虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/09(木)20:52:45 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/09(木)20:52:45 No.844290238

たまには名作を貼って様子を見る

1 21/09/09(木)20:57:47 No.844292227

めっちゃ面白かったから1もプレイしたいけど箱でしか出てないのが辛い ダッチが死ぬとこみたい…

2 21/09/09(木)20:58:44 No.844292615

>めっちゃ面白かったから1もプレイしたいけど箱でしか出てないのが辛い あれPS3版無かった?

3 21/09/09(木)21:00:26 No.844293320

最初は箱だけだったけど3でも出てるよ

4 21/09/09(木)21:00:52 No.844293515

>あれPS3版無かった? あっごめんぐぐったら出てた…

5 21/09/09(木)21:03:36 No.844294785

ピアソンが方位磁石探してくれって頼みに来ないの…

6 21/09/09(木)21:05:26 No.844295601

2は評価いいみたいだけど3の望みあるのかな 既に無法者の時代終わりかけだったし更に過去に遡るのかな

7 21/09/09(木)21:05:42 No.844295715

真綿で首を絞められるような展開がおつらい

8 21/09/09(木)21:07:03 No.844296323

1めっちゃ面白いぞ泣いちゃうぞ

9 21/09/09(木)21:07:03 No.844296327

>ピアソンが方位磁石探してくれって頼みに来ないの… ホースシュー高台の時にピアソンが参加するポーカーやってるとそのうち会話で依頼されたはず

10 21/09/09(木)21:07:50 No.844296644

ちょっとぶつかっただけで殴りかかってきたり正当防衛なのに追われるのなんなの…

11 21/09/09(木)21:09:02 No.844297158

1はゾンビも面白かったな

12 21/09/09(木)21:09:08 No.844297206

インスタントコーヒー飲んでテントで休む瞬間が良い

13 21/09/09(木)21:09:58 No.844297577

1をsteamで出してくれ 2やった後だとホントやりたくなってくるから

14 21/09/09(木)21:10:40 No.844297889

オンラインをオフラインでやりたい… ひたすら鹿売ってソロキャンプしたい…たまに賞金首とっつかまえる…

15 21/09/09(木)21:10:52 No.844297976

1リメイクしてくだち!!!

16 21/09/09(木)21:11:00 No.844298031

ホゼア主人公とかで3やりたい

17 21/09/09(木)21:11:33 No.844298263

強盗してデカイ山当てようぜ! 追われた! 強盗してデカイ山当てようぜ! 追われた! …

18 21/09/09(木)21:11:53 No.844298413

次は10年掛かりそう

19 21/09/09(木)21:12:29 No.844298668

>1めっちゃ面白いぞ泣いちゃうぞ 2しかプレイしてないからだけどビルとハビアが幹部になってるの意外すぎる… ハビアはちょっと分かる

20 21/09/09(木)21:12:32 No.844298686

1しかやってないで2積んでるけどどうなの?

21 21/09/09(木)21:12:54 No.844298865

たのしー!

22 21/09/09(木)21:12:58 No.844298889

>1しかやってないで2積んでるけどどうなの? クソ面白い

23 21/09/09(木)21:13:50 No.844299247

1はもう幸せをようやく取り戻せたうえでのあの末路だから 心が揺さぶられる ・・・・なんだこのゾンビ編てよお! だいなしじゃねーか!

24 21/09/09(木)21:14:25 No.844299491

>1しかやってないで2積んでるけどどうなの? やればわかるさ

25 21/09/09(木)21:14:41 No.844299598

復讐の鬼になったジャックが不憫すぎるんだよ1

26 21/09/09(木)21:15:08 No.844299800

>・・・・なんだこのゾンビ編てよお! ゾンビ編でもカッコイイ人はカッコいいのいいよね

27 21/09/09(木)21:15:09 No.844299806

結核になってからがお辛すぎる…

28 21/09/09(木)21:15:34 No.844299983

GTAの移植やリマスターはあんなにしてるのにな

29 21/09/09(木)21:15:45 No.844300055

死ぬのが怖いって告白するシーン大好きなんだ 万人に通じるし心打たれる

30 21/09/09(木)21:16:22 No.844300301

名前忘れちゃったけど酒場で酔いまくったこくじん!と捕虜が死ぬとこがめっちゃ辛い

31 21/09/09(木)21:16:55 No.844300515

>ホースシュー高台の時にピアソンが参加するポーカーやってるとそのうち会話で依頼されたはず 今別のギャングだった建物奪って根城にしたとこだけどもう発生しないの!?

32 21/09/09(木)21:17:10 No.844300626

金カムと大体同時代なんだよね ウィンチェスターカッコイイ

33 21/09/09(木)21:17:21 No.844300712

オープンワールドだけど一本道なの アーサーが生き延びる方法はないの?

34 21/09/09(木)21:17:23 No.844300727

頼れる仲間は復讐女とインディアン

35 21/09/09(木)21:17:37 No.844300818

心理描写がうますぎて終盤の破滅が目に見えてくるところで泣いちゃう

36 21/09/09(木)21:18:01 No.844300968

>名前忘れちゃったけど酒場で酔いまくったこくじん!と捕虜が死ぬとこがめっちゃ辛い 泥酔してレニー探してたら娼婦とパコパコしててダメだった

37 21/09/09(木)21:18:03 No.844300986

>>1めっちゃ面白いぞ泣いちゃうぞ >2しかプレイしてないからだけどビルとハビアが幹部になってるの意外すぎる… >ハビアはちょっと分かる 幹部っていうかまあ関係性は2とほぼ変わってない 諸事情でアーサーの存在はカケラも出てこないが

38 21/09/09(木)21:18:34 No.844301200

1の過去だから未来は決まってしまっているんだ

39 21/09/09(木)21:18:47 No.844301295

>次は10年掛かりそう もう超大型タイトル作りたくねー!ってなってないか

40 21/09/09(木)21:18:50 No.844301314

>復讐女 傷心の美女かと思ったら頭のネジがはずれた人だった

41 21/09/09(木)21:18:58 No.844301365

ジョンに帽子託すところ大好きだ

42 21/09/09(木)21:19:33 No.844301603

>アーサーが生き延びる方法はないの? 1にはアーサー出てこないからな

43 21/09/09(木)21:19:41 No.844301649

ごろつきなのに知性感じる行動や言動するからアーサー好き

44 21/09/09(木)21:20:26 No.844301977

PS5のアップデート版出してほしい

45 21/09/09(木)21:20:45 No.844302107

終盤に山奥で一人暮らす寡婦と親しくなるイベントあったけど途中で機嫌を損ねちゃった あれ最後まで進めるとどうなってたの?

46 21/09/09(木)21:21:15 No.844302314

2は緑豊かな自然がいっぱいだけど1はコテコテの荒野で西部劇することになる メキシコにいく辺りはもうよくわからん

47 21/09/09(木)21:21:20 No.844302353

>頼れる仲間は復讐女とインディアン 賞金稼ぎになってからのセイディが性癖過ぎて困る

48 21/09/09(木)21:21:42 No.844302517

箱で面白かったから中古屋でゾンビ買ったらPS3版だったから操作しずれ!ってなった

49 21/09/09(木)21:21:59 No.844302626

一からやり直し始めるのしんどいんで つい最近EDから始めたら急におじさんから探し物頼まれて ギャンブルやりながらまったり町回ってたらやっぱ作り込みすげえってなってた

50 21/09/09(木)21:22:00 No.844302632

破滅に向かい突き進む運命

51 21/09/09(木)21:22:32 No.844302879

サンドニの街に初めて着いたときおおっ…て声でた

52 21/09/09(木)21:23:12 No.844303138

どうやってワニに食わせるか色々やってたら食われた

53 21/09/09(木)21:23:16 No.844303170

2プレイしただけだとゾンビって全く想像できないんだけどどういう世界観なの…

54 21/09/09(木)21:23:54 No.844303433

吸血鬼とか宇宙人がいる世界だぜ

55 21/09/09(木)21:24:05 No.844303522

新聞紙買えなくなるバグ直った?

56 21/09/09(木)21:24:21 No.844303628

>2プレイしただけだとゾンビって全く想像できないんだけどどういう世界観なの… 1のやつなら一切なにも関係なしにゾンビ映画になった世界だ

57 21/09/09(木)21:24:44 No.844303797

通行中の人に馬でタックルして倒すの好き

58 21/09/09(木)21:25:50 No.844304330

また強盗するのかよ…

59 21/09/09(木)21:26:11 No.844304518

ちゃんと利益は出たけど金かかりすぎて作ってる間がやばいしコケたら会社ごと終わるからもうこんな超大作作らねえって言ってるんで 3は出ないだろうな…

60 21/09/09(木)21:27:08 No.844304923

2だもゾンビ出して欲しいよね

61 21/09/09(木)21:27:34 No.844305111

ゲームではじめて風景が綺麗だって思ったよ

62 21/09/09(木)21:27:44 No.844305179

何かありそうだけど特にイベントない場所いいよね 一家丸ごとミイラ化してる家とか母親の書き置きがあって子供二人が餓死してる家とか

63 21/09/09(木)21:27:58 No.844305280

ただ馬で走り回ってるだけで楽しい

64 21/09/09(木)21:28:02 No.844305314

>ちゃんと利益は出たけど金かかりすぎて作ってる間がやばいしコケたら会社ごと終わるからもうこんな超大作作らねえって言ってるんで >3は出ないだろうな… そんなマトモな考えしてるのになんで2作ったんだ!?

65 21/09/09(木)21:28:39 No.844305589

>ゲームではじめて風景が綺麗だって思ったよ 誇張抜きにどこでスクショしても画になるのが凄い

66 21/09/09(木)21:29:09 No.844305799

その時点で進められるイベント全部やってから次に行く性格だから全然話が進められなかった

67 21/09/09(木)21:29:10 No.844305808

ずっと動物狩って野営して肉焼いて食っていたい 強盗とかしたくない

68 21/09/09(木)21:29:10 No.844305811

それはそれとしてゴタゴタでスタッフが抜けまくって動きのないロックスターだ

69 21/09/09(木)21:29:25 No.844305918

めっちゃ面白いけどグアーマ編とかいらないだろ!もう趣味だろ!

70 21/09/09(木)21:29:35 No.844306001

楽しすぎてオフだけで300時間くらいは溶かした

71 21/09/09(木)21:29:42 No.844306049

>ずっと動物狩って野営して肉焼いて食っていたい >強盗とかしたくない やろう!オンライン!

72 21/09/09(木)21:29:42 No.844306053

アイハバプラン

73 21/09/09(木)21:29:48 No.844306102

1やってると2のラストでマーストン夫婦が立っていた場所で泣く

74 21/09/09(木)21:30:33 No.844306463

最近オンライン始めてだらだらやるのに最適だし楽しいんだけどもっと銃のバリエーション欲しい SAAの改造ほかと比べてしょっぱ過ぎる

75 21/09/09(木)21:30:51 No.844306627

>ゲームではじめて風景が綺麗だって思ったよ 最期の朝日の美しいことよ…

76 21/09/09(木)21:31:07 No.844306744

>そんなマトモな考えしてるのになんで2作ったんだ!? 作りたかったから作るってのは大事だから… シェンムーだってやたら金かかって若干失敗してるけど後進のゲームに色々影響を与えた偉大なゲームなんだ…

77 21/09/09(木)21:31:11 No.844306779

ずっと友人を探してるおっさんとかああいうのが地味に心に残る

78 21/09/09(木)21:31:18 No.844306833

やはり時代はダブルアクション

79 21/09/09(木)21:31:34 No.844306966

「計画があるんだジョン」 「あんたはいつも何かを計画してるなダッチ」

80 21/09/09(木)21:31:41 No.844307024

つまりトチ狂って3作る可能性もあるってことだな…

81 21/09/09(木)21:32:21 No.844307353

次あるとしたらこっちじゃなくてGTAじゃないかな…

82 21/09/09(木)21:32:41 No.844307521

>ずっと友人を探してるおっさんとかああいうのが地味に心に残る スタッフロールにギャビンの名前ないからそもそもゲーム中に存在しないらしいなギャビン…

83 21/09/09(木)21:32:44 No.844307548

8年とか作ってたんだよな確か それに見合うかはわからないけど馬鹿みたいな作り込みはしてた

84 21/09/09(木)21:33:44 No.844308061

ずっとリピーター使ってた 最高にかっこいい

85 21/09/09(木)21:33:50 No.844308121

>>ずっと友人を探してるおっさんとかああいうのが地味に心に残る >スタッフロールにギャビンの名前ないからそもそもゲーム中に存在しないらしいなギャビン… だから殺して手紙奪うね…

86 21/09/09(木)21:34:10 No.844308259

オンラインやってると本編のダッチたちめっちゃ派手なことやらかしてるな あとサンドニの銀行強盗はオンライン主人公が先にやってたから二番煎じで失敗したのかな

87 21/09/09(木)21:34:12 No.844308284

ダッチ頭キレるのになんであんなことになったの…

88 21/09/09(木)21:34:45 No.844308536

タイムトラベラーのサブイベント面白かった このゲームやってる時ほど英語がわからないことを悔やんだことはない

89 21/09/09(木)21:34:53 No.844308600

1のED後に急に何の指示も無くキャラチェンジしてほっぽり出される演出好きだわ 指示は無いけど今から何をすればいいのか分かってるあの感じは震えたね

90 21/09/09(木)21:35:03 No.844308660

ベタ移植でいいから1はPCに来てほしい

91 21/09/09(木)21:35:04 No.844308672

今どきのAAAタイトルはほんとに無際限に予算と時間食うからなあ かといってレベル落とした作りにすると客は好き勝手言うんだからやりづらそう

92 21/09/09(木)21:35:33 No.844308908

馬のキンタマがアニメーションしてると聞く

93 21/09/09(木)21:35:37 No.844308939

>やろう!オンライン! 一緒に寝食してくれるギャング仲間が欲しいいいい! …いやフレンドとかじゃなく

94 21/09/09(木)21:35:56 No.844309087

>…いやフレンドとかじゃなく めんどくせ!

95 21/09/09(木)21:36:01 No.844309129

>今どきのAAAタイトルはほんとに無際限に予算と時間食うからなあ >かといってレベル落とした作りにすると客は好き勝手言うんだからやりづらそう GTA6…ずっと待ってます…

96 21/09/09(木)21:36:13 No.844309215

いるだろ知らないおっさんがキャンプに

97 21/09/09(木)21:36:39 No.844309393

GTA6になったらどんだけ広くなるんだろう

98 21/09/09(木)21:36:45 No.844309460

>1のED後に急に何の指示も無くキャラチェンジしてほっぽり出される演出好きだわ >指示は無いけど今から何をすればいいのか分かってるあの感じは震えたね おっさんの頭ふっ飛ばしてタイトル出てきて〆るのはちょっと痛快すぎる

99 21/09/09(木)21:36:49 No.844309495

俺もマッチ靴底で着火したい できない

100 21/09/09(木)21:37:16 No.844309692

正直カッコ良かった頃のダッチを見てみたいんだ

101 21/09/09(木)21:37:25 No.844309753

>俺もマッチ靴底で着火したい >できない 今のマッチと使ってる火薬がちがうのよ!

102 21/09/09(木)21:37:38 No.844309853

更に昔の話で3とかはちょっと見たいね

103 21/09/09(木)21:37:49 No.844309921

>正直カッコ良かった頃のダッチを見てみたいんだ 2でもカッコよかったじゃん!

104 21/09/09(木)21:37:53 No.844309955

復讐の連鎖もテーマの内ならミルトンのこと結構慕ってたのかなロス

105 21/09/09(木)21:38:22 No.844310143

マーストンさんの日記が雑すぎる

106 21/09/09(木)21:38:24 No.844310156

Insist…?

107 21/09/09(木)21:38:48 No.844310344

>>1のED後に急に何の指示も無くキャラチェンジしてほっぽり出される演出好きだわ >>指示は無いけど今から何をすればいいのか分かってるあの感じは震えたね >おっさんの頭ふっ飛ばしてタイトル出てきて〆るのはちょっと痛快すぎる リデンプションがジョンとロスのふたりにかかってるのいいよね……いやよくない……

108 21/09/09(木)21:38:49 No.844310350

いいよね文明なんてクソ喰らえ!ってスタンスのダッチがオートマチック使ってるの

109 21/09/09(木)21:39:20 No.844310564

ダッチの厄介なとこはギャングとしての旬が過ぎてるけど戦闘力はそれほど衰えてないからな…

110 21/09/09(木)21:39:35 No.844310668

1と2で共通で出てくるのはジョン一家ダッチビルハビアおじさんくらいなの?

111 21/09/09(木)21:39:46 No.844310729

唯一まともに成功した強盗がダッチより年上のジジイの計画だったの好き

112 21/09/09(木)21:39:59 No.844310803

セットで現行機リマスター出してくれ

113 21/09/09(木)21:40:22 No.844310974

>1と2で共通で出てくるのはジョン一家ダッチビルハビアおじさんくらいなの? あとはロス保安官

114 21/09/09(木)21:40:23 No.844310979

1だとインディアンのボスやってるらしいなダッチ

115 21/09/09(木)21:40:30 No.844311029

オンラインに出てくるリケッツって1のあの爺さんと同じでいいのかな

116 21/09/09(木)21:40:42 No.844311125

いきなり髪型変わられるとめっちゃ混乱する!

117 21/09/09(木)21:40:51 No.844311210

オンラインプレイしてる「」はまだ酒場といったりきたりの毎日?

118 21/09/09(木)21:40:54 No.844311231

ピンカートン探偵社はひでぇ会社だな!!!11

119 21/09/09(木)21:41:25 No.844311458

>1だとインディアンのボスやってるらしいなダッチ パジャマみたいなの着たみすぼらしいじいさんだから2やってる間同一人物だってわからなかったよ…

120 21/09/09(木)21:41:31 No.844311492

私はなぜか日本wikiでジョサイアと同一視された謎の男だよ

121 21/09/09(木)21:41:38 No.844311545

お局様みたいな人がひたすらかわいそう

122 21/09/09(木)21:41:43 No.844311579

すごく面白かったんだけど、ストーリーの行き着く先を知ってるからやり直そうとすると辛い

123 21/09/09(木)21:41:43 No.844311582

>1だとインディアンのボスやってるらしいなダッチ あとお洒落なスーツも綺麗な2丁リボルバーも失くして寝巻き姿でセミオート使ってるおっさんになってる

124 21/09/09(木)21:41:50 No.844311633

オンにはボニー・マクファーレンも出てくる

125 21/09/09(木)21:41:54 No.844311666

落ちぶれまくってんのか…

126 21/09/09(木)21:41:55 No.844311670

今オンライン始めたけど結構やることあるね ただお金が無い……

127 21/09/09(木)21:42:15 No.844311785

>パジャマみたいなの着たみすぼらしいじいさんだから2やってる間同一人物だってわからなかったよ… こういうの好きな人は逆にこういうところでゾクゾクくると思う

128 21/09/09(木)21:42:25 No.844311867

ダッチはトールツリーズの山奥に住んでるよ 2のオンラインやってたらたまに賞金稼ぎで行く時がある場所だよ

129 <a href="mailto:ピンカートン">21/09/09(木)21:42:28</a> [ピンカートン] No.844311886

>ピンカートン探偵社はひでぇ会社だな!!!11 ロックスターを訴えます

130 21/09/09(木)21:42:30 No.844311895

>私はなぜか日本wikiでジョサイアと同一視された謎の男だよ 誰!?誰なの!?

131 21/09/09(木)21:42:39 No.844311960

主人公が死にかけてからがほんと辛い

132 21/09/09(木)21:42:40 No.844311961

後半のダッチさん最低っすよ…っぷりがシンクロしてくる

133 21/09/09(木)21:43:09 No.844312180

>今オンライン始めたけど結構やることあるね >ただお金が無い…… 序盤はどうしてもコツコツやるしかない

134 21/09/09(木)21:43:20 No.844312262

日本人の感性だからなのか借金回収でアーサー避難するのはやっぱ違うだろ!ってなる

135 21/09/09(木)21:43:24 No.844312287

>ピンカートン探偵社はひでぇ会社だな!!!11 史実でもスト起こした労働者に発砲して大量に死者出したとかやらかしてる連中なので…

136 21/09/09(木)21:43:25 No.844312295

>今オンライン始めたけど結構やることあるね >ただお金が無い…… アラブ買うまで頑張ろうね

137 21/09/09(木)21:43:30 No.844312344

>主人公が死にかけてからがほんと辛い ミッション終わるたびに咳が酷くなる…

138 21/09/09(木)21:43:43 No.844312447

ギャビーーーーーーーーーーーーーーン!!!!

139 21/09/09(木)21:43:57 No.844312543

これマイカが死んでおけば全部うまくいったんじゃね?

140 21/09/09(木)21:44:01 No.844312570

金塊をコツコツ貯めよう オススメの免許は宝探しで金策できる探検家だ

141 21/09/09(木)21:44:05 No.844312600

pixivの解説がわけわからん電波に汚染されてて頭おかしくなる

142 21/09/09(木)21:44:17 No.844312694

兎の皮とかどうしたらいいの?ヴァーミントンでヘッショすればいいの?

143 21/09/09(木)21:44:36 No.844312827

>日本人の感性だからなのか借金回収でアーサー避難するのはやっぱ違うだろ!ってなる 闇金だから…

144 21/09/09(木)21:44:46 No.844312896

>兎の皮とかどうしたらいいの?ヴァーミントンでヘッショすればいいの? うn

145 21/09/09(木)21:44:46 No.844312901

>アラブ買うまで頑張ろうね ある程度の性能ならアラブじゃなくてもいいやってなる 俺は見た目とデカさでマスタング駆ってる

146 21/09/09(木)21:44:54 No.844312965

オンだとレベル70ぐらいになれば皮ベスト買えるようになってイーストウッドみたいなファッションで固められるので楽しい

147 21/09/09(木)21:44:57 No.844312989

>>パジャマみたいなの着たみすぼらしいじいさんだから2やってる間同一人物だってわからなかったよ… >こういうの好きな人は逆にこういうところでゾクゾクくると思う 尊厳破壊すぎる…

148 21/09/09(木)21:45:09 No.844313082

良かったたまにスレ立てでも一瞬で沈んでたけどみんなRDRが大好きだったんだな… これで思い起こすことなく死ねる

149 21/09/09(木)21:45:21 No.844313191

>兎の皮とかどうしたらいいの?ヴァーミントンでヘッショすればいいの? 小動物はだいたいそう 図鑑見るとどれつかえばいいかだいたい載ってるはず

150 21/09/09(木)21:45:27 No.844313254

ミズーリフォックス使ってるな 怖がりの馬は使いにくい

151 21/09/09(木)21:45:28 No.844313262

シスターおばあさんいいよね

152 21/09/09(木)21:45:34 No.844313318

ダッチが衰えてるのはそうだけどホゼアもまあまあ衰えてる描写入るのがおつらい

153 21/09/09(木)21:45:41 No.844313377

Fandomとか日本語圏のRDR2関連のサイトは軒並み電波野郎に記述書き加えられててたまらない

154 21/09/09(木)21:46:02 No.844313548

>良かったたまにスレ立てでも一瞬で沈んでたけどみんなRDRが大好きだったんだな… >これで思い起こすことなく死ねる ひょっとしてレニーか?

155 21/09/09(木)21:46:05 No.844313567

>ダッチが衰えてるのはそうだけどホゼアもまあまあ衰えてる描写入るのがおつらい 楽しかった頃の思い出話辛い

156 21/09/09(木)21:46:15 No.844313641

>良かったたまにスレ立てでも一瞬で沈んでたけどみんなRDRが大好きだったんだな… >これで思い起こすことなく死ねる 結核「」か…

157 21/09/09(木)21:46:16 No.844313653

ジョサイアの云々は100パー馬鹿の妄想なんだけど誰も気にも留めないサブキャラのサブキャラみたいなポジだからいちいち注意する奴がいないのか…

158 21/09/09(木)21:46:31 No.844313761

二周目やると船で楽しく釣りしてるのがとても辛い…

159 21/09/09(木)21:46:50 No.844313907

>ダッチが衰えてるのはそうだけどホゼアもまあまあ衰えてる描写入るのがおつらい サンドニで死ななくてもダッチがもうホゼアの言うこと聞かなくなっちゃってたからなぁ

160 21/09/09(木)21:46:53 No.844313928

ダッチは耄碌したけどそこに至るまでのマーストンも結構悲惨なんだよ 最終的にダッチはマーストンを撃たずに崖から落ちて死ぬ

161 21/09/09(木)21:47:01 No.844313991

なんなら近々スレ立てようと思ってたくらい現役でオンやってるぞ今

162 21/09/09(木)21:47:16 No.844314120

植物採取で木にできてる花集めるのマジきつかった なんかフラグ悪くて途中から再ポップしなくなったことあったし

163 21/09/09(木)21:47:23 No.844314182

コルムの処刑でムカつく顔が絶望に歪むシーン好き!尊厳破壊の醍醐味わかった!

164 21/09/09(木)21:47:52 No.844314403

ギャング解散してビビりっぽいおっさんと別れたあと探偵社だかに捕まって拷問されたけど何も吐かずに死んだ新聞いいよね

165 21/09/09(木)21:48:04 No.844314487

逆にマイカはなんで洗脳できたの…

166 21/09/09(木)21:48:06 No.844314505

オンラインはもうちょいかっこいい帽子が欲しい

167 21/09/09(木)21:48:09 No.844314527

家をダイナマイトで囲ってる賞金首の姉さんはなんか覚えてる

168 21/09/09(木)21:48:10 No.844314541

>二周目やると船で楽しく釣りしてるのがとても辛い… 釣りとか狩りとか、日常的な部分がゆったりしてるから世界観に浸れていいよね・・・

169 21/09/09(木)21:48:34 No.844314716

途中で主人公交代するの聞いてたから 二丁拳銃にタクティクスアドバンテージ皆無の刻印刻んで これを見て俺を思い出してくれよな…ってニヤついてた

170 21/09/09(木)21:48:37 No.844314738

オンは馬で適当にお散歩して見かけるプレイヤーに挨拶してすれ違うだけで楽しい たまにでけぇぬが襲ってきて二人して命からがら逃げ切ったりする

171 21/09/09(木)21:48:39 No.844314750

>なんなら近々スレ立てようと思ってたくらい現役でオンやってるぞ今 俺ももはや日課になってる

172 21/09/09(木)21:49:17 No.844315049

2はジョンって感じだけど1だとマーストンさんになるの人間的成長を感じられる

173 21/09/09(木)21:49:20 No.844315065

初期のオンは入ったそばから頭打たれて死ぬから進められなかった

174 21/09/09(木)21:49:21 No.844315082

>コルムの処刑でムカつく顔が絶望に歪むシーン好き!尊厳破壊の醍醐味わかった! 屋根の上でお茶目に手を振るアーサー

175 21/09/09(木)21:49:24 No.844315118

マイカはダッチ担ぎ上げて美味い汁吸おうとしてたっていうか… 最後までジョンも引き入れようとしてた辺り寂しい奴ではあるかもしれんが

176 21/09/09(木)21:49:30 No.844315149

そんなにがっつりはやってないけど俺もたまーに入ってのんびりオンライン遊ぶことはある

177 21/09/09(木)21:49:35 No.844315187

ps4でやってるけどpcのが盛況なのかな

178 21/09/09(木)21:49:39 No.844315212

セイディはマジ可哀そうな女なのはわかるけど声どうしたんだよお前

179 21/09/09(木)21:49:39 No.844315217

贅沢言わないからリマスターしてクエストを大量に追加した1をPCで出してくれ…

180 21/09/09(木)21:50:00 No.844315412

>セイディはマジ可哀そうな女なのはわかるけど声どうしたんだよお前 いいじゃんハスキーボイス

181 21/09/09(木)21:50:34 No.844315650

>ps4でやってるけどpcのが盛況なのかな 俺もPS4だけどマッチング困らん程度には人いる印象

182 21/09/09(木)21:50:41 No.844315701

セイディ頼りになりすぎる…

183 21/09/09(木)21:50:47 No.844315743

>セイディはマジ可哀そうな女なのはわかるけど声どうしたんだよお前 もともと女傑だったと思われる

184 21/09/09(木)21:51:20 No.844316028

>贅沢言わないからリマスターしてクエストを大量に追加した1をPCで出してくれ… それ以上ない贅沢さ要求してやがる

185 21/09/09(木)21:51:41 No.844316178

調べたら知らない設定だらけじゃねえか!

↑Top