虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/09(木)18:05:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/09(木)18:05:10 No.844234309

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/09(木)18:05:47 No.844234453

初代ストリートファイターってコンボあるの?

2 21/09/09(木)18:06:23 No.844234618

あるだろ!って言いたいけどぱっと思い浮かばないな…

3 21/09/09(木)18:06:30 No.844234644

>初代ストリートファイターってコンボあるの? ある!

4 21/09/09(木)18:08:02 No.844235120

サムスピ

5 21/09/09(木)18:08:12 No.844235157

問題はコンボの何が苦手かだと思うぜ 覚えるのが苦手なのか状況に応じて適切なコンボを選ぶのが苦手なのか繋げるのが苦手なのか

6 21/09/09(木)18:10:00 No.844235588

>サムスピ このアースクエイクってデブが強いんで格ゲーやめます

7 21/09/09(木)18:10:43 No.844235765

苦手というかコンボでボコられて終わるのが嫌なんだよ

8 21/09/09(木)18:10:52 No.844235814

コンボがないとして じゃあそのコンボ無い差はどこでつくんだってお話になると結局やめそう

9 21/09/09(木)18:11:19 No.844235930

ブシドーブレード

10 21/09/09(木)18:14:27 No.844236739

ジャンプキャンセルが入ってくるともう無理

11 21/09/09(木)18:14:42 No.844236788

コンボの無い格ゲーもあるにはあるけど本当に一握りだしめっちゃ昔の作品まで遡ることになるからな…

12 21/09/09(木)18:15:23 No.844236938

初心者なのでキャンセルにゲージ吐いて勝つよりは超必で決めたいです

13 21/09/09(木)18:16:36 No.844237233

餓狼伝説2をやろう

14 21/09/09(木)18:17:17 No.844237413

10連コンボみたいなのじゃなければ… スマブラくらいにしてください

15 21/09/09(木)18:17:35 No.844237493

>初心者なのでキャンセルにゲージ吐いて勝つよりは超必で決めたいです そこでこのDBFZがおススメ!超必に最低ダメージ保障が付いてる上に 超必をチームの超必でキャンセル出来るから決めは大体超必になるぞ!

16 21/09/09(木)18:17:42 No.844237524

初心者同士でなんかよくわからずガチャガチャやるの好き

17 21/09/09(木)18:19:36 No.844238057

ゲームに練習しないといけないのがやだ

18 21/09/09(木)18:19:54 No.844238148

コンボゲーは繋がらなかったときにコンボミスった感が出てカジュアル同士でもグダグダ感が出てしまう気がする

19 21/09/09(木)18:20:54 No.844238432

>ゲームに練習しないといけないのがやだ これを言って友人に凄い顔をされたのが俺だ

20 21/09/09(木)18:22:05 No.844238757

餓狼2は結局削りダメージを取っていくのでコンボみたいなもん

21 21/09/09(木)18:22:53 No.844238993

スマブラX

22 21/09/09(木)18:23:13 No.844239084

>コンボの無い格ゲーもあるにはあるけど本当に一握りだしめっちゃ昔の作品まで遡ることになるからな… あったっけ...

23 21/09/09(木)18:23:46 No.844239251

>スマブラX コンボできないやつはお呼びじゃないな そもそもボタン連打でコンボだが

24 21/09/09(木)18:24:16 No.844239394

ゲーム別でいちいち覚えないといけないのが嫌 下手したら同じゲームですらバージョンアップで変わる

25 21/09/09(木)18:25:14 No.844239679

キャラによっては(まともな)コンボがないみたいなゲームはある 大体ある奴の方が強いんだが

26 21/09/09(木)18:26:58 No.844240155

コマンドゲームってそもそも操作と動きがイコールじゃないのが嫌い

27 21/09/09(木)18:28:04 No.844240479

でもまあ大体の格闘ゲーム触らない人は「コマンドで技を出すのがもう無理」って考えになると思う

28 21/09/09(木)18:28:12 No.844240523

だからターゲットコンボだけでなくチェーンコンボがあるんだろ

29 21/09/09(木)18:28:43 No.844240668

コマンドキャンセルでコンボを自由に繋げられる! ってよく見るけどコンボなんてウィキ見て決まったパターンしかみんなやらないから自由なんてないよね

30 21/09/09(木)18:29:01 No.844240759

恋姫勧めるとなんのかんの理由つけてやらないじゃん 人口のこと言われたら何も言えないけどそれ以外でなんか言うし

31 21/09/09(木)18:29:44 No.844240971

恋姫もコンボあるからな なんならカウンターヒット当ててからいかにダメージ稼ぐかのゲームだし

32 21/09/09(木)18:29:52 No.844241007

ボタン連打で超必までやってくれるけどコンボした方がはるかに火力高いのって初心者救済に本当になってるんだろうか

33 21/09/09(木)18:30:09 No.844241097

練習したくないならまず対人は無理じゃない

34 21/09/09(木)18:30:18 No.844241130

操作と動きが等しいゲームってフィットボクシングぐらいしか思いつかない

35 21/09/09(木)18:30:36 No.844241239

自由度高いコンボやりたいならBBTAGだぞ まあ言い換えるとアドリブめっちゃ多いってことでもあるんだが

36 21/09/09(木)18:30:43 No.844241275

>恋姫勧めるとなんのかんの理由つけてやらないじゃん >人口のこと言われたら何も言えないけどそれ以外でなんか言うし グラフィックしょぼすぎない?

37 21/09/09(木)18:30:48 No.844241294

恋姫は刺し合いがひたすらストイックすぎるだけでコンボあるからなぁ…

38 21/09/09(木)18:30:51 No.844241311

>恋姫もコンボあるからな 誰かコンボ無いみたいに言ってたから調べたらコンボ始動技があってやっぱコンボじゃねーかとなった

39 21/09/09(木)18:30:55 No.844241337

何回やっても波動昇龍絡めたコンボができないと 俺頭か指に障害あんのかなって泣きたくなるよ

40 21/09/09(木)18:30:57 No.844241343

ジャンプキックはさすがにコンボないだろう

41 21/09/09(木)18:31:02 No.844241366

ブレイブルーはレバガチャ初心者と上級者でダメージ効率に天と地ほどの差がある気がする

42 21/09/09(木)18:31:16 No.844241436

>コマンドキャンセルでコンボを自由に繋げられる! >ってよく見るけどコンボなんてウィキ見て決まったパターンしかみんなやらないから自由なんてないよね それはそういうゲームしかやってないからだろう 割とアドリブでカバーすることは多いし そもそも魅せコン作るのが好きな人にとってはその煽りでなんの問題もない

43 21/09/09(木)18:32:09 No.844241682

2HiTでもコンボなら餓狼2くらいしかなさそう

44 21/09/09(木)18:32:15 No.844241719

>ボタン連打で超必までやってくれるけどコンボした方がはるかに火力高いのって初心者救済に本当になってるんだろうか とっさの弱攻撃が刺さった時にそのまま行ってくれるんで初心者に毛はえマンにとっては割かし助かる

45 21/09/09(木)18:33:06 No.844241935

昇竜コマンドの存在が無駄にハードル上げてる

46 21/09/09(木)18:33:11 No.844241967

>自由度高いコンボやりたいならBBTAGだぞ >まあ言い換えるとアドリブめっちゃ多いってことでもあるんだが BBTAGはとりあえずそれっぽく動かせて格ゲーやらない友達の家でも盛り上がったのでいいゲームだと思う

47 21/09/09(木)18:33:52 No.844242153

いくつか買ってやってみたけど こういう時はこうしろって言うセオリーが決まっていてそれをミスせず再現できたら強い って作業にしか思えなくて記憶力悪いから楽しめなかった

48 21/09/09(木)18:33:57 No.844242175

>ボタン連打で超必までやってくれるけどコンボした方がはるかに火力高いのって初心者救済に本当になってるんだろうか 根本的に勘違いしてる 別に初心者と上級者が戦えば上級者にシンプルモード強制させたって上級者が勝つよ シンプルモードは初心者同士で戦うときに気持ちよくコンボ出し合ってグダグダな試合にしないためのもの

49 21/09/09(木)18:34:01 No.844242189

コンボ表とかみてもまず覚えられない…

50 21/09/09(木)18:35:12 No.844242525

>コンボ表とかみてもまず覚えられない… コンボ表は一回読んで噛み砕いてから練習して体に染み込ませるものだから…手癖になるぐらいトレモしないと行けないんだよね

51 21/09/09(木)18:35:22 No.844242579

簡単だぜ 一緒に始める友人と教えてくれる友人がいれば楽しいよ

52 21/09/09(木)18:35:36 No.844242642

天地波涛す終局の刻(ウト=ナビシュテム) 【コマンド:(両モードで使用可能)236236+強>63214強>弱>中>強>弱>中>強236236強】

53 21/09/09(木)18:35:41 No.844242672

闘神伝ってどうだったかな

54 21/09/09(木)18:36:29 No.844242867

コンボが繋がったり繋がらなかったりする風雲黙示録にしよう

55 21/09/09(木)18:36:31 No.844242876

むしろ逆に簡単なコンボで戦えるゲームとかいいと思う ガロスぺとかお勧めですよ!

56 21/09/09(木)18:36:42 No.844242915

>シンプルモードは初心者同士で戦うときに気持ちよくコンボ出し合ってグダグダな試合にしないためのもの あーガチャプレイ層と対戦層を明確に分けるシステムか 割と腑に落ちる

57 21/09/09(木)18:36:52 No.844242958

コンボゲーのほうが初心者向けなんだ…

58 21/09/09(木)18:37:06 No.844243023

恋姫の崩撃(コンボ始動技)は初心者が狙うもんじゃないから…

59 21/09/09(木)18:37:11 No.844243038

闘神伝もコンボゲーだよ無限コンボも多々ある

60 21/09/09(木)18:38:07 No.844243288

全員同じコンボルート使えるのは気楽だよなってDBFZで思った メルブラにも期待してる

61 21/09/09(木)18:38:10 No.844243301

>むしろ逆に簡単なコンボで戦えるゲームとかいいと思う >ガロスぺとかお勧めですよ! 一人でやってあんま面白くないんだよなガロスペ… その辺は初代餓狼とか龍虎あたりまで遡った方が却って味がある的な

62 21/09/09(木)18:38:21 No.844243338

コンボよりいかに大斬りをあてるかなサムスピ(初代)とかいいと思いますよ

63 21/09/09(木)18:38:27 No.844243365

>コンボゲーのほうが初心者向けなんだ… コンボ無くすと一生刺し合いの情報量の差で負け続けるクソ地味なゲームができあがるからな

64 21/09/09(木)18:38:58 No.844243484

コンボをボタン連打で出せれば問題ない気もする これP4Uだな…

65 21/09/09(木)18:38:59 No.844243488

相手の攻めを捌いて一発入れるを繰り返せば面倒なコンボなんて覚える必要ないよ

66 21/09/09(木)18:39:05 No.844243518

格ゲーの初心者はコマンド入力の↓↘→+Pはp押しながらじゃ無くて方向キーのあとにPって事も分からないくらい無知なんだ 俺だけかもしれない

67 21/09/09(木)18:39:08 No.844243531

非想天則はかなり初心者におすすめできる格ゲーだと思う

68 21/09/09(木)18:39:56 No.844243725

コンボできた!って勝ち以外の目標がわかりやすいのは良いことだと思う

69 21/09/09(木)18:39:57 No.844243734

コンボのない格ゲーなど無いがコンボがほぼ無いランク帯の格ゲーならある スマブラの一番下の方とか…

70 21/09/09(木)18:40:08 No.844243775

タッグゲーはマジで無理 サポート攻撃絡めたコンボとかホント無理

71 21/09/09(木)18:40:18 No.844243813

相手はコンボしてくるけどこっちは差し合いだけで勝っちゃうとなんか素直に喜べない

72 21/09/09(木)18:40:28 No.844243855

>コンボをボタン連打で出せれば問題ない気もする >これP4Uだな… ここ最近の格ゲーは大体連打で連続技出るから問題ないな!

73 21/09/09(木)18:40:28 No.844243856

P4UのA連は有能であった

74 21/09/09(木)18:40:56 No.844243973

スマブラはコマンド入力無いだけで相当わかりやすいよね 勝てるかはともかく

75 21/09/09(木)18:40:57 No.844243975

>相手の攻めを捌いて一発入れるを繰り返せば面倒なコンボなんて覚える必要ないよ 常にウメ昇竜すればいいよな

76 21/09/09(木)18:41:21 No.844244067

コンボに慣れてくると差し合い上手くなる方が何倍も難しく感じる

77 21/09/09(木)18:41:22 No.844244081

>コンボよりいかに大斬りをあてるかなサムスピ(初代)とかいいと思いますよ 格ゲー雑談勢っていつもそうですよね! 猿ロット相手にした時の事を考えてるんですか!?

78 21/09/09(木)18:41:23 No.844244084

A連はメリットあるくらいでいいよ デメリットあるのは論外 スマートステアお前のことだぞ

79 21/09/09(木)18:41:36 No.844244136

状況判断だけで済むコンボはまずミスらない格ゲーあるのかな 対人要素を楽しみたいけど将棋とかまではいかないでアクション要素も多少欲しい

80 21/09/09(木)18:41:44 No.844244185

格ゲーはコンボがさあ…とかやる前は言ってた口だけど実戦でアドリブコンボ決められた時はゲームやってて一番アドレナリン出た

81 21/09/09(木)18:42:01 No.844244260

ジャスガめくりからカウンターは面白いけどコンボはクソ

82 21/09/09(木)18:42:04 ID:fEuLKSEo fEuLKSEo No.844244272

ジョイメカファイト

83 21/09/09(木)18:42:30 No.844244388

>対人要素を楽しみたいけど将棋とかまではいかないでアクション要素も多少欲しい そこまでいくと運ゲーでもしてればいいってやつになる

84 21/09/09(木)18:42:48 No.844244467

ダイブキックがあるだろ!

85 21/09/09(木)18:42:49 No.844244472

GBVSは初心者でもできるかなって思ったら普通に目押しあってできなかった…

86 21/09/09(木)18:43:08 No.844244551

直ガ死ね 何最近ちょっと蘇ってんだ死ね

87 21/09/09(木)18:43:18 No.844244603

>スマートステアお前のことだぞ A連でCまで出したあとにBに戻れるってクソ地味な利点があるぞ!

88 21/09/09(木)18:43:32 No.844244670

ブシドーブレードは今こそオンラインで10人ぐらいで対戦すべき

89 21/09/09(木)18:43:50 No.844244749

>直ガ死ね >何最近ちょっと蘇ってんだ死ね GGSTはカジュアルにしたいと言いながら直ガ難しくしたのはよく分からない

90 21/09/09(木)18:44:01 No.844244795

なんでこの画像のコラブーム来ちゃったの

91 21/09/09(木)18:44:12 No.844244846

>>対人要素を楽しみたいけど将棋とかまではいかないでアクション要素も多少欲しい >そこまでいくと運ゲーでもしてればいいってやつになる だからこそ今はバトロワ系のゲームが流行ってるんだろうな

92 21/09/09(木)18:44:30 No.844244926

コンボは練習がまだ楽しめる 差し返しや確認の練習とか始めるとマジで虚無

93 21/09/09(木)18:44:32 No.844244936

>なんでこの画像のコラブーム来ちゃったの ここのブームに理由を求めるな

94 21/09/09(木)18:44:33 No.844244940

ブシドーブレードは開幕一撃死が美しかったな

95 21/09/09(木)18:44:43 No.844244987

スマートステア安いけどデメリットないじゃん!

96 21/09/09(木)18:44:46 No.844244994

ハメ大好き 読みあいしたくない いや読みあいするんだけど転ばせたら俺の勝ちにしたい

97 21/09/09(木)18:45:23 No.844245159

VF簡単よー PPPKで簡単にコンボ繋がるよー 簡単で楽しいよー

98 21/09/09(木)18:45:34 No.844245198

気持ちよく勝てる格ゲー教えてください

99 21/09/09(木)18:45:34 No.844245199

A連打だけで勝てる格ゲー教えてください

100 21/09/09(木)18:45:44 No.844245244

連ジとか感覚だけでプレイできてよかったな シリーズ進むごとにやっぱりコンボとか出てきたけど

101 21/09/09(木)18:46:21 No.844245413

書き込みをした人によって削除されました

102 21/09/09(木)18:46:28 No.844245456

>A連打だけで勝てる相手教えてください

103 21/09/09(木)18:46:32 No.844245479

>読みあいしたくない >いや読みあいするんだけど転ばせたら俺の勝ちにしたい 2000年代の格ゲー雑談スレとかやたらと読み合いにこだわってたけど 実は格ゲーにおいてはそんなにやりたくもないものだったんじゃないかと今になって思う

104 21/09/09(木)18:46:39 No.844245506

ドラゴンボールで格ゲー始めたけどコンボより差し合いが難しいのがわかった ドラゴンボールは超ダッシュとか消える奴ですぐ触れるけど他のゲームどうやって触るのかまるでわからない

105 21/09/09(木)18:46:40 No.844245511

目標地点が苦労せず見知らぬ他人に勝ちたいってのが良くない

106 21/09/09(木)18:46:51 No.844245564

コンボなんて知らない!って人だけで遊ぶためにランクがあるんだから同じレベルの奴らで遠慮無くコンボ無し同レベルバトルして楽しもうぜ!って思うのに何故そういう人はランクマッチに行かないんだ…

107 21/09/09(木)18:47:04 No.844245620

仮に簡単なコンボしか無い格ゲーを教えても他の部分で折れるんじゃないかなって

108 21/09/09(木)18:47:27 No.844245720

>むしろお手軽コンボみたいな立ち回りゲーに限ってコンボ練習最重要だったりする 立ち回りゲーってことは相手に触る機会が少ないので一回に取れるダメージ高い方が圧倒的に有利だからな…

109 21/09/09(木)18:47:34 No.844245753

格ゲーデビューのBBCPでラグナの画面端で昇竜まだおを絡めたコンボを初めて対戦で完走した時は嬉しかった

110 21/09/09(木)18:47:48 No.844245825

>A連打だけで勝てる格ゲー教えてください 7回目だけ強攻撃押してそのあと波動するだけのゲームならあるけどダメ?

111 21/09/09(木)18:47:48 No.844245828

>連ジとか感覚だけでプレイできてよかったな >シリーズ進むごとにやっぱりコンボとか出てきたけど エクバも降りテクなしでも勝てる機体いるし

112 21/09/09(木)18:48:19 No.844245993

コンボに頼らないキャラを使うとかどうです! 投げキャラとか

113 21/09/09(木)18:48:21 No.844246007

コンボが簡単な格ゲーってそれ以外が難しいって事が多い

114 21/09/09(木)18:48:43 No.844246100

>連ジとか感覚だけでプレイできてよかったな >シリーズ進むごとにやっぱりコンボとか出てきたけど 連ジでも旧ザク5段格闘とかシャゲのナギナタハメとかあったでしょー

115 21/09/09(木)18:48:54 No.844246157

ゲームで負けるだけでストレスな人もいるからなあ…

116 21/09/09(木)18:48:55 No.844246162

>連ジとか感覚だけでプレイできてよかったな >シリーズ進むごとにやっぱりコンボとか出てきたけど プレイはできる ゲームはできない

117 21/09/09(木)18:49:00 No.844246195

>仮に簡単なコンボしか無い格ゲーを教えても他の部分で折れるんじゃないかなって 簡単なコンボしかない格ゲーだと基本技の有利不利を頭に叩き込むゲームになるだけだから コンボゲーのコンボの後に覚える座学が先に回ってくるだけだな

118 21/09/09(木)18:49:26 No.844246325

サムスピはコンボが無いもしくはコンボが簡単かのように語られるがコンボが短いだけでやたらシビア

119 21/09/09(木)18:50:07 No.844246531

>コンボに頼らないキャラを使うとかどうです! >投げキャラとか はいストIVのザンギつかいます

120 21/09/09(木)18:50:36 No.844246683

ギルティギアのボタンを順番に押せばそれっぽくできるよ!って奴すらできませんでした

121 21/09/09(木)18:50:45 No.844246733

>コンボゲーのコンボの後に覚える座学が先に回ってくるだけだな なんなら座学の方が必要な学習量がとてつもなく膨大からコンボゲーはコンボで遊べるだけまだ楽しいゲームになるっていう

122 21/09/09(木)18:50:48 No.844246749

なんでそんな複雑なコマンド要求するんですか?

123 21/09/09(木)18:51:15 No.844246865

格ゲーより将棋やオセロのほうが敷居高い

124 21/09/09(木)18:51:16 No.844246868

コマンド入力苦手なのでコマンド入力とコンボの無い格ゲー教えてください

125 21/09/09(木)18:51:24 No.844246910

コンボがあるとまたバーストとか補正切りの読み合いが入るからそれはそれで楽しいよ ごめんやっぱり補正切りはクソ

126 21/09/09(木)18:51:33 No.844246940

>コマンド入力苦手なのでコマンド入力とコンボの無い格ゲー教えてください カードゲーム

127 21/09/09(木)18:51:50 No.844247012

繋がってもジャンプ強→立強→必殺技くらいのがやりたい

128 21/09/09(木)18:52:27 No.844247188

>カードゲーム コンボはあるんじゃねえかな…?

129 21/09/09(木)18:52:34 No.844247226

>繋がってもジャンプ強→立強→必殺技くらいのがやりたい スト2やるか

130 21/09/09(木)18:52:36 No.844247234

レプトスのバイオレンスウインドとかヴァニラアイスの異空間突進みたいな出し得突撃技好き

131 21/09/09(木)18:53:04 No.844247364

>なんでそんな複雑なコマンド要求するんですか? 最近少なくなったよ それでも複雑なコマンド探せばありそうだけど

132 21/09/09(木)18:53:11 No.844247407

>コンボなんて知らない!って人だけで遊ぶためにランクがあるんだから同じレベルの奴らで遠慮無くコンボ無し同レベルバトルして楽しもうぜ!って思うのに何故そういう人はランクマッチに行かないんだ… いろんなゲームしてて思うけど 低レートでもランクマッチで勝てるのはシステムある程度理解してる中級者だと思う

133 21/09/09(木)18:53:33 No.844247516

>スト2やるか 昔のギルティより展開速くて命が安いのは勘弁して欲しい

134 21/09/09(木)18:53:35 No.844247535

弱中強ボタン適当にタイミングよく押せばつながるヴァンパイアシリーズとかいいと思いますよ! キャラも個性的で動かして楽しいしなんとオンラインで対戦も出来ます!

135 21/09/09(木)18:54:25 No.844247769

初心者もある程度遊べるようにするにはもう乱戦アクションゲーしかない

136 21/09/09(木)18:54:35 No.844247817

取り巻く環境的に無理なんだけど地元でスマブラ最強ぜー! ぐらいの気持ちで遊べればいいんだけど可視化が進みすぎて無理なんよね

137 21/09/09(木)18:54:49 No.844247899

パッシングリンクというシステムがあるUNIをオススメするんゆ

138 21/09/09(木)18:55:12 No.844248009

>なんでそんな複雑なコマンド要求するんですか? 今はそんな複雑なコマンド入力するゲームあんまりないけどコマンド技がある理由としてはなくす利点があまりなくてコマンド技があることで起きるキャラ性能の幅の広げ方や読み合いの発生の方がメリット多いからですかね

139 21/09/09(木)18:55:42 No.844248171

>いろんなゲームしてて思うけど >低レートでもランクマッチで勝てるのはシステムある程度理解してる中級者だと思う 初心者と言ったってマジでなんも知らないのとこれ振ってると強いよって知ってるのでだいぶ違うだろう みたいな話になると思う

140 21/09/09(木)18:56:09 No.844248315

ナルティメットは楽しかったな…

141 21/09/09(木)18:56:31 No.844248413

>初心者もある程度遊べるようにするにはもう乱戦アクションゲーしかない fpsとかmobaとか人気なのこれだよね 自分が下手くそでも勝てる負けても人のせいにできる

142 21/09/09(木)18:56:44 No.844248505

>コンボ無くすと一生刺し合いの情報量の差で負け続けるクソ地味なゲームができあがるからな ARMS出来た!

143 21/09/09(木)18:58:01 No.844248894

>>スト2やるか >昔のギルティより展開速くて命が安いのは勘弁して欲しい 命安い分逆にサクサク展開はやい! すぐピヨルし

144 21/09/09(木)18:58:06 No.844248916

下がるとガードっていう仕様が慣れない

145 21/09/09(木)18:58:16 No.844248967

戦乱カグラSVとかEVは初心者向けでここでも結構人が集まってたな…

146 21/09/09(木)18:58:31 No.844249059

自分ができるレベルなら良いけど どうにも無理そうだなってなるコンボなりテクニックあるとクソっ!ってなるわ

147 21/09/09(木)18:58:47 No.844249155

負けても人のせいにできないところが好きだよ格ゲー

148 21/09/09(木)18:59:29 No.844249363

>負けても人のせいにできないところが好きだよ格ゲー 人に気を使うこともないしね

149 21/09/09(木)19:00:03 No.844249548

>負けても人のせいにできないところが嫌いだよ格ゲー

150 21/09/09(木)19:00:05 No.844249561

>負けても人のせいにできないところが好きだよ格ゲー 逆に言えば人のせいで負けることはないからな

151 21/09/09(木)19:00:13 No.844249599

>初心者と言ったってマジでなんも知らないのとこれ振ってると強いよって知ってるのでだいぶ違うだろう 対空できるとかコンボできるなんてんじゃなく強い技を知ってるとか足払いの振り方聞いただけでもけっこう差が出るよね

152 21/09/09(木)19:00:14 No.844249601

ガードにも上段下段があるともう脳がバグる

153 21/09/09(木)19:00:25 No.844249666

浮かされて延々エリアル決められるよりは簡単コンボで大ダメージ!死! って方が個人的には好み

154 21/09/09(木)19:01:01 No.844249854

必殺技さえサッと出てくれれば…

155 21/09/09(木)19:01:17 No.844249936

最初からトップ層のやってること全部やろうとする人いるのが謎だ アクションゲームとかスポーツだとこのテクできないんですけお!ってなる人あんまり見ないのに

156 21/09/09(木)19:01:18 No.844249944

カードゲームは対戦して相手がわけわからん強い行動してきてもテキスト読んで理解してそのコンボ使ってみるってのがすぐできるのいいなと思った アクションゲーだとまず真似できないしそもそも何してるかすら分からなかったりする その分腕でどうにかなる部分は減っちゃうのがバランスかな

157 21/09/09(木)19:01:24 No.844249975

>負けても人のせいにできないところが好きだよ格ゲー コントローラーと回線のせいだからな

158 21/09/09(木)19:01:30 No.844250016

>fpsとかmobaとか人気なのこれだよね >自分が下手くそでも勝てる負けても人のせいにできる バーサスシリーズはマジでこれデカいと思う あのゲームそもそもわかりにくいし責任転嫁できる相手いるからとにかく自分の腕に絶望しないよう出来ててすごい上手いことやってる

159 21/09/09(木)19:02:46 No.844250431

俺が操作する時だけ目押しとか無くなれって思う

160 21/09/09(木)19:03:09 No.844250553

>>負けても人のせいにできないところが好きだよ格ゲー >逆に言えば人のせいで負けることはないからな 念 相手の強い駒を自分が低コストな駒で抑えてても負けるとかないのがいい 負けも独り占めできるのは1on1ならではだと思う

161 21/09/09(木)19:03:12 No.844250567

ゲーム内の共通システムが弱いと露骨にキャラ差が出るんだ

162 21/09/09(木)19:03:15 No.844250581

>>初心者と言ったってマジでなんも知らないのとこれ振ってると強いよって知ってるのでだいぶ違うだろう >対空できるとかコンボできるなんてんじゃなく強い技を知ってるとか足払いの振り方聞いただけでもけっこう差が出るよね コンボが存在しない格ゲーの内実がこれに行き着く

163 21/09/09(木)19:03:33 No.844250679

あと何だかんだ友達とボイチャなりなんなりしながらやってればどんな格ゲーでも楽しいわってなる

164 21/09/09(木)19:03:45 No.844250727

男の人っていつもそうですよね! 本当にブリジットが来たらやるんですか!!

165 21/09/09(木)19:04:30 No.844250970

>コンボが存在しない格ゲーの内実がこれに行き着く 対処法知らない初心者がずっと同じ技振られて負けるみたいな

166 21/09/09(木)19:05:05 No.844251126

使わなくてもいいだけでスマブラもコンボあるよね

167 21/09/09(木)19:05:16 No.844251192

>本当にブリジットが来たらやるんですか!! 来てなくてもやってんだよこっちは!はよ!

168 21/09/09(木)19:05:37 No.844251292

>男の人っていつもそうですよね! >本当にブリジットが来たらやるんですか!! 盛り上がるファンアートでシコる これに尽き申す

169 21/09/09(木)19:06:15 No.844251476

格ゲーとは違うんだろうけどPSPのDFFは特殊な操作性で初心者でもやりやすかった

170 21/09/09(木)19:06:32 No.844251575

コンボ嫌いの友人にアズラエル使わせたらコンボ好きになった

171 21/09/09(木)19:07:12 No.844251796

コマンド技出すの苦手なんで 簡単に技の出る格ゲーを 教えてください

172 21/09/09(木)19:07:14 No.844251812

友達とやるか新作発売と同時にやり始めるか無料配信開始と同時にやるかあたりしておけば大体楽しいよ格ゲーは

173 21/09/09(木)19:07:47 No.844251990

>コマンド技出すの苦手なんで >簡単に技の出る格ゲーを >教えてください 格ゲー初心者っていつもそうですよね! ファイティングEXレイヤー好評発売中です!!!

174 21/09/09(木)19:08:41 No.844252271

理屈は分からんが唯一格ゲーだけ全くできない アクションゲーの類も別に上手でもないけどほどほどには出来るんだが… 全く冷静になれなくてコマンドなんか忘れてぐわあああああああガチャガチャガチャガチャってなる

175 21/09/09(木)19:08:46 No.844252298

>コンボ嫌いの友人にアズラエル使わせたらコンボ好きになった いいよねゴミクズ運送…

176 21/09/09(木)19:09:23 No.844252511

見るからに難しそうな操作ならともかくジャンプの方向が違ったりダッシュが前ジャンプに化けたりしてた時は 基本操作ぐらいはミスなく出したいなと思いました

177 21/09/09(木)19:09:26 No.844252524

>理屈は分からんが唯一格ゲーだけ全くできない 音ゲーはできる? 格ゲーは実質音ゲーだぞ

178 21/09/09(木)19:09:40 No.844252600

まず技が自在に出せない コンボがどうのこうののレベルまで行かない

179 21/09/09(木)19:10:09 No.844252768

この電撃文庫の格ゲー知ってる人がアシストにばっかりいる 格ゲーおじさんはそうですよね…!

180 21/09/09(木)19:10:38 No.844252937

>全く冷静になれなくてコマンドなんか忘れてぐわあああああああガチャガチャガチャガチャってなる いいよねトレモだとコンボ完走できるのに実戦だと何もできないの よくねえよ

181 21/09/09(木)19:10:45 No.844252974

>>コンボ嫌いの友人にアズラエル使わせたらコンボ好きになった >いいよねゴミクズ運送… いい… 爽快感がすごい

182 21/09/09(木)19:10:50 No.844252998

>音ゲーはできる? >格ゲーは実質音ゲーだぞ 音ゲーは割とできる リズムに乗ればいいってわかってるからかもしれないというか敵がいないからというか…

183 21/09/09(木)19:11:04 No.844253072

キャンセルとかヒット確認とか入り始めた時点でもう無理です 小k中p必殺超必くらいを必死で練習してなんてなか実戦でギリギリ使えるくらいが限界なんです

184 21/09/09(木)19:12:10 No.844253438

>この電撃文庫の格ゲー知ってる人がアシストにばっかりいる >格ゲーおじさんはそうですよね…! いいゲームなんだけどもうちょっと時期遅かったらブギーポップとキノさんはプレイアブルだったんだろうな… あと他の「」も言ってたけどサトミロボが空ダできないのに空ダできるきりりん氏はなんなの…

185 21/09/09(木)19:12:53 No.844253678

格ゲーだけとか言う人は触った事あるジャンルが死ぬほど狭いだけ

186 21/09/09(木)19:13:27 No.844253870

>キャンセルとかヒット確認とか入り始めた時点でもう無理です >小k中p必殺超必くらいを必死で練習してなんてなか実戦でギリギリ使えるくらいが限界なんです そんなあなたにメルティブラッド コパン連打して当たってたら通常技だけで繋げるってやるだけでそれっぽいのができたりする なんと月末に新作リリース!バイナウ!

187 21/09/09(木)19:13:34 No.844253917

昇竜コマンドとか咄嗟に出せる気がしないんですけど!

↑Top