虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/09(木)23:13:32 鶏牛豚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/09(木)23:13:32 No.844351810

鶏牛豚の肉が好きじゃないから他の肉を食べてみたい

1 21/09/09(木)23:14:05 No.844352035

トカゲでも捕ってみれば

2 21/09/09(木)23:15:18 No.844352515

カエルとかね

3 21/09/09(木)23:15:30 No.844352598

魚肉

4 21/09/09(木)23:16:05 No.844352847

なんで豚が苦手でイノシシ肉の画像チョイスするんだよ

5 21/09/09(木)23:17:28 No.844353488

スッポンは一度食べてみたい

6 21/09/09(木)23:19:19 No.844354311

いっそ肉じゃなくてホルモンとかどうだ

7 21/09/09(木)23:20:04 No.844354650

fu327757.jpg

8 21/09/09(木)23:20:45 No.844354935

その3つの肉好きじゃないなら他の肉も好きになれないと思う…

9 21/09/09(木)23:20:57 No.844355018

ダチョウ肉とか

10 21/09/09(木)23:22:20 No.844355573

>fu327757.jpg ワニ美味しいって聞くし食ってみたい

11 21/09/09(木)23:23:20 No.844356027

羊ならメジャーだからいいんじゃない?

12 21/09/09(木)23:24:41 No.844356614

>ワニ美味しいって聞くし食ってみたい 鳥と変わらんよ

13 21/09/09(木)23:25:40 No.844356994

ウーパールーパーは見た目で無理ってなる

14 21/09/09(木)23:27:11 No.844357588

動物性の脂肪特有の臭みエグみが苦手な人はソイミートがおすすめよ

15 21/09/09(木)23:27:44 No.844357828

カンガルーのステーキはこの前食べた 今度は鹿ステーキも食べてみる

16 21/09/09(木)23:30:11 No.844358776

本当に食べたいと思うのなら出してる店探すなり通販で探すなり方法はあるのに

17 21/09/09(木)23:30:58 No.844359152

一番癖ありのトドってそんなに凄いの?

18 21/09/09(木)23:31:43 No.844359502

馬羊鴨アヒルあたりはそこらのスーパーでも取り扱ってるから結構手に入りやすいね

19 21/09/09(木)23:31:58 No.844359625

クジラ肉というのもあるよ

20 21/09/09(木)23:33:52 No.844360504

昔クマは食べたけど美味しかったな

21 21/09/09(木)23:34:32 No.844360819

カエルは一度食べたことあるけど鶏肉みたいで割といけたな

22 21/09/09(木)23:34:43 No.844360919

ふるさと納税で馬刺し頼んだから楽しみ

23 21/09/09(木)23:34:52 No.844360991

一般的な肉嫌いだけど他の肉食べたら違うかもしれないって考えてる人初めて見たけど 諦めずに肉好きになれる可能性探してるのは凄く立派なことだと思う

24 21/09/09(木)23:36:55 No.844361899

醤油じゃなくて煮切使うあたりはまだ醤油が高い時代の話なんだろうか

25 21/09/09(木)23:37:00 No.844361939

兎も海外では珍しくない食材

26 21/09/09(木)23:37:45 No.844362277

くせのなさで言ったら鶏と豚が筆頭で他は大体独特の風味強いよ

27 21/09/09(木)23:38:04 No.844362409

カンガルーはオーストラリアでスーパーで普通に売ってたから買って食ったけど 硬い鹿肉って感じでうまくはなかった

28 21/09/09(木)23:38:15 No.844362493

豚肉と鶏肉がダメなんだけど人が食ってると旨そうに見えてしょうがない

29 21/09/09(木)23:39:03 No.844362874

鹿肉も大概淡白だから挑戦してもいいかもね 割と入手難度は優しい方だし

30 21/09/09(木)23:39:14 No.844362960

>兎も海外では珍しくない食材 日本でも鶏肉はOKって扱いで ウサギも肉としては鶏肉扱いでOKということになってたとは聞く

31 21/09/09(木)23:39:31 No.844363106

爬虫類と両生類は大体鶏肉ぽいって言われるな

32 21/09/09(木)23:39:31 No.844363108

>兎も海外では珍しくない食材 日本の代表的な歌でもうさぎ美味しいって言うしね

33 21/09/09(木)23:39:34 No.844363130

そもそも肉の何が嫌いかわからないと何も勧めようがない

34 21/09/09(木)23:43:23 No.844364920

トド肉は噛めば噛むほど流氷に乗ったトドのボケ面が脳裏にフラッシュバックする味だったな

35 21/09/09(木)23:44:56 No.844365702

脂肪を貯蔵しにくい野生動物の筋繊維が多い部位はだいたい鶏肉に近くなるって聞いた

36 21/09/09(木)23:45:39 No.844366027

七切れかあ…って言うとデブの発想かな…

37 21/09/09(木)23:46:14 No.844366324

鹿は美味しい牛の赤身って感じだったまた食べたい

38 21/09/09(木)23:47:39 No.844367027

うさぎはあんまりスーパーで見かけないのは日本だと育てにくいのかな?

39 21/09/09(木)23:49:13 No.844367742

キジは普通に美味かったな 熊もちゃんと調理したやつは結構いけた

40 21/09/09(木)23:49:48 No.844367981

モニュ…モニュ… (ビーフ…いやチキン?)

41 21/09/09(木)23:50:17 No.844368205

>七切れかあ…って言うとデブの発想かな… 厚さ的に生姜焼きくらいありそうだし

42 21/09/09(木)23:50:18 No.844368219

カエルはお高い中国料理の店行くと普通に出てくる

43 21/09/09(木)23:52:32 No.844369289

獲物の状態、精肉の仕方、調理方法で味なんかかなり変わるから 以前あれ食って美味かったとかどれ食って不味かった、って話は あんま気にしないことにしてる

44 21/09/09(木)23:53:48 No.844369838

ツグミは超美味かったと婆さんが言ってたな 田んぼにカスミ網張って採ってたとかなんとか

45 21/09/09(木)23:54:21 No.844370143

カエル・ウサギ・トリは目隠しして食わされたら俺の舌だとあんまり区別つかないなと思った どれも旨い

46 21/09/09(木)23:58:21 No.844371743

鶏豚駄目なら他の肉は全部駄目だと思うので 大豆とかで作ったもどき肉食べるしかないと思う

47 21/09/10(金)00:02:26 No.844373321

>(ビーフ…いやチキン?) 食ってみたいなTレックス

48 21/09/10(金)00:05:29 No.844374430

羊肉がもう少し安くなればな… マトンは臭いってよく言われるけど牛の方がよっぽど癖があるように思う

49 21/09/10(金)00:05:51 No.844374584

ワニのステーキ食って思ったのは臭みのある鶏むね肉のグリル味だった

50 21/09/10(金)00:09:20 No.844375916

牛の臭みは価格が反映しまくる…

51 21/09/10(金)00:11:35 No.844376732

>fu327757.jpg 刺身類本当に大丈夫?! 特に鹿とかさ!

↑Top