21/09/09(木)19:29:12 アメス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/09(木)19:29:12 No.844259088
アメスパ二作見たんだけどさ… めっちゃ面白いじゃん…
1 21/09/09(木)19:30:09 No.844259393
グウェン何で死んでしまうん…?
2 21/09/09(木)19:30:50 No.844259638
>グウェン何で死んでしまうん…? 約束守らないから
3 21/09/09(木)19:31:58 No.844260010
続編がないと石田声のヴィランが放置されっぱなしだよね…
4 21/09/09(木)19:32:01 No.844260031
コミックだと双子のそっくりさんとか出てくるんでしょ?
5 21/09/09(木)19:33:05 No.844260413
こんな引きで打ち切りってある!?
6 21/09/09(木)19:33:23 No.844260505
いやあのラストは完璧だと思うよ
7 21/09/09(木)19:34:36 No.844260920
>いやあのラストは完璧だと思うよ あの終わり方は最高 しかしその後が悲しい
8 21/09/09(木)19:36:05 No.844261384
終わり方は完璧 広告の仕方が悪かった
9 21/09/09(木)19:36:37 No.844261559
ガーフィールドは頑張りすぎただけなんだ!
10 21/09/09(木)19:36:55 No.844261667
エレクトロも出るんだよなNWH
11 21/09/09(木)19:37:10 No.844261749
デザインはアメスパ2のスーツが一番好き
12 21/09/09(木)19:37:34 No.844261881
謎バラ撒いて終わったアメイジングはやっぱ残念に思うよ
13 21/09/09(木)19:37:44 No.844261958
アメイジングってついてるのがなんか見る気を無くしたな当時 今は気にならんけど
14 21/09/09(木)19:38:15 No.844262139
1はちょっと地味な印象だったんだけどクレーン動かしてもらう時のBGMがすげーかっこいい事に気がついた
15 21/09/09(木)19:38:27 No.844262209
>アメイジングってついてるのがなんか見る気を無くしたな当時 >今は気にならんけど 伝統的なコミック版のタイトルなのに…
16 21/09/09(木)19:38:38 No.844262276
こっちのピーターはちょっとウジウジしたり優柔不断なのが気になった けど大体ピーターってそんなもんだっけ…
17 21/09/09(木)19:39:03 No.844262413
1が微妙だったのがおしい 2はめちゃんこおもろかった
18 21/09/09(木)19:39:42 No.844262630
2の飛行機のくだりいらなくない?
19 21/09/09(木)19:39:57 No.844262732
フラッシュと和解して友人になれてるのがいいよねアメスパ
20 21/09/09(木)19:40:29 No.844262909
主演の人がやらかして続編消えたと聞いた
21 21/09/09(木)19:40:59 No.844263075
>コミックだと双子のそっくりさんとか出てくるんでしょ? NTR?何のこと?(幻聴)
22 21/09/09(木)19:42:06 No.844263442
あのジェントルマンは誰なの!?
23 21/09/09(木)19:42:13 No.844263478
1見直したけど違和感覚えるシーンが多い
24 21/09/09(木)19:42:37 No.844263619
エレクトロに魅力がない 石田彰だけでよかったんじゃないか
25 21/09/09(木)19:42:50 No.844263697
>主演の人がやらかして続編消えたと聞いた 3の製作発表だるいからすっぽかすわ…えっ?司会のおっさんが親会社の社長!?
26 21/09/09(木)19:43:17 No.844263856
アメスパからの流れでホームカミングも見たけど面白かった けどアベンジャーズ見てからにした方が良かったな…って若干後悔
27 21/09/09(木)19:43:22 No.844263891
ヒロインを素直に可愛いと思えるだけで楽しめ度がダンチ
28 21/09/09(木)19:43:37 No.844263974
>グウェン何で死んでしまうん…? グウェンだからとしか…
29 21/09/09(木)19:44:12 No.844264216
>あのジェントルマンは誰なの!? 何となく出しただけでスタッフの人達はマジで何も考えてなかった
30 21/09/09(木)19:44:39 No.844264333
なぜかビッチにされた挙句人知れずカーネイジに殺されたアルティメット版グウェンよりは全然マシ
31 21/09/09(木)19:44:48 No.844264384
カメレオンにしとこう…
32 21/09/09(木)19:45:11 No.844264526
>アメスパからの流れでホームカミングも見たけど面白かった >けどアベンジャーズ見てからにした方が良かったな…って若干後悔 ファーフロムホームはなるべくエンドゲームの後にした方がいい
33 21/09/09(木)19:45:17 No.844264558
>ヒロインを素直に可愛いと思えるだけで楽しめ度がダンチ 三部作は全体的にMJクソでは?って頭にチラつくのがよろしくない いやスパイダーマン全部好きだがね?
34 21/09/09(木)19:45:25 No.844264601
サムライミ版はナードすぎトムホランドは童顔すぎで アメイジングのピーターが1番カッコ良かった
35 21/09/09(木)19:45:27 No.844264609
久しぶりに石田声のヴィランと会ってちょっとギクシャクしながらまた打ち解けるの好き
36 21/09/09(木)19:46:28 No.844264949
2でやりたいことやっちゃったから後は尻すぼみだろうし3はやらなくて正解
37 21/09/09(木)19:46:37 No.844264989
毎回ハリーとの確執があって大変そう
38 21/09/09(木)19:46:44 No.844265025
MJ好きじゃないけど逆さまのスパイディとのキスシーンは名シーンだと思う
39 21/09/09(木)19:47:18 No.844265219
MJも悪いとこあるけどピーターもまあまあ悪いのはスルーされがち
40 21/09/09(木)19:47:41 No.844265365
スーツのデザインとスパイディーのアクションがめっちゃいい サム・ライミ版は100点のピーターパーカーでアメスパ版は100点のスパイダーマンと言ってる人がいたけどその通りだと思う
41 21/09/09(木)19:48:04 No.844265495
サムライミ版知らなくてこっち先に見たんだけどなんか三部作らしいっていう話だけ聞いてて超おもしれー続きまだかな!って思ってたら打ち切り食らったよと言われて俺は死んだ 後になってサムライミ版も見たけど俺はアメイジングの方が好き
42 21/09/09(木)19:48:17 No.844265574
>ファーフロムホームはなるべくエンドゲームの後にした方がいい エンドゲームのネタバレが凄いというかエンドゲーム見てるていで作ってるよね… というかこれが作られてるって時点ですでにネタバレ…
43 21/09/09(木)19:48:48 No.844265739
1作目はライミ版よりちょっとリアリティラインを引き上げた感じの作風だったと思うんだけど 2であんまり変わらんくらいに下がった気がする…電気ウナギに噛まれて電気人間になるってなに…
44 21/09/09(木)19:48:58 No.844265791
>なぜかビッチにされた挙句人知れずカーネイジに殺されたアルティメット版グウェンよりは全然マシ あの後なぜか生き返ったし…
45 21/09/09(木)19:50:29 No.844266297
>1作目はライミ版よりちょっとリアリティラインを引き上げた感じの作風だったと思うんだけど リザードは原作通りのトカゲ顔でよかったよなぁと 映画の気持ち悪い…
46 21/09/09(木)19:51:50 No.844266727
ちょっとだけの出番のライノがめっちゃいいデザインしててこれは…
47 21/09/09(木)19:52:54 No.844267087
>2であんまり変わらんくらいに下がった気がする…電気ウナギに噛まれて電気人間になるってなに… 遺伝子改造電気ウナギだから… 遺伝子改造蜘蛛に噛まれたスパイディと似たようなもんだから…
48 21/09/09(木)19:54:31 No.844267628
スパイダーマンも種類が多いから差別化大変だろうな…
49 21/09/09(木)19:54:55 No.844267771
グウェンが生きてる世界ではピーターが死んでるからな
50 21/09/09(木)19:55:18 No.844267892
トムホの方に急に知らないハリーが生えてくるのかな…
51 21/09/09(木)19:55:24 No.844267919
グウェンとベンおじさんは世界の特異点だからな
52 21/09/09(木)19:56:35 No.844268274
ラストシーンの子供いいよね…
53 21/09/09(木)19:57:12 No.844268467
>エンドゲームのネタバレが凄いというかエンドゲーム見てるていで作ってるよね… >というかこれが作られてるって時点ですでにネタバレ… 今更ネタバレもないし…
54 21/09/09(木)19:57:16 No.844268500
ラストシーンで5億点加算される
55 21/09/09(木)19:57:46 No.844268673
正直好きじゃないけど2のラストだけで満足できるから好きだよアメスパ
56 21/09/09(木)19:58:37 No.844268959
終わりよければ全てヨシ
57 21/09/09(木)19:58:41 No.844268979
>ラストシーンで5億点加算される 待てよ!グウェンを抱いて泣くところと墓前で半年間のタメが肝要だろ!?
58 21/09/09(木)19:58:45 No.844269001
>ラストシーンの子供いいよね… 空からやってくるピーターを見上げて嬉しそうにしてる警官もいい
59 21/09/09(木)19:59:11 No.844269156
グウェンはあれ即死だよね…
60 21/09/09(木)20:00:08 No.844269493
最後の最後のシーンが確か普通にCMで流されてたのがすごい気になった
61 21/09/09(木)20:00:08 No.844269496
飛行機牽引用ワイヤーなんて個人がネットで買えるんだ…と思ったけどトムホは輪をかけてとんでもない製作手段に出てた
62 21/09/09(木)20:00:43 No.844269707
ライノ戦の野次馬モブはお前らそんなところにいる場合じゃないだろって思うけど 帰ってきたスパイダーマンがかっこよくてな……
63 21/09/09(木)20:00:47 No.844269738
>グウェンはあれ即死だよね… 頚椎やられた後に反動で後頭部打ってるしね…
64 21/09/09(木)20:00:58 No.844269820
興奮のままにライミ版からトムホまで見返して気がついたのはアメスパは細かな糸の使い方が上手いなってのとブチギレたマグワイア怖すぎって事
65 21/09/09(木)20:01:26 No.844269970
そもそもトムホの製作法が正しかったのをライミ版でいやいくらなんでもそれはおかしいと変えたんじゃなかったか
66 21/09/09(木)20:01:39 No.844270051
本国公開時に「今度のヒロインは美人!」とかいううたい文句だったってのは本当だろうか
67 <a href="mailto:シャザーム!">21/09/09(木)20:02:44</a> [シャザーム!] No.844270446
>そもそもトムホの製作法が正しかったのをライミ版でいやいくらなんでもそれはおかしいと変えたんじゃなかったか ウェブシューターのDIYみんな違ってみんないいよね
68 21/09/09(木)20:03:23 No.844270700
ライミ版でグウェンが生存してしまったが故の不意打ちが決まった
69 21/09/09(木)20:04:10 No.844270988
アメスパの糸は基本パクってきたやつをベースに開発だっけ
70 21/09/09(木)20:04:58 No.844271280
シニスターシックスの映画見たかった
71 21/09/09(木)20:05:08 No.844271340
>飛行機牽引用ワイヤーなんて個人がネットで買えるんだ…と思ったけどトムホは輪をかけてとんでもない製作手段に出てた アメスパのも「生体ウェブも自作の発明品ってのもなあ…」とどうにか現実的な落とし所を探った感がある設定でなんか好きなんだ…
72 21/09/09(木)20:05:36 No.844271508
PS4版で遊んでたら見覚えある場所出てきてエレクトロと最初に戦った場所じゃんってテンション上がった
73 21/09/09(木)20:06:17 No.844271735
蜘蛛パワーなくてもピーター本人が天才なのが好きだから糸くらい自作していいと思うけどなぁ
74 21/09/09(木)20:07:00 No.844271967
次のスパイダーマンはオクトパス・サンドマン・ゴブリン(どっちか)・エレクトロとなんか一人? 敵多くね?
75 21/09/09(木)20:08:49 No.844272611
オクトパスとあとサンドマンあたりは味方っぽい
76 21/09/09(木)20:09:06 No.844272732
>次のスパイダーマンはオクトパス・サンドマン・ゴブリン(どっちか)・エレクトロとなんか一人? >敵多くね? ドクターいるから大丈夫だろ
77 21/09/09(木)20:09:14 No.844272784
一作目は足を引きずりながらタワーに向かうところが熱い
78 21/09/09(木)20:09:37 No.844272941
>オクトパスとあとサンドマンあたりは味方っぽい というか敵にされると正直なんとも言えなくなる
79 21/09/09(木)20:11:38 No.844273694
2までなら視聴者視点だとピーター頑張ってるのわかるんだけどMJから見ると秘密を抱えてていつも約束をすっぽかして自分の大舞台にも来てくれないから仕方ない だが3はだめだ クソビッチだ
80 21/09/09(木)20:12:07 No.844273903
アメスパ2ラストの瞬間最大風速を超える映画には未だに出会えてない
81 21/09/09(木)20:13:15 No.844274344
MJからすれば1のラストで振っておいて再開した途端彼氏がいてもモーションかけてくるナンパ野郎だぞ その上ですっぽかす
82 21/09/09(木)20:13:24 No.844274408
オクトパスって映画通してもゴブリンほど暴れてないというか電車の時も人々をかき分けるくらいなんだよね
83 21/09/09(木)20:14:18 No.844274760
>2までなら視聴者視点だとピーター頑張ってるのわかるんだけどMJから見ると秘密を抱えてていつも約束をすっぽかして自分の大舞台にも来てくれないから仕方ない >だが3はだめだ >クソビッチだ 心を殺すんだ!→MJNTRかまそうとしたり色々やってたらピーターがキレてボコボコにされるの流れは申し訳ないが吹いてしまった 精神攻撃しかけたら普通に怒らせて逆襲されるやつ初めて見たよ…シンビオート入ってピーターもだいぶアレになってたとはいえ
84 21/09/09(木)20:15:38 No.844275292
アクションはアメスパが一番いいと思う
85 21/09/09(木)20:16:08 No.844275482
>オクトパスって映画通してもゴブリンほど暴れてないというか電車の時も人々をかき分けるくらいなんだよね その電車を暴走させたのもオクトパスじゃねーか!
86 21/09/09(木)20:16:41 No.844275705
>オクトパスって映画通してもゴブリンほど暴れてないというか電車の時も人々をかき分けるくらいなんだよね 病院で大暴れしただろ!? 銀行でも大暴れしたしおばさんを落としたし
87 21/09/09(木)20:17:02 No.844275842
3はクライマックスにハリーとピーターが背中合わせのダブルヒーローやっただけで1億点加算です
88 21/09/09(木)20:17:08 No.844275871
スパイダーセンスの表現と余裕ある時の軽口のノリはアメが好きだな
89 21/09/09(木)20:18:09 No.844276258
アメスパは学校のアクションも面白かったな
90 21/09/09(木)20:19:19 No.844276724
>3はクライマックスにハリーとピーターが背中合わせのダブルヒーローやっただけで1億点加算です そのシーンだけは好き
91 21/09/09(木)20:20:53 No.844277356
そもそも町中で核融合実験始める時点でこいつヤバい
92 21/09/09(木)20:28:46 No.844280524
ノーウェイホームでフラッシュが男を上げれるか気になっている