/11(土)02:00:17 No.844732242
>サボったら筋肉萎むけどね 一度鍛えると縮んでも再開すればすぐ戻る
281 21/09/11(土)02:00:31 No.844732295
痛風発作でて2週間くらいでまた発作が起こる 薬飲んでるのに怖い
282 21/09/11(土)02:01:25 No.844732491
>>サボったら筋肉萎むけどね >一度鍛えると縮んでも再開すればすぐ戻る 不思議と戻るよね...助かる