21/09/09(木)21:27:21 樺太4人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/09(木)21:27:21 No.844305013
樺太4人旅好きだった…
1 21/09/09(木)21:28:08 No.844305363
ボケとボケと天然とツッコミでバランスがいい
2 21/09/09(木)21:30:43 No.844306554
こいつは戦争だ
3 21/09/09(木)21:30:58 No.844306677
この辺り面白いよね いろんな民族にロシアの影がチラホラ見える塩梅がワクワクする
4 21/09/09(木)21:34:08 No.844308247
旅直後に殺し合うの良いよね…
5 21/09/09(木)21:34:34 No.844308438
唯一の常識人だと思ってた月島の過去編でコワ~ってなったよ
6 21/09/09(木)21:35:11 No.844308727
ダンス…踊れないぃ…!!
7 21/09/09(木)21:35:45 No.844309003
月島はダンスもできるぞ!
8 21/09/09(木)21:35:47 No.844309024
目的のためなら仲間意識なんて要らねえんだよとなってる所に上官命令がすっと効いて…これは…
9 21/09/09(木)21:36:19 No.844309258
この後杉元が鯉登を殺しかけて月島が谷垣を殺しかけます
10 21/09/09(木)21:38:49 No.844310349
アタシと寝たらえこ贔屓すると思ったかい!?
11 21/09/09(木)21:39:43 No.844310714
この構図4人組を描きたい時に完璧すぎるんだよな…
12 21/09/09(木)21:39:57 No.844310799
バーニャ!
13 21/09/09(木)21:40:34 No.844311059
マタギ分厚いな…
14 21/09/09(木)21:41:05 No.844311309
谷垣がマッさんのお嫁さんになったという現実がまだ受け入れられない
15 21/09/09(木)21:42:13 No.844311769
ボンボンいるだけで話が面白くなる
16 21/09/09(木)21:42:56 No.844312075
このあたりは本当にハセガワサンの話まで込でなんかの神がかりみたいな面白さだよ
17 21/09/09(木)21:43:19 No.844312250
月島はもう自分を捨てて中尉の駒と決めて生きてるのに 岩息に自分がしてもらったことをしてあげたり 灯台の娘に熱く語ったり 根がすごい良い奴なのに中尉に囚われてるのが悲しい
18 21/09/09(木)21:44:15 No.844312673
特典じゃ負けない
19 21/09/09(木)21:44:15 No.844312676
ここはキロちゃん尾形白石アシリパさんの話も面白い
20 21/09/09(木)21:44:53 No.844312958
この珍道中感はまたどこかで見せてほしい
21 21/09/09(木)21:45:40 No.844313364
>アタシと寝たらえこ贔屓すると思ったかい!? いいえ
22 21/09/09(木)21:45:46 No.844313429
あまり言及されないけど頭巾ちゃんと尾形の決闘好き
23 21/09/09(木)21:47:07 No.844314030
>あまり言及されないけど頭巾ちゃんと尾形の決闘好き スナイパーの名勝負いいよね…
24 21/09/09(木)21:47:22 No.844314165
>>アタシと寝たらえこ贔屓すると思ったかい!? >いいえ アタシに枕は効かないよ!
25 21/09/09(木)21:47:34 No.844314257
>>>アタシと寝たらえこ贔屓すると思ったかい!? >>いいえ >アタシに枕は効かないよ! はい
26 21/09/09(木)21:47:35 No.844314264
>>>アタシと寝たらえこ贔屓すると思ったかい!? >>いいえ >アタシに枕は効かないよ! はい
27 21/09/09(木)21:47:46 No.844314356
>>>アタシと寝たらえこ贔屓すると思ったかい!? >>いいえ >アタシに枕は効かないよ! はい
28 21/09/09(木)21:48:49 No.844314828
>谷垣がマッさんのお嫁さんになったという現実がまだ受け入れられない いいだろ?姉さん女房だぜ?
29 21/09/09(木)21:48:50 No.844314841
月島ぁ!何人いるんだお前は!
30 21/09/09(木)21:49:42 No.844315245
月島メンコ×3
31 21/09/09(木)21:49:54 No.844315359
バーニャの辺りは狂ってるとしか思えなかったが常にそんなんだった
32 21/09/09(木)21:49:57 No.844315388
>あまり言及されないけど頭巾ちゃんと尾形の決闘好き 俺お馬鹿ちゃんだから結局尾形どこに居たのか理解しなかった
33 21/09/09(木)21:49:57 No.844315398
土方の囚人の方も渋くてバランスがいい
34 21/09/09(木)21:50:04 No.844315455
ロシアのスパイ多すぎる…
35 21/09/09(木)21:50:44 No.844315722
源次郎の手はちんぽ弄るだけの手なのかい!!
36 21/09/09(木)21:51:07 No.844315925
インカラちゃん出産回は鯉登と月島の絆が深まったのがいい 家永は残念だけど死んでもしょうがない奴だから…
37 21/09/09(木)21:51:29 No.844316101
>俺お馬鹿ちゃんだから結局尾形どこに居たのか理解しなかった ヤンジャンのアオリは優秀だったんだな
38 21/09/09(木)21:52:13 No.844316409
オガズキは何件ヒットするんですか?
39 21/09/09(木)21:52:27 No.844316525
囮の抜け殻だと思ってた奴が本物だったでいいんだっけ
40 21/09/09(木)21:53:07 No.844316843
ヴァシリが最初に見たカカシだと思ったやつが尾形だったんだけど構図見ればわかるのでは…
41 21/09/09(木)21:53:25 No.844316969
近接戦闘力高すぎる…
42 21/09/09(木)21:53:33 No.844317031
家永はある意味月島も救ったよね
43 21/09/09(木)21:53:59 No.844317235
動きがなさすぎるあれは囮だ→囮じゃなかったよ…
44 21/09/09(木)21:54:45 No.844317620
キエェ?キエェ?
45 21/09/09(木)21:55:23 No.844317942
>俺お馬鹿ちゃんだから結局尾形どこに居たのか理解しなかった 頭巾ちゃんが一晩見張ったあと囮のカカシだあれ!ってなった所に本当にいた
46 21/09/09(木)21:55:48 No.844318145
>動きがなさすぎるあれは囮だ→囮じゃなかったよ… でも雪食ってたんだしなぁ…とか考えちゃってさ 明らかに棺じゃないしどちらでもない場所でもあるのかと
47 21/09/09(木)21:57:06 No.844318800
やっぱりロシア人の正体は頭巾ちゃんなんだ イメージ全然違うし顎を撃ち抜かれたのは見たけど顎が吹っ飛んだ様子は無かったので結びつかなかった
48 21/09/09(木)21:57:08 No.844318810
スチェンカ嫌がってたのになんだかんだみんなロシア人に日本人の意地見せたる!って燃えるのが良い
49 21/09/09(木)21:57:10 No.844318836
雪食ったのは生きてる人間なのバレないようするため 尾形は死にかけた
50 21/09/09(木)21:57:20 No.844318906
灯台の娘に残されたものの気持ちを考えろ!っていうときの月島悲しいよね…
51 21/09/09(木)21:57:53 No.844319161
頭巾ちゃんがあいつバレバレじゃん!って即撃ってたら普通に死んでたので尾形は頭巾ちゃんの慎重さ込みであの作戦立ててた
52 21/09/09(木)21:58:23 No.844319390
>尾形は死にかけた 冬の樺太であんなことやって生きてんのがまず凄いよ…
53 21/09/09(木)21:58:34 No.844319473
スナイプ合戦のあと朦朧となってる時勇作殿と白石の白湯飲む?の吹き出し位置が近くて勇作殿すげえフランクな喋り方するな…と思った
54 21/09/09(木)21:58:47 No.844319595
月島さんは根っこの部分は多分凄く熱い人なんだろうなってなる
55 21/09/09(木)21:59:10 No.844319766
>頭巾ちゃんがあいつバレバレじゃん!って即撃ってたら普通に死んでたので尾形は頭巾ちゃんの慎重さ込みであの作戦立ててた 孔明の敵のレベルを見て戦術を立てろだよね…
56 21/09/09(木)21:59:25 No.844319910
>雪食ったのは生きてる人間なのバレないようするため >尾形は死にかけた 普通に水分補給かと思ってた 白い息が出ないようにってどっか他で出てたわ
57 21/09/09(木)21:59:30 No.844319962
月島は軍人が天職なんだろうけど向いてないよ…
58 21/09/09(木)22:00:04 No.844320216
>普通に水分補給かと思ってた >白い息が出ないようにってどっか他で出てたわ 谷垣狩りの時にやってる
59 21/09/09(木)22:01:40 No.844320948
これまでとその後のパーティが結構裏切るか裏切られるか的な緊迫感あるから 基本敵同士だけどこのときだけは利害一致で割り切ってる分なんか平和で良かったんだよね
60 21/09/09(木)22:02:20 No.844321275
自分のせいでいごちゃん死んだから父親殺して騙されてたの分かったから戦場で鶴見に殴りかかってろしあじんに煽られたからスチェンカ参戦する この軍曹ブレーキ壊れてません?
61 21/09/09(木)22:02:45 No.844321433
>頭巾ちゃんがあいつバレバレじゃん!って即撃ってたら普通に死んでたので尾形は頭巾ちゃんの慎重さ込みであの作戦立ててた あそこカイジと利根川の駆け引きみたいだった
62 21/09/09(木)22:02:52 No.844321494
尾形のスナイパー能力が判明すると 初期に尾形に勝った谷垣のマタギ力もかなりの物になってくる
63 21/09/09(木)22:03:17 No.844321697
カカシかもしれないなんかの前で一晩粘る頭巾ちゃんも一流なんだけど尾形が凄すぎた
64 21/09/09(木)22:03:32 No.844321817
月島さん常識人で優し過ぎる…なんで第七師団にいるのこの人 からのアレだからなあ…
65 21/09/09(木)22:04:13 No.844322116
>尾形のスナイパー能力が判明すると >初期に尾形に勝った谷垣のマタギ力もかなりの物になってくる 尾形&二階堂ペアに勝つのは大金星よね
66 21/09/09(木)22:04:25 No.844322189
あんなに仲良し四人旅してたのに
67 21/09/09(木)22:04:32 No.844322242
キロちゃんの爆弾めちゃくちゃ強いな…ってなった
68 21/09/09(木)22:04:39 No.844322295
>尾形&二階堂ペアに勝つのは大金星よね 二階堂がいてもいなくても正直あんまり頼りになるイメージがない
69 21/09/09(木)22:04:40 No.844322301
我々の進むべき道の傍らに個人的な弔いがあるだけだよ~
70 21/09/09(木)22:04:46 No.844322346
鯉登の過去編とか後々の話も踏まえて少尉にお父上も誇りに思うでしょうとか言ったり 重症の少尉と親子二人きりにしてあげる月島見るとどうにもたまらない気持ちになる
71 21/09/09(木)22:04:58 No.844322436
尾形がマタギ相手に生き残ったのはマジでたまたま偶然でしかないからな
72 21/09/09(木)22:05:03 No.844322483
戦闘中に中尉と揉めてたのに庇っちゃうなんて やさしすぎたんだよ月島ちゃんはさぁ…
73 21/09/09(木)22:05:12 No.844322524
マタギは地形バフが強い
74 21/09/09(木)22:05:46 No.844322786
>あんなに仲良し四人旅してたのに 今日の敵は明日の友 今日の友は明日の敵 を地でいく作品だよね
75 21/09/09(木)22:05:47 No.844322795
戦闘だとなんとなく杉元月島で共同戦線張る流れがちょっと好きだった
76 21/09/09(木)22:06:08 No.844322944
何かスナイパーの意地みたいなこと言ってたけど 飛び出したキロちゃん撃たなかったのは普通に大チョンボだったと思う
77 21/09/09(木)22:06:20 No.844323020
>月島さんは根っこの部分は多分凄く熱い人なんだろうなってなる 江渡貝くんのこと引きずってるからな…
78 21/09/09(木)22:07:02 No.844323306
スレ画のパーティ面白いからずっとこれでいいやと思いかけてたところに 白石アシリパさんと再会して嬉しそうにしてる三人を見て やっぱこの三人組が良いわ…ってなる
79 21/09/09(木)22:07:08 No.844323342
>谷垣のマタギ力と尾形のスナイパー能力が判明すると >初期に尾形と谷垣に気づかれず尾行してた三島の尾行力がかなりの物になってくる
80 21/09/09(木)22:07:38 No.844323564
>何かスナイパーの意地みたいなこと言ってたけど >飛び出したキロちゃん撃たなかったのは普通に大チョンボだったと思う 頭巾ちゃんは慎重に慎重がすぎる気があるかもね
81 21/09/09(木)22:07:39 No.844323575
樺太編はアニメでも一番クオリティ高いのが有難い…
82 21/09/09(木)22:07:42 No.844323602
ゴールデンカムイをRPGにしたら杉元アシリパ以外にドーピングアイテムは使えなくなるな…
83 21/09/09(木)22:07:51 No.844323662
>>谷垣のマタギ力と尾形のスナイパー能力が判明すると >>初期に尾形と谷垣に気づかれず尾行してた三島の尾行力がかなりの物になってくる あいつ目キラキラしてるし絶対キチガイだよ
84 21/09/09(木)22:07:52 No.844323668
すげえ楽しかったけど多分省いてもお話的には繋がる
85 21/09/09(木)22:08:11 No.844323800
吹雪で遭難しかけてマタギスキルが生きるのいいよね
86 21/09/09(木)22:08:30 No.844323945
>ゴールデンカムイをRPGにしたら杉元アシリパ以外にドーピングアイテムは使えなくなるな… 尾形種返せ
87 21/09/09(木)22:08:42 No.844324020
北海道帰ってきてからも乞食撃っちゃったの思い出して撃つの躊躇ってたり頭巾ちゃんはだいぶ慎重なところがある
88 21/09/09(木)22:08:44 No.844324035
>月島さん常識人で優し過ぎる…なんで第七師団にいるのこの人 >からのアレだからなあ… でも結局この後でも甘さが見える行動はずっとやってて地続きなのは分かるからなんとも言えない 最近はどうしたらいいのかわからんが…
89 21/09/09(木)22:08:49 No.844324067
樺太の帰りの方はなんかいまいちだったんだよな メンツは楽しいはずなのに
90 21/09/09(木)22:08:58 No.844324127
>樺太編はアニメでも一番クオリティ高いのが有難い… 北海道の応援つえー
91 21/09/09(木)22:09:01 No.844324153
極寒の地が舞台なのに未だに低体温症が死因だったキャラいないんだよな
92 21/09/09(木)22:09:08 No.844324204
割と無駄の多い旅だったけど楽しい思い出ってそういうことだよね…
93 21/09/09(木)22:09:11 No.844324224
キロランケ組はなんでバーニャ!してたんだろうな…
94 21/09/09(木)22:09:23 No.844324330
網走監獄の最後あたりを読み逃して何で杉元と鶴見中尉仲良くなってんのんってなった
95 21/09/09(木)22:09:37 No.844324408
>樺太の帰りの方はなんかいまいちだったんだよな >メンツは楽しいはずなのに 旅行と一緒
96 21/09/09(木)22:09:56 No.844324549
>やっぱこの三人組が良いわ…ってなる わたしキロちゃんも入れた4人組が好き!(バアアン
97 21/09/09(木)22:09:58 No.844324560
尾形は逆に大胆な部分あるよね 弟も心配しちゃう
98 21/09/09(木)22:10:01 No.844324581
キロちゃんの最期も一歩間違えば月島、谷垣は死んでた
99 21/09/09(木)22:10:18 No.844324694
>キロランケ組はなんでバーニャ!してたんだろうな… ボロ負けたした後サウナ行ったのかと思うとじわじわくる
100 21/09/09(木)22:10:30 No.844324784
帰りは映画撮らせろとかケツ見せろとかだから
101 21/09/09(木)22:10:49 No.844324915
射撃対決なのに山だから谷垣に負けた尾形は 夜なのに山だから有古に負けたトニアンジとおなじようなもん
102 21/09/09(木)22:10:56 No.844324970
>キロランケ組はなんでバーニャ!してたんだろうな… 刺青囚人召喚チャンスなら否が応でも挑まないといけないし… 工兵・狙撃兵・脱獄王には荷が重かったみたいだけど
103 21/09/09(木)22:11:03 No.844325024
この後から軍曹どんどん追い詰められて行くからついこの辺ばっか読み返しちゃう
104 21/09/09(木)22:11:14 No.844325106
>ボロ負けたした後サウナ行ったのかと思うとじわじわくる 除隊した元工兵が頑張って戦ってんのに現役上等兵がやられてんじゃねえ
105 21/09/09(木)22:11:20 No.844325160
日清戦争と旅順攻囲戦生き残った叩き上げの軍曹と問題起こさなければ勲章間違いなしだった兵士が居て他の二人も日露戦争経験者とエリート士官の小隊って多分当時の陸軍でも最上位の戦力
106 21/09/09(木)22:11:45 No.844325356
エノノカちゃん好き 真っ当に可愛い
107 21/09/09(木)22:11:56 No.844325430
鶴見から離れて月島と鯉登の素の部分が出てたのがすごく良いんだ 流氷でキロランケ追うときの月島の説得が熱いとか鯉登のよくも部下をって上官の責任感とか見えて好き
108 21/09/09(木)22:12:02 No.844325475
雪食えば白い息が出なくなる 俺は仮面ライダー剣を見てたから詳しいんだ
109 21/09/09(木)22:12:06 No.844325513
>何かスナイパーの意地みたいなこと言ってたけど >飛び出したキロちゃん撃たなかったのは普通に大チョンボだったと思う 撃ってたら尾形にあの場で撃たれたかもわからん
110 21/09/09(木)22:12:20 No.844325627
>尾形のスナイパー能力が判明すると >初期に尾形に勝った谷垣のマタギ力もかなりの物になってくる 狙われた状態で逃げ出し二階堂を罠にはめて射撃した尾形に決めの一発 尾形の油断もあったとはいえまさにマタギとしての総合力の勝利だ
111 21/09/09(木)22:12:31 No.844325690
自分は親殺しの癖にスヴェトラーナといい少尉といい人の親子関係には気遣う月島軍曹よ…
112 21/09/09(木)22:12:34 No.844325713
一見スキップ可能に見えて 「岩息セラピー」「チカパシを独り立ちさせる」「頭巾ちゃんを加入させる」辺りがグッドエンドへのルート分岐になるやつ
113 21/09/09(木)22:12:37 No.844325732
進撃のライナーみたいな曇らせ展開を一身に受ける月島
114 21/09/09(木)22:12:37 No.844325735
灯台の光のとこで鯉登がウロウロしてたけどアニメだとめっちゃ動いて探し回ってたの好き
115 21/09/09(木)22:12:44 No.844325781
スチェンカ関係なく自力で犬取り戻してる…
116 21/09/09(木)22:12:45 No.844325790
マタギの知恵は極限状態で生きる 少女団で踊るとき役に立たない
117 21/09/09(木)22:12:52 No.844325833
>エノノカちゃん好き >真っ当に可愛い 日本語喋れて計算もできて軍人と商談できるのに全然スレて無くて可愛い
118 21/09/09(木)22:12:57 No.844325876
頭巾ちゃん来襲で即興で連携するの好き
119 21/09/09(木)22:12:59 No.844325891
改めてまとめて読むとどのキャラもさりげない行動や言動にしっかり根拠があるの凄い…ってなる
120 21/09/09(木)22:12:59 No.844325892
ロシア編は決して無駄じゃなかったからな…
121 21/09/09(木)22:13:02 No.844325916
谷垣は山に籠ったら途端に強くなるからな
122 21/09/09(木)22:13:37 No.844326165
お前はここで本当の家族を作りなさい はコマ割りも描写も映画のワンシーンみたいで好き
123 21/09/09(木)22:13:40 No.844326185
毎回珍妙な遊びが挟まるけどそれぞれ毎回締めはちょっといい話で終わるのも読みやすさがある
124 21/09/09(木)22:13:41 No.844326199
尾形は谷垣相手の時だけ嫌味ったらしく正論ぶつけてくる上官になるのなんなんだろうね…
125 21/09/09(木)22:13:42 No.844326203
スケベマタギは地形バフかかるから
126 21/09/09(木)22:14:04 No.844326376
ボンボンがキロちゃん爆弾斬るとこめっちゃカッコいいよねアニメ
127 21/09/09(木)22:14:08 No.844326404
>極寒の地が舞台なのに未だに低体温症が死因だったキャラいないんだよな 水没してたのに無事な怪人オベンチョがすごすぎる
128 21/09/09(木)22:14:14 No.844326444
谷垣は銃から手を放すので自然と厳しくなる尾形
129 21/09/09(木)22:14:21 No.844326507
>ロシア編は決して無駄じゃなかったからな… いや、結構無駄なことしたな
130 21/09/09(木)22:14:31 No.844326583
「よくも…私の部下たちをッ」と「銃を下ろせ、これは上官命令だ」でボンボンのこと大好きになった「」島は多い
131 21/09/09(木)22:14:43 No.844326692
谷垣がカネモチ作ってるシーンは作者的にはセクシーなお尻をサービスしてるつもりだと思うので存分に堪能してほしい
132 21/09/09(木)22:14:47 No.844326718
灯台磨く月島を何をするでもなく眺める鯉登はなんなの
133 21/09/09(木)22:14:48 No.844326720
ボンボン戦争行ってないのに強すぎる
134 21/09/09(木)22:14:50 No.844326738
>尾形は谷垣相手の時だけ嫌味ったらしく正論ぶつけてくる上官になるのなんなんだろうね… 軍にいた時からいびられてたんじゃない?
135 21/09/09(木)22:14:55 No.844326765
>尾形は谷垣相手の時だけ嫌味ったらしく正論ぶつけてくる上官になるのなんなんだろうね… 一回負けたから…
136 21/09/09(木)22:15:00 No.844326799
エノノカちゃん泣きながらお札数えてるのかわいいよね
137 21/09/09(木)22:15:04 No.844326832
アニメはこの辺は本当よかったのにFOD独占なのが勿体無い
138 21/09/09(木)22:15:14 No.844326916
月島は会ったばかりの江度貝くんの死を引きずったり 会ったばかりのロシアの家出娘の親に同情したりするくらいだから 鯉登が死にかけたらそりゃ助けるし 鶴見に食ってかかりそうになったら釘さしてとめたりするわなと思った
139 21/09/09(木)22:15:14 No.844326919
樺太編は土方組パートの人斬り用一郎も別作品のようなシリアスさが出てたのがまた
140 21/09/09(木)22:15:28 No.844327028
>尾形は谷垣相手の時だけ嫌味ったらしく正論ぶつけてくる上官になるのなんなんだろうね… 他のやつに同じ嫌味言ったら喧嘩になるだけなんじゃねえかな… 谷垣もハイと言うけど聞いてないが
141 21/09/09(木)22:15:29 No.844327039
>谷垣は銃から手を放すので自然と厳しくなる尾形 何がひどいって銃を体からはなしててピンチになったことが三回ぐらいある
142 21/09/09(木)22:15:32 No.844327052
谷垣の戦績が悪すぎる
143 21/09/09(木)22:15:35 No.844327071
思えば鶴見中尉って谷垣ニシパにはかなり甘いな…
144 21/09/09(木)22:15:43 No.844327123
鯉登中尉がインカラマッちゃん逃がす回はキャラみんなの感情がない交ぜになって凄い読み応えあった
145 21/09/09(木)22:15:45 No.844327135
月島軍曹はアニメの声の人もぴったりですごい アイマスにどハマりして人生変わった人とは思えない
146 21/09/09(木)22:15:52 No.844327183
>灯台磨く月島を何をするでもなく眺める鯉登はなんなの 内側外側両方磨いてたんじゃ無いの?
147 21/09/09(木)22:15:55 No.844327211
宇佐美にあんな嫌味言ってたら多分十倍返しで煽られるし
148 21/09/09(木)22:16:06 No.844327289
>内側外側両方磨いてたんじゃ無いの? 見てるだけ
149 21/09/09(木)22:16:26 No.844327422
月島は一貫して性根がお人好しだ
150 21/09/09(木)22:16:27 No.844327432
谷垣は最終戦に出てこないのかな
151 21/09/09(木)22:16:32 No.844327465
谷垣は地味に杉元から全幅の信頼を寄せられてるのがすごい あの警戒心Maxの杉元が
152 21/09/09(木)22:16:39 No.844327520
>尾形がマタギ相手に生き残ったのはマジでたまたま偶然でしかないからな なんかこいつたまたま偶然多いな
153 21/09/09(木)22:16:43 No.844327555
チカパシとエノノカがオチウする話を読みたいですよ私は
154 21/09/09(木)22:16:46 No.844327583
>ボンボン戦争行ってないのに強すぎる 鈴川の時といい即殺精神が強い
155 21/09/09(木)22:16:51 No.844327621
ヤマダ曲馬団も紅子先輩も参考にしたモデルが実在するんだっけ
156 21/09/09(木)22:16:55 No.844327650
>>灯台磨く月島を何をするでもなく眺める鯉登はなんなの >内側外側両方磨いてたんじゃ無いの? 最近ここで学んだけど単行本に描きたした見てるだけ少尉らしい
157 21/09/09(木)22:16:55 No.844327654
>灯台磨く月島を何をするでもなく眺める鯉登はなんなの 子供のトナカイ見てたのと同じノリじゃない? 子供がよくやる奴
158 21/09/09(木)22:17:08 No.844327748
>なんかこいつたまたま偶然多いな 守護られてる…
159 21/09/09(木)22:17:30 No.844327910
>尾形がマタギ相手に生き残ったのはマジでたまたま偶然でしかないからな まあそれを言うとマタギもオソマが引っ張らなかったら死んでたし
160 21/09/09(木)22:17:34 No.844327936
>谷垣は最終戦に出てこないのかな 来るな 絶対死亡フラグだから来ないでください
161 21/09/09(木)22:17:39 No.844327969
ボンボンは3回くらい月島がいなかったら死んでそうなポイントがある
162 21/09/09(木)22:17:41 No.844327988
>思えば鶴見中尉って谷垣ニシパにはかなり甘いな… でもマッと子供が出来たと知った時は嫉妬か憎悪の念があったと思う
163 21/09/09(木)22:17:55 No.844328075
それぞれ違う目標はあれど根は善人タイプが揃ったのが良かったのか
164 21/09/09(木)22:17:59 No.844328103
>なんかこいつたまたま偶然多いな キンタマでかいから
165 21/09/09(木)22:18:00 No.844328122
合流後の束の間のメンバーだけどスレ画+白石リパさんも好き
166 21/09/09(木)22:18:06 No.844328152
月島ぁ!月島ぁ!月島ぁ!月島ぁ!?
167 21/09/09(木)22:18:09 No.844328172
>鯉登が死にかけたらそりゃ助けるし 大雑把に言うと昔えどがい君みたいに取り込んだのに加担してんだよな… どうせ軍人にはなってただろうけど
168 21/09/09(木)22:18:09 No.844328177
子守役だと思ってた真ん中下が1番の気狂いだったなんて…
169 21/09/09(木)22:18:19 No.844328259
>鯉登中尉がインカラマッちゃん逃がす回はキャラみんなの感情がない交ぜになって凄い読み応えあった 昇進してる!
170 21/09/09(木)22:18:35 No.844328372
>尾形は谷垣相手の時だけ嫌味ったらしく正論ぶつけてくる上官になるのなんなんだろうね… 杉元にも嫌味ったらしく正論ぶつけてきてない?
171 21/09/09(木)22:18:41 No.844328420
稲妻蝮の赤ちゃんにやさしい中尉を今見るとなんだか切ない
172 21/09/09(木)22:18:47 No.844328470
>ヤマダ曲馬団も紅子先輩も参考にしたモデルが実在するんだっけ あの後紅子先輩はめちゃくちゃ苦労するけどモスクワの日本大使館で 曲馬団で踊ったかっぽれを披露してそこで雇ってもらえてどうにか安住の地を得る
173 21/09/09(木)22:18:51 No.844328493
谷垣はいびってもやり返してこないからな
174 21/09/09(木)22:18:56 No.844328526
煤拭うなんて汚い仕事は鯉登嫌がりそうだし
175 21/09/09(木)22:19:11 No.844328633
樺太編があったから月島のことは今でも好き
176 21/09/09(木)22:19:28 No.844328749
>月島は一貫して性根がお人好しだ 人生の経歴の割にお人好しが過ぎる 軍人辞めなよ…でもお人好しのせいでこれまでの死人に対するコンコルド効果出ちゃうんだよな…
177 21/09/09(木)22:19:30 No.844328769
どうする?みんな考えろ!!
178 21/09/09(木)22:19:51 No.844328926
>ボンボンは3回くらい月島がいなかったら死んでそうなポイントがある ボンボン近接戦だとかなり強いはずなのに結構苦戦するねえ
179 21/09/09(木)22:20:00 No.844328995
このスレすっげえハエ飛んでんな
180 21/09/09(木)22:20:01 No.844329006
江戸貝くん犠牲にしたことをずっと引き摺る月島は人殺しに向いてないよお…
181 21/09/09(木)22:20:09 No.844329059
山田団長鶴見と面識あるキーパーソンだったりしないのかな
182 21/09/09(木)22:20:12 No.844329084
>どうする?みんな考えろ!! バーニャ!!!!
183 21/09/09(木)22:20:20 No.844329144
ボンボンはお銀とキロ相手以外はイマイチ活躍出来てないよね
184 21/09/09(木)22:20:22 No.844329154
軍人たって素直に敵を倒すだけならああまで引き摺らないだろうけど汚れ仕事ばっかしてるから
185 21/09/09(木)22:20:39 No.844329265
>稲妻蝮の赤ちゃんにやさしい中尉を今見るとなんだか切ない 生粋の凶悪な殺人者でしょう
186 21/09/09(木)22:20:43 No.844329310
>稲妻蝮の赤ちゃんにやさしい中尉を今見るとなんだか切ない 孫が戻らなくて落ち込んでるおばあちゃんに生きがいを与えたのは偶然なのか意図があったのか
187 21/09/09(木)22:20:50 No.844329369
谷垣出産のとき 鯉登が殺したお銀の子を鯉登が抱いてあやしてるんよな 不思議な因果よ
188 21/09/09(木)22:20:56 No.844329419
江渡貝くんはキチガイだったとはいえ軍に無関係の一般人だからな…
189 21/09/09(木)22:21:27 No.844329644
>他のやつに同じ嫌味言ったら喧嘩になるだけなんじゃねえかな… >谷垣もハイと言うけど聞いてないが 銃は肌身離さず持っとけよ!
190 21/09/09(木)22:21:30 No.844329668
言っちゃなんだけどお銀の子供の扱い見てたらその内死にそうだし フチが育てた方が良いよ…
191 21/09/09(木)22:21:39 No.844329749
>生粋の凶悪な殺人者でしょう これいご草回後に読むとお前さあ…ってなる
192 21/09/09(木)22:21:51 No.844329844
>ボンボンはお銀とキロ相手以外はイマイチ活躍出来てないよね 迂闊だから月島いないと何回か死んでる
193 21/09/09(木)22:22:00 No.844329909
月島軍曹は優しすぎるよね だからこそ自分がしてきた事とか犠牲にした者とか考えて今までの道をなかったことに出来ないんだろうけど
194 21/09/09(木)22:22:07 No.844329958
「また嫌味言われる」じゃねえんだよ
195 21/09/09(木)22:22:14 No.844330018
ようやく最新話に追いついたけどいよいよ総力戦なんだな…どういう結末になるのか全く分からない
196 21/09/09(木)22:22:21 No.844330071
偽アイヌ村で尾形も杉元を救ってたし有事の際はさすが軍人って感じのチームワークだ
197 21/09/09(木)22:22:28 No.844330120
海賊と戦った時もボンボン死にかけてたな 逃げたはずなのに背後で鬼の形相してる海賊は怖すぎる…
198 21/09/09(木)22:22:31 No.844330146
>山田団長鶴見と面識あるキーパーソンだったりしないのかな そういえばロシアに潜入してるスパイ同士の同僚になるのか
199 21/09/09(木)22:22:33 No.844330165
狂言誘拐に荷担してなに食わぬ顔で鯉登のお世話係やってるのも 月島としては思うところがあったんだろうか まあ救われたからいいでしょうけど
200 21/09/09(木)22:22:40 No.844330211
尾形は嫌われてるからな
201 21/09/09(木)22:22:49 No.844330275
マンスールもいよいよ動くみたいだし目が離せない
202 21/09/09(木)22:23:12 No.844330437
>マンスールもいよいよ動くみたいだし目が離せない 誰?誰なの?
203 21/09/09(木)22:23:20 No.844330497
>海賊と戦った時もボンボン死にかけてたな >逃げたはずなのに背後で鬼の形相してる海賊は怖すぎる… そこで助けに来た月島に対して方言が出るのいいよね… 鶴見には逆に方言出なくなってるのに
204 21/09/09(木)22:23:24 No.844330527
>ボンボンはお銀とキロ相手以外はイマイチ活躍出来てないよね 真面目に活躍したら花型になっちまう!
205 21/09/09(木)22:23:35 No.844330608
>偽アイヌ村で尾形も杉元を救ってたし有事の際はさすが軍人って感じのチームワークだ 杉元チンポ先生尾形アシリパさんってちょっと強すぎるパーティー
206 21/09/09(木)22:23:46 No.844330689
>偽アイヌ村で尾形も杉元を救ってたし有事の際はさすが軍人って感じのチームワークだ 俺も別に好きじゃないぜ
207 21/09/09(木)22:23:47 No.844330693
>>生粋の凶悪な殺人者でしょう >これいご草回後に読むとお前さあ…ってなる 親父クソだったけど俺も親殺して汚れ仕事もして同じだよなって思ってるのか
208 21/09/09(木)22:24:08 No.844330843
>樺太編があったから月島のことは今でも好き こことこの後含めて個人的にはやっぱ一番好きだなあ 光と闇が両方合わさり最強に見えるじゃないけど切り離せない黒さと甘さで深あじのあるキャラになったと思う
209 21/09/09(木)22:24:12 No.844330867
>月島としては思うところがあったんだろうか やぶさかではないらしい
210 21/09/09(木)22:24:19 No.844330915
とうとうあのマンスールが…
211 21/09/09(木)22:24:22 No.844330934
>>ボンボンはお銀とキロ相手以外はイマイチ活躍出来てないよね >真面目に活躍したら花型になっちまう! いかん…!鶴見中尉殿を与えて杉元を目立たせねば!
212 21/09/09(木)22:24:58 No.844331192
こっちの4人は好きだけど アシリパさんの隣に杉元いないのが辛い
213 21/09/09(木)22:25:00 No.844331213
戦闘力カンストしてる登場人物多いけどボンボンは成長型だから しかし罠にかかりすぎだし不用意に歩きすぎだ
214 21/09/09(木)22:25:08 No.844331270
フルコンボだ
215 21/09/09(木)22:25:19 No.844331354
脳みそ飛ばすような攻撃方法だから敵対してる時に活躍するとネームドが死ぬ
216 21/09/09(木)22:25:43 No.844331518
>フルコンボだ ドォォン
217 21/09/09(木)22:25:48 No.844331558
この頃から鯉登が段々好きになってきた
218 21/09/09(木)22:25:53 No.844331605
基本月島人のこと嫌いにならないから…邪魔だと殺すしかないけど
219 21/09/09(木)22:26:09 No.844331739
>脳みそ飛ばすような攻撃方法だから敵対してる時に活躍するとネームドが死ぬ ずきんちゃんいないと尾形が無双してしまうよね
220 21/09/09(木)22:26:27 No.844331868
尾形がアシㇼパに絆されていく…というのがただの芝居で それにアシㇼパも尾形も傷ついてたのが美しいんだ向こうのパーティー