21/09/09(木)16:57:23 キャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/09(木)16:57:23 No.844217643
キャンペーン組んでみたいよね
1 21/09/09(木)16:58:27 No.844217865
俺はどうしても単発シナリオしか思いつかない男!
2 21/09/09(木)17:00:34 No.844218351
単発シナリオでも俺いる意味なかったな…と思うことが割とあるからキャンペーンは参加する勇気がない
3 21/09/09(木)17:04:06 No.844219202
>単発シナリオでも俺いる意味なかったな…と思うことが割とあるからキャンペーンは参加する勇気がない むしろキャンペーンだとラージナンバーに見せ場回ってきやすいぞ
4 21/09/09(木)17:06:52 No.844219864
公式サンプルなんかは実際ラージ居る意味あんまり無いしな… でも大抵は出番作ろうとすればGMは応えてくれるさ 例外もあるけど…
5 21/09/09(木)17:09:19 No.844220429
シナリオ側の問題じゃなくて俺のPLとしての問題なんだすまない
6 21/09/09(木)17:11:03 No.844220868
>俺はどうしても単発シナリオしか思いつかない男! なのでこうしてリレーキャンペの第1話だけを担当する
7 21/09/09(木)17:16:28 No.844222176
とりあえずキャンペなら3話がベスト
8 21/09/09(木)17:19:42 No.844222940
>>俺はどうしても単発シナリオしか思いつかない男! >なのでこうしてリレーキャンペの第1話だけを担当する なら俺は伏線になりそうな要素を片っ端から突っ込む! 賢者の石!対抗種!
9 21/09/09(木)17:24:04 No.844223980
>単発シナリオでも俺いる意味なかったな…と思うことが割とあるからキャンペーンは参加する勇気がない これに関しては今回は添え物だったけど次は行けるなって出来るぞ
10 21/09/09(木)17:24:08 No.844223998
>なら俺は伏線になりそうな要素を片っ端から突っ込む! >賢者の石!対抗種! そのぐらいなら良いけどプライメイトとかコードウェルとかは変な突っ込み方されるとマジで困るからやめてくれよな!
11 21/09/09(木)17:24:26 No.844224077
>とりあえずキャンペなら3話がベスト ショートキャンペーンってやつだ
12 21/09/09(木)17:25:23 No.844224311
主役に一番しづらいのはPC3かな 4とか5のラージナンバーは大抵傭兵ポジだったりするから衝撃の過去や怪しい依頼人とかを生やしてストーリーを発展させたりできる
13 21/09/09(木)17:27:12 No.844224750
>そのぐらいなら良いけどプライメイトとかコードウェルとかは変な突っ込み方されるとマジで困るからやめてくれよな! クックック…よく分からん奴らは入れん!
14 21/09/09(木)17:27:43 No.844224852
全員賢者の石!
15 21/09/09(木)17:28:42 No.844225093
>クックック…よく分からん奴らは入れん! えらい!
16 21/09/09(木)17:29:35 No.844225297
プライメイトは逆に何でもありだしいいんじゃねぇかな 博士は意味深にいるだけで終わる
17 21/09/09(木)17:29:45 No.844225339
>全員賢者の石! これは これで
18 21/09/09(木)17:30:06 No.844225425
マスターレイス位なら扱えるんだがな...
19 21/09/09(木)17:30:53 No.844225613
全員クリスタルだと遠慮なくトレイル強化できるからな…
20 21/09/09(木)17:31:05 No.844225656
賢者の石! 特異点! 輪廻の獣! 生きる伝説!
21 21/09/09(木)17:31:13 No.844225686
>>クックック…よく分からん奴らは入れん! >えらい! でもプランナー入れる!好きだから!
22 21/09/09(木)17:31:58 No.844225870
pc3は支部長枠が鉄板だからUGNの話で扱いやすいぞ!
23 21/09/09(木)17:33:12 No.844226156
ヨハン君とかコスモスで出てきたけどあんな感じだし もしかしてマスターレイスってピンキリ…?
24 21/09/09(木)17:33:15 No.844226166
>プライメイトは逆に何でもありだしいいんじゃねぇかな >博士は意味深にいるだけで終わる リレーでPCの一人が実はプライメイトです!されたことがあったけど最終話直前なのもあって触れずに終わるしかなかったな…
25 21/09/09(木)17:34:36 No.844226476
潜伏者!工作員!諜報員!怪人!神格!
26 21/09/09(木)17:35:01 No.844226569
>もしかしてマスターレイスってピンキリ…? 彼が出し易くて多少損な役割をしているだけだと思うけど シナリオに出すならGMとPLの都合次第だぜ
27 21/09/09(木)17:35:11 No.844226613
>潜伏者!工作員!諜報員!怪人!神格! どこの陣営だよお前ら!
28 21/09/09(木)17:35:29 No.844226680
シャアザク壊されたヨハンくんと歴戦の黒須だとそりゃな…
29 21/09/09(木)17:35:32 No.844226695
imgで見るマスターレイスマジ中二病の美少女しかいねぇ!
30 21/09/09(木)17:36:24 No.844226901
多分メビウスで明確に死んだベータの方が下だと思う めっちゃ強かったが
31 21/09/09(木)17:36:28 No.844226920
>imgで見るマスターレイスマジ中二病の美少女しかいねぇ! おっさんマスターは単純に難しいんだよ…というか年季の入ったPCをそもそもあまり見ない
32 21/09/09(木)17:36:47 No.844226994
個人的には第一回でPCの性格や設定を把握してその後一人づつ主役回やってから最終回って形式が好き だからだいたいPC人数+2話のキャンペーン
33 21/09/09(木)17:37:20 No.844227146
今のマスターレイスって公式NPC見るに子供しか居なさそうだし…
34 21/09/09(木)17:38:08 No.844227328
コードウェルの子供たちだからね 高くても20代って感じだ
35 21/09/09(木)17:38:38 No.844227452
>めっちゃ強かったが たぶんあいつ量産されてて連携とってくるのが強みだからな…
36 21/09/09(木)17:38:40 No.844227463
>>潜伏者!工作員!諜報員!怪人!神格! >どこの陣営だよお前ら! 工作員はFH 諜報員はアッシュの部下 怪人はレネビだから多分ゼノス 神格はフリーだろう 消去法で潜伏者はUGN穏健派だと思う
37 21/09/09(木)17:39:19 No.844227606
賢者の石! 愚者の黄金! 無疵なる石! PC4を何にするか悩むな…
38 21/09/09(木)17:39:46 No.844227717
>PC4を何にするか悩むな… 輪廻の獣!
39 21/09/09(木)17:40:56 No.844227991
輪廻の獣はいるだけでキャンペが1話増える
40 21/09/09(木)17:41:04 No.844228022
遺産継承者だ!
41 21/09/09(木)17:41:22 No.844228097
>imgで見るマスターレイスマジ中二病の美少女しかいねぇ! 設定からして古強者みたいなのは難しいってのもあるけど どうせなら美少女の方がいいわ!ってなるのはまあ…
42 21/09/09(木)17:42:33 No.844228359
いちいち拾っても面倒だが輪廻の獣は設定的にはUGNが全力で潰しに来るレベルなんだよな もうそういうイベント終わって存在を認められたことにしておこう
43 21/09/09(木)17:43:23 No.844228551
>賢者の石! >愚者の黄金! >無疵なる石! >PC4を何にするか悩むな… 錬金術師!
44 21/09/09(木)17:43:25 No.844228562
UGNのテクノロジーで生まれた安心安全輪廻の獣ってことにしよう
45 21/09/09(木)17:43:34 No.844228606
キャンペーンはレポ見るだけで満足しがち
46 21/09/09(木)17:44:10 No.844228727
UGNに認められる輪廻の獣エージェントって死にかけたら即冷凍出来るようにスタッフがスタンバってたりするんだろうか
47 21/09/09(木)17:44:22 No.844228784
>錬金術師! こいつ黒幕です
48 21/09/09(木)17:44:27 No.844228795
大人数だと時間が合わなくてポシャるから1人用のキャンペーンしか作ったことないや…
49 21/09/09(木)17:44:35 No.844228837
生還者!不死者!屍人!安定体!
50 21/09/09(木)17:44:38 No.844228847
>キャンペーンはレポ見るだけで満足しがち アカデミアレポが次々と上がってて大分楽しませてもらってる 水曜レポのメンバーが一番好きかもしれん…
51 21/09/09(木)17:44:55 No.844228922
…一人でGMとPLをやってあまつさえキャンペーンを!?
52 21/09/09(木)17:45:00 No.844228953
初期作成で年季入ったPC作っても1話毎にぐんぐん成長する理由付けに困るし古強者ぶってもこいつ覚醒したばかりの高校生PCと同じ強さなんだよなとか思いはじめてやりにくくなるし…
53 21/09/09(木)17:45:16 No.844229010
>生還者!不死者!屍人!安定体! 安定体out機械化兵in
54 21/09/09(木)17:45:19 No.844229025
レポってどこで見れるの…?
55 21/09/09(木)17:45:38 No.844229099
経験点と実際の強さの関係は 気にせん方が ええ!
56 21/09/09(木)17:46:28 No.844229306
>初期作成で年季入ったPC作っても1話毎にぐんぐん成長する理由付けに困るし古強者ぶってもこいつ覚醒したばかりの高校生PCと同じ強さなんだよなとか思いはじめてやりにくくなるし… エリートの強さに関してはストライクハウンドを見てから言ってくれ!
57 21/09/09(木)17:46:56 No.844229421
ストライクハウンドのトループとか基本に載ってる関係でトップレベルによわよわだったりすることになっちゃうしな…
58 21/09/09(木)17:47:12 No.844229473
NPCエリートって雑に処理される印象が強い
59 21/09/09(木)17:47:21 No.844229520
覚醒枠は覚醒した時点で古強者クラスの強さがある って考えると主人公感増すだろ!
60 21/09/09(木)17:47:43 No.844229615
>レポってどこで見れるの…? ダイス画像の方のスレでちょくちょく上がる ダブルクロス以外にもまよキンとかいろいろ書いてくれててありがたい…
61 21/09/09(木)17:47:49 No.844229642
レポさすがに流れてるな 再配布OKって書いてるし勝手にお出ししてもいいのか?
62 21/09/09(木)17:48:11 No.844229735
>NPCエリートって雑に処理される印象が強い エリートだからこそ「馬鹿なあいつらがやられただと!?」って凄いピンチな感じを演出できるからな…
63 21/09/09(木)17:48:18 No.844229758
>レポさすがに流れてるな >再配布OKって書いてるし勝手にお出ししてもいいのか? 問題ない!
64 21/09/09(木)17:48:40 No.844229845
実際にその古強者PCと並んだ時に同程度ってことにしちゃうと困るからマジでその辺りは触れないで欲しい
65 21/09/09(木)17:48:44 No.844229867
というか130で欲しいエフェクト取れる時点で全員スーパーエリートなんだ アカデミアのCクラスとかの設定見るに一般オーヴァードは30点作成ぐらいな気がする
66 21/09/09(木)17:49:49 No.844230119
なんならイージーエフェクト使えるだけのオーヴァードもなかにはいるんだろうな
67 21/09/09(木)17:50:31 No.844230307
覚醒したばかりの学生と古強者が同じ程度のダメージを出すのはエネミーが古強者の方を警戒しているからだよみたいな描写した時はウケが良かったけど場によりけりすぎる
68 21/09/09(木)17:50:41 No.844230355
>なんならイージーエフェクト使えるだけのオーヴァードもなかにはいるんだろうな アカデミアの6割はそんなもんじゃなかったっけ? 世界的にも多分そういうオーヴァードのが多そうではあるよね
69 21/09/09(木)17:50:43 No.844230373
>なんならイージーエフェクト使えるだけのオーヴァードもなかにはいるんだろうな それこそアカデミアのCランクがそんな感じだったはず まあ侵蝕率と最大LVが下がる効果のおかげでPCもよく取得するんだが…
70 21/09/09(木)17:50:49 No.844230400
そもそもエネミーデータとか経験点換算したら50以下とかばっかりだしアカデミアの設定でも1万以上のアカデミア所属オーヴァードの60%はイージーエフェクトを1つ2つ程度しか使えないCランクだし 覚醒枠で130点も貰えるPCは超例外の天才だから仕方ない
71 21/09/09(木)17:51:41 No.844230625
まぁそんな天才くんが突然生えてきたらそりゃ春日も慌てて勧誘しにくるよね
72 21/09/09(木)17:51:41 No.844230626
経験点を強さの指標にすると谷さんとかも超天才ってことになっちゃうんだよ!
73 21/09/09(木)17:51:49 No.844230657
PC達をやたらとモブで特別でも何でもない存在 みたいにしたがる人もいるけど十分特別で主人公で選ばれし者なんだよな
74 21/09/09(木)17:51:54 No.844230672
データと設定や描写の強さが別なのはわかる!わかるけど!あまりに乖離してるとデータと設定が結びつかなくなってきて困るんだ… わかれ…わかってくれ…!
75 21/09/09(木)17:52:25 No.844230814
>問題ない! ではお言葉に甘えて fu326516.pdf 水曜1話 fu326519.pdf 水曜2話 fu326522.txt 金曜1話 手持ちのレポあげなおしておくね…
76 21/09/09(木)17:52:26 No.844230821
逆にパーソナリティズにいるNPCは効率も何も考えず使いもしない能力値や技能に経験点投げてるから考えない方がいい
77 21/09/09(木)17:52:40 No.844230875
>PC達をやたらとモブで特別でも何でもない存在 >みたいにしたがる人もいるけど十分特別で主人公で選ばれし者なんだよな 初期作成の経験点130点がもう上澄みだからな…
78 21/09/09(木)17:52:53 No.844230929
モブにしろとは言わんけど一般オーヴァードとはまるで格が違う天才…!っていうのも困る…
79 21/09/09(木)17:53:15 No.844231024
凡人が普通の日常を過ごしても物語にならないように PCという立場でフォーカスが当たる時点で何らかの特異性や才能を持っているんだ
80 21/09/09(木)17:53:26 No.844231074
>モブにしろとは言わんけど一般オーヴァードとはまるで格が違う天才…!っていうのも困る… だって一般オーヴァードってトループだぞ
81 21/09/09(木)17:53:34 No.844231122
火力一桁で強者アピールとか以外なら気にしないかな…
82 21/09/09(木)17:53:40 No.844231162
>まあ侵蝕率と最大LVが下がる効果のおかげでPCもよく取得するんだが… リミットの踏み台としてあまりに優秀すぎる…
83 21/09/09(木)17:53:49 No.844231202
卓ごとに好きに設定したらええんよ
84 21/09/09(木)17:54:29 No.844231381
Dロイスはその点PCを特別な存在にする設定として最適だよね
85 21/09/09(木)17:54:46 No.844231464
PCが強くないなら範囲攻撃でせん滅された雑魚敵はなんだよってなる
86 21/09/09(木)17:54:51 No.844231486
パーソナリティのやつはデータではないから気にしなくて良いと思うの あれはこういうキャラが居るから困ったらNPCとして使ってね!枠で実際に戦闘させることは想定してないでしょ ちゃんとしたデータとしてエネミーとか用意されてるんだし
87 21/09/09(木)17:55:10 No.844231567
GMがどんな描写しようと結局はPCの言動が鼻につくかどうかだしそこら辺はPL次第じゃねえかな…
88 21/09/09(木)17:56:00 No.844231776
公式サンプルやリプレイ見るに初期作成オーヴァードが凄い天才だって表現されることは記憶の限り無い 逆にメビウスとか「他のオーヴァードより強いから初期作成経験点にプラスするね…」とか書かれてるので反例はある
89 21/09/09(木)17:56:41 No.844231967
この辺CoCならただの探索者だよでいいし ファンタジーならどこにでもいる普通の冒険者だよでいいんだよな ダブクロくらいだよねその辺の立ち位置っていうか存在の格が曖昧なの
90 21/09/09(木)17:56:42 No.844231968
アカデミアの圧倒的多数を占めるCランクのうちどれだけが欺瞞のPCなんだろうな… いやあくまで卓毎の別世界だろうからその卓の一人二人だけが例外なんだろうけど
91 21/09/09(木)17:57:30 No.844232163
あんまり考えすぎると一部の遺産が畑で採れるくらい山ほどあったりゾディアックウェポンが数百本あったりすることに気づいてSANチェックよ
92 21/09/09(木)17:57:46 No.844232234
>この辺CoCならただの探索者だよでいいし >ファンタジーならどこにでもいる普通の冒険者だよでいいんだよな >ダブクロくらいだよねその辺の立ち位置っていうか存在の格が曖昧なの 好きに描写しろってのもあるだろうけど色々ふわふわしてるからなあ
93 21/09/09(木)17:57:57 No.844232298
>アカデミアの圧倒的多数を占めるCランクのうちどれだけが欺瞞のPCなんだろうな… NPCにもかなり怪しいCランク一人いるしな…カルペディエムはどう思う?
94 21/09/09(木)17:58:35 No.844232468
PCが天才か天才じゃないかは卓ごとに決めるべきなんで強さがデータ的に証明されてるってことにされると困る…
95 21/09/09(木)17:58:54 No.844232541
>>問題ない! >ではお言葉に甘えて >fu326516.pdf 水曜1話 >fu326519.pdf 水曜2話 >fu326522.txt 金曜1話 >手持ちのレポあげなおしておくね… ありがたい…文字数多くない!?
96 21/09/09(木)17:58:55 No.844232545
カルペディエム…一体何花リリーなんだ…
97 21/09/09(木)17:58:58 No.844232571
その辺の相談とかしたことはないけど個人的には中堅オーヴァードくらいの認識でいたわ 霧谷さんから直接依頼来る程度には信頼されてるけど春日とタイマンは無理くらいの存在
98 21/09/09(木)17:59:00 No.844232576
>あんまり考えすぎると一部の遺産が畑で採れるくらい山ほどあったりゾディアックウェポンが数百本あったりすることに気づいてSANチェックよ 日常の裏は必中の弓の卵で一杯だー!!
99 21/09/09(木)17:59:01 No.844232588
カルペ・ディエム…いったい何花何リーなんだ…
100 21/09/09(木)17:59:20 No.844232688
もー
101 21/09/09(木)17:59:21 No.844232698
>カルペディエム…一体何花リリーなんだ… あんまりにもあんまりだけど逆に《悪夢の鏡像》とかで別人格にもできるからいいよね…
102 21/09/09(木)17:59:23 No.844232714
Cランクが実は強者ムーブいいよね…
103 21/09/09(木)18:00:24 No.844233004
Rファイトにも怪しい一般人いたよな
104 21/09/09(木)18:02:02 No.844233491
>公式サンプルやリプレイ見るに初期作成オーヴァードが凄い天才だって表現されることは記憶の限り無い >逆にメビウスとか「他のオーヴァードより強いから初期作成経験点にプラスするね…」とか書かれてるので反例はある +50の経験点増加理由見る限り意味合いを勘違いしている
105 21/09/09(木)18:03:22 No.844233838
そもそもストライクハウンドトループが載ってる基本ってルール的にPCがUGN所属か一般人しか無いから「ガチガチの本気でこの強さです」って運用はむしろし辛いんだよな
106 21/09/09(木)18:03:53 No.844233970
ジャームは基本的に人の身体を保てないって設定と普通に人型なことが多いシナリオボスジャームとかを踏まえて ボスはジャーム化しても自我と己の肉体を保てるほど高い力があるってことでそんな奴に数人で協力すれば対抗できるPCはかなり上澄みの方 っていう解釈だな個人的に
107 21/09/09(木)18:05:26 No.844234366
大抵のシナリオはPC達が最後の砦であることの方が多いんだから基本的にはPCはその付近では比肩するものがいない能力者だと考えれば 自ず相対的にもそれなり以上であると考えた方が妥当なのでは
108 21/09/09(木)18:06:10 No.844234557
輪廻の獣ってカオナシみたいになるやつだっけ
109 21/09/09(木)18:07:05 No.844234831
そもそも論なんだけどPC達を変わりがいくらでもいるモブです にしちゃうとじゃあシナリオ降りても問題無いな!他のオーヴァード頑張ってくれや! になっちゃうからな
110 21/09/09(木)18:07:08 No.844234851
ブレイブルー?のズェア!って叫んでる人のイメージだな輪廻の獣
111 21/09/09(木)18:07:47 No.844235031
>輪廻の獣ってカオナシみたいになるやつだっけ 虚化一護と言ってくれ
112 21/09/09(木)18:08:28 No.844235204
そもそもPCみたいに無限にリザレクトできる(実際には侵食率制限あるけどそれを除けば何度でもできる)オーヴァード自体希少というか オーヴァードとしての治癒能力も格差があるっぽいし…
113 21/09/09(木)18:08:39 No.844235250
日常を奪われて覚醒して戦うPCがそこら凡百の誰かで良いスペックしてたら悲しいのは分かる でも紅葉狩りで春日をやっつけるシナリオが上澄みでも困るって思ったが春日倒せるオーヴァードが上澄みじゃなかったらFHなんてもうないな
114 21/09/09(木)18:09:17 No.844235396
強者としての設定を担保できると考えるとエンブレム結構いいよね…
115 21/09/09(木)18:09:26 No.844235441
春日の死ななさよ
116 21/09/09(木)18:09:58 No.844235573
>[PL]片城 公裕:ぜってぇ許さねぇ…!カルペ・ディエム…! >[PL]千城 美純:カルペ・ディエム許せねぇ…リリーちゃんは優しいのに! >[PL]GM:絶対許さねえ……! >[PL]倉端ネフィラ:おのれ…! 金曜組のここの白々しさ全開の会話好き
117 21/09/09(木)18:10:02 No.844235597
春日はなんか知らんけど作戦が失敗しちゃうオーヴァードってだけで実力自体は折り紙付きなんだ おそらく隠しパラメーターの幸運が低い
118 21/09/09(木)18:10:11 No.844235643
一応あれでも春日はかなり上層の実力者だからな… 無印でラスボスやってた時はFHでもかなり上の立場の幹部だったんだし そこで負けてから転がるように失脚したんだが
119 21/09/09(木)18:10:43 No.844235767
「天才扱いは困る…」って言われてるんだから「モブ扱いしろっていうのか!」って反応するならそれはただの混ぜっ返しよ
120 21/09/09(木)18:10:54 No.844235821
春日はサンプルシナリオのデータ強いし…
121 21/09/09(木)18:11:16 No.844235920
>春日はなんか知らんけど作戦が失敗しちゃうオーヴァードってだけで実力自体は折り紙付きなんだ >おそらく隠しパラメーターの幸運が低い 不運デバフが消えた世界線がエンドラインか…
122 21/09/09(木)18:11:35 No.844235996
失脚というか落ちぶれてもFHの幹部にこき使われてるあたり全然弱くなったとは味方には思われてないよな
123 21/09/09(木)18:11:37 No.844236007
春日は主人公たちにやたら負けるだけで上澄みだぞ… サンプルシナリオで学生にこき使われてるけど
124 21/09/09(木)18:11:55 No.844236089
>春日はサンプルシナリオのデータ強いし… 割とドライブリードのお手本になるデータだと思う…
125 21/09/09(木)18:12:13 No.844236153
>「天才扱いは困る…」って言われてるんだから「モブ扱いしろっていうのか!」って反応するならそれはただの混ぜっ返しよ ではくそ強い歴戦の強者で
126 21/09/09(木)18:12:24 No.844236193
あんまり公式の設定知らないでやっちゃってるから春日とかか霧谷さんはともかく他のNPC知ってる事前提の流れになるとヤベーってなってしまう
127 21/09/09(木)18:12:31 No.844236219
なんとなく春日は芳忠さんのCVが似合いそう
128 21/09/09(木)18:12:59 No.844236359
>+50の経験点増加理由見る限り意味合いを勘違いしている 一巻めくって確認したら 「エリートだから」「ループを繰り返してるから」「マスターだから」「頑張ったから」が理由だったけど…どの辺りを勘違いって言ってる?
129 21/09/09(木)18:13:41 No.844236546
>あんまり公式の設定知らないでやっちゃってるから春日とかか霧谷さんはともかく他のNPC知ってる事前提の流れになるとヤベーってなってしまう そこはまあ素直に詳しくないって言えばこのページ呼んでくれとかざっくりとした説明は入るだろう リプレイ出身系は…まあその時はその時だ!
130 21/09/09(木)18:13:55 No.844236612
というか春日が勝ったらギャグシナリオでもない限り普通に惨劇が起こりかねないから勝たせるわけにもいかんしね
131 21/09/09(木)18:13:55 No.844236614
ディープフロント買ってみたんだけど12上級で募集しても大丈夫かな…
132 21/09/09(木)18:14:18 No.844236699
御三家以外のNPC出て来ても誰?誰なの!?ってなりがちなのはある
133 21/09/09(木)18:14:49 No.844236816
>>+50の経験点増加理由見る限り意味合いを勘違いしている >一巻めくって確認したら >「エリートだから」「ループを繰り返してるから」「マスターだから」「頑張ったから」が理由だったけど…どの辺りを勘違いって言ってる? 自分で書いてるじゃん!
134 21/09/09(木)18:15:34 No.844236984
まあ実際はマスターレイスなんだがな…
135 21/09/09(木)18:16:28 No.844237202
>ディープフロント買ってみたんだけど12上級で募集しても大丈夫かな… いいぞ
136 21/09/09(木)18:16:30 No.844237215
そういうときはちゃんと答えてあげなさいよ 認識の一致できてないんだから
137 21/09/09(木)18:16:50 No.844237289
>自分で書いてるじゃん! ……??? いや「頑張ったから」は無理矢理足並み揃えるためだろうから置いといて他3つは130点オーヴァードより強いって理由付けににされてるものだろ?何言ってんのお前?