虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/09(木)22:53:49 新しいf... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/09(木)22:53:49 No.844343489

新しいfire stickがdelってよ

1 21/09/09(木)22:56:01 No.844344439

開発費の補助があるからってわかってても無駄なボタンつくのはなぁ…

2 21/09/09(木)22:56:16 No.844344542

Wi-Fi 6対応か うちの無線LANルーターもいい加減買い換えるかな…

3 21/09/09(木)22:56:46 No.844344732

ボタン一発なのは便利っちゃ便利か

4 21/09/09(木)22:58:04 No.844345247

このボタン使わないよ

5 21/09/09(木)22:58:12 No.844345299

DAZNは知らんけど他はそこそこ利用率高そうだし別にいいんじゃね

6 21/09/09(木)22:58:17 No.844345331

ボタン入れ替えできればなあ

7 21/09/09(木)23:00:26 No.844346181

今日買ったのが届いたばかりなのに…

8 21/09/09(木)23:01:40 No.844346679

最近新しくなってなかった?気のせい?

9 21/09/09(木)23:01:59 No.844346804

>うちの無線LANルーターもいい加減買い換えるかな… セット販売もある! https://www.amazon.co.jp/dp/B09BS1TQRN

10 21/09/09(木)23:02:03 No.844346825

サイマンで安くなるかな

11 21/09/09(木)23:02:08 No.844346860

DAZNをdアニメに入れ替えたい

12 21/09/09(木)23:02:23 No.844346959

YouTubeボタンは?

13 21/09/09(木)23:02:51 No.844347149

他はともかくネトフリは競合相手なのにいいのか

14 21/09/09(木)23:03:00 No.844347213

DAZNってそもそも何だか知らねえ…

15 21/09/09(木)23:03:35 No.844347459

>DAZNってそもそも何だか知らねえ… 国内海外の色んなスポーツ中継が見られる マイナー競技もあったりするよ

16 21/09/09(木)23:03:56 No.844347602

>>うちの無線LANルーターもいい加減買い換えるかな… >セット販売もある! >https://www.amazon.co.jp/dp/B09BS1TQRN むっ!

17 21/09/09(木)23:04:59 No.844348091

ニコニコも対応して...

18 21/09/09(木)23:06:25 No.844348788

fire stickってスティック自体に無線は内蔵してないの?

19 21/09/09(木)23:07:04 No.844349058

NHKプラス対応まだかな

20 21/09/09(木)23:07:43 No.844349327

>fire stickってスティック自体に無線は内蔵してないの? 内蔵してる ルーター云々はアクセスポイント(親機)の話だ

21 21/09/09(木)23:10:21 No.844350475

4K見ないと今のFirestickでも困らんなぁ アマプラに4K対応作品あんまり無いし

22 21/09/09(木)23:10:49 No.844350669

これは従来の4Kと完全に置き換えなのか

23 21/09/09(木)23:12:10 No.844351248

DAZNは完全にF1見るだけのサイトになってる

24 21/09/09(木)23:12:28 No.844351377

前の4kのレビューに10台目ですとか書いてる人チラホラ居たけどそんなに買い換えるものなの?

25 21/09/09(木)23:12:41 No.844351467

スペックアップするなら冷却機能を積んでほしい 所詮スティックだから熱ですぐお亡くなりになる

26 21/09/09(木)23:12:54 No.844351543

4Kってどこで流行ってるの?

27 21/09/09(木)23:13:44 No.844351889

>前の4kのレビューに10台目ですとか書いてる人チラホラ居たけどそんなに買い換えるものなの? 高い買い物でないし気軽に買い替える人もそりゃいるだろ

28 21/09/09(木)23:14:15 No.844352118

>スペックアップするなら冷却機能を積んでほしい >所詮スティックだから熱ですぐお亡くなりになる USB扇風機の風当ててるけど熱暴走しないぞ

29 21/09/09(木)23:14:31 No.844352214

>スペックアップするなら冷却機能を積んでほしい >所詮スティックだから熱ですぐお亡くなりになる ヒートシンクを貼り付けるといい感じ

30 21/09/09(木)23:14:45 No.844352313

>>前の4kのレビューに10台目ですとか書いてる人チラホラ居たけどそんなに買い換えるものなの? >高い買い物でないし気軽に買い替える人もそりゃいるだろ そんなに買い換える必要ある?

31 21/09/09(木)23:15:18 No.844352520

油に漬けよう

32 21/09/09(木)23:16:01 No.844352811

>>>前の4kのレビューに10台目ですとか書いてる人チラホラ居たけどそんなに買い換えるものなの? >>高い買い物でないし気軽に買い替える人もそりゃいるだろ >そんなに買い換える必要ある? 別にガジェットオタクは必要だから買い足すんじゃないぞ 「」も趣味ものを必要だから買うん?

33 21/09/09(木)23:16:36 No.844353079

>そんなに買い換える必要ある? リモコンがすぐ壊れる人なんじゃね

34 21/09/09(木)23:17:11 No.844353342

知らぬ間にyoutube仲直りしてたんだ

35 21/09/09(木)23:17:39 No.844353564

>知らぬ間にyoutube仲直りしてたんだ だいぶ昔の話だな...

36 21/09/09(木)23:18:20 No.844353857

なんでこんな日本の家電リモコンの悪い見本みたいなボタンが...

37 21/09/09(木)23:18:27 No.844353913

いうて最近のテレビだとTver以外は大体見れるんだよね Tverも最近は見れるようになってきたけど

38 21/09/09(木)23:19:35 No.844354446

動画サービスに関しては最近のテレビはデフォで充実してるよね 操作性はさておき

39 21/09/09(木)23:20:51 No.844354982

他はなんとなくわかるが テレビマークのボタンってなんに使うんだろ

40 21/09/09(木)23:21:18 No.844355168

ごちゃごちゃリモコンに先祖返り

41 21/09/09(木)23:22:41 No.844355732

デザインした人に元東芝の人でもいるんでね あそこの機器のリモコン大体こういうセンスだし

42 21/09/09(木)23:23:08 No.844355924

単機能のボタンが付いてる方がお子さまからお年寄りまで使いやすいんじゃないの

43 21/09/09(木)23:23:31 No.844356105

どんどんボタン増えてくな

44 21/09/09(木)23:25:04 No.844356773

ボタン乗せるとお金貰えるんだっけ

45 21/09/09(木)23:25:32 No.844356943

>テレビマークのボタンってなんに使うんだろ 番組表…

46 21/09/09(木)23:27:58 No.844357921

Abemaボタンとdアニメボタンがほしい

47 21/09/09(木)23:31:37 No.844359453

メモリちょろっと増えてクロックも上がってるし今から買うならこれでいいな 1世代4kから買い換えるほどかは微妙だが

48 21/09/09(木)23:34:48 No.844360943

>そんなに買い換える必要ある? 新しいの買って古いのは初期化して友人に配ると喜ばれる

49 21/09/09(木)23:37:32 No.844362177

絶対新しいの出ると思ってこないだのセールで買わなくてよかった 旧型じゃスペック不足で最近はPS5がNetflix再生機になりつつあったので新型嬉しい

50 21/09/09(木)23:38:23 No.844362547

迷ってたからサイバーマンデーあたりに買うか…

51 21/09/09(木)23:38:27 No.844362572

久しぶりに起動してみたら流石に初代はもう重すぎてダメだった

52 21/09/09(木)23:39:20 No.844363015

つべと駄ニメとprimeくらいしか見ねぇからなぁ…

53 21/09/09(木)23:41:00 No.844363752

>久しぶりに起動してみたら流石に初代はもう重すぎてダメだった アプリのキャッシュ消しまくれば今でもわりと動くよ

54 21/09/09(木)23:42:02 No.844364290

ニコニコのアプリ前はあったよな… あれ一応使ってたのに…

55 21/09/09(木)23:42:53 No.844364654

>なんでこんな日本の家電リモコンの悪い見本みたいなボタンが... その日本のリモコンについてる理由考えればわかるだろ 向こうにそう言う仕組みがないならそもそも日本のリモコンにもついてねぇ

56 21/09/09(木)23:44:39 No.844365598

別に日本のテレビじゃなくて韓国勢や中華勢のテレビにもネトフリボタンついてるよね?

57 21/09/09(木)23:46:17 No.844366347

先週失くした 洗濯機から出てきた

58 21/09/09(木)23:46:36 No.844366482

Netflixボタンは元々海外についてたものが日本のテレビリモコンにも近年逆輸入って流れだった筈

59 21/09/09(木)23:46:39 No.844366504

下のボタン結構好きだけど できれば設定でどのアプリを起動するか選ばせて欲しい

60 21/09/09(木)23:47:48 No.844367101

操作が軽くなるから欲しい

61 21/09/09(木)23:49:50 No.844367990

>先週失くした >洗濯機から出てきた スマホやUSBメモリじゃないんだぞ

62 21/09/09(木)23:50:42 No.844368408

テレビがねぇ!ラジオもねぇ!

↑Top