ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/09(木)22:57:02 No.844344835
助けて「」思い出せない曲がある 語りみたいな感じで男ボーカル歌詞はかなりうろ覚えだけど 俺はテレビをつけたテレビの中では高校球児たちが汗を流していた!とか あぁ辛いなぁ…そんな時!みたいな歌詞だった気がする 全く思い出せない
1 21/09/09(木)22:58:34 No.844345442
聞いた時の年代とかボーカルの声質とかは覚えてない?
2 21/09/09(木)22:58:49 No.844345533
確実な情報だけで検索しても何もひっかからない?
3 21/09/09(木)23:00:38 No.844346260
高校球児で男ボーカルだともう甲子園'98しか思い浮かばない
4 21/09/09(木)23:00:46 No.844346313
group_inouの9?
5 21/09/09(木)23:01:05 No.844346433
シャンクスのウィーアーなのをお前に教える
6 21/09/09(木)23:01:36 No.844346649
>聞いた時の年代とかボーカルの声質とかは覚えてない? クラムボンとかイースタンユース聞いてた時期だから2000年あたりは超えてる気がする ボーカルの声質は少し高めで語りとは言ったものの あぁぁぁ辛いなぁだかもうだめだぁぁそんな時!の所とかは結構強めに言ってた記憶
7 21/09/09(木)23:01:44 No.844346702
人として軸がぶれている
8 21/09/09(木)23:03:05 No.844347249
なんか俺も聞いたことある気がするけど全く思い出せない…
9 21/09/09(木)23:03:57 No.844347614
>確実な情報だけで検索しても何もひっかからない? 引っかからない よくある単語というか言葉すぎてダメみたい 歌詞はうろ覚えだから参考程度なんだけど流れとしては うだるような暑さの中俺は目を覚ました!テレビでは球児たちが汗を流していた! みたいな出だしというか感じだった
10 21/09/09(木)23:04:04 No.844347677
歌詞からしてオーケンっぽいけどな
11 21/09/09(木)23:04:07 No.844347694
そんな時!に続くのはなんなんだよ
12 21/09/09(木)23:04:57 No.844348077
斉藤和義っぽい
13 21/09/09(木)23:05:02 No.844348122
>人として軸がぶれている >歌詞からしてオーケンっぽいけどな いやオーケンじゃない オーケンは好きだけど声質とか雰囲気が違うのはわかる
14 21/09/09(木)23:07:47 No.844349354
俺も聞いた事ある気がするな… サンボマスターみたいな声じゃなかった?
15 21/09/09(木)23:08:52 No.844349838
>そんな時!に続くのはなんなんだよ 思い出せない 2日くらい悶々としてる参った
16 21/09/09(木)23:10:47 No.844350657
歌詞検索サイトで球児で検索すると16,7件くらい出るんだけどどれも違いそうな感じだなあ
17 21/09/09(木)23:10:51 No.844350684
>斉藤和義っぽい 斉藤和義ほどねっとりはしてない >サンボマスターみたいな声じゃなかった? 声質はそんな感じだね
18 21/09/09(木)23:11:55 No.844351133
普段曲を聞く機会はどのタイミングか教えてくれ結構重要だ ストリーミングて聞くのかCDは買うのか店で聞くのか
19 21/09/09(木)23:12:17 No.844351304
そんなとき!→ウルトラマンが欲しい
20 21/09/09(木)23:12:19 No.844351313
>歌詞検索サイトで球児で検索すると16,7件くらい出るんだけどどれも違いそうな感じだなあ 球児って単語じゃないかもしれん ただなんかその曲聞いた時のイメージがだらけてる微妙な歳のおっさんがテレビつけたら高校球児たちが汗を流してるのに俺は みたいな感じだったからそれに引っ張られてるかも
21 21/09/09(木)23:12:58 No.844351569
googleの音声検索で鼻歌入れてみたらヒットするかも知れない
22 21/09/09(木)23:13:29 No.844351787
>普段曲を聞く機会はどのタイミングか教えてくれ結構重要だ >ストリーミングて聞くのかCDは買うのか店で聞くのか 最近はストリーミングだけどこの思い出せない曲聞いてたのは多分最低7年前以上 そのくらい前だとBOOKOFFとかCD屋でベストアルバムの中古をジャケ買いとかしまくってたから尚更厄介
23 21/09/09(木)23:14:03 No.844352019
クラムボンのScene 3っぽい? 語りみたいな感じで野球が歌詞に入ってる
24 21/09/09(木)23:14:44 No.844352295
鼻歌レベルでも尻とかグーグルが教えてくれるんじゃないの?
25 21/09/09(木)23:15:52 No.844352753
>そのくらい前だとBOOKOFFとかCD屋でベストアルバムの中古をジャケ買いとかしまくってたから尚更厄介 なるほど難しいな…でもいいヒントだ
26 21/09/09(木)23:16:23 No.844352989
>クラムボンのScene 3っぽい? >語りみたいな感じで野球が歌詞に入ってる あっこれだありがとう クラムボンとは盲点だったな 後は「」たちのうろ覚え曲教えてみたいなスレでお願いします
27 21/09/09(木)23:16:35 No.844353077
えっ
28 21/09/09(木)23:16:49 No.844353175
>クラムボンのScene 3っぽい? >語りみたいな感じで野球が歌詞に入ってる すごいな…
29 21/09/09(木)23:16:59 No.844353254
すごいな
30 21/09/09(木)23:16:59 No.844353259
「」ーグルすげえ
31 21/09/09(木)23:17:02 No.844353280
すげー
32 21/09/09(木)23:17:33 No.844353525
お前がNO1だ
33 21/09/09(木)23:17:43 No.844353592
集合知ってやつか…
34 21/09/09(木)23:17:54 No.844353661
そんな時!とか歌詞に無いじゃん!
35 21/09/09(木)23:17:59 No.844353696
そんな時部分ある?
36 21/09/09(木)23:18:04 No.844353733
「」はかぷかぷわらったよ
37 21/09/09(木)23:18:58 No.844354160
>クラムボンとかイースタンユース聞いてた時期だから2000年あたりは超えてる気がする スレ「」のレス見てくと本当にピンポイントで妙な所だけ合ってるんだな
38 21/09/09(木)23:20:00 No.844354626
>そんな時!とか歌詞に無いじゃん! ないね… どこから出てきたんだろうなと思ったけど どうか!どうか!俺だけの物語を!あたりが変なうろ覚えになったのかな
39 21/09/09(木)23:20:26 No.844354782
クラムボンまでは自分でわかってたんだな
40 21/09/09(木)23:20:29 No.844354807
「テレビ 野球」で歌詞検索してクレイジーケンバンドの7時77分じゃないかと思ったら違った そして検索結果にクラムボンのscene 3あった
41 21/09/09(木)23:21:35 No.844355292
夏の高校野球とかグラウンドに落ちていく一筋の涙とかあるけどスレ「」が提示した情報でヒットする文字列全然ないぞ
42 21/09/09(木)23:21:39 No.844355316
>どこから出てきたんだろうなと思ったけど >どうか!どうか!俺だけの物語を!あたりが変なうろ覚えになったのかな 自分で書いといてあれだけど語りみたいなってイメージと221B戦記と混ざったんだと思うごめんね
43 21/09/09(木)23:23:03 No.844355899
思い出せないじゃなくて思い出せたネタだけど子供の頃聞いてたCMソングがずーっと耳に残ってて 30年以上探し続けて去年ついにたどり着いたやつ たぶん世界ふしぎ発見!で流れてたんだと思う https://www.youtube.com/watch?v=S8e0-JsdYik
44 21/09/09(木)23:23:34 No.844356126
「クラムボンと同じ時期」って最初に考えた時点で無意識にクラムボン外しちゃったんだな多分
45 21/09/09(木)23:23:59 No.844356308
>30年以上探し続けて なそ
46 21/09/09(木)23:25:17 No.844356844
俺も分からん曲がある こういうメロディかコード進行の曲を聞いたことあるんだけど全然思い出せない fu327769.mp3
47 21/09/09(木)23:25:47 No.844357043
歌じゃないんだけど 主人公一家がすべてを管理して理想的な教育を施してくれる街に引っ越してきて 主人公が悪友に誘われて町の外に遊びに行ったりするんだけど 結局そこも街の一部でしかなかった 悪友は薬で洗脳されて大人しくなってしまった さらになんやかんやあって主人公の父親が母親を殺してしまって 主人公は街の外に出て自分に一切のクリスが効かないように体を改造して悪の道に進むって小説知らない? 日本の小説だったと思う
48 21/09/09(木)23:29:06 No.844358355
父親は映画監督と名乗ってるけど実際は売れなくてポルノ映画取ってるとか 主人公が別の小説の悪役でこの小説はその悪役の誕生秘話みたいな外伝って位置づけだったと思う
49 21/09/09(木)23:30:12 No.844358784
ラノベ?
50 21/09/09(木)23:30:57 No.844359142
>俺も分からん曲がある >こういうメロディかコード進行の曲を聞いたことあるんだけど全然思い出せない >fu327769.mp3 わからんけどゲームのBGMにしか聞こえない
51 21/09/09(木)23:32:02 No.844359651
>俺も分からん曲がある >こういうメロディかコード進行の曲を聞いたことあるんだけど全然思い出せない >fu327769.mp3 俺の耳にもなんか残ってすごい気になる!
52 21/09/09(木)23:33:23 No.844360293
>fu327769.mp3 これメロディがこんな感じなだけで本当の音自体はギターだったりピアノだったりするの?
53 21/09/09(木)23:33:57 No.844360558
昔マイクロソフトオフィスのCMに使われてた曲が思い出せない 金曜ロードショーとかでよくみたCMだった気がする
54 21/09/09(木)23:34:49 No.844360956
なんか1年くらい前に分からないアニソンみたいな女性Vo曲貼ってた「」が居たの思い出した 結局あれの詳細は分かったのだろうか
55 21/09/09(木)23:34:58 No.844361046
>>fu327769.mp3 >これメロディがこんな感じなだけで本当の音自体はギターだったりピアノだったりするの? そうそう シンセの音も多少入ってたと思うけどこんなメロディだったかなぁ?って俺が打ち込んだ奴だから音色は気にしないでくれ
56 21/09/09(木)23:36:09 No.844361555
俺のせいで甲子園に行けなかった
57 21/09/09(木)23:37:08 No.844362013
>fu327769.mp3 邦楽?洋楽?
58 21/09/09(木)23:37:54 No.844362338
>fu327769.mp3 有名な洋楽でメロディまで思い出せるけどタイトルが出てこねえ
59 21/09/09(木)23:38:39 No.844362682
これ思い出した https://www.youtube.com/watch?v=aGCdLKXNF3w
60 21/09/09(木)23:38:51 No.844362789
ff7の忘らるる都にしか聞こえん俺の耳は腐っているようだ
61 21/09/09(木)23:39:42 No.844363182
>邦楽?洋楽? すまん…それもわからん… 洋楽だったら間違いなくジャンルはEDMだと思う それしか聞かないから 邦楽だったらエイベックス系サウンド当たりかもしれない
62 21/09/09(木)23:40:56 No.844363718
>これ思い出した >https://www.youtube.com/watch?v=aGCdLKXNF3w これではないなぁ…
63 21/09/09(木)23:41:16 No.844363899
子供の頃家にあったクラビノーバのサンプル曲が好きでまた聴きたいけどオリジナルっぽくてどこにも残ってないんだよなあ
64 21/09/09(木)23:41:53 No.844364239
https://youtu.be/4aFtFOKFPmk テレビでたまに使われるこの曲特定するのに10年くらいかかった
65 21/09/09(木)23:42:13 No.844364356
自分もなんか思い出せない曲があるんだけど メロディをさっと打ち込んで共有できるウェブページないかなあ?
66 21/09/09(木)23:42:47 No.844364607
>fu327769.mp3 駄目だなぜかビバリーヒルズ・コップのテーマが浮かんで消えねえ
67 21/09/09(木)23:43:15 No.844364855
ナルケマかと思ったわ
68 21/09/09(木)23:44:13 No.844365388
>テレビでたまに使われるこの曲特定するのに10年くらいかかった 中学校の朝の放送でこれ流れてたな…
69 21/09/09(木)23:47:00 No.844366704
出だしの部分で山﨑まさよしのアンジェラが浮かんだけど後半全然違うな
70 21/09/09(木)23:48:51 No.844367603
>ラノベ? 全然覚えてない 読んだのは10年以上前のような気がする あとその街の管理側の職員に主人公が自撮りのセックス動画 を交換条件に情報もらったりってシーンが有ったと思う 主人公は男
71 21/09/09(木)23:48:59 No.844367656
>なんか1年くらい前に分からないアニソンみたいな女性Vo曲貼ってた「」が居たの思い出した >結局あれの詳細は分かったのだろうか 俺も気になってるけど分からずじまいだったな
72 21/09/09(木)23:50:21 No.844368227
>>なんか1年くらい前に分からないアニソンみたいな女性Vo曲貼ってた「」が居たの思い出した >>結局あれの詳細は分かったのだろうか >俺も気になってるけど分からずじまいだったな それじゃないかもだけど似たようなスレで同人音楽だったって詳細がわかったのを見たなあ
73 21/09/09(木)23:51:04 No.844368593
以前help!の方のスレで探してた曲教えてもらったから俺も誰かを助けたいけどいかんせん曲に詳しくないんだよな
74 21/09/09(木)23:52:05 No.844369059
>>なんか1年くらい前に分からないアニソンみたいな女性Vo曲貼ってた「」が居たの思い出した >>結局あれの詳細は分かったのだろうか >俺も気になってるけど分からずじまいだったな 片霧烈火のやつ?
75 21/09/09(木)23:53:36 No.844369760
Wake Me Upのフレーズに似てる様な気もする
76 21/09/09(木)23:54:04 No.844369978
>片霧烈火のやつ? いやそれじゃないんだな… 今「」があげたやつ探してるんだが見つからん…
77 21/09/09(木)23:56:10 No.844370899
https://youtu.be/6bJcuOY_B9s 自己解決したからはっとく