虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 野崎く... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/11(土)00:19:47 No.844703147

    野崎くんは自分の漫画ちゃんと面白いと思ってる…?

    1 21/09/11(土)00:21:36 No.844703788

    箇条書きで紹介されたら本当にバカみたいな漫画

    2 21/09/11(土)00:22:00 No.844703924

    内容も実際バカみたいな漫画だと思うぞ…

    3 21/09/11(土)00:22:02 No.844703937

    野崎くん漫画家としてのプライドとかほぼ無いよな

    4 21/09/11(土)00:22:23 No.844704069

    日記みたいなもんだし

    5 21/09/11(土)00:22:57 No.844704285

    バレンタインイベントがない少女漫画ってどういうことだよ

    6 21/09/11(土)00:23:55 No.844704606

    >バレンタインイベントがない少女漫画ってどういうことだよ 節分イベントはあるし…

    7 21/09/11(土)00:24:22 No.844704753

    正直なんで恋しよが女子に持て囃されてるのかわかんねえ

    8 21/09/11(土)00:24:49 No.844704915

    読者からも微妙にバカにされてる気がしないでもない最近

    9 21/09/11(土)00:24:52 No.844704935

    >正直なんで恋しよが女子に持て囃されてるのかわかんねえ タフが「」に持て囃されてるようなもんかもしれない

    10 21/09/11(土)00:25:36 No.844705233

    なんかボーボボみたいな…めちゃくちゃだけど本筋は超王道っていう

    11 21/09/11(土)00:26:04 No.844705403

    また夢空間に送られたか…!とかありそう

    12 21/09/11(土)00:26:11 No.844705434

    まゆたん的なポジションだろうか

    13 21/09/11(土)00:26:11 No.844705437

    世間の評判はこう fu330975.png

    14 21/09/11(土)00:26:29 No.844705551

    >正直なんで恋しよが女子に持て囃されてるのかわかんねえ こんなに乙女心を理解して描かれてるというのにか!

    15 21/09/11(土)00:27:19 No.844705800

    滅茶苦茶なプロットを出して周囲に棒で叩かれることで名作少女漫画が錬成される 新海誠みたいだね

    16 21/09/11(土)00:28:06 No.844706034

    王道なイケメンである鈴木だからこそ人気が出るというか

    17 21/09/11(土)00:28:59 No.844706293

    都さんからもたまに(この子プロの漫画家として大丈夫なのかな…)って心配されてるよね

    18 21/09/11(土)00:29:30 No.844706477

    多分編集が相当有能

    19 21/09/11(土)00:30:20 No.844706774

    ファンが妙に辛辣

    20 21/09/11(土)00:30:39 No.844706876

    >世間の評判はこう >fu330975.png 狸じゃない方の編集ががんばったんだな…

    21 21/09/11(土)00:30:41 No.844706889

    シュールギャグだよねジャンル

    22 21/09/11(土)00:31:39 No.844707199

    でも編集部内の認識ではこれといった特徴がない王道作品だからな

    23 21/09/11(土)00:32:56 No.844707609

    ガラスの仮面も真澄様の気持ち悪さと格好良さが同時に愛されてるしそういうやつでは

    24 21/09/11(土)00:36:22 No.844708773

    >世間の評判はこう >fu330975.png まあ漫画の内容と現実での振る舞いが一致するやつなんてそうそうおらんだろうし

    25 21/09/11(土)00:36:31 No.844708825

    >でも編集部内の認識ではこれといった特徴がない王道作品だからな やべーな…掲載してる月刊誌…

    26 21/09/11(土)00:37:15 No.844709090

    漫画の内容っていうか作者の巻末コメントと実際の振る舞いが一致してないです…

    27 21/09/11(土)00:37:31 No.844709196

    たぬきのせいで重要イベントすっ飛ばしたりたまに主要キャラがおかしなことになるだけで 本筋は真っ当な少女漫画なんだろう恋しよ

    28 21/09/11(土)00:37:39 No.844709252

    >都さんからもたまに(この子プロの漫画家として大丈夫なのかな…)って心配されてるよね 都さんはたぬきと表紙絵周り抜けばまあマトモだからな…

    29 21/09/11(土)00:37:46 No.844709284

    現実に恋しよがあったら毎週「」達と感想言い合うの楽しそうだしそのうち真面目にキュンと来ちゃうのもわかる

    30 21/09/11(土)00:39:27 No.844709828

    >>でも編集部内の認識ではこれといった特徴がない王道作品だからな >やべーな…掲載してる月刊誌… まぁ何の説明もなくたぬき出してくる作家も抱えてるしな

    31 21/09/11(土)00:40:19 No.844710125

    少女漫画界の彼岸島ってレスを見てなるほどと思った

    32 21/09/11(土)00:40:49 No.844710270

    まあ恋しよがあるからこそ都先生みたいなイカレ作風が連載できる隙間があるんだろうし…

    33 21/09/11(土)00:40:50 No.844710280

    都さんって人畜無害でおっとりしてる大人のお姉さんキャラだと思ってたんだけど最近そうでもないな

    34 21/09/11(土)00:43:03 No.844711017

    繊細な心理描写と華やかな画面で人気なのは作中において特にブレてるところではない トンチキなところもあるけど多分実際読めばトンチキ要素除いても面白いんだろう ストーリーの連続性は別に評価されてるところじゃないから設定はガバガバ

    35 21/09/11(土)00:43:11 No.844711077

    >世間の評判はこう >fu330975.png 編集部の評価では特徴のない漫画だったのに…

    36 21/09/11(土)00:45:33 No.844711857

    >でも編集部内の認識ではこれといった特徴がない王道作品だからな 実際突飛なところはあるけどジャンルとしてはイケメンと女の子が恋愛する学園もの以上に説明できないから…

    37 21/09/11(土)00:50:33 No.844713471

    >都さんって人畜無害でおっとりしてる大人のお姉さんキャラだと思ってたんだけど最近そうでもないな 周囲からネタ拾って野崎くんと同じ側の人間だということを突き付けてくる最近の都さん

    38 21/09/11(土)00:52:15 No.844714016

    野崎くんは恋バナ好きだったり乙女な部分があって可愛いよね

    39 21/09/11(土)00:52:27 No.844714069

    少女漫画の彼岸島というレスを見てなるほどってなったな…

    40 21/09/11(土)00:53:33 No.844714422

    馬鹿みたいなストーリーなのにパッションで女の子のハート掴んでるならもう天職だと思う

    41 21/09/11(土)00:55:19 No.844714984

    彼岸島もホラー漫画としてしっかり読めるからな…

    42 21/09/11(土)00:56:13 No.844715297

    最初は普通の少女漫画だった筈なのに話のネタにするせいでどんどん訳が分からない漫画に

    43 21/09/11(土)00:57:57 No.844715841

    野崎くんの年齢的に長寿漫画ってわけでもないんだよね?

    44 21/09/11(土)00:57:59 No.844715851

    みこりんと出会ってなかったらどんな漫画が誕生するのかちょっと気になる

    45 21/09/11(土)01:00:02 No.844716432

    高校卒業してみこりんも堀先輩も若もアシに来なくなったらどうするんだろう

    46 21/09/11(土)01:00:09 No.844716467

    恋しよは二年目くらいってことか

    47 21/09/11(土)01:00:40 No.844716610

    主人公より人気のあるキャラの人気を落とすために色々設定いじるとか 現実で人気作品がやったらまず炎上するわ

    48 21/09/11(土)01:01:08 No.844716736

    野崎くん割と行き当たりばったりと言うかその場のノリで描いてそうだもんな

    49 21/09/11(土)01:01:20 No.844716803

    >高校卒業してみこりんも堀先輩も若もアシに来なくなったらどうするんだろう 千代ちゃんが全部やるようになる

    50 21/09/11(土)01:02:26 No.844717094

    >高校卒業してみこりんも堀先輩も若もアシに来なくなったらどうするんだろう 背景がうまくかけないならそのスペースにタヌキを描けばかわいいと思うなー

    51 21/09/11(土)01:03:25 No.844717350

    絵が上手い羽海野チカみたいな評価なのか? 野崎君すげぇな

    52 21/09/11(土)01:03:27 No.844717360

    >野崎くん割と行き当たりばったりと言うかその場のノリで描いてそうだもんな 箱が大流行!

    53 21/09/11(土)01:03:52 No.844717455

    >>高校卒業してみこりんも堀先輩も若もアシに来なくなったらどうするんだろう >千代ちゃんが全部やるようになる 背景も…?

    54 21/09/11(土)01:04:08 No.844717547

    >>野崎くん割と行き当たりばったりと言うかその場のノリで描いてそうだもんな >箱が大流行! だから箱はやめろって言ってんだろ!

    55 21/09/11(土)01:04:47 No.844717707

    先輩の比重がでかすぎる…

    56 21/09/11(土)01:05:56 No.844718058

    千代ちゃんのガッツなら背景も描けるようになるだろ

    57 21/09/11(土)01:06:16 No.844718136

    というか知り合いをモデルにしてない鈴木君だけ人気ないらしいからどっちかいうとみこりんが凄い

    58 21/09/11(土)01:08:22 No.844718787

    背景は台本書く代わりにって話だったと思うけど、花とかトーンとかベタとかはどういう見返りでやってもらってるんだっけ

    59 21/09/11(土)01:10:23 No.844719421

    野崎くん大学編 突然恋しよも進学して大学編突入!

    60 21/09/11(土)01:11:42 No.844719794

    まあ先輩は卒業しても鹿島情報のために来るだろう…

    61 21/09/11(土)01:13:15 No.844720278

    10年ぐらいこれやってるんだからすげーわ

    62 21/09/11(土)01:14:06 No.844720517

    テニプリだってトンチンカンなことあるけど真っ当に熱い少年漫画だし恋しよも似たようなもんじゃないかな…

    63 21/09/11(土)01:14:13 No.844720556

    >野崎くんの年齢的に長寿漫画ってわけでもないんだよね? 巻数のわりに〆切が多すぎってメタネタが

    64 21/09/11(土)01:14:42 No.844720696

    シュールギャグと化してる少女漫画ってそこそこ多いのがこの漫画のネタに妙なリアリティを与えていてつらい

    65 21/09/11(土)01:15:06 No.844720818

    >背景は台本書く代わりにって話だったと思うけど、花とかトーンとかベタとかはどういう見返りでやってもらってるんだっけ 鼻の人はエロ本エロゲー倉庫代