ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/09(木)19:21:09 No.844256409
色塗りの参考サイト教えてくれ!!!!!急ぎなんだ頼む!!!!!!!!!!!!!!!!!!奴らが
1 21/09/09(木)19:26:35 No.844258206
youtube
2 21/09/09(木)19:27:35 No.844258548
しらんけどなおきって人が解説してるんじゃないの
3 21/09/09(木)19:27:57 No.844258679
せめて何塗りか言えや
4 21/09/09(木)19:28:06 No.844258729
奴等め遂に動き出したか…
5 21/09/09(木)19:30:13 No.844259415
いや待て こういう下らん質問で他人の時間を奪うのがまさに奴等の手口…ッ
6 21/09/09(木)19:33:49 No.844260651
バケツ塗りだけで見栄え出る塗り方教えてよ 厚塗りとかもう分かんないからさ
7 21/09/09(木)19:35:10 No.844261105
>バケツ塗りだけで見栄え出る塗り方教えてよ 終わった後グラデかけるだけでだいぶ違うよ
8 21/09/09(木)19:35:34 No.844261228
単純な話線画がよければバケツ塗りに軽いグラデで見栄えするよ 線画がしょぼいと塗りでおめかししないとどうしようもない
9 21/09/09(木)19:36:09 No.844261414
>終わった後グラデかけるだけでだいぶ違うよ どこにどうどういう色でグラデかけるのかまで教えてくれないと何もできないよ…
10 21/09/09(木)19:36:47 No.844261627
そんな切羽詰まった状態でやることがいもげでスレ立てか
11 21/09/09(木)19:37:05 No.844261718
レス乞食じゃん
12 21/09/09(木)19:37:08 No.844261734
見栄えを求めるなら素直に塗りの勉強した方がよい 俺は求めてるものが違うのでやらんけど
13 21/09/09(木)19:37:33 No.844261880
>どこにどうどういう色でグラデかけるのかまで教えてくれないと何もできないよ… そんなこと言うならまず絵を上げてから言って欲しいな! 範囲に関してはパーツごとに上から下か下から上好きな方でやれば良いと思うよ
14 21/09/09(木)19:37:34 No.844261885
タダで塗りを習いたいならなおきかディープブリザードの動画を見てろ
15 21/09/09(木)19:37:46 No.844261968
無事に解決しましたありがとうございます
16 21/09/09(木)19:38:19 No.844262162
解決早いね❤️
17 21/09/09(木)19:40:15 No.844262839
アニメ塗りなら簡単だよ
18 21/09/09(木)19:41:54 No.844263375
とりあえずグラデかけるのが正義だと思ってたけど アニメ塗りうまい人は一切グラデかけてないからわからん…ってなった
19 21/09/09(木)19:42:18 No.844263501
困ったら上からテクスチャ貼って情報量増やしちゃえ
20 21/09/09(木)19:43:06 No.844263806
なおきの塗り解説通りにやってみてもなんか違うのが出来上がるのはなんなんだろうな あんなアニメっぽくすぱっとした配色にならないよ
21 21/09/09(木)19:44:39 No.844264331
>なおきの塗り解説通りにやってみてもなんか違うのが出来上がるのはなんなんだろうな エフェクトとかも真似してるんだけど全然違うのが出来上がるわ 特に透明感が違う気がするから使ってるブラシが違うのかな ボケ足の強いブラシと弱いブラシに俺となおきで認識の違いがある
22 21/09/09(木)19:45:40 No.844264683
たしかに絵見せないとな
23 21/09/09(木)19:45:57 No.844264776
頭使って描いてないからだと思う
24 21/09/09(木)19:52:04 No.844266797
>頭使って描いてないからだと思う ごめん...
25 21/09/09(木)19:55:34 No.844267967
もう少し何か欲しい時はテクスチャかオバーレイ
26 21/09/09(木)19:58:29 No.844268918
ダイスでRGBを決めよう
27 21/09/09(木)19:59:00 No.844269091
初心者のうちからなおきみたいな絵が描けると思ったら 大きな間違いだぜ!!
28 21/09/09(木)20:00:54 No.844269791
なおきのフォロワーというかこれ明らかになおき参考にしたなってイラストたくさんあるけどそれ逆に言えば誰でも描きやすい描き方って事だもんな それさえできない俺は…
29 21/09/09(木)20:02:39 No.844270410
>初心者のうちからなおきみたいな絵が描けると思ったら >大きな間違いだぜ!! それもそうだわ驕ってた もう一回チャレンジしてみる
30 21/09/09(木)20:03:42 No.844270807
なんかアニメ塗りは誤魔化しが効かないからほかの塗り覚えようってなるなった メーター並に上手く形を捉えられないとキツいや
31 21/09/09(木)20:05:43 No.844271539
塗りたい絵をさらさらしたら「」が勝手に赤ペンしてくれるらしいな
32 21/09/09(木)20:05:45 No.844271554
まずは成果がわかりやすいアニメ塗り そこから別の塗りに進んでもいいし深めてもいい
33 21/09/09(木)20:08:24 No.844272455
今日なおきが早く結果を出さなきゃと焦ると現実逃避しちゃうって言ってたけどその通りだなってなるなった
34 21/09/09(木)20:08:40 No.844272557
>塗りたい絵をさらさらしたら「」が勝手に赤ペンしてくれるらしいな 勝手に赤ペンはデリカシーなさすぎる…
35 21/09/09(木)20:10:11 No.844273136
俺の絵はどんどん赤ペンしてほしい
36 21/09/09(木)20:11:16 No.844273553
俺の絵は赤ペンしたら真っ赤に染まるからまだしないでほしい
37 21/09/09(木)20:12:21 No.844274007
3時から! 赤ペン祭り!
38 21/09/09(木)20:12:53 No.844274207
やなこったああああああああああああああああ!!!!!!
39 21/09/09(木)20:13:20 No.844274384
ブラシとか塗り方なんかよりお手本の色をスポイトしてその色で塗ったらそれっぽく見えるよ
40 21/09/09(木)20:14:29 No.844274842
数枚まとめて仕上げたんだけど どれもどこかしらミスってる事に気付いてダメージが倍増した
41 21/09/09(木)20:15:45 No.844275337
完成直後は気づかないのにアップした後に気づくんだよね この現象なんなの?
42 21/09/09(木)20:15:58 No.844275420
綺麗に塗り分けしたらそれだけで見栄えが良くなるよ