虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/09(木)13:49:12 不死身... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/09(木)13:49:12 No.844173356

不死身の男貼る

1 21/09/09(木)13:50:07 No.844173604

入れ墨ゲット後に味方として死亡フラグも立てたはずなのに最終決戦にいる人

2 21/09/09(木)13:50:46 No.844173758

門倉と同じ体質なのでは?

3 21/09/09(木)13:51:07 No.844173840

流石に轟音がする今は上手く動けないのでは?

4 21/09/09(木)13:52:03 No.844174070

最新話も耳ふさいでてダメだった

5 21/09/09(木)13:52:14 No.844174146

アンジーすんなり仲間になるから驚くよね

6 21/09/09(木)13:52:53 No.844174305

あれ死ななかったっけ?を3回くらいやってる

7 21/09/09(木)13:53:06 No.844174359

不死身の杉元 不死身の尾形 不死身の門倉 不死身の都丹

8 21/09/09(木)13:53:23 No.844174449

本人も死を覚悟してるのに死なない 真の悪運男

9 21/09/09(木)13:53:29 No.844174478

ファーザー

10 21/09/09(木)13:53:39 No.844174520

仲間入りして画面に映る度にこいつ生きてたの!?ってなる

11 21/09/09(木)13:53:55 No.844174605

元々なんの犯罪者だっけこの人

12 21/09/09(木)13:53:58 No.844174618

雪崩に巻き込まれても死ななそうな奴...結構いるな...

13 21/09/09(木)13:54:27 No.844174734

こいつが生きてるのか死んでるのかがあやふやすぎるせいで時系列すら怪しくなってきて混乱してた

14 21/09/09(木)13:54:27 No.844174735

仲間入りしてからはかわいいジジイになってんのが腹立つ

15 21/09/09(木)13:55:20 No.844174969

今の所役立たずだけど大丈夫か

16 21/09/09(木)13:55:39 No.844175046

今更死なれても…ってやつ

17 21/09/09(木)13:56:01 No.844175143

頭に鉄球当たった時は結構好きだったけどこれまでかって思ったんスよ…

18 21/09/09(木)13:56:05 No.844175161

犬童に鉄球で頭かち割られた→生きてる 「負けたぜ」と言い残して雪崩に飲み込まれる→生きてる おかしいだろコイツ!

19 21/09/09(木)13:56:41 No.844175329

生きて見届けてやるぞ

20 21/09/09(木)13:57:08 No.844175450

これ歴史上にモデルいるの

21 21/09/09(木)13:57:16 No.844175487

盲目ジョークが面白い奴 刺青人皮の暗号が解けた時に「なんだ?何も見えねぇぞ?」って言っててダメだった

22 21/09/09(木)13:57:35 No.844175585

目悪いのに耳まで悪くなったらどうすんの

23 21/09/09(木)13:57:41 No.844175612

鉄球のところはまぁ生きてるだろうなと思って読んでた 雪崩は完全に死ぬ流れだった

24 21/09/09(木)13:58:22 No.844175795

目が見えなくなった原因からして命の危機だった

25 21/09/09(木)13:58:30 No.844175833

>鉄球のところはまぁ生きてるだろうなと思って読んでた >雪崩は完全に死ぬ流れだった 雪崩に飲み込まれて菊田さんが刺青持って帰ったところでめっちゃ悲しかったのはちょっと意外だった 生きてた

26 21/09/09(木)13:58:38 No.844175883

三回死んでるよね

27 21/09/09(木)13:59:10 No.844176018

>元々なんの犯罪者だっけこの人 なんで捕まったかは不明だね 硫黄の苦役につくレベルってなんだろう

28 21/09/09(木)13:59:34 No.844176130

成人しての視力喪失から数年でエコーロケーションを習得した真の天才

29 21/09/09(木)13:59:35 No.844176137

白髪はなぁ…

30 21/09/09(木)14:00:03 No.844176277

鉄球のところは生死よりも復讐相手の犬童になにもできなかったのが可哀想だった

31 21/09/09(木)14:00:41 No.844176462

>成人しての視力喪失から数年でエコーロケーションを習得した真の天才 そもそもあの鉱山で生き残って脱出してる辺りでフィジカルエリートは確定してたな…

32 21/09/09(木)14:00:45 No.844176481

ここまで来たら生き残らないかなあ!?

33 21/09/09(木)14:01:17 No.844176630

>ここまで来たら生き残らないかなあ!? というかもはや死ぬ意味がない気がする

34 21/09/09(木)14:01:35 No.844176717

盲目の労働者たち率いてたの見るともともと徒党を組んで悪さしてたとかなのかな

35 21/09/09(木)14:01:53 No.844176826

>これ歴史上にモデルいるの 西部劇 笑っちゃうくらいタフなのは一緒

36 21/09/09(木)14:01:55 No.844176838

>ここまで来たら生き残らないかなあ!? 土方側のネームドで殺しても大丈夫そうなキャラ筆頭だしどうかなぁ

37 21/09/09(木)14:01:58 No.844176858

死亡するなら華々しく頼むっていうキャラと惨めに頼むってキャラと いや絶対生きててくれっていうキャラがいるんだがこいつはここまできたら生きてろってキャラ

38 21/09/09(木)14:02:19 No.844176952

元から囚人だし脱獄後もやることやってる悪人なんだけど あんま死んでほしくないなという変な気持ちがある

39 21/09/09(木)14:02:46 No.844177089

土方側は土方以外死なないような気もする

40 21/09/09(木)14:03:08 No.844177200

>元から囚人だし脱獄後もやることやってる悪人なんだけど >あんま死んでほしくないなという変な気持ちがある 付き合い長いせいか土方陣営も鶴見陣営も杉元陣営に対してもその変な気持ちでいっぱいだ

41 21/09/09(木)14:03:18 No.844177250

今更死ぬんなら雪崩で死んどけって感じの枠

42 21/09/09(木)14:03:27 No.844177300

心の中でタチコマと呼んでいる

43 21/09/09(木)14:03:27 No.844177301

なんならこいつの方が死なないと言うか死んだら悲しいな 満足死しそうもないし

44 21/09/09(木)14:03:41 No.844177377

負けたぜ(死んでない)

45 21/09/09(木)14:03:46 No.844177391

>土方側は土方以外死なないような気もする 五稜郭なら土方を華々しく散らせますよっつってるようなもんだしな 他が逝くとインパクト薄れるしありそう

46 21/09/09(木)14:04:09 No.844177506

まあ本懐は果たしてるから今死んでも別に大丈夫だろうが…

47 21/09/09(木)14:04:42 No.844177652

土方は死ぬだろうし永倉は死なないだろうけどそうなると他のメンバーがどうなるか本当に見当もつかない なんとなくキラゥシニシパは生き残りそうだけどカンタロウは土方庇って死ぬくらいはありそう

48 21/09/09(木)14:04:45 No.844177663

Dランクのキャラだし死に際の尺がない気がする

49 21/09/09(木)14:04:51 No.844177697

土方陣営は純粋に土方慕ってついてきてるやつが多すぎる

50 21/09/09(木)14:05:24 No.844177841

夏太郎は土方が目をかけてる孫枠みたいなもんだし逆に絶対死なねえと思ってる

51 21/09/09(木)14:05:57 No.844177985

キラウシはここで死なれたら本当に困惑しか無いから生きててほしい

52 21/09/09(木)14:06:16 No.844178072

金塊をこの目で見るまで死ねねぇって言ってるからね…

53 21/09/09(木)14:06:26 No.844178112

>夏太郎は土方が目をかけてる孫枠みたいなもんだし逆に絶対死なねえと思ってる じゃあ誰が死ぬんだよで消去法なんだよな夏太郎

54 21/09/09(木)14:06:40 No.844178172

>金塊をこの目で見るまで死ねねぇって言ってるからね… 行くか…梅ちゃんとアメリカ

55 21/09/09(木)14:06:44 No.844178183

コミック派だからこの人の生死には混乱した

56 21/09/09(木)14:06:57 No.844178245

>土方陣営は純粋に土方慕ってついてきてるやつが多すぎる 中尉との人望の違いを感じる

57 21/09/09(木)14:07:56 No.844178504

満足げな表情浮かべたシライシの死相が尋常じゃなくて今から不安だよ俺は

58 21/09/09(木)14:09:18 No.844178901

実は雪崩のときに死んでてアチャと入れ替わってる 盲目で目閉じてたらごまかせる

59 21/09/09(木)14:09:29 No.844178953

>満足げな表情浮かべたシライシの死相が尋常じゃなくて今から不安だよ俺は 今回師団側が普通に突っ込んできたから死なない気がして来たわ 杉元土方チンポ先生他モブが銃持ちで有利すぎる

60 21/09/09(木)14:09:57 No.844179076

現状こいつ死んだら盛り上がるだろうなってキャラが渋滞していて逆に誰が死ぬのか分からない こいつは盛り上がらない方

61 21/09/09(木)14:10:19 No.844179157

菊田さんと有古に絡まれて勝負に負けたとはいえ1人で五分以上に渡り合ってた辺りやっぱりこの漫画ってサブキャラまで実力者揃いだな

62 21/09/09(木)14:10:39 No.844179249

白石は海賊の志を継いて近海で貿易事業でも起こしてWW2の後も海運会社の社長やってそう

63 21/09/09(木)14:10:58 No.844179318

死にそう筆頭が土方と鶴見という陣営トップキャラなのおもろい

64 21/09/09(木)14:11:11 No.844179358

>白石は海賊の志を継いて近海で貿易事業でも起こしてWW2の後も海運会社の社長やってそう 大丈夫?おい!お前白石だろ!されない?

65 21/09/09(木)14:11:16 No.844179382

狙撃手がいれば有利という伏線が…尾形どこ居たっけ

66 21/09/09(木)14:11:26 No.844179421

特に因縁も無いし死ななくてもおかしくない もちろん死んでもおかしくないけど

67 21/09/09(木)14:11:28 No.844179438

キラウシは死んだら元を辿っていくと死の原因が姉畑になっちゃうし…

68 21/09/09(木)14:11:33 No.844179461

夏太郎は一番最初に死ぬ役だろう 主人公(この場合は土方だけど)に憧れてる純粋ボーイが鉄火場で最初に死んで皆の意気消沈させる奴

69 21/09/09(木)14:11:50 No.844179519

>狙撃手がいれば有利という伏線が…尾形どこ居たっけ わかんねえけどあいつ誰撃っても良いからな

70 21/09/09(木)14:11:56 No.844179550

俺は不死身の●●●だ!!

71 21/09/09(木)14:12:02 No.844179568

>死にそう筆頭が土方と鶴見という陣営トップキャラなのおもろい いやでも本当にこの二人しか死なない気がするわ 杉本もちょっと怪しいけど

72 21/09/09(木)14:12:03 No.844179573

>狙撃手がいれば有利という伏線が…尾形どこ居たっけ 鶴見陣営でうろうろしてたのが最後の目撃情報?

73 21/09/09(木)14:12:09 No.844179595

せっかく戦争から生きて帰った兵が死ぬのもったいねぇ

74 21/09/09(木)14:12:12 No.844179607

鶴見中尉はシベリア出兵まで生き残らないのかな

75 21/09/09(木)14:12:18 No.844179633

>狙撃手がいれば有利という伏線が…尾形どこ居たっけ 五稜郭の外の永倉が押し入った民家の庭

76 21/09/09(木)14:12:22 No.844179654

>大丈夫?おい!お前白石だろ!されない? WW1の後軍部に献金でもしたら罪の1つや2つは消してくれそう

77 21/09/09(木)14:12:45 No.844179745

>いやでも本当にこの二人しか死なない気がするわ >杉本もちょっと怪しいけど もすパパがほぼ死ぬと思う

78 21/09/09(木)14:12:54 No.844179776

>せっかく戦争から生きて帰った兵が死ぬのもったいねぇ それは本当に 状況的にはロシアからやってきたテロリスト鎮圧みたいになってるけど

79 21/09/09(木)14:13:08 No.844179830

>杉元土方チンポ先生他モブが銃持ちで有利すぎる 銃で撃たれた程度で止まってくれるといいね…

80 21/09/09(木)14:13:17 No.844179864

トニーのッカァン!がエコーロケーションなのは鶴見陣営にバレてたっけ?

81 21/09/09(木)14:13:25 No.844179907

俺も率いてきたリーダー爺さんズが死亡で終了が一番想像できる あんま暗くはしすぎないだろうし

82 21/09/09(木)14:13:58 No.844180031

>銃で撃たれた程度で止まってくれるといいね… 銃で何人か死んで乗り越えた先にチンポ杉元土方だし…

83 21/09/09(木)14:14:18 No.844180100

この後WW1にWW2と続くんだから 本当は鶴見中尉こんな所で暴れる必要ないんだよな…… 優秀ならすぐ軍部のトップにたどり着ける

84 21/09/09(木)14:14:26 No.844180135

中央が乱入してきて共闘だよ

85 21/09/09(木)14:14:38 No.844180183

尾形を目の敵にしてるロシアじんとか

86 21/09/09(木)14:14:54 No.844180247

アイヌの黄金だから全く無関係とは言い難いんだけどキラウシ無関係のアイヌじゃない?

87 21/09/09(木)14:14:59 No.844180266

ついてきた兵士と一緒にアイヌ自治区守って暮せばいいよね…第7師団の兵士達は

88 21/09/09(木)14:15:00 No.844180267

とりあえず鶴見と土方がいなくなれば両軍戦う理由はなくなるけど中央政府も情報は握ってるし金塊の所有権なんてその場で決めれるもんじゃないしこの二人は生きててくれないともう泥沼にしかならないな

89 21/09/09(木)14:15:11 No.844180319

パルチザンがタコつぼ掘ってるのも相当第七師団のモブ減らせそう

90 21/09/09(木)14:15:15 No.844180331

>中央が乱入してきて共闘だよ 中央が戦力派遣してきたら駆逐艦落とせるのがくるけど…

91 21/09/09(木)14:15:31 No.844180405

次は中央があのアイヌ租借地の権利書に対してどう出るか

92 21/09/09(木)14:15:35 No.844180426

>アイヌの黄金だから全く無関係とは言い難いんだけどキラウシ無関係のアイヌじゃない? 出稼ぎできただけなのに…

93 21/09/09(木)14:15:35 No.844180428

網走潜入いきなり見つかるの面白かったアニメで見たら更に面白かった

94 21/09/09(木)14:16:39 No.844180663

>アイヌの黄金だから全く無関係とは言い難いんだけどキラウシ無関係のアイヌじゃない? 有古くらい使命感があればいいんだけどあいつほんとにただの出稼ぎだからな

95 21/09/09(木)14:16:40 No.844180675

モブに厳しくなりそうではある

96 21/09/09(木)14:17:00 No.844180745

>アイヌの黄金だから全く無関係とは言い難いんだけどキラウシ無関係のアイヌじゃない? 黄金関係ないコタン出身だからほんとに無関係だ…

97 21/09/09(木)14:17:05 No.844180764

姉畑が悪いよ姉畑がー

98 21/09/09(木)14:17:07 No.844180771

最後に黄金を見たかったぜ…

99 21/09/09(木)14:17:27 No.844180853

裏切る奴は何度でも裏切るって裏切りへの厳しさすげーから 網走でやられた杉元たちも最後まで土方たちと肩並べるとかはなさそうなんだよな

100 21/09/09(木)14:17:55 No.844180976

キラウシ今回猟銃持ってきてないから万が一のことがあっても 戦闘に参加できねぇ

101 21/09/09(木)14:17:56 No.844180982

キラウシが権利書と黄金託されるのもそれはそれで面白いが・・・

102 21/09/09(木)14:18:04 No.844181023

モブは両陣営バタバタ死ぬだろうな…

103 21/09/09(木)14:18:11 No.844181049

>アイヌの黄金だから全く無関係とは言い難いんだけどキラウシ無関係のアイヌじゃない? まあアイヌのために使うぞつってるから他のアイヌに聞くのもありだし… 聞くのかなあ

104 21/09/09(木)14:18:30 No.844181107

土方鶴見以外のメインキャラ死なせずに描けるなら相当面白くなると思う 死ぬのが安直ってわけじゃないけど

105 21/09/09(木)14:18:42 No.844181168

>モブに厳しくなりそうではある ロシアモブが明らかに血の海のための要因って感じだ…

106 21/09/09(木)14:18:44 No.844181177

キラウシは下手こくと自分がお尋ね者にならんとしてることどこまで理解してるんだろう

107 21/09/09(木)14:19:31 No.844181361

>裏切る奴は何度でも裏切るって裏切りへの厳しさすげーから >網走でやられた杉元たちも最後まで土方たちと肩並べるとかはなさそうなんだよな 裏切りは杉元もやってるからその辺もうどうでも良い気がする

108 21/09/09(木)14:19:33 No.844181367

>最後に黄金を見たかったぜ… 井戸のなかでシャラシャラする音で黄金察してうれしそうだったな

109 21/09/09(木)14:19:45 No.844181417

今明らかに死なないと変だろってキャラは二階堂尾形月島ソフィアくらいかな… 杉元一派は頭巾ちゃんくらいしか死ぬ姿が想像できない…

110 21/09/09(木)14:19:57 No.844181475

モブのカムイがロシアから降らせてくれたロシアモブ

111 21/09/09(木)14:20:09 No.844181524

なんかギャグシーンも見守ってきたキャラの生死をかけた戦闘見るのってこんなしんどいんだな 久々の感覚で戸惑うわ

112 21/09/09(木)14:20:49 No.844181687

>今明らかに死なないと変だろってキャラは二階堂尾形月島ソフィアくらいかな… >杉元一派は頭巾ちゃんくらいしか死ぬ姿が想像できない… そこを死なないとおかしいと認定するなら杉元とかも入っちまう気が

113 21/09/09(木)14:21:21 No.844181838

夜の闇の中を先導するはこの男 絶対に強い

114 21/09/09(木)14:21:38 No.844181903

杉元は200円でアシリパ連れてくるっていって結局鶴見に引き渡せなかったが 本人は鶴見に渡すつもりだったから裏切ってはいないよ

115 21/09/09(木)14:21:46 No.844181933

白石は危ないライン

116 21/09/09(木)14:22:32 No.844182145

犬童天国に鎖分銅みたいなので殴り殺されたんじゃ… 雪崩に飲まれたんじゃ…

117 21/09/09(木)14:22:33 No.844182146

>夜の闇の中を先導するはこの男 耳クソつまってたわ もしかしてあれ土方に言われてわざとか?

118 21/09/09(木)14:22:43 No.844182175

>夜の闇の中を先導するはこの男 得意のフィールドでも駄目 今のフィールドはめちゃくちゃ不利 トニの明日はどっちだ

119 21/09/09(木)14:23:17 No.844182311

戦争でメンタルやられた集団とアチャに巻き込まれた集団のぶつかりあい

120 21/09/09(木)14:23:22 No.844182328

覚悟はしてたんだけどやっぱ誰か死ぬの辛くなってきたからおっさん達のほのぼの日常ものにコースアウトしませんか?

121 21/09/09(木)14:23:31 No.844182361

尾形の不死身は優作殿込みの死線ギリギリいっぱいって感じだけど 都丹庵士と門倉はマジの不死身過ぎる

122 21/09/09(木)14:23:40 No.844182393

杉本と尾形は物語の最後で死ぬと思ってる 残りはどうかな

123 21/09/09(木)14:23:59 No.844182463

群像劇成功してんなあ

124 21/09/09(木)14:24:04 No.844182483

>なんかギャグシーンも見守ってきたキャラの生死をかけた戦闘見るのってこんなしんどいんだな >久々の感覚で戸惑うわ 敵味方の分類がないから皆のプライベート見ててなあ…

125 21/09/09(木)14:24:23 No.844182570

死んで当然のあの医者すらなんか悲しかった

126 21/09/09(木)14:24:25 No.844182576

スレ画アブドゥル並にしぶとい

127 21/09/09(木)14:24:38 No.844182628

>覚悟はしてたんだけどやっぱ誰か死ぬの辛くなってきたからおっさん達のほのぼの日常ものにコースアウトしませんか? あの修学旅行みたいなのもうちっと見たい

128 21/09/09(木)14:24:41 No.844182642

杉元は失明して佐一に戻るんだろ

129 21/09/09(木)14:24:46 No.844182661

白石は海賊のことを語り継ぐ約束したからもう死なないでしょ エピローグとかあったらチンコの痛みが原因で死にそうだけど

130 21/09/09(木)14:24:51 No.844182683

>杉本と尾形は物語の最後で死ぬと思ってる >残りはどうかな 杉元死んじゃうとアシリパさんの平穏ルートは消えるからどうかなぁ

131 21/09/09(木)14:24:54 No.844182694

>覚悟はしてたんだけどやっぱ誰か死ぬの辛くなってきたからおっさん達のほのぼの日常ものにコースアウトしませんか? 戦争で狂った男たちが日常に戻れず戦場に心を置いてきてしまっている事を強調してるので無理

132 21/09/09(木)14:24:59 No.844182714

アブドゥルは一回しか復活してないけど スレ画はもう二度復活してるから

133 21/09/09(木)14:25:10 No.844182759

ここからモブロシア人とモブ第7師団の血と肉片の雨のなか鶴見と土方がほのぼのするかもしれない

134 21/09/09(木)14:25:10 No.844182761

尾形含めた他陣営は五稜郭の後に一悶着でもおかしくなさそうだけど 第七師団相手はここがクライマックスだろうな…

135 21/09/09(木)14:25:25 No.844182824

鶴食うと白髪になるぞ 俺も白髪になったら困るなぁ

136 21/09/09(木)14:25:47 No.844182892

>もしかしてあれ土方に言われてわざとか? このおっさん自分の独擅場で毎度敗北するからそんな器用なおっさんじゃない

137 21/09/09(木)14:25:57 No.844182930

>杉元死んじゃうとアシリパさんの平穏ルートは消えるからどうかなぁ アシリパさん覚悟完了してるから もう山でチタタプしてヒンナヒンナする未来に未練はないよ

138 21/09/09(木)14:25:58 No.844182934

トニさんいつ死んでもおかしくない立場で毎回生還してるから… やっぱ早々にギャグキャラになってると強いな

139 21/09/09(木)14:26:06 No.844182962

土方はここで散らずにどこで散るってくらいの舞台用意されちまったからなあ

140 21/09/09(木)14:26:08 No.844182973

ここからは目立つたびに生存判定のダイスが振られる

141 21/09/09(木)14:26:23 No.844183039

>鶴食うと白髪になるぞ >俺も白髪になったら困るなぁ これ不意打ち過ぎてたえられなかった

142 21/09/09(木)14:26:36 No.844183088

最初の戦いが杉本と尾形だったから最後の戦いも杉本と尾形かもしれない

143 21/09/09(木)14:26:48 No.844183140

五稜郭って時点で土方はもう確定だろうが 鶴見はわかんねー軍法会議ルートか死亡ルートか

144 21/09/09(木)14:26:51 No.844183146

スレ画が雪崩に巻き込まれたところまでは読んで死んだわアイツしてしばらく読んでなかった 無料で全部読んだ 生きてる…

145 21/09/09(木)14:27:09 No.844183218

頭のおかしい日常ほのぼの漫画は単行本書き下ろしでつけてくれると思うよ

146 21/09/09(木)14:27:12 No.844183224

白髪ならハゲじゃないから

147 21/09/09(木)14:27:18 No.844183250

狼が壬生狼に後を託して金塊埋めたのが五稜郭ってのがもう出来すぎてるんでここで死ぬしかねぇ

148 21/09/09(木)14:27:49 No.844183371

鶴見は鯉登くん辺りに撃たれてあっさり死にそう

149 21/09/09(木)14:28:00 No.844183420

鶴見は元々の生存する作戦があるはずだし 結構どう転ぶか分からん

150 21/09/09(木)14:28:10 No.844183458

>白髪ならハゲじゃないから アハハハ…ペッ

151 21/09/09(木)14:28:13 No.844183481

いご草ちゃんが幸せになるにはお前が死ななくちゃいけないんだよ月島 月島が生きてたままだといつか必ずいご草ちゃんが不幸になるよ

152 21/09/09(木)14:28:27 No.844183540

中央きたら誰が金塊守るんだろう それとも中央に引き渡すのかね

153 21/09/09(木)14:28:41 No.844183595

二階堂はうっかり生き残った場合に映画でいうCパートでパァンする役割になりそうでこわい

154 21/09/09(木)14:28:53 No.844183642

土方さんはずっといるけどゴールデンカムイ堕ちしなかったなって…

155 21/09/09(木)14:28:54 No.844183645

フチは寿命で再開前に死ぬのかアシリパさんが故郷に帰らないのか

156 21/09/09(木)14:28:55 No.844183651

>いご草ちゃんが幸せになるにはお前が死ななくちゃいけないんだよ月島 >月島が生きてたままだといつか必ずいご草ちゃんが不幸になるよ もう関係ないんだよいてもいなくても幸せになってるんだから

157 21/09/09(木)14:28:56 No.844183658

他のキャラは回復能力凄いとか実は避けてたとかで生きてるけど こいつ全部直撃した上で死なないから何なの…

158 21/09/09(木)14:29:04 No.844183683

鶴見側は結構死にそうな気がするけど鯉登は生き残って欲しいな…

159 21/09/09(木)14:29:23 No.844183756

>中央きたら誰が金塊守るんだろう >それとも中央に引き渡すのかね 実質モスパパが全部鍵握ってるから 艦隊がどっちに付くかだと思う 近海運ぶにも戦艦必須だし

160 21/09/09(木)14:29:35 No.844183790

>鶴見は鯉登くん辺りに撃たれてあっさり死にそう 引導を渡すのは月島との二択かなって感じあるよね

161 21/09/09(木)14:29:38 No.844183799

チンポ先生土方のおこづかいで女抱くのに苦労してないからか ずっと常識人枠が続いてる

162 21/09/09(木)14:29:54 No.844183869

活躍するために不死身なわけでもないのでなおのことわけのわからん男

163 21/09/09(木)14:30:09 No.844183926

月島はいご草ちゃんの生死占いも断ったしいずれにしても会う気はないだろう…

164 21/09/09(木)14:30:10 No.844183930

>いご草ちゃんが幸せになるにはお前が死ななくちゃいけないんだよ月島 >月島が生きてたままだといつか必ずいご草ちゃんが不幸になるよ いご草ちゃん金持ちの家に嫁入りがマジだったの判明したから月島はもうほぼ死ぬだろうなって…

165 21/09/09(木)14:30:11 No.844183934

金塊運ぶ手間が凄そうなのに時間なくね? 第七師団が運ぶ途中で撃沈とかなら海の藻屑ルートいけるか?

166 21/09/09(木)14:30:20 No.844183959

元々百名弱しかいない鶴味配下の兵士も大分減ってる気がするんだけど これ五稜郭制圧する頃には中央に対して何も出来ないぐらい減るのでは

167 21/09/09(木)14:30:25 No.844183979

鯉登は不信感持ちつつあるけど月島はどうなんだろう 何か目がきれいになっちゃってたけど

168 21/09/09(木)14:30:33 No.844184008

流石に艦砲射撃の最中じゃ活躍できないだろトニさん…

169 21/09/09(木)14:31:01 No.844184113

史実バリアあるのって永倉と啄木?

170 21/09/09(木)14:31:06 No.844184129

死亡半々予想は鶴見杉元尾形月島二階堂 ほぼ死亡しそうなのは土方

171 21/09/09(木)14:31:06 No.844184130

でも今の月島の目は死んでるし…

172 21/09/09(木)14:31:08 No.844184136

>元々百名弱しかいない鶴味配下の兵士も大分減ってる気がするんだけど >これ五稜郭制圧する頃には中央に対して何も出来ないぐらい減るのでは まあ砂金が手に入ったらもうどうにでもなるだろう そもそもその後何がしたいのかまだよくわからないけど

173 21/09/09(木)14:31:17 No.844184168

>元々百名弱しかいない鶴味配下の兵士も大分減ってる気がするんだけど 出た範囲だけでも20人くらいは死んでるよな

174 21/09/09(木)14:31:27 No.844184206

>史実バリアあるのって永倉と啄木? 有古もだな

175 21/09/09(木)14:31:29 No.844184214

月島が鶴見中尉を殺そうとして返り討ちにあって鯉登が殺すに賭ける

176 21/09/09(木)14:31:33 No.844184234

鯉登は別に心は戦場にいないし死に場所求めてもいないので 見せ場は月島に譲るべき

177 21/09/09(木)14:31:33 No.844184235

俺も盲目だけどぶっちゃけスレ画みたいなことは割とできる

178 21/09/09(木)14:31:37 No.844184244

無料公開終わったら単行本揃えようと思うんだけど描き下ろしってあるの? とりあえず買った1巻にはなにもなかったけど

179 21/09/09(木)14:31:55 No.844184307

兵士は樺太を日本にしたくてついてきてるんだっけ…?

180 21/09/09(木)14:31:55 No.844184311

第七師団現在155名

181 21/09/09(木)14:31:59 No.844184326

むしろトシゾーはどっかで死なないと史実との折り合い難しすぎるからなぁ

182 21/09/09(木)14:32:07 No.844184354

>鯉登は不信感持ちつつあるけど月島はどうなんだろう >何か目がきれいになっちゃってたけど 意図的に欲しい言葉を本心として盗み聞かされたからね… そこに気づかない限りは今の盲目的なままだと思う

183 21/09/09(木)14:32:07 No.844184355

>死亡半々予想は鶴見杉元尾形月島二階堂 >ほぼ死亡しそうなのは土方 土方は五稜郭ってだけでもうな あとはマジでわからん

184 21/09/09(木)14:32:08 No.844184363

今回月島が何かに気付いた様子があって不穏だ 鯉登は先頭を突っ走っちゃってるし

185 21/09/09(木)14:32:12 No.844184380

>俺も盲目だけどぶっちゃけスレ画みたいなことは割とできる どうやってスレ見てるんだ

186 21/09/09(木)14:32:17 No.844184400

>夏太郎は一番最初に死ぬ役だろう むしろ土方にかばわれて爺より先に死ぬバカがあるかって怒られる役だろ

187 21/09/09(木)14:32:31 No.844184448

>俺も盲目だけどぶっちゃけスレ画みたいなことは割とできる どうやって画像見てんだよ!!

188 21/09/09(木)14:32:33 No.844184457

>>俺も盲目だけどぶっちゃけスレ画みたいなことは割とできる >どうやってスレ見てるんだ カァン

189 21/09/09(木)14:32:40 No.844184481

連載と単行本で書き直されてるとこなら結構あるけど今回のがもう単行本版だから

190 21/09/09(木)14:32:40 No.844184482

>今回月島が何かに気付いた様子があって不穏だ ソフィアだろ キロランケの弔い合戦にくる

191 21/09/09(木)14:32:47 No.844184508

今日の更新で鶴見陣営の歩兵155名って書いてて結構残ってるなって…

192 21/09/09(木)14:33:00 No.844184567

二階堂はいい加減死んでくれないと 手足欠損してるのに元気すぎる

193 21/09/09(木)14:33:14 No.844184631

>俺も盲目だけどぶっちゃけスレ画みたいなことは割とできる 盲目ならスレ画の内容見えねえだろ

194 21/09/09(木)14:33:24 No.844184667

>無料公開終わったら単行本揃えようと思うんだけど描き下ろしってあるの? >とりあえず買った1巻にはなにもなかったけど 巻末のオマケとカバー裏くらい

195 21/09/09(木)14:33:28 No.844184686

メタ読みになるけど鯉登が死ぬと話が重くなりすぎそうだから大丈夫な気がするんだよな その辺のバランス気を使ってるみたいだし

196 21/09/09(木)14:33:33 No.844184703

>今日の更新で鶴見陣営の歩兵155名って書いてて結構残ってるなって… まだそんなに私兵を揃えられるんだな

197 21/09/09(木)14:33:49 No.844184760

>二階堂はいい加減死んでくれないと >手足欠損してるのに元気すぎる メタンフェタミンの次はヘロイン行こうかしてたから痛みを感じない突撃兵になってるすぎる…

198 21/09/09(木)14:33:56 No.844184780

>二階堂はいい加減死んでくれないと >手足欠損してるのに元気すぎる ウンコした後の猫みたいに走っとる!

199 21/09/09(木)14:34:01 No.844184795

>二階堂はいい加減死んでくれないと >手足欠損してるのに元気すぎる あいつ足斬られて入院した辺りでギャグキャラ化したけどいまだに戦闘力高いもんな…

200 21/09/09(木)14:34:04 No.844184806

真面目に土方と鶴見以外はそこそこ安全圏な気がするんだよな 杉元とのラストバトルになりそうな尾形が微妙なくらい

201 21/09/09(木)14:34:15 No.844184850

表向きは第7師団の兵士なんでついてきてんの?

202 21/09/09(木)14:34:23 No.844184883

スレ画は梅ちゃんの師匠になるキャラだから 目が見えない状態でどう生きていくかの術を教えてくれるんだよ

203 21/09/09(木)14:34:28 No.844184897

有坂閣下はどうなるんだろう…

204 21/09/09(木)14:34:34 No.844184919

反響音でスレ見てるに決まってるだろ

205 21/09/09(木)14:34:37 No.844184929

>>無料公開終わったら単行本揃えようと思うんだけど描き下ろしってあるの? >巻末のオマケとカバー裏くらい ありがとう 巻末おまけ楽しみにしとく

206 21/09/09(木)14:34:54 No.844184996

二階堂10年は生きられないだろうけど麻薬漬けで最強の兵士になってる気がする

207 21/09/09(木)14:34:59 No.844185017

>スレ画は梅ちゃんの師匠になるキャラだから >目が見えない状態でどう生きていくかの術を教えてくれるんだよ 5秒おきに舌打ちする梅ちゃん

208 21/09/09(木)14:35:01 No.844185024

尾形は何やらよく分からない感じで満足して死ぬだろ

209 21/09/09(木)14:35:04 No.844185039

ギャワー 目が見えないんじゃよー

210 21/09/09(木)14:35:14 No.844185072

>白石は海賊の志を継いて近海で貿易事業でも起こしてWW2の後も海運会社の社長やってそう 持ってるスキル死んでないか?

211 21/09/09(木)14:35:26 No.844185119

白石死ぬかな…?

212 21/09/09(木)14:35:27 No.844185122

>表向きは第7師団の兵士なんでついてきてんの? 軽んじられてる兵士達の戦後の生活安定させようってのが中尉のお題目だ

213 21/09/09(木)14:35:43 No.844185175

多分俺は3人目だから…

214 21/09/09(木)14:35:44 No.844185183

>白石死ぬかな…? 白石死んだら俺が寝込む

215 21/09/09(木)14:35:44 No.844185186

>>>無料公開終わったら単行本揃えようと思うんだけど描き下ろしってあるの? >>巻末のオマケとカバー裏くらい >ありがとう 巻末おまけ楽しみにしとく 本誌と比べると大量に加筆修正されるからそこも一応描きおろしかな

216 21/09/09(木)14:35:47 No.844185195

梅ちゃんは治れよ!

217 21/09/09(木)14:35:52 No.844185219

>持ってるスキル死んでないか? 脱獄より優れたスキルはコミュ力だろアイツ 混乱した世情でめっちゃ強そう

218 21/09/09(木)14:35:55 No.844185229

第7師団はついてきてない あくまでその中のお題目に載せられた中尉の聯隊だけ

219 21/09/09(木)14:35:56 No.844185236

>もう山でチタタプしてヒンナヒンナする未来に未練はないよ とりあえず要らないつってた学校行かなきゃな

220 21/09/09(木)14:36:12 No.844185303

>表向きは第7師団の兵士なんでついてきてんの? そもそも表向きは大日本帝国陸軍として金塊を探す任務にあたってるだろ

221 21/09/09(木)14:36:12 No.844185304

>>俺も盲目だけどぶっちゃけスレ画みたいなことは割とできる >盲目ならスレ画の内容見えねえだろ 聞いて音声入力してるかもよ

222 21/09/09(木)14:36:25 No.844185358

師団クラスって何人くらいなの

223 21/09/09(木)14:36:26 No.844185359

第七師団はともかく艦隊はよくごまかせるな…

224 21/09/09(木)14:36:39 No.844185406

アシリパさんはロシアに行くとかあるかも

225 21/09/09(木)14:36:43 No.844185427

白石は最近金塊に目が眩みすぎてるのと 夢のシーンで含むコマがあったのでちょっと不安

226 21/09/09(木)14:36:45 No.844185438

>尾形は何やらよく分からない感じで満足して死ぬだろ 弟の亡霊見えてるそれこそが罪悪感だったんだって自覚する展開はありそう

227 21/09/09(木)14:36:46 No.844185441

アンコウ鍋が食べたい…

228 21/09/09(木)14:37:09 No.844185556

鶴見一派はあくまで第7師団の一部だから

229 21/09/09(木)14:37:09 No.844185557

>師団クラスって何人くらいなの 8000人くらい

230 21/09/09(木)14:37:11 No.844185565

>>今回月島が何かに気付いた様子があって不穏だ >ソフィアだろ >キロランケの弔い合戦にくる あれは鶴見中尉の急げ!っていう指示が飛んできたから振り向いただけじゃないの

231 21/09/09(木)14:37:19 No.844185595

後陸軍と海軍仲悪いって言ってたのにどうやって協力してるのか謎 軍法会議の危険犯して協力するほど鯉登パパって甘くなさそう

232 21/09/09(木)14:37:36 No.844185661

一応金塊探しは陸軍としての命令 その使い道はクーデターに使うんじゃないかでスパイ送られてる

233 21/09/09(木)14:37:39 No.844185680

尾形は五稜郭で消化するには目的が脇道にあるから死ぬならもう一つ後な気がする

234 21/09/09(木)14:37:55 No.844185730

月島はもうほぼ死ぬまで中尉の忠犬になったでしょ

235 21/09/09(木)14:38:13 No.844185789

第七師団は2万人とか説明されてなかったっけ?

236 21/09/09(木)14:38:24 No.844185835

ラストは尾形vs杉元くると思ってるぞ

237 21/09/09(木)14:38:27 No.844185847

無料で追いついたけど勇作殿が思ったよりも色んな人の話に絡んでるのがびっくりするね

238 21/09/09(木)14:38:30 No.844185857

>>スレ画は梅ちゃんの師匠になるキャラだから >>目が見えない状態でどう生きていくかの術を教えてくれるんだよ >5秒おきに舌打ちする梅ちゃん 舌打ちというと印象良くないが硬口蓋音だからな

239 21/09/09(木)14:38:30 No.844185861

金塊探しのケツモチは俺がする!つってた人が全部持ってるんだよ多分

240 21/09/09(木)14:38:33 No.844185878

月島はワンチャン鶴見殺そうとして鯉登に諭されてそのままWW1で小糸の側近になる生存ルート

241 21/09/09(木)14:38:35 No.844185888

中尉がホントに日本守る気あるのかって疑問が

242 21/09/09(木)14:38:35 No.844185893

ていうか今もかなり無茶して五稜郭来てるし中央から追手すぐ来るよな

243 21/09/09(木)14:38:40 No.844185903

このあと中央政府と決着つけるならもうお互いの痛いところをついてなかったことにするしかないんじゃないかと思うけどそうなると中央政府と交渉できるのなんて鯉登しかいないよなぁ

244 21/09/09(木)14:39:04 No.844186012

なかなか先が予想できないな…

245 21/09/09(木)14:39:07 No.844186028

>ラストは尾形vs杉元くると思ってるぞ 遠距離なら尾形の勝ち 近距離なら杉元の勝ち

246 21/09/09(木)14:39:15 No.844186058

白石は井戸の底でとっさに砂金飲み込んでて 杉元達が砂金取れずに生存した後砂金吐いて200円分用意するよ

247 21/09/09(木)14:39:22 No.844186098

>中尉がホントに日本守る気あるのかって疑問が 私怨ならブッ殺してやる

248 21/09/09(木)14:39:34 No.844186146

>無料で追いついたけど勇作殿が思ったよりも色んな人の話に絡んでるのがびっくりするね 尾形鶴見宇佐美二階堂やモブ第七師団や杉元菊田鯉登親子あたりは面識あるのか

249 21/09/09(木)14:40:26 No.844186365

過去編だけはちょっと登場人物会わせすぎ…どんだけ軍部狭いんだ

250 21/09/09(木)14:40:32 No.844186393

>白石は井戸の底でとっさに砂金飲み込んでて >杉元達が砂金取れずに生存した後砂金吐いて200円分用意するよ 飲み込んじゃってオソマの中から砂金さらいするんだ…

251 21/09/09(木)14:40:40 No.844186427

普通に鯉登父が中央につけば一瞬なんだよなスパイもバレたし中央も察しただろうな または最初から知ってたとかもありそうだが

252 21/09/09(木)14:40:43 No.844186433

>>中尉がホントに日本守る気あるのかって疑問が >私怨ならブッ殺してやる え…でもあなたは救われたじゃないですか……

253 21/09/09(木)14:41:12 No.844186535

>過去編だけはちょっと登場人物会わせすぎ…どんだけ軍部狭いんだ 実際同じ戦場にいた連中だし

254 21/09/09(木)14:41:13 No.844186539

それじゃ肛門ほじりジジイも生き残らないとな・・・

255 21/09/09(木)14:41:13 No.844186541

>このあと中央政府と決着つけるならもうお互いの痛いところをついてなかったことにするしかないんじゃないかと思うけどそうなると中央政府と交渉できるのなんて鯉登しかいないよなぁ 鯉登少将ならできるかもしれないけど息子は無理だろ

256 21/09/09(木)14:41:40 No.844186667

十中八九月島は死ぬだろうとは思うんだけどその経緯の候補が多くて絞れない ただ出来れば少し救われて死んでくれ

257 21/09/09(木)14:41:57 No.844186735

白石ならあの皮袋ひとつくらい飲み込んでてもおかしくないよ

258 21/09/09(木)14:42:06 No.844186758

>普通に鯉登父が中央につけば一瞬なんだよなスパイもバレたし中央も察しただろうな >または最初から知ってたとかもありそうだが スパイの菊田さんと尾形が鯉登誘拐に関わってるからとっくに中央から知らされてるんじゃないかって説もある

259 21/09/09(木)14:42:10 No.844186771

>鯉登少将ならできるかもしれないけど息子は無理だろ だから父の方の話だろうて

260 21/09/09(木)14:42:14 No.844186784

>鯉登少将ならできるかもしれないけど息子は無理だろ うんだから少将と繋がれる鯉登少尉が死んだらまずいよなって話

261 21/09/09(木)14:42:34 No.844186856

白石は元ネタの人物が昭和54年まで生きてるからむしろ絶対死なねー枠じゃないかなぁ

262 21/09/09(木)14:43:23 No.844187047

>過去編だけはちょっと登場人物会わせすぎ…どんだけ軍部狭いんだ だいたい同時期の軍部で生き残りってなるとそりゃあ狭いよ

263 21/09/09(木)14:43:29 No.844187071

いまのとのこ作中で中央政府窓口みたいになってる第一師団の奥田中将は薩摩閥と対立してるようなので 花沢中将の友達の海軍少将など鶴見と共に吊るしてやれくらいに思ってそう

264 21/09/09(木)14:43:42 No.844187120

>白石は元ネタの人物が昭和54年まで生きてるからむしろ絶対死なねー枠じゃないかなぁ それ言うなら杉元とかも同じにならない?

265 21/09/09(木)14:43:54 No.844187167

見かけたら言っておきますよ

266 21/09/09(木)14:43:56 No.844187179

>うんだから少将と繋がれる鯉登少尉が死んだらまずいよなって話 繋がれなくても父が真相察して反旗翻せばいいだけだから生死は関係なかろう

267 21/09/09(木)14:44:02 No.844187198

だいたい皆同じ戦場にいたしな…

268 21/09/09(木)14:44:39 No.844187343

今の所たぬきジジイにびっくりしたのが最後の出番な尾形 なんであそこ居たんだお前 アレでびっくりするってことは中尉との会話聞いてたとかでもないだろうし

269 21/09/09(木)14:44:40 No.844187354

過去話見ると全員戦友だもんな しかもソリ譲ったりそれにいいのかと声かけたりやるせない

270 21/09/09(木)14:44:42 No.844187363

杉元の元ネタひいじいちゃんだもんな…

271 21/09/09(木)14:44:42 No.844187364

元ネタ関係はあんまり参考にならねえかなって

272 21/09/09(木)14:44:56 No.844187412

>白石ならあの皮袋ひとつくらい飲み込んでてもおかしくないよ 腕ぐらいはあるぞあの袋…

273 21/09/09(木)14:45:00 No.844187424

中央政府としては鶴見が金塊(権利書)が見つかるまではもす!も含めてギリギリまで好きにさせるだろ もうそろそろタイムアウトらしいが

274 21/09/09(木)14:45:03 No.844187439

>>白石は元ネタの人物が昭和54年まで生きてるからむしろ絶対死なねー枠じゃないかなぁ >それ言うならシートンとかも同じにならない?

275 21/09/09(木)14:45:12 No.844187477

尾形の興味は金塊じゃないからアシリパさんが師団に弓を向けないうちは援護射撃もしてくれそうだけど 尾形自身が頭巾ちゃんに狙われてるからそっちの決着が先になりそう

276 21/09/09(木)14:45:13 No.844187482

>元ネタ関係はあんまり参考にならねえかなって 史実そのものキャラと元ネタモデル名前拝借キャラは分けて考えるべきよな

277 21/09/09(木)14:45:13 No.844187486

>>鯉登少将ならできるかもしれないけど息子は無理だろ >うんだから少将と繋がれる鯉登少尉が死んだらまずいよなって話 父さえ生きてりゃどうにかなる 息子は名誉の戦死だよ

278 21/09/09(木)14:45:20 No.844187515

鯉登は親子で生き残って欲しい

279 21/09/09(木)14:45:22 No.844187521

>>白石ならあの皮袋ひとつくらい飲み込んでてもおかしくないよ >腕ぐらいはあるぞあの袋… ケツから2袋くらい

280 21/09/09(木)14:45:24 No.844187534

お前杉元か!ってすぐ気付いたの最初に熊公氏ね!した人だけなんだよな

281 21/09/09(木)14:45:46 No.844187610

白石はちんちん痛いとか言ってたけどエピローグで『梅毒で死んだ』とか言われたらどうしよう

282 21/09/09(木)14:45:47 No.844187615

>ケツから2袋くらい ガバガバすぎる…

283 21/09/09(木)14:45:55 No.844187651

元ネタの話すると時代も人種もミックスしまくりだしな… でもモデルじゃなくて実名そのまま使ってる永倉はちょっと別枠になる気もする

284 21/09/09(木)14:45:56 No.844187656

>>>白石ならあの皮袋ひとつくらい飲み込んでてもおかしくないよ >>腕ぐらいはあるぞあの袋… >ケツから2袋くらい 脱獄王ってやっぱ肛門ガバガバなのかな

285 21/09/09(木)14:46:11 No.844187718

>白石はちんちん痛いとか言ってたけどエピローグで『梅毒で死んだ』とか言われたらどうしよう おろろ…

286 21/09/09(木)14:46:17 No.844187746

>腕ぐらいはあるぞあの袋… 白石の胃とケツを信じろ

287 21/09/09(木)14:46:24 No.844187772

とんかつ食ったら蘇生するよ

288 21/09/09(木)14:46:41 No.844187844

白石は海賊の話を伝えていく使命があるからセーフ

289 21/09/09(木)14:47:06 No.844187965

まだいきてるの!?

290 21/09/09(木)14:47:11 No.844187985

杉元には童貞の加護がある

291 21/09/09(木)14:48:09 No.844188204

>アレでびっくりするってことは中尉との会話聞いてたとかでもないだろうし ロシア人たちと一緒に来てたよ

292 21/09/09(木)14:48:27 No.844188277

>杉元には童貞の加護がある 東京で風俗とか連れて行かれてそう…

293 21/09/09(木)14:49:05 No.844188410

杉元のオソマケースに金塊つめるのはやりそうな気がする

294 21/09/09(木)14:49:16 No.844188456

アシリパさんと幸せに干し柿食う姿を見せるまでは死ぬな

295 21/09/09(木)14:49:36 No.844188542

童貞って弾除けの迷信じゃなかったっけ 杉元弾当たりまくってるけど

296 21/09/09(木)14:50:04 No.844188649

関係無いけど馬の脚の動きの描き方が雑で笑う キメる所ではしっかり描いてるけど

297 21/09/09(木)14:50:06 No.844188662

じゃあ童貞じゃないんだろう

298 21/09/09(木)14:50:07 No.844188669

>杉元弾当たりまくってるけど 脳みそ一部欠けてるくらいだしな…

299 21/09/09(木)14:50:38 No.844188777

尾形は生存なら勇作の亡霊=罪悪感を自覚して生きていく 死亡なら罪悪感を自覚して満足して死にそう

300 21/09/09(木)14:51:02 No.844188852

>童貞って弾除けの迷信じゃなかったっけ 門倉はバツイチだけど弾当たらなかったし…

301 21/09/09(木)14:51:02 No.844188853

155人が全戦力だとこの戦い買っても中央につぶされるだけじゃない

302 21/09/09(木)14:51:21 No.844188913

杉元が生き残り微妙なラインだよなあ あんま心配しなくてよさそうなキャラと微妙なキャラがいるが

303 21/09/09(木)14:51:43 No.844188997

童貞には弾が当たらない話をもう一度使うなら鯉登の方になりそう

304 21/09/09(木)14:52:05 No.844189077

第七師団の金塊探しまでは軍的にセーフなんだけどそれを勝手に使おうとするとアウト

305 21/09/09(木)14:52:17 No.844189123

杉元は第7師団から逃げる時がめちゃくちゃすぎる… 今までは結構1発当たったら大騒ぎだったのに4-5発胴体撃たれて普通に旅続けてる…

306 21/09/09(木)14:52:30 No.844189166

>門倉はバツイチだけど弾当たらなかったし… 童貞だったのかもしれないじゃん

307 21/09/09(木)14:52:33 No.844189182

>杉元が生き残り微妙なラインだよなあ >あんま心配しなくてよさそうなキャラと微妙なキャラがいるが 杉元なあ 干し柿回収するまでは死亡させることはないと思うわ あと梅ちゃんに金渡すのは絶対やるだろ

308 21/09/09(木)14:52:54 No.844189254

>門倉はバツイチだけど弾当たらなかったし… 死んでないだけで銃弾喰らってはいるぞ

309 21/09/09(木)14:53:11 No.844189322

来週で読み放題終わりだし最初に死者出るとすればそこだな

310 21/09/09(木)14:53:28 No.844189404

門倉に大事なもん全部持たせて走らせよう

311 21/09/09(木)14:53:29 No.844189410

宇佐美の銃弾当たってたわ

312 21/09/09(木)14:53:46 No.844189474

鯉登って銃弾喰らった事ないんだっけ?

313 21/09/09(木)14:53:58 No.844189516

杉元が死んで別の誰かが梅ちゃんにお金を持っていくとか…

314 21/09/09(木)14:53:59 No.844189523

こんななのに白髪になりたくないって可愛い一面があるのがいい

315 21/09/09(木)14:54:16 No.844189592

「」が迷信を信じ込んでいる…

316 21/09/09(木)14:54:21 No.844189605

>杉元が死んで別の誰かが梅ちゃんにお金を持っていくとか… 白石しかいないなその場合…

317 21/09/09(木)14:55:08 No.844189774

>門倉に大事なもん全部持たせて走らせよう じゃあ権利書を

318 21/09/09(木)14:55:09 No.844189775

言われてみたら梅ちゃんの住んでるとこなんて杉元以外の誰も知らねーからあいつ死んだらそれまでだもんな

319 21/09/09(木)14:55:42 No.844189875

鯉登は油断してなければ反射神経で避けるからな

320 21/09/09(木)14:55:59 No.844189946

>>門倉に大事なもん全部持たせて走らせよう >じゃあ権利書を すごく無難で誰も傷付かないとこに収まりそう…

321 21/09/09(木)14:56:21 No.844190040

金塊はいくらあってもいいですからねってミルクボーイは言うだろうけど 中央的には権利書焼きたいだろうね アシリパさん的には金塊よりは権利書の方が大事だ

322 21/09/09(木)14:56:21 No.844190042

>言われてみたら梅ちゃんの住んでるとこなんて杉元以外の誰も知らねーからあいつ死んだらそれまでだもんな 調べたらわかるよって尾形が樺太でアシリパさんにいってた気がする

323 21/09/09(木)14:57:21 No.844190276

それで杉元は最後になにか言ってなかったか…?

324 21/09/09(木)14:57:40 No.844190349

>杉元が死んで別の誰かが梅ちゃんにお金を持っていくとか… この話になるたびに杉元の皮を被ったアシリパさんがって言われてる気がする

325 21/09/09(木)14:57:48 No.844190379

>それで杉元は最後になにか言ってなかったか…? あんこう鍋食べたいって

326 21/09/09(木)14:57:49 No.844190381

俺の中で死亡しそう順が 土方>超えられない壁>鶴見>>>尾形月島杉元二階堂ソフィア

327 21/09/09(木)14:58:14 No.844190489

先導するのは都丹庵士

328 21/09/09(木)14:58:25 No.844190542

でも権利書絶対消えるよな史実的にも無理くね?

329 21/09/09(木)14:59:01 No.844190694

でも現代までアイヌ領残ってるし 裏取引の結果とかありえる

330 21/09/09(木)14:59:24 No.844190776

>>それで杉元は最後になにか言ってなかったか…? >あんこう鍋食べたいって ねえそれ本当に杉元? お前の言うこと何も信用出来ないわ

331 21/09/09(木)14:59:42 No.844190846

残りの金塊も十分火種だと思うがどうすんだろうな

332 21/09/09(木)14:59:43 No.844190855

くるみカネモチ…

333 21/09/09(木)15:00:41 No.844191069

脱獄王は結婚して子供つくって海賊伝説語り継いだり梅ちゃんにお金渡したり忙しいぞ

334 21/09/09(木)15:00:42 No.844191077

尾形の狙撃を頭巾ちゃんが阻止して尾形と杉元の近接戦闘突入の流れは目に浮かぶ

335 21/09/09(木)15:01:12 No.844191206

>ファーザー どうやったら死ぬんだお前

336 21/09/09(木)15:01:35 No.844191302

>俺の中で死亡しそう順が ソフィアは結構死にそうかなって 生きててもロシアに大人しく帰るなら良いけど

337 21/09/09(木)15:02:42 No.844191554

ソフィアは皇帝殺しの首謀者だしなあ

338 21/09/09(木)15:02:51 No.844191593

見た目はモテモテ王国なのに強い

339 21/09/09(木)15:02:52 No.844191597

>ねえそれ本当に杉元? >お前の言うこと何も信用出来ないわ 尾形なんで変なとこで自分と重ねちゃったんだろうな…

340 21/09/09(木)15:03:02 No.844191625

>先導するのは都丹庵士 何だお前ら

341 21/09/09(木)15:05:18 No.844192125

ロシア囚人引き連れて日本で生き残ってもな

342 21/09/09(木)15:05:33 No.844192174

>>ねえそれ本当に杉元? >>お前の言うこと何も信用出来ないわ >尾形なんで変なとこで自分と重ねちゃったんだろうな… いやでもあれは引っ掛けに行ったアシリパさんが悪いよ…

343 21/09/09(木)15:05:58 No.844192302

>尾形の狙撃を頭巾ちゃんが阻止して尾形と杉元の近接戦闘突入の流れは目に浮かぶ 近接じゃ勝ち目ゼロすぎる

344 21/09/09(木)15:06:08 No.844192334

>尾形なんで変なとこで自分と重ねちゃったんだろうな… 多分友達いないから自分以外の例がないんだと思う

345 21/09/09(木)15:06:52 No.844192523

>こんななのに白髪になりたくないって可愛い一面があるのがいい 盲目ギャグ笑っていいのか困る

346 21/09/09(木)15:07:48 No.844192740

>盲目ギャグ笑っていいのか困る 反応しづらいのか作中でもスルーされてることが多い…

347 21/09/09(木)15:09:04 No.844193063

お茶目はおっさんじいさんが多すぎる

348 21/09/09(木)15:09:18 No.844193118

>いやでもあれは引っ掛けに行ったアシリパさんが悪いよ… 普段ならそれは聞かなかったな…とかでとぼけてたと思う

↑Top