21/09/09(木)20:11:23 古典落... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/09(木)20:11:23 No.844273593
古典落語いいよね
1 21/09/09(木)20:15:16 No.844275138
伊集院の解釈が面白かったな
2 21/09/09(木)20:15:35 No.844275268
ナンセンスの例としてよく引用されるやつ
3 21/09/09(木)20:20:03 No.844277016
この男可哀想すぎない?
4 21/09/09(木)20:20:53 No.844277360
映像にするとなんか違うな…ってなる噺
5 21/09/09(木)20:24:01 No.844278632
落語は噺家が言った通りになるから矛盾した表現もできてしまう
6 21/09/09(木)20:24:45 No.844278935
なんか賞獲ってたよねこのアニメ
7 21/09/09(木)20:25:28 No.844279212
>映像にするとなんか違うな…ってなる噺 映像にできるのか?
8 21/09/09(木)20:30:44 No.844281310
https://youtu.be/9NMLiFcC91s これ?
9 21/09/09(木)20:32:30 No.844282026
途中まではなんとかわかるんだけど最後どゆこと…
10 21/09/09(木)20:33:22 No.844282371
>途中まではなんとかわかるんだけど最後どゆこと… その「どゆこと」を楽しむ噺だよ
11 21/09/09(木)20:34:02 No.844282626
あの演目?好き~古典落語いいよね~っていったら は?それは古典じゃないんですけど?古典馬鹿にしてんの?ってめちゃ怒られたので ちょっと恐る恐る楽しんでいる…
12 21/09/09(木)20:34:08 No.844282673
言葉遊びにも哲学にもなる
13 21/09/09(木)20:34:57 No.844283001
あたま山?
14 21/09/09(木)20:36:00 No.844283396
粗忽長屋もよく似た死体だと思うとつまんなくなるよね
15 21/09/09(木)20:41:03 No.844285453
>粗忽長屋もよく似た死体だと思うとつまんなくなるよね それでも面白く話す人はいくらでもいるでしょ 違う解釈だとまた別の面白味が生まれることはあっても噺の本質じゃないよ
16 21/09/09(木)20:41:37 No.844285660
天狗裁きとか無限ループだしたまにちょっと怖い話もある 逆に五光みたいに怖い話かと思ったらしょうもない話も
17 21/09/09(木)20:44:36 No.844286835
この噺を思いついてあまつさえ人に聞かせようって思ったところがまず面白いんだよな…
18 21/09/09(木)20:45:44 No.844287344
これもうカフカだろ
19 21/09/09(木)20:49:52 No.844289102
へえ面白そうだなと思うけどそれ落語的面白さになるのって思っちゃうな オチが悲しすぎない?
20 21/09/09(木)20:54:44 No.844291014
落語の解釈について議論されるのは談志の功罪
21 21/09/09(木)20:56:57 No.844291882
>オチが悲しすぎない? 悲しくすることも出来るしバカバカしくすることも出来る 落語は同じ噺でも噺家によって演じ方や解釈が全然違うから面白いんだ
22 21/09/09(木)20:59:02 No.844292735
頭山に似たナンセンスオチの落語はちょっと他に思いつかない
23 21/09/09(木)21:00:00 No.844293112
太田上田で伊集院が頭山説明してたけどその時の上田の表情の変化が面白かったな
24 21/09/09(木)21:02:07 No.844294086
粗忽長屋は粗忽なんだから勘違いでいいんだけど 子供のころ初めて聞いたときは完全に本人だと受け取っていた 今もそっちの方が好き
25 21/09/09(木)21:08:19 No.844296834
>太田上田で伊集院が頭山説明してたけどその時の上田の表情の変化が面白かったな https://youtu.be/kBkYotiKOfc?t=44 やっぱ豚さんは喋りがうまい