ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/09(木)19:03:05 No.844250533
電卓ぐらいまではともかくゲームとかもこれで動くって理屈は分かっても納得が追い付かない こんなわけのわかんないもの思い付くとか頭のいい人はどんな世界が見えてるんだ
1 21/09/09(木)19:05:50 No.844251367
俺もよくわからんけどとりあえずスレ画みたいなバイナリでファームウェアが動いてるとか電流の流れの制御どうこうはゲームが動いてることとかからは切り離して考えた方がいいよな 昔のゲームをハックするときにそういう基盤の部分までいじってゲームに影響与えたりしてるのは見かけるけど…
2 21/09/09(木)19:07:20 No.844251845
ゲームは複雑になってプログラムは複雑になってるのに理解できるってすごいよな
3 21/09/09(木)19:07:58 No.844252044
RTAにはホットプレートが要るからな…
4 21/09/09(木)19:08:22 No.844252175
画像を表示したり音を出したりできるようになったあたりが革命的
5 21/09/09(木)19:08:35 No.844252241
>俺もよくわからんけどとりあえずスレ画みたいなバイナリでファームウェアが動いてるとか電流の流れの制御どうこうはゲームが動いてることとかからは切り離して考えた方がいいよな >昔のゲームをハックするときにそういう基盤の部分までいじってゲームに影響与えたりしてるのは見かけるけど… いやなんかこう……今俺の手元のスマホに詰まったスケベピクチャーもアニメも漫画もゲームも全部究極的には0と1が並んで出来上がってるんだよなって考えるとなんか不思議な気分になって
6 21/09/09(木)19:10:00 No.844252718
わかるよ…
7 21/09/09(木)19:13:15 No.844253811
>いやなんかこう……今俺の手元のスマホに詰まったスケベピクチャーもアニメも漫画もゲームも全部究極的には0と1が並んで出来上がってるんだよなって考えるとなんか不思議な気分になって それは本当にそうだけどもう異次元すぎて素人には分からんよなって諦めちゃう キーボードから打ち込んで制御するのは人間でも理解できる言語で書かれてるから頑張れば読めるけど そうすることによってどうして機械が動くんだか不思議でしかたないよね…
8 21/09/09(木)19:16:08 No.844254778
プログラムを動かすプログラムがあるからな
9 21/09/09(木)19:17:36 No.844255246
データ保存するのも大事だけど データから目的の動作を再現できる装置を維持することも大事だって情報の偉い人が言ってた
10 21/09/09(木)19:18:04 No.844255382
CDだのDVDも凸凹で0と1読み取ってんだもんな…そんなことであんなの入るの?ってなる
11 21/09/09(木)19:20:41 No.844256253
すごいね低レベルプログラミング
12 21/09/09(木)19:23:57 No.844257372
書き込みをした人によって削除されました
13 21/09/09(木)19:24:25 No.844257481
ゲームとかじゃなくても普通の通話も0と1で相手の声を再現してるんでしょう?
14 21/09/09(木)19:25:15 No.844257767
「」!このバイナリ野郎!
15 21/09/09(木)19:27:53 No.844258659
この世の物理的な存在か全部原子核と電子で出来てるのが信じられないのと近い
16 21/09/09(木)19:29:24 No.844259156
jpgていうかbmp見ればRGBが16進数で表現されてるって簡単に分かるよ
17 21/09/09(木)19:47:29 No.844265292
「」も01で表せるよ
18 21/09/09(木)19:53:15 No.844267202
電卓は液晶の時点でもう意味わからない