虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/11(土)00:25:43 スタッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/11(土)00:25:43 No.844705279

スタッフと出演者のリアクションRTで埋まってて情報にたどり着けない

1 21/09/11(土)00:26:47 No.844705634

TwitterがRT非表示タブを用意しないのが1番悪い

2 21/09/11(土)00:29:06 No.844706332

快適になる機能はネット廃人が増えるからと不便にしていく運営

3 21/09/11(土)00:32:00 No.844707313

公式アカウントをフォローするときはRT非表示にしないとやってられない

4 21/09/11(土)00:32:42 No.844707534

公式アカウントのエゴサいいねが流れてくるのが本当にいらない

5 21/09/11(土)00:33:48 No.844707893

>快適になる機能は広告カウンターが落ちるからと不便にしていく運営

6 21/09/11(土)00:34:25 No.844708073

>公式アカウントをフォローするときはRT非表示にしないとやってられない TLに流れてくるぶんは抑制できるけど積極的に情報拾いに行くときのノイズは消せない

7 21/09/11(土)00:36:17 No.844708740

>TLに流れてくるぶんは抑制できるけど積極的に情報拾いに行くときのノイズは消せない これ面倒くさいよね… 公式アカウントってたいてい画像付きでツイートしてるからメディアツイートだけ表示すれば多少マシになるかも 文字だけのツイートは知らん

8 21/09/11(土)00:37:15 No.844709087

本当に厳選してるならまだしも大体は手当り次第にリツイートしてるし…

9 21/09/11(土)00:39:49 No.844709947

>公式アカウントのエゴサいいねが流れてくるのが本当にいらない シェアしなきゃ

10 21/09/11(土)00:39:53 No.844709969

from:アカウント名 で検索すればRTは除外されて出てくるけどめどい

11 21/09/11(土)00:40:41 No.844710230

100歩譲ってそのコンテンツの宣伝したり裏話してる役者や声優ヒのRTは分かるんだが… なんか出演者の全然関係ないTweetをRTしてるやつたまにある

12 21/09/11(土)00:42:13 No.844710756

せっかくスピンオフのアカウント分けたのに元の公式垢がスピンオフ垢の投稿を逐一rtしてて垢分けた意味ねえ!!ってなった ミュートしてことなきを得たけど

13 21/09/11(土)00:43:26 No.844711170

>せっかくスピンオフのアカウント分けたのに元の公式垢がスピンオフ垢の投稿を逐一rtしてて垢分けた意味ねえ!!ってなった >ミュートしてことなきを得たけど 公式がRTしない理由ないだろ!?

14 21/09/11(土)00:44:47 No.844711622

好きな絵描きがアニメのキャラ原案とかしたらずーっとアニメの情報RTマシンになるー!

15 21/09/11(土)00:45:08 No.844711730

>好きな絵描きがアニメのキャラ原案とかしたらずーっとアニメの情報RTマシンになるー! それは祝福してやれよ!

16 21/09/11(土)00:45:46 No.844711924

>それは祝福してやれよ! 俺はあんたの絵が好きなんであって他人の絵に置き換えられたのは違う…!

17 21/09/11(土)00:46:03 No.844712010

ギャイ以外は情報シェアして楽しんでるよ…なんで暴れるの?

18 21/09/11(土)00:46:43 No.844712230

出演者の作品とは別のCD発売しましたってのはRTいらないだろ!

19 21/09/11(土)00:46:47 No.844712251

百歩譲って作品に関わる裏話小ネタ落書きなら嬉しいけど本当にうっすいリアクションまで逐一拾うやつは それ喜ぶような人は端から本人フォローしてんだよ

20 21/09/11(土)00:46:53 No.844712280

でもたまに有益なrtもあるし…

21 21/09/11(土)00:48:11 No.844712702

一般人の感想RTしてんじゃねえ!

22 21/09/11(土)00:48:39 No.844712871

ファンアートのRTは許すよ…

23 21/09/11(土)00:49:09 No.844713046

>ファンアートのRTは許すよ… (流れてくるやや際どいBL絵)

24 21/09/11(土)00:49:39 No.844713197

公式絵師さんが書いた個人イラストをリツイートしてくれるのは許すよ…

25 21/09/11(土)00:50:20 No.844713395

感想リツイートしまくりは嬉しいのは分かるがウザったい

26 21/09/11(土)00:50:47 No.844713545

>百歩譲って作品に関わる裏話小ネタ落書きなら嬉しいけど本当にうっすいリアクションまで逐一拾うやつは >それ喜ぶような人は端から本人フォローしてんだよ いいよね俺は知ってるから無駄情報流すな思考

27 21/09/11(土)00:54:20 No.844714675

公式のRTは非表示すればなんとかなるけど 他の公式アカウントと絡み出したり「中の人」が調子乗って全然関係ない事やり出すともう…

28 21/09/11(土)00:55:45 No.844715134

企画の当選結果を全員にリプライで送ってるパターンもなかなか困る

29 21/09/11(土)00:56:28 No.844715381

>企画の当選結果を全員にリプライで送ってるパターンもなかなか困る メディア欄がこの当たりハズレで埋まってると絶望的な気持ちになるよね

30 21/09/11(土)00:57:30 No.844715694

タニタとシャープとそれを持て囃した奴らの罪は重い

31 21/09/11(土)00:58:14 No.844715911

何ローソンのカフェラテRTしてんだよ!

32 21/09/11(土)00:58:57 No.844716117

>企画の当選結果を全員にリプライで送ってるパターンもなかなか困る 流石にそれは見たことないな

33 21/09/11(土)00:59:28 No.844716261

なんか他の公式アカウントと掛け合いとかしたりするのいいよね!

34 21/09/11(土)00:59:58 No.844716405

>なんか他の公式アカウントと掛け合いとかしたりするのいいよね! 死んでよ~

35 21/09/11(土)01:00:30 No.844716564

>タニタとシャープとそれを持て囃した奴らの罪は重い タニタシャープはいいけどキングジム製品を買わない縛りプレイは難しすぎる…

36 21/09/11(土)01:00:45 No.844716639

>>企画の当選結果を全員にリプライで送ってるパターンもなかなか困る >流石にそれは見たことないな アカウント分けるようになったけどローソンあたりがこれだったよ

37 <a href="mailto:公式アカウント">21/09/11(土)01:00:53</a> [公式アカウント] No.844716670

出演者の別作品出演情報だ!シェアしなきゃ

38 21/09/11(土)01:00:57 No.844716687

特定のアカウントのリツイートを非表示か切り分ける方法ってないんか

39 21/09/11(土)01:02:17 No.844717059

エゴサしまくって全部RTするのは分かるけど何故Vtuberの読んだ!報告しかRTしないから意図がわからない

40 21/09/11(土)01:02:33 No.844717125

ファンアートに公式からいいね飛んできたときはびびっちゃった

41 21/09/11(土)01:03:23 No.844717344

>ファンアートに公式からいいね飛んできたときはびびっちゃった たまに使用許可求められて困る いやそれ元ネタはあんたらのじゃん…

42 21/09/11(土)01:04:55 No.844717748

>ファンアートに公式からいいね飛んできたときはびびっちゃった チェンソーマンがそれしてくれるからぴびったよ

43 21/09/11(土)01:05:55 No.844718053

>タニタシャープはいいけどキングジム製品を買わない縛りプレイは難しすぎる… タニタとシャープは無くても全く問題無かったけどキングジムはキツいね… なんとかコクヨで頑張ってるよ…

44 21/09/11(土)01:07:43 No.844718574

社長がヒ担当ならともかくそれだけで不買活動はちょっと…

45 21/09/11(土)01:07:44 No.844718582

Twitter担当はこれは仕事ということとか企業の看板背負ってることとか みんなお前にじゃなくて企業に興味があるという事をどんどん忘れていくよね

46 21/09/11(土)01:08:36 No.844718853

>Twitter担当はこれは仕事ということとか企業の看板背負ってることとか >みんなお前にじゃなくて企業に興味があるという事をどんどん忘れていくよね Twitterは楽しいからな

47 21/09/11(土)01:10:58 No.844719589

インスタだとどの企業も真面目だしヒのノリに合わせた結果なんやな

48 21/09/11(土)01:11:10 No.844719638

名探偵コナンの映画のアカウントがなかなかキツかった

49 21/09/11(土)01:11:42 No.844719797

>インスタだとどの企業も真面目だしヒのノリに合わせた結果なんやな みんなドンキで何盗んだことある?

50 21/09/11(土)01:11:54 No.844719865

ニッカのおっさん好きだったけど一時期のルパン関連は辛かった… あれ世間では好評だったんだろうか

51 21/09/11(土)01:13:20 No.844720297

RTフォローで抽選で参加声優のサイン入り色紙プレゼントみたいな企画ツイートとか事前登録キャンペーンで埋まって肝心のゲーム内容紹介に辿り着けないことがよくある

52 21/09/11(土)01:15:21 No.844720905

そんなバカなと思ってフォローしてる公式見たらキャンペーンのやつでメディア欄埋まっててスマホ噛み砕きそうになった

53 21/09/11(土)01:17:43 No.844721600

これだけ広まってるのにゴミなUIのままなヒが悪いよ

54 21/09/11(土)01:17:49 No.844721639

>たまに使用許可求められて困る >いやそれ元ネタはあんたらのじゃん… 元ネタはそうだとしても二次創作にだって著作権は発生するんだ 一時権利者は許可さええたら簡単に無料で使えるからな

55 21/09/11(土)01:18:24 No.844721810

>そんなバカなと思ってフォローしてる公式見たらキャンペーンのやつでメディア欄埋まっててスマホ噛み砕きそうになった スマホは雑菌の温床だから噛んじゃだめだよ

56 21/09/11(土)01:18:37 No.844721860

タカラトミーという超超失敗例ができた訳だけどその後他のアカウントはどうなったの

57 21/09/11(土)01:18:49 No.844721927

リツイート非表示にできないとかyoutubeの検索機能の使えなさとか色んなジャンルに興味を持たすみたいなコンセプトがウザくなってくる そのくせおすすめ表示には同じ投稿者のツイートやら動画ばっかり表示するから新規開拓できない

58 21/09/11(土)01:19:01 No.844721981

>TwitterがRT非表示タブを用意しないのが1番悪い 適度な数ならRT自体は悪くないと思うので悩みどころ

59 21/09/11(土)01:19:51 No.844722224

こいつ全然発信しねえでファンアートばかりリツイートしてやがる…!

60 21/09/11(土)01:20:18 No.844722354

>元ネタはそうだとしても二次創作にだって著作権は発生するんだ >一時権利者は許可さええたら簡単に無料で使えるからな 描くことは自由だけど売るのに使うことは自由じゃないからな…

61 21/09/11(土)01:20:23 No.844722382

目的地に最短距離で辿り着くより思いがけない情報との偶然の出会いを大事にしたいし…

62 21/09/11(土)01:20:53 No.844722520

日本Netflixは今すぐSNSやめてくれ!

63 21/09/11(土)01:21:07 No.844722567

>目的地に最短距離で辿り着くより思いがけない情報との偶然の出会いを大事にしたいし… SNSで求められてないよ!それ!

64 21/09/11(土)01:22:13 No.844722838

アマプラ公式もしょうもないクイズとか本当やめて欲しい… 今月から観れるやつともうすぐ観れなくなるやつの情報だけくれ…

65 21/09/11(土)01:22:32 No.844722921

終わったアニメアカウントがリツイートでたまに生きてるの分かると希望が残ってる感じがして嬉しい

66 21/09/11(土)01:22:44 No.844722979

>アマプラ公式もしょうもないクイズとか本当やめて欲しい… >今月から観れるやつともうすぐ観れなくなるやつの情報だけくれ… 非公式アカウントでそういうの無いの?

67 21/09/11(土)01:22:47 No.844722989

色々と表示させて見させようって理屈は分かるけどダルいから必要な時に直接アクセスして見るだけになったんだよな

68 21/09/11(土)01:22:59 No.844723037

>終わったアニメアカウントがリツイートでたまに生きてるの分かると希望が残ってる感じがして嬉しい いいよね…原作者が描いた乳首絵のリツイート

69 21/09/11(土)01:23:07 No.844723084

ああいうフランクなノリの走りがエイプリルフール企画とかなんだろうけれど普段ふざけない人達が全力でやるから楽しいだけなんだよな…

70 21/09/11(土)01:23:21 No.844723147

>非公式アカウントでそういうの無いの? 公式に頼りたいじゃん…

71 21/09/11(土)01:24:43 No.844723504

>ああいうフランクなノリの走りがエイプリルフール企画とかなんだろうけれど普段ふざけない人達が全力でやるから楽しいだけなんだよな… 正しくふざけるのもセンスと技術がいるから真面目な人達の方が普通に面白いんだよね…

72 21/09/11(土)01:25:53 No.844723816

ゲッターロボアークのアカウントが放送日になると凄い勢いで役者のRTしつつ裏設定と制作秘話垂れ流すから見逃せない

73 21/09/11(土)01:26:21 No.844723930

普段告知しかしてないようなのがそういう日に変なことするから話題になるからな… 普段から変だとへー…で終わる

74 21/09/11(土)01:29:10 No.844724678

>タカラトミーという超超失敗例ができた訳だけどその後他のアカウントはどうなったの アツギは今見たら復活してたけど人格は完全に失ったぽくてよかった

↑Top