21/09/09(木)21:36:37 文章が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/09(木)21:36:37 No.844309379
文章が難解すぎて12.0%くらいしか理解できてないちゃん
1 21/09/09(木)21:38:29 No.844310190
とりあえずマクロスの開発が待たれることはわかった
2 21/09/09(木)21:39:12 No.844310509
最低だよ…ユニオンも…北連も…
3 21/09/09(木)21:40:04 No.844310851
fu327322.jpg 自分用に作ったヤツだけどまだ記録の探し方わかんね!って「」がいるかもしれないからおすそ分けするね…
4 21/09/09(木)21:40:26 No.844311008
コードGは原子力空母エンタープライズじゃなくてこれCV-6のエンタープライズだよね? あの世界だと武勲艦エンタープライズは解体されずに博物艦になって展示されてたけど コードGさん作るときにCV-6を消費したんかな
5 21/09/09(木)21:41:15 No.844311374
これじゃドルフロだよ!
6 21/09/09(木)21:41:52 No.844311642
竜骨編纂ってカルシウムイオンの波だよねってふと思った
7 21/09/09(木)21:42:36 No.844311936
>fu327322.jpg >自分用に作ったヤツだけどまだ記録の探し方わかんね!って「」がいるかもしれないからおすそ分けするね… どういうふうに見ればいいんだ…?
8 21/09/09(木)21:42:48 No.844312022
ぷぇ
9 21/09/09(木)21:43:44 No.844312455
https://pasokau.com/archives/27668094.html 今日これ教えてもらって初めて仕組みを知った
10 21/09/09(木)21:44:51 No.844312932
へーそうだったんだ…
11 21/09/09(木)21:44:52 No.844312956
俺の結論としてはセ作に脳を使うと死ぬので出撃してメタ倒すだけでいいになった
12 21/09/09(木)21:45:27 No.844313253
ロイヤルおじさんのやつ色が近くて色盲に優しくないんだよね…
13 21/09/09(木)21:45:49 No.844313452
>コードGさん作るときにCV-6を消費したんかな 原子力空母の方も改造しようとしてたり艦長いなくなってたりどっちかというより両方使ってそう
14 21/09/09(木)21:46:32 No.844313765
>ロイヤルおじさんのやつ色が近くて色盲に優しくないんだよね… さっきこれ見て回ってたけど分かりにくかった 上の「」揮官のやつ見やすいから助かる
15 21/09/09(木)21:46:42 No.844313854
>俺の結論としてはセ作に脳を使うと死ぬので出撃してメタ倒すだけでいいになった 頭ローンかな
16 21/09/09(木)21:47:07 No.844314032
えっちなおじさんの事かと思ったら意外とまともな攻略サイトだった…
17 21/09/09(木)21:47:36 No.844314274
キューブすげー超すげー!エネルギー問題も食糧問題も解決できた! いろいろ解決したので北連が軍事にキューブ利用しまぁす!した 軍事利用しないっつってただろーがよあー!ってユニオンはキレたけど自分も似たようなこと言ってたし軍事利用してる 加速する軍拡と緊張が高まっていく世界で超強力な新兵器KANSENが誕生 更に加速する軍拡でこのままだと第三次世界大戦待ったなしの中海の底からは深海魚みたいな外見をした未知の装置が何個も引き上げられていた… みたいな流れ
18 21/09/09(木)21:48:12 No.844314559
4、6が全然出ないって言われてたけど本当に出ないね… 手持ちのEN箱使い切ったからじっくりやるよ
19 21/09/09(木)21:49:20 No.844315072
この世界核兵器あったんだ…とかよく似てるけど原子力ロケットが実用化されてたり結構違うんだなって…
20 21/09/09(木)21:50:14 No.844315517
キューブ都合よすぎるけどこれの出自はなんなのだ
21 21/09/09(木)21:51:17 No.844316005
崩壊液技術か…
22 21/09/09(木)21:51:33 No.844316127
>キューブ都合よすぎるけどこれの出自はなんなのだ 饅頭Yostar博士ですらわからん…してるから実際エックス由来なんじゃねえかな
23 21/09/09(木)21:52:32 No.844316563
タイトルの一番左誰?
24 21/09/09(木)21:53:05 No.844316831
隕石も気になるよなぁ エックスは外宇宙からきたんだろうか
25 21/09/09(木)21:53:27 No.844316985
>>キューブ都合よすぎるけどこれの出自はなんなのだ >饅頭Yostar博士ですらわからん…してるから実際エックス由来なんじゃねえかな ある時隕石に混じって落ちてきたそうだからな
26 21/09/09(木)21:53:47 No.844317143
セイレーンが意図的に発掘誘導したんじゃないの
27 21/09/09(木)21:53:58 No.844317225
>タイトルの一番左誰? California
28 21/09/09(木)21:54:33 No.844317515
>みたいな流れ 続きは会員登録してWEBで!
29 21/09/09(木)21:54:53 No.844317685
>セイレーンが意図的に発掘誘導したんじゃないの そもそもセイレーンが生まれる前のことだよ
30 21/09/09(木)21:55:17 No.844317890
バイオの書類あじを感じる
31 21/09/09(木)21:55:36 No.844318045
かゆい うま
32 21/09/09(木)21:56:34 No.844318500
過去干渉したセイレーンがキューブ発見を仕向けてたり 過去干渉した結果生まれた過去版KANSENがエックスの基だったりみたいなループ構造エンドはワンチャンあるかもしれない
33 21/09/09(木)21:57:03 No.844318768
エンプラさん作る時にエンタープライズの一部を使った…みたいな感じっぽい設定はアタイそういうの好きだよ…ってなった
34 21/09/09(木)21:57:32 No.844318996
でかい絆創膏貼られる120円ちゃんか
35 21/09/09(木)21:58:09 No.844319279
>過去干渉したセイレーンがキューブ発見を仕向けてたり >過去干渉した結果生まれた過去版KANSENがエックスの基だったりみたいなループ構造エンドはワンチャンあるかもしれない R-TYPEすぎる
36 21/09/09(木)21:58:16 No.844319327
>エンプラさん作る時にエンタープライズの一部を使った…みたいな感じっぽい設定はアタイそういうの好きだよ…ってなった (消えてる将官)
37 21/09/09(木)21:58:46 No.844319585
>>エンプラさん作る時にエンタープライズの一部を使った…みたいな感じっぽい設定はアタイそういうの好きだよ…ってなった >(消えてる将官) エンプラさんの基礎人格は艦長であろう大佐…?
38 21/09/09(木)21:59:19 No.844319853
おっさんレーン…
39 21/09/09(木)21:59:29 No.844319956
キューブ使えばアイアンマンスーツみたいなのもそのうち出来てたかもしれないな
40 21/09/09(木)21:59:35 No.844319995
もしかしたらやべーもん(核)とやべーもん(KANSEN)かけ合わせたらもっとやべーもんできた!みたいな…?
41 21/09/09(木)22:00:09 No.844320255
おっさんでもエンタープライズになれる!
42 21/09/09(木)22:00:12 No.844320284
記録情報もつらいけど走査装置がもっとつらいから相対的に許すよ…
43 21/09/09(木)22:00:12 No.844320285
>エンプラさんの基礎人格は艦長であろう大佐…? エンプラさんはTSだった…?
44 21/09/09(木)22:00:21 No.844320347
隕石は明らかにツングースカ大爆発が元ネタだけど地球だと1908年に起きたのがアズレン世界だと100年以上放置されてたみたいでこの時点で時代考証は滅茶苦茶になるなった
45 21/09/09(木)22:00:23 No.844320364
>キューブ使えばアイアンマンスーツみたいなのもそのうち出来てたかもしれないな (目を輝かせるリノ)
46 21/09/09(木)22:00:35 No.844320454
大差ってもしかして西川貴教じゃない?
47 21/09/09(木)22:00:49 No.844320568
>エンプラさん作る時にエンタープライズの一部を使った…みたいな感じっぽい設定はアタイそういうの好きだよ…ってなった 現実でもCVN-80エンタープライズの竜骨作るのにCVN-65エンタープライズから切り出した鉄使ったりしてるからな そういうの好きな人は洋の東西を問わず多い
48 21/09/09(木)22:01:14 No.844320755
ゴミ問題も解決したしキューブすごくね
49 21/09/09(木)22:01:53 No.844321060
転生したらエンタープライズだった件
50 21/09/09(木)22:02:04 No.844321141
でも仕事なくなったよ
51 21/09/09(木)22:02:08 No.844321171
>隕石は明らかにツングースカ大爆発が元ネタだけど地球だと1908年に起きたのがアズレン世界だと100年以上放置されてたみたいでこの時点で時代考証は滅茶苦茶になるなった 核技術があるしCV-6が武勲艦だから冷戦期っぽいが ドローンがあったりするしネット掲示板もあるし具体的な時期はわからんな… ソ連が崩壊しなかった21世紀なんかな
52 21/09/09(木)22:02:18 No.844321257
>ゴミ問題も解決したしキューブすごくね いっぱいペットボトル捨ててもいいのか!?
53 21/09/09(木)22:02:21 No.844321284
ツングースカの隕石が元なら今の世界軸でも既に落ちてるんだよな 北連イベントの海底遺跡は使われてなさそうだったけどセイレーンが発掘してるのかね
54 21/09/09(木)22:02:50 No.844321480
エネルギー無尽蔵ならゴミとか超高温で灰にするだけだしな…
55 21/09/09(木)22:03:20 No.844321724
ツングースカ大爆発とEキューブは今回関連性特に書かれてないんだよな Eキューブいきなり出てくるから読み飛ばしたかと思った
56 21/09/09(木)22:03:59 No.844322028
ねえ婿…おかしくない? じゃあなんでジャン・バールやビスマルクやヴィットリオは自分の港のゴミ掃除なんかあなたにやらせるのかしら
57 21/09/09(木)22:04:38 No.844322290
オイルマネーや原子力利権が無くなる世界は予想もつかんな…
58 21/09/09(木)22:04:38 No.844322292
そりゃ燃やす前に集めなきゃならんからだ
59 21/09/09(木)22:04:42 No.844322316
>ねえ婿…おかしくない? >じゃあなんでジャン・バールやビスマルクやヴィットリオは自分の港のゴミ掃除なんかあなたにやらせるのかしら 地球には海岸掃除の仕事が山ほどあるよ
60 21/09/09(木)22:04:54 No.844322400
>ツングースカ大爆発とEキューブは今回関連性特に書かれてないんだよな 海に溶けたやつがキューブになったのでは
61 21/09/09(木)22:05:02 No.844322472
>いっぱいペットボトル捨ててもいいのか!? やまひろ…引き取ってくれ…
62 21/09/09(木)22:05:26 No.844322632
文明持ったバイドみたいだよねセイレーン
63 21/09/09(木)22:05:35 No.844322696
どの文章がいつ書かれたものなのかわからないからまず時系列自体がわからねえんだよな
64 21/09/09(木)22:05:52 No.844322834
>ねえ婿…おかしくない? >じゃあなんでジャン・バールやビスマルクやヴィットリオは自分の港のゴミ掃除なんかあなたにやらせるのかしら ゴミ拾いしたから捨ててほしいのが半分と指揮官に会いたいのが半分
65 21/09/09(木)22:06:23 No.844323047
ゴミ拾いと称しているがサルベージなのでは…?
66 21/09/09(木)22:07:28 No.844323494
確かにジャンくんに飯でも奢ってやるからオレの部屋の掃除に来いって言われたら喜んで行くが…
67 21/09/09(木)22:07:33 No.844323537
機密情報⑦⑧⑪はそのうち追加するんだろうか
68 21/09/09(木)22:07:43 No.844323610
>どの文章がいつ書かれたものなのかわからないからまず時系列自体がわからねえんだよな 番号順じゃないの?
69 21/09/09(木)22:08:09 No.844323784
そもそも西川貴教エンタープライズならXにも勝てそう
70 21/09/09(木)22:08:17 No.844323844
あ違うのか ツングースカ大爆発自体は起こってるんだな そこから100年以上に渡って~の文章あるから21世紀なんだなやっぱり
71 21/09/09(木)22:09:07 No.844324189
現実にもキューブテクノロジー欲しい…
72 21/09/09(木)22:09:17 No.844324273
KANSEN誕生秘話が抜けてるっぽいよね
73 21/09/09(木)22:09:53 No.844324531
俺こういう作品世界の設定話好きだぜ
74 21/09/09(木)22:10:02 No.844324595
隕石落ちてきたのが地球でいう1800年代の可能性もあるっちゃある
75 21/09/09(木)22:11:00 No.844324996
やっぱりというか大陸人はこういう世界観好きだな!
76 21/09/09(木)22:11:01 No.844324999
キューブ実験に体調の変化とかあってちょっと怖い
77 21/09/09(木)22:11:05 No.844325037
>KANSEN誕生秘話が抜けてるっぽいよね そこは深部で回収できるようになるんだろうな
78 21/09/09(木)22:11:13 No.844325101
>KANSEN誕生秘話が抜けてるっぽいよね お出しされる全編黒塗りの書類
79 21/09/09(木)22:11:15 No.844325127
キューブテクノロジーでタービン回すか!
80 21/09/09(木)22:11:16 No.844325141
あら指揮官さま今日もお掃除ですかご苦労様です 補給?任務?いえそういったものは何もありませんが
81 21/09/09(木)22:11:37 No.844325296
>あら指揮官さま今日もお掃除ですかご苦労様です >補給?任務?いえそういったものは何もありませんが 修理くらいさせろや!
82 21/09/09(木)22:11:37 No.844325297
外宇宙から飛来した謎の物体とか深海とかだんだんクトゥルフっぽくなってきたな
83 21/09/09(木)22:12:05 No.844325505
>キューブテクノロジーでタービン回すか! キューブはタービン回さなくても良いんだ
84 21/09/09(木)22:12:37 No.844325736
>外宇宙から飛来した謎の物体とか深海とかだんだんクトゥルフっぽくなってきたな サディアヒトデはそれの成れの果てかな…
85 21/09/09(木)22:12:44 No.844325783
タービン回さないでどうやって電気つくるんだ…
86 21/09/09(木)22:12:59 No.844325897
>外宇宙から飛来した謎の物体とか深海とかだんだんクトゥルフっぽくなってきたな ルルイエってガチでルルイエだったのか…
87 21/09/09(木)22:13:11 No.844325986
>外宇宙から飛来した謎の物体とか深海とかだんだんクトゥルフっぽくなってきたな 昔っからルルイエ鯖があるゲームだよう
88 21/09/09(木)22:13:33 No.844326146
ルルイエは指揮官の悪ふざけで生み出された鯖だよ
89 21/09/09(木)22:13:45 No.844326221
>外宇宙から飛来した謎の物体とか深海とかだんだんクトゥルフっぽくなってきたな やはりポイントネモが最終ステージ ルルイエ鯖の指揮官が相手だ!
90 21/09/09(木)22:13:52 No.844326277
花月のブーツで踏んでほしいッ!!マーク 花月の足袋で踏んでほしいッ!! 花月の素足で踏んでほしいッ!! 花月のブーツヒールで踏んでほしいッッ!!マーク!!マークキラキラキラキラ 親も興奮していらっしゃる
91 21/09/09(木)22:13:56 No.844326308
情報読めるようになったのか 追加はない感じ?
92 21/09/09(木)22:14:20 No.844326498
あんなのアンケートに入れたら選ばれるに決まってるじゃん!
93 21/09/09(木)22:14:22 No.844326511
原子力に回帰すべき!みたいなの見てフフッてなった
94 21/09/09(木)22:14:26 No.844326539
>ルルイエは指揮官の悪ふざけで生み出された鯖だよ ルルイエを選択肢に入れたジャベリンにも責任はあると思う
95 21/09/09(木)22:14:46 No.844326707
>花月のブーツで踏んでほしいッ!!マーク 花月の足袋で踏んでほしいッ!! 花月の素足で踏んでほしいッ!! 花月のブーツヒールで踏んでほしいッッ!!マーク!!マークキラキラキラキラ この親既に手遅れ…
96 21/09/09(木)22:15:06 No.844326851
https://twitter.com/azurlane_staff/status/914032591648440322
97 21/09/09(木)22:15:09 No.844326879
絵文字コピペしたら文字になってるまぁいいや
98 21/09/09(木)22:15:18 No.844326950
情報見る限り未来世界ではわからん…しつつも自前でキューブ作れるんだな 明石こっちでもどうにかならないか
99 21/09/09(木)22:15:35 No.844327074
そういやクトゥルフにも宇宙から来た黒光りする箱があったな 黒キューブってそういう…
100 21/09/09(木)22:15:47 No.844327146
頭ぷぇの指揮官と記録埋め指揮官にIQの差120くらいありそう
101 21/09/09(木)22:16:23 No.844327404
>https://twitter.com/azurlane_staff/status/914032591648440322 https://twitter.com/azurlane_staff/status/915761651105669120
102 21/09/09(木)22:16:45 No.844327569
記録はなんでこんな一昔前のひとりよがりクソゲーみたいなややこしい出現条件にしたの?
103 21/09/09(木)22:16:53 No.844327633
踏まれる行為ってドSな娘にしてもらうのももちろん心地良い物だけれど、そこで敢えて絶対そういうことをしなさそうな優しくてお淑やかな女の子が頼み込まれてしまいとても申し訳なさそうに恐る恐る踏み踏みしてくるってシチュエーションもとっても良きものだと思うんだ分かるッッ おせいそ親はよくわかってる~
104 21/09/09(木)22:18:01 No.844328123
踏んで欲しいランキングの8位にドイッチュがいる よかったなドイッチュ
105 21/09/09(木)22:18:01 No.844328131
>記録はなんでこんな一昔前のひとりよがりクソゲーみたいなややこしい出現条件にしたの? 初期のセイレーン作戦がひとりよがりのクソゲーだったからかな…
106 21/09/09(木)22:18:31 No.844328340
ルルイエで始めたかったが満員だたからラバウルにした記憶があるな…
107 21/09/09(木)22:19:06 No.844328593
脳死で回してるだけでも案外手に入るもんだなーって思ってたしもう揃ってるだろって思ってたけどそんなことはなかった
108 21/09/09(木)22:19:42 No.844328858
そういえばセイレーン作戦って久しぶりに大陸が人柱ベータテスターになった案件だっけ…
109 21/09/09(木)22:20:28 No.844329190
>脳死で回してるだけでも案外手に入るもんだなーって思ってたしもう揃ってるだろって思ってたけどそんなことはなかった ランダムはいいよ 順番間違えたらまた来月は絶許
110 21/09/09(木)22:21:30 No.844329674
半年以上前に文句言いながら結局みんな終わらせたものとばかり
111 21/09/09(木)22:21:38 No.844329739
地図が回転するやつそのまま実装された時点でテストやった意味なんてなかった
112 21/09/09(木)22:21:54 No.844329861
たぶん暫く続きが出る見通しがないからできるだけ進みを遅くしたかった
113 21/09/09(木)22:22:05 No.844329938
最初らへんめんどくさいだけのパズルみたいなのやらされた時はリセットのたびにこれやんの?って思った
114 21/09/09(木)22:23:46 No.844330683
こう言っちゃなんだけどまだ終わってなかったんだな… めんどくさーとかそんな話題すらなくなってたし
115 21/09/09(木)22:23:47 No.844330697
>地図が回転するやつそのまま実装された時点でテストやった意味なんてなかった やりたかったことはわかるんだよなアレ やり方が最悪だったけど
116 21/09/09(木)22:23:48 No.844330701
>地図が回転するやつそのまま実装された時点でテストやった意味なんてなかった なんであれ回転させたんだろ 回転に敬意を払えなかったの初めてだよ
117 21/09/09(木)22:23:52 No.844330733
箱はまったく意識もせずにコンプしたな
118 21/09/09(木)22:24:18 No.844330909
>そういえばセイレーン作戦って久しぶりに大陸が人柱ベータテスターになった案件だっけ… 本来の意味でのベータテストをやっただけだよ まあ結局山ほどあったテストプレイヤーの意見は本実装時に反映されてなかったわけだが…
119 21/09/09(木)22:25:19 No.844331356
SORYU戦が知らない音楽になってる…
120 21/09/09(木)22:25:55 No.844331625
実装当時と比べると色々と楽ちんになったな 昔はEN箱消化にヒィヒィ言ってたのに今は足りなくてもっとくれってなる
121 21/09/09(木)22:26:04 No.844331690
オートだから楽になったけど 手動でセ作やってた頃は手間が過ぎたなあ…
122 21/09/09(木)22:26:07 No.844331725
>>地図が回転するやつそのまま実装された時点でテストやった意味なんてなかった >なんであれ回転させたんだろ >回転に敬意を払えなかったの初めてだよ 出撃する港からの視点にしたかったんだと思うよ ロイヤルから出るときはロイヤル視点みたいな
123 21/09/09(木)22:26:12 No.844331752
でもパズル何個か消したのとTBちゃんが助けてくれるようにしたのは正解だったよ
124 21/09/09(木)22:26:22 No.844331835
回転など海域情報から各海域に飛べないことに比べたら些細な問題 アイテムの座標や情報からは指定海域に飛べるのにこの海域星埋め終わってないじゃんと思ってもそこから飛べない
125 21/09/09(木)22:26:36 No.844331949
情報集めるやり方がしっかり分かってれば 多少の運が必要ではあるが2か月あれば集めきれるぞ頑張ろう
126 21/09/09(木)22:26:58 No.844332109
記録は特に何も調べず毎月回ってたら5月末には半分回収できてたんで残りを6月入ってすぐに回収したな
127 21/09/09(木)22:27:44 No.844332414
えっパズル消えてたの!?毎回パズルやりたくないから5000年料払ってたのに
128 21/09/09(木)22:28:00 No.844332533
>でもパズル何個か消したのとTBちゃんが助けてくれるようにしたのは正解だったよ しゅきかん知育テストはたまにやりたくなる データ消してないなら選択でできる項目欲しい
129 21/09/09(木)22:28:02 No.844332542
アクロ改のデストラクション銃撃(追加スキル) 前からこんな紫のしっかりしたエフェクト付いてたっけか
130 21/09/09(木)22:28:07 No.844332578
セ作はじまった月にやらかしてちゃんとマップ作った思い出
131 21/09/09(木)22:28:23 No.844332692
毎回やるパズルなんてものが最初から存在しないが…
132 21/09/09(木)22:28:25 No.844332702
>えっパズル消えてたの!?毎回パズルやりたくないから5000年料払ってたのに あれ最初から一回だけだよ
133 21/09/09(木)22:28:28 No.844332719
踏まれて欲しいランキングを見たけどユニコーンの順位高くない…?
134 21/09/09(木)22:28:38 No.844332792
パズルやるのは最初の1回だけだよ
135 21/09/09(木)22:28:54 No.844332902
>>回転に敬意を払えなかったの初めてだよ >出撃する港からの視点にしたかったんだと思うよ >ロイヤルから出るときはロイヤル視点みたいな 各軍も自分ところの海だけしか抑えてない設定ではあるしそういうことだろうな
136 21/09/09(木)22:28:56 No.844332913
>アイテムの座標や情報からは指定海域に飛べるのにこの海域星埋め終わってないじゃんと思ってもそこから飛べない これ追加してくれるだけで情報とかも楽になるのになぁと思う
137 21/09/09(木)22:28:58 No.844332930
ストーリーの一部でしかパズルやらないから今となっては懐かしい
138 21/09/09(木)22:29:09 No.844333006
セ作は地道に楽になってるよな 鬱陶しかった2艦隊配置の待ち伏せが消えた 全自動できないから2艦隊配置もそのうち消えそう
139 21/09/09(木)22:29:21 No.844333089
>えっパズル消えてたの!?毎回パズルやりたくないから5000年料払ってたのに 最初から一回やるとなくなるよ 5000油払った強化+90と全域偵察済みはすげえ楽で毎回払ってる
140 21/09/09(木)22:30:27 No.844333522
>鬱陶しかった2艦隊配置の待ち伏せが消えた やっぱあれ無くなってたんだ 艦隊切り替える前に両方踏んで確かめてた
141 21/09/09(木)22:30:33 No.844333563
そういえば潜水艦ボス戦しか使いたくないけどなんか雑魚戦にまで現れてこれってどうにかできないかな?
142 21/09/09(木)22:30:50 No.844333704
パズルのヘルプは飛ばすつもりのやつには遅すぎるし クリアするつもりのあるやつには絶妙に煽ってるタイミングで出てくるし狙ってやってんなら大したもんだった 中途半端すぎるからハナからスキップボタン置いとけと
143 21/09/09(木)22:30:51 No.844333708
パズル海域はもともとストーリー2章だか3章だかクリア後のサブ目標だよね
144 21/09/09(木)22:31:13 No.844333856
>各軍も自分ところの海だけしか抑えてない設定ではあるしそういうことだろうな ユニオン「もしもし鉄血?どうしてお宅の海軍がこっちの海域に出てきてるんですか?」
145 21/09/09(木)22:31:19 No.844333899
>そういえば潜水艦ボス戦しか使いたくないけどなんか雑魚戦にまで現れてこれってどうにかできないかな? 自動出撃やめればいいじゃん
146 21/09/09(木)22:31:31 No.844333966
おっよしあと3手でクリアできるな! 1手 2手「難しいならお手伝いしましょうか?」 いま終わるところだったのに~~~~~~~~~ TBちゃんが言うからやる気なくなった~~~~~~~~
147 21/09/09(木)22:31:43 No.844334061
この前5000払ったら ヘレナ解放済みだったのもあったがすごいやる気失せたから 俺は5000払っては行けない人間だとわかった
148 21/09/09(木)22:32:02 No.844334193
あのパズル結構楽しかったけど少数派だったのか自分…
149 21/09/09(木)22:32:27 No.844334365
>あのパズル結構楽しかったけど少数派だったのか自分… まあまあ楽しいが ポケモンと比べたら操作性悪いからだるいなって
150 21/09/09(木)22:32:47 No.844334515
>あのパズル結構楽しかったけど少数派だったのか自分… 俺も好きだったよ ただソシャゲで頭使いたくねーんだよって気持ちもわかる
151 21/09/09(木)22:32:49 No.844334527
仕事で疲れた頭では微妙に難しかった
152 21/09/09(木)22:32:57 No.844334573
>あのパズル結構楽しかったけど少数派だったのか自分… 歯応えあって好きだったよ氷のやつとか でも時間ある時にやりたいから強制されるのは辛かったかな
153 21/09/09(木)22:33:36 No.844334865
楽しいとかはなかったけどTBちゃんに頼るのは嫌だったから自分で解いてた
154 21/09/09(木)22:33:38 No.844334870
サーチライトかわすパズルはもっとやりたい
155 21/09/09(木)22:33:56 No.844335005
>まあまあ楽しいが >ポケモンと比べたら操作性悪いからだるいなって パズルの仕掛け自体は楽しかったけどアズレンのマップ移動速度とか反応速度とはびっくりするくらい噛み合ってなかったなって
156 21/09/09(木)22:34:06 No.844335071
fu327570.jpg 改めて見るとNA海域多すぎだろとか せめて末番除いた海域大分類くらいマップに書いてくれとか そもそもマップに星書いてくれやとか 色々出した最初のアンケートは見事何も反映されてない… というかユニオンなのにNAってなんだよ
157 21/09/09(木)22:34:30 No.844335242
初回セ作は長い休みの時期だったからやれた感じはある
158 21/09/09(木)22:34:43 No.844335354
マップで33番とかの数字見えないの意味分からないよね…
159 21/09/09(木)22:35:03 No.844335490
まああと初見は新鮮だったからな…
160 21/09/09(木)22:35:19 No.844335615
北アメリカとかじゃない?NA
161 21/09/09(木)22:35:20 No.844335621
あのパズル嫌いじゃないけど拡散する毒床の挙動見るために一度わざとミスってよし本番やるか!したら大丈夫?クリアした事にする?してきたTBはビンタしたい
162 21/09/09(木)22:35:33 No.844335713
★293とはなかなかいい数字だな!
163 21/09/09(木)22:35:37 No.844335745
無駄に凝ってて面白いけど本当に一回だけのミニゲームだからもったいなくも思う というか饅頭の作るミニゲーム割と一回限りだ 今のシャッフルとか縄投げとかあとは壺おじと動物パズル足したようなやつとかまたやりたい
164 21/09/09(木)22:35:38 No.844335752
回転は観賞用としては残してほしかった
165 21/09/09(木)22:35:50 No.844335812
>北アメリカとかじゃない?NA サンディエゴがアメリカの事を暗号と言ってるからな…