21/09/09(木)19:01:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/09(木)19:01:59 No.844250169
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/09(木)19:03:06 No.844250540
出たターンに仕事するのはなかなか難しいな
2 21/09/09(木)19:04:54 No.844251076
ヴォルダーレンはセクシー路線なのか
3 21/09/09(木)19:05:28 No.844251252
出して削って土地置く?
4 21/09/09(木)19:06:11 No.844251466
本体火力が加速するな
5 21/09/09(木)19:06:19 No.844251502
このターンか…
6 21/09/09(木)19:07:42 No.844251958
次のターンの終わりまでだとだいぶ問答無用感あるしまあこんなもんだよな
7 21/09/09(木)19:09:43 No.844252620
いいね
8 21/09/09(木)19:10:41 No.844252953
土地置けるだけでもまぁまぁ嬉しいな
9 21/09/09(木)19:10:59 No.844253052
伝説かよって感じ 50円だな
10 21/09/09(木)19:12:07 No.844253425
先制攻撃付いてるから悪くない
11 21/09/09(木)19:15:21 No.844254514
顔がアジア系に見えて流城の人かと思った
12 21/09/09(木)19:16:50 No.844254991
3/3先制攻撃は雑に出ると強いって鎖回しで学んだし強いかもしれない
13 21/09/09(木)19:17:44 No.844255285
3Tに出してもほぼ機能しないわけか
14 21/09/09(木)19:17:51 No.844255328
よわ
15 21/09/09(木)19:22:09 No.844256760
ゴミ
16 21/09/09(木)19:22:55 No.844257016
普通に強くね? 先制だから気軽にブロックしにくいし通したらアド稼がれる ダメージ与えるのはコイツじゃなくても良いしな
17 21/09/09(木)19:24:49 No.844257623
吸血鬼の出番は次のセットのはずなのにそれっぽい絢爛持ち結構多いよね ラクドスで顔面焼くかボロスで顔面焼くか悩む
18 21/09/09(木)19:25:17 No.844257779
普通に引いていいだろ 発動させるための火力打ったら使うマナねえよ
19 21/09/09(木)19:26:49 No.844258281
後半引いても腐らないし3ターン目に出してもそのターン働かないってだけで以降強い
20 21/09/09(木)19:27:16 No.844258458
伝説な辺りが調整されてる感あって嫌いじゃない てか今回調整すごい頑張ってるのは分かるけどこいつも伝説!あいつも伝説!は逆にちょっと雑すぎないかと思わんくもない…
21 21/09/09(木)19:28:06 No.844258726
先制持ってるおかげで安い火力ちらつかせて本体殴る時のブロックも牽制できるしね
22 21/09/09(木)19:28:29 No.844258847
こいつがダメージ通さなくてもいいのは強い 入れたいデッキが特に見当たらない
23 21/09/09(木)19:31:46 No.844259958
>こいつがダメージ通さなくてもいいのは強い >入れたいデッキが特に見当たらない 赤黒吸血鬼は構築級のアーキタイプとしてかなり意識されてる感じあるからそこには入ると思う
24 21/09/09(木)19:32:37 No.844260242
>顔がアジア系に見えて流城の人かと思った 流城は前回のエムラ襲来で滅亡したんだよ…
25 21/09/09(木)19:34:16 No.844260803
プレイだから土地伸ばせる強い偉い 構築は微妙
26 21/09/09(木)19:34:42 No.844260953
義賊に比べると随分弱そうだな 吸血鬼なのに賭けるか
27 21/09/09(木)19:35:13 No.844261122
義賊と比べちゃって物足りなさ感じたけどあいつエルドレインだったわ
28 21/09/09(木)19:35:34 No.844261225
>流城は前回のエムラ襲来で滅亡したんだよ… まじかイニストに滅亡する種族とかあるのか
29 21/09/09(木)19:35:35 No.844261233
義賊は攻撃通す必要あるだろ!
30 21/09/09(木)19:37:39 No.844261915
>義賊は攻撃通す必要あるだろ! 攻撃宣言だけでよくなかったっけ…
31 21/09/09(木)19:38:33 No.844262249
>>顔がアジア系に見えて流城の人かと思った >流城は前回のエムラ襲来で滅亡したんだよ… しらなかったそんなの… ルノさん…
32 21/09/09(木)19:39:32 No.844262565
機能するのが4ターン目以降だから弱い 義賊は速攻が偉すぎる
33 21/09/09(木)19:40:18 No.844262854
いま黒赤で軽くて回避能力あるのって何がいたっけ……?
34 21/09/09(木)19:42:16 No.844263492
ランクルか騒乱の落し子がすげえ欲しいなこれ
35 21/09/09(木)19:42:27 No.844263550
吸血鬼デッキの3マナ帯でこんな悠長な事やってられるか
36 21/09/09(木)19:42:44 No.844263666
義賊なんて頭エルドレインなカードがスタンに居続けてたまるか
37 21/09/09(木)19:42:53 No.844263721
出したターンに使えるのは偉いけど0マナのカード多めなEDH用だな
38 21/09/09(木)19:43:20 No.844263879
忘れられがちだけど義賊は神話レアだからな…
39 21/09/09(木)19:43:24 No.844263897
混沌の媒介者がドラフトで滅茶苦茶強くて見かけたら即ピックするレベルだったからこれも期待してる
40 21/09/09(木)19:43:38 No.844263979
義賊は土地トップだと何もできないから違うけどな
41 21/09/09(木)19:44:29 No.844264293
>忘れられがちだけど義賊は神話レアだからな… なんならこっちの方が神話っぽいけどな…義賊…ってなんだ
42 21/09/09(木)19:45:33 No.844264644
面白いデザインではあると思う
43 21/09/09(木)19:45:35 No.844264655
>いま黒赤で軽くて回避能力あるのって何がいたっけ……? ひきつり目
44 21/09/09(木)19:46:02 No.844264810
>3/3先制攻撃は雑に出ると強いって鎖回しで学んだし強いかもしれない 俺も鎖回しを思い出したけどあいつは並んで地上を固めるのが強かったからなぁ 伝説じゃあ並べられない
45 21/09/09(木)19:46:27 No.844264942
複数枚見てから抜けるのは嫌らしそう 土地めくれても美味しいし中々やれるんじゃないか
46 21/09/09(木)19:47:32 No.844265309
>>忘れられがちだけど義賊は神話レアだからな… >なんならこっちの方が神話っぽいけどな…義賊…ってなんだ 漢字2文字だからレア感無いけど 元ネタがロビンフッドだからまぁ
47 21/09/09(木)19:47:44 No.844265382
義賊は先行でしか強くないからたまに不快なだけで正直どうでもいい
48 21/09/09(木)19:48:15 No.844265559
先制攻撃はえらいけど今の2022環境見るとタフ4ないと厳しいと思う
49 21/09/09(木)19:48:34 No.844265673
戦闘後メインフェイズ指定されるの初めて見た!
50 21/09/09(木)19:49:04 No.844265820
EDHエドガーに入れてみたい
51 21/09/09(木)19:50:51 No.844266404
相手の山見るんじゃなくて自分かよ
52 21/09/09(木)19:51:15 No.844266546
土地置くのを考えると戦闘前に土地置けないのがどうなるかな
53 21/09/09(木)19:51:21 No.844266580
相手の見たいの? 俺は自分のライブラリの方がいいけど
54 21/09/09(木)19:52:29 No.844266943
>土地置くのを考えると戦闘前に土地置けないのがどうなるかな 戦闘前に4マナ構えたいケースなんてそんなになさそうだし大きな影響ないんじゃないかな
55 21/09/09(木)19:53:37 No.844267307
>相手の山見るんじゃなくて自分かよ 相手の山見て唱えられないカードばっか捲れたらうれしいか?
56 21/09/09(木)19:54:26 No.844267592
戦闘前に4マナ構えたい状況にしないデッキにすりゃいいだけだからなそれ
57 21/09/09(木)19:54:48 No.844267727
吸血鬼シナジー考えずに使えるだろうしカレインから4/4先制とかで置くと地上に圧ありそう
58 21/09/09(木)19:54:56 No.844267774
書き込みをした人によって削除されました
59 21/09/09(木)19:56:01 No.844268102
>まじかイニストに滅亡する種族とかあるのか イニスト吸血鬼の始祖は12人いたけどうち3つの家は滅んでるし
60 21/09/09(木)19:57:16 No.844268499
こいつ出して黄金架で殴る感じじゃないの 前のターンの黄金架いるならこいついなくても勝てそうだが…
61 21/09/09(木)20:00:02 No.844269458
>てか今回調整すごい頑張ってるのは分かるけどこいつも伝説!あいつも伝説!は逆にちょっと雑すぎないかと思わんくもない… 伝説!ソーサリータイミング!1ターンに1度のみ!