虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/09(木)13:20:16 セシル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/09(木)13:20:16 No.844166711

セシルが責任とって召喚師を沢山つくらないといけないと思う

1 21/09/09(木)13:24:20 No.844167669

>セシルが責任とって召喚師を沢山つくらないといけないと思う それは忍者の役目だよ!!

2 21/09/09(木)13:25:28 No.844167925

忍者はいいや…

3 21/09/09(木)13:27:04 No.844168290

忍者って精子弱そう

4 21/09/09(木)13:27:26 No.844168367

だがローザが許すかな 許しそうだな

5 21/09/09(木)13:27:47 No.844168443

忍者は村滅ぼしてないじゃん

6 21/09/09(木)13:30:11 No.844169023

村の前に自分の国を建て直さないとなエッジは

7 21/09/09(木)13:33:26 No.844169730

ローザにとってリディアは娘同然だからな… エッジはまずローザと召喚王を説得しないといけないのか

8 21/09/09(木)13:33:30 No.844169744

ローザはリディアなら許しそう 他はねらうすると思う

9 21/09/09(木)13:34:39 No.844169991

セシルがローザ以外にちんちん立つとは思えない

10 21/09/09(木)13:35:14 No.844170126

忍者×リディアは鉄板のカップリングだというのに!

11 21/09/09(木)13:37:18 No.844170581

どうしてエッジは「」から嫌われるのか リディアに言い寄るのがそんなにだめなのか

12 21/09/09(木)13:38:23 No.844170802

そもそもエッジに思い入れ持てるような話が特にない

13 21/09/09(木)13:39:06 No.844170969

当時は何とも思わなかったけど今はなんか余り物同士みたいで嫌

14 21/09/09(木)13:40:24 No.844171250

なんならリディアを成長させたウナギも嫌いだよ

15 21/09/09(木)13:41:10 No.844171430

忍者が嫌というよりセシルが強いというか…

16 21/09/09(木)13:41:36 No.844171519

国滅ぼされてかわいそうって気持ちはあっても好感持てるようなイベントが存在した記憶がない

17 21/09/09(木)13:42:11 No.844171650

幼女リディアのヒロインぢから強すぎたのが悪い

18 21/09/09(木)13:42:35 No.844171759

両親が改造されて戦わされるのトラウマ並みの衝撃だったよ

19 21/09/09(木)13:43:45 No.844172019

でもカインよりはずっとマシだと思う

20 21/09/09(木)13:44:12 No.844172130

なぜファンタジー世界が舞台なのに律儀に一夫一婦制を保つのか 主人公ハーレムでいいだろ

21 21/09/09(木)13:44:40 No.844172237

忍者は26のくせにバッツよりさらにガキっぽいのがなんか嫌

22 21/09/09(木)13:45:02 No.844172322

人間界の戸籍的にはエッジ26歳リディア7歳だぞ

23 21/09/09(木)13:45:44 No.844172491

父兄目線で仲間内で任せられる責任のある男ってヤンとシドだけな気がするし…

24 21/09/09(木)13:45:49 No.844172524

>なぜファンタジー世界が舞台なのに律儀に一夫一婦制を保つのか >主人公ハーレムでいいだろ バッツさんのお姫様4人じゃご満足頂けない?

25 21/09/09(木)13:46:37 No.844172722

>バッツさんのお姫様4人じゃご満足頂けない? 4人目誰なのだ…

26 21/09/09(木)13:47:03 No.844172833

>バッツさんのお姫様4人じゃご満足頂けない? 最後のひとりだれだよ!?

27 21/09/09(木)13:47:09 No.844172870

エッジってラスダンあたりで死にまくってた印象しかない

28 21/09/09(木)13:47:12 No.844172876

忍者は声がジャッキー・チェンみたいだからダメ

29 21/09/09(木)13:47:21 No.844172914

>>バッツさんのお姫様4人じゃご満足頂けない? >最後のひとりだれだよ!? ガラフに決まってるだろ

30 21/09/09(木)13:47:45 No.844173021

む…村娘…

31 21/09/09(木)13:48:21 No.844173170

4TAでちゃんと大人の男やってただろ忍者

32 21/09/09(木)13:49:24 No.844173411

>忍者は声がジャッキー・チェンみたいだからダメ 怒りってモンをぉ…見せてやるどぅええ!!

33 21/09/09(木)13:49:32 No.844173448

>4TAでちゃんと大人の男やってただろ忍者 40代にもなってまだ子供やってたらドン引きだよ!

34 21/09/09(木)13:49:47 No.844173527

むしろバッツは幼馴染の村娘とくっついて欲しかったよ多分死んだけど…

35 21/09/09(木)13:51:16 No.844173883

>40代にもなってまだ子供やってたらドン引きだよ! 38歳だから20歳相当のリディアと結婚しても…まあ許されないことぁないだろ!

36 21/09/09(木)13:51:40 No.844173966

カインも別に悪いやつじゃないというか間違いなくいいやつなんだけど続編含む実績がアレなのと自罰的すぎるせいであんまり人を任せたくないよね

37 21/09/09(木)13:52:16 No.844174156

セシルがローザ以外に手を出すことはなさそう カインは白魔導師なら反応しそう

38 21/09/09(木)13:53:13 No.844174394

リディアの初恋は間違いなくセシルだし… 第二夫人でも喜びそうだし…

39 21/09/09(木)13:53:27 No.844174469

>セシルがローザ以外に手を出すことはなさそう >カインは白魔導師なら反応しそう カイン×ポロムは一定の需要があるからな…

40 21/09/09(木)13:54:07 No.844174650

忍者は汚いからな…謙虚なパラディンは大人気

41 21/09/09(木)13:54:30 No.844174748

リディアに殺されても文句言えないけどなセシル…

42 21/09/09(木)13:54:36 No.844174773

召喚師の里を再建するためにいっぱい産まないとね

43 21/09/09(木)13:55:54 No.844175118

大丈夫?セシル干からびない?

44 21/09/09(木)13:56:02 No.844175147

セシルはお堅いからなぁ

45 21/09/09(木)13:56:31 No.844175277

>リディアに殺されても文句言えないけどなセシル… それセシル自身が思ってるよ

46 21/09/09(木)13:56:41 No.844175331

>大丈夫?セシル干からびない? リディアの体力じゃバーサクかけられたセシルの相手はできない

47 21/09/09(木)13:56:41 No.844175334

FF5は世継ぎ考えるとバッツ争奪戦なんだよな 光の4戦士でドルガンの息子という確かな身元でこれ以上の適役がいない 特にバル城は王族がクルルしか残ってない危機的状況だからのんびり婿探しするわけにもいかない

48 21/09/09(木)13:56:43 No.844175341

一生隣に居て償ってくれるって言いました♥

49 21/09/09(木)13:57:23 No.844175520

忍者が旦那でエブラーナ后ではだめですか?

50 21/09/09(木)13:57:36 No.844175588

その割にリヴァイアサンに連れ去られたときの諦めと切り替わり早かったよねセシル

51 21/09/09(木)13:57:42 No.844175617

言っちゃ何だけどエッジぽっと出もいいとこじゃない?

52 21/09/09(木)13:57:45 No.844175633

守ってくれたから許すよ…

53 21/09/09(木)13:58:09 No.844175738

お母さんが死んだっていうか殺した張本人だからな

54 21/09/09(木)13:58:24 No.844175799

>その割にリヴァイアサンに連れ去られたときの諦めと切り替わり早かったよねセシル 元軍人だしそこの切り替えできないと狂うんだろ…

55 21/09/09(木)13:58:25 No.844175803

というか4は全体的に切り替え早すぎる

56 21/09/09(木)13:58:55 No.844175952

いいですとも

57 21/09/09(木)13:59:22 No.844176066

>その割にリヴァイアサンに連れ去られたときの諦めと切り替わり早かったよねセシル 海のど真ん中で大海獣の起こした大渦に船が飲まれて自分だけは運良く生き延びたとかそんなん自分以外全滅を覚悟するし… なんか全員生きてた…

58 21/09/09(木)14:00:09 No.844176304

母親死んで村焼かれてやって来たのがおっかない暗黒騎士と竜騎士とか火のトラウマだけで済んだのが奇跡じゃねぇかな

59 21/09/09(木)14:00:29 No.844176405

>>忍者は声がジャッキー・チェンみたいだからダメ >怒りってモンをぉ…見せてやるどぅええ!! ブレストファイヤー!

60 21/09/09(木)14:00:30 No.844176409

ストーリー的に忍者は別にいらんな…

61 21/09/09(木)14:00:59 No.844176552

>母親死んで村焼かれてやって来たのがおっかない暗黒騎士と竜騎士とか火のトラウマだけで済んだのが奇跡じゃねぇかな それだけされても平気でいられる強靭なメンタルがあったからこそギルバートを弱虫扱いできたのだと思う

62 21/09/09(木)14:01:20 No.844176644

でもセシルが行かなくても結局お母さんは殺されて村は焼かれてただろうしその場合リディアも死んでたよね

63 21/09/09(木)14:02:13 No.844176928

初手でカイナッツォ倒したらその後の展開どうなるか気になる

64 21/09/09(木)14:02:17 No.844176943

臆病な暗黒騎士だよ

65 21/09/09(木)14:03:05 No.844177186

>言っちゃ何だけどエッジぽっと出もいいとこじゃない? 戦力としてローザに次いで使えるけど死ぬ死ぬ詐欺イベントやらなかったおかげで離脱出来なかったゲストキャラって感じ

66 21/09/09(木)14:03:30 No.844177323

プレイヤー目線だとリディアと一緒にいる期間が長くてその分思い入れがね

67 21/09/09(木)14:03:47 No.844177395

召喚獣と命が繋がってるってよく分からない設定だな…

68 21/09/09(木)14:03:59 No.844177450

リディアはマジでボコボコ産む必要あるよ

69 21/09/09(木)14:04:06 No.844177488

>初手でカイナッツォ倒したらその後の展開どうなるか気になる ゴルベーザ出てきてセシル死んでゼムスの思い通りになって終わりじゃないか

70 21/09/09(木)14:04:10 No.844177516

マジで脈絡なくリヴァイアサンが現れて離脱するからな…

71 21/09/09(木)14:04:34 No.844177615

みんな子供感覚でリディア見てる中1人だけ女として見てる忍者がいるのがいいんだよ

72 21/09/09(木)14:05:09 No.844177776

>プレイヤー目線だとリディアと一緒にいる期間が長くてその分思い入れがね 故郷を滅ぼされた少女と罪滅ぼしの暗黒騎士があまりにも美しい関係だったのが悪い

73 21/09/09(木)14:05:46 No.844177927

メンバー入れ替わりすぎなんだよな4

74 21/09/09(木)14:05:50 No.844177954

エッジの親殺すイベントは結構トラウマに残ってるから印象薄いはないかな… あとルビカンテ

75 21/09/09(木)14:05:51 No.844177956

>召喚獣と命が繋がってるってよく分からない設定だな… こくりゅうやられたのにピンピンしてるゴルベーザ

76 21/09/09(木)14:06:08 No.844178036

相手役ちゃんといるのに愛人とか言い出すのはおかしい

77 21/09/09(木)14:06:17 No.844178080

エッジに思い入れがないからリディアをお前にはやれん!って謎の親目線になる

78 21/09/09(木)14:06:41 No.844178175

>エッジの親殺すイベントは結構トラウマに残ってるから印象薄いはないかな… >あとルビカンテ でもエッジがシナリオのためのキャラなんじゃなくて一連のイベントがエッジのためのものって感じでストーリー的な必要性は薄く感じられる

79 21/09/09(木)14:06:57 No.844178243

お前んとこのお義母さん怖いから…

80 21/09/09(木)14:06:59 No.844178257

エッジはなんか使いにくかった記憶

81 21/09/09(木)14:07:09 No.844178297

>プレイヤー目線だとリディアと一緒にいる期間が長くてその分思い入れがね ローザは描写が少ない幼馴染ヒロインでリディアは出会いから再会までじっくり描写されてるから傾くのも仕方ないね

82 21/09/09(木)14:07:32 No.844178404

火燕流ごときで焼け死ぬ奴にはリディアを任せたくない…

83 21/09/09(木)14:07:36 No.844178424

結局誰にもなびかないまま義理の娘を作って子育て始めちゃうからね そしてそれを陰ながら支援する忍者

84 21/09/09(木)14:08:07 No.844178556

セシルの旅立ちの動機になったのもヒロイン力高い

85 21/09/09(木)14:08:19 No.844178617

言われてみるとローザは少年漫画の人気のない正ヒロインって感じあるな…

86 21/09/09(木)14:08:44 No.844178746

忍者は青ヒゲが汚い

87 21/09/09(木)14:08:48 No.844178770

というかローザのキャラが「セシルが好き」以上にろくに描写されないせいでそこまで魅力的なキャラに見えないのはある

88 21/09/09(木)14:08:56 No.844178806

リディアを守る意思がなければパラディンになれなかったと思うよ

89 21/09/09(木)14:09:33 No.844178970

エッジ→リディア→セシル⇔ローザ こんな感じ?

90 21/09/09(木)14:09:59 No.844179086

>火燕流ごときで焼け死ぬ奴にはリディアを任せたくない… いやかえんりゅう適正レベルならセシルも死ぬだろ!

91 21/09/09(木)14:10:15 No.844179140

>エッジ→リディア→セシル⇔ローザ >こんな感じ? カインも混ぜてあげて…

92 21/09/09(木)14:10:23 No.844179179

4でぶっちぎりの1番人気がカインなあたりがまあキャラの濃さ大事だねって…

93 21/09/09(木)14:10:28 No.844179202

ファイア克服イベントのときもセシルだけはリディア頑張れ!って感じでは言えないのがなんかすごく好きだったわ

94 21/09/09(木)14:10:37 No.844179242

ローザにもFFでよくある分離行動パートみたいなのが有ればなあ

95 21/09/09(木)14:10:40 No.844179254

というか急に船沈めてきた挙句リディアだけ攫っていくあのジジイなんなの

96 21/09/09(木)14:11:05 No.844179339

カインは単純に見た目がいちばんカッコいいから当時の少年の心をわしづかみ

97 21/09/09(木)14:11:14 No.844179369

なんだそのあわれな腰使いは…

98 21/09/09(木)14:11:26 No.844179426

正直にロリもおっぱいも楽しめるから好きって言えよ

99 21/09/09(木)14:11:49 No.844179518

>なんだそのあわれな腰使いは… 射精とはこうして使うものだ!

100 21/09/09(木)14:11:56 No.844179549

>カインは単純に見た目がいちばんカッコいいから当時の少年の心をわしづかみ 最後の金髪で少女の心もわしづかみって寸法よ

101 21/09/09(木)14:11:57 No.844179553

カインは内面描写も良かったと思うよ セシルとローザの再会シーンで一人顔を背けるカインとか

102 21/09/09(木)14:12:20 No.844179643

カインは報われて欲しい

103 21/09/09(木)14:12:27 No.844179678

下手したらゲーム本編ではローザよりリディアの方がパーティインしてる期間が長いのか?

104 21/09/09(木)14:13:15 No.844179857

リディアも離脱期間けっこう長いから総合するとどうだろうな

105 21/09/09(木)14:13:27 No.844179915

>ローザにもFFでよくある分離行動パートみたいなのが有ればなあ TAでローザがオアシスまで通ったルートを辿るイベントがあるんだけど崖が絶壁だし敵がめっちゃ強いんだよね ソロで行けたローザはヤバい

106 21/09/09(木)14:13:39 No.844179959

シンプルにいい子ちゃんなセシルと比べるとカインの後ろ暗さに満ちた人間臭い性格の方が共感得やすいだろうなってのはわかる いやまあセシルはセシルで死んだ恋人との感傷に浸ってねえで俺の恋人助けるために働け!とか言って殴りかかったりはするが

107 21/09/09(木)14:13:54 No.844180019

GBA版でネタでも強さでも話題に事欠かなかった気がするカイン

108 21/09/09(木)14:14:23 No.844180124

>召喚獣と命が繋がってるってよく分からない設定だな… 呼んですぐ返せば影響がないんだろう

109 21/09/09(木)14:14:25 No.844180131

>下手したらゲーム本編ではローザよりリディアの方がパーティインしてる期間が長いのか? ミスト~アントリオン期間よりゾット~ドワーフ期間の方が短いからそうなるかな?

110 21/09/09(木)14:14:53 No.844180244

>>召喚獣と命が繋がってるってよく分からない設定だな… >こくりゅうやられたのにピンピンしてるゴルベーザ ごっつり体持っていかれて手だけになってたじゃねーか!

111 21/09/09(木)14:15:02 No.844180274

>GBA版でネタでも強さでも話題に事欠かなかった気がするカイン お話がおまけ未満な追加ダンジョンの中で1人だけ目に見えてシナリオに筆が乗ってたのもデカいと思う 心を滅多打ちにされまくってて可哀想すぎる

112 21/09/09(木)14:15:36 No.844180429

>というか急に船沈めてきた挙句リディアだけ攫っていくあのジジイなんなの 召喚師介してないからコントロール出来ないなかで目的はきっちり果たす幻獣の王

113 21/09/09(木)14:15:42 No.844180452

もう慣れたけどカインのCV山ちゃんは渋すぎだろと思ってた

114 21/09/09(木)14:15:47 No.844180476

>ごっつり体持っていかれて手だけになってたじゃねーか! それ物理的に殺されたからだよ!

115 21/09/09(木)14:15:58 No.844180506

>正直にロリもおっぱいも楽しめるから好きって言えよ 成長しないで欲しかった

116 21/09/09(木)14:16:06 No.844180538

ロリコンかと思いきや成長させて返してくるしほんとお前…

117 21/09/09(木)14:16:35 No.844180646

時間の流れ!時間の流れのせいです!

118 21/09/09(木)14:16:36 No.844180654

>いやまあセシルはセシルで死んだ恋人との感傷に浸ってねえで俺の恋人助けるために働け!とか言って殴りかかったりはするが 自国壊滅恋人死亡で嘆いてたらキレた爺に殴られ甲冑男に殴られ幼女に叱られ なんかノリで軍事国家に四人で攻め込む流れになったと思ったら幼女目当ての害獣のせいで海難事故 冷静に考えると気の毒すぎる

119 21/09/09(木)14:17:06 No.844180767

エッジいいじゃん… ジャッキー・チェンみたいな喋り方するけど

120 21/09/09(木)14:17:14 No.844180803

>それ物理的に殺されたからだよ! 何なんだよ月の民!

121 21/09/09(木)14:18:00 No.844181001

エッジ嫌いじゃないけどリディアとくっ付くのはなんか違うじゃんってなるんだ

122 21/09/09(木)14:18:11 No.844181048

テラにボコられたギルバートに追い討ち仕掛けたのは暗黒騎士だった頃の話だから許してあげて

123 21/09/09(木)14:18:20 No.844181071

>エッジ嫌いじゃないけどリディアとくっ付くのはなんか違うじゃんってなるんだ セシルはもっと違うと思うが…

124 21/09/09(木)14:18:29 No.844181105

>特にバル城は王族がクルルしか残ってない危機的状況だからのんびり婿探しするわけにもいかない あそこは世襲じゃなくて禅譲の国だから クルルはバッツを追いかけていっても問題ない

125 21/09/09(木)14:18:37 No.844181142

>>それ物理的に殺されたからだよ! >何なんだよ月の民! 伯父がモップだぞお前

126 21/09/09(木)14:18:44 No.844181174

十数年経ってもくっつく事はなかったのだから何か違うと言われても

127 21/09/09(木)14:18:49 No.844181197

ギルバートは間違いなく不幸体質なんだけどそれはそれとして注意が足りてない部分もあると思う

128 21/09/09(木)14:18:57 No.844181230

>>ごっつり体持っていかれて手だけになってたじゃねーか! >それ物理的に殺されたからだよ! しかし何で生きてたんだろうねアレ…

129 21/09/09(木)14:19:07 No.844181267

>何なんだよ月の民! ゼムスに操られてるからベイガンみたいにもうモンスター化してたんじゃないかと解釈してたけど親父は親父で残留思念残したりしてるしなぁ…

130 21/09/09(木)14:19:37 No.844181385

>人間界の戸籍的にはエッジ26歳リディア7歳だぞ ミストの村の戸籍は村役場と一緒に焼け落ちたからな

131 21/09/09(木)14:19:52 No.844181453

正直ロリディアに弱虫と罵られるのはご褒美だと思いました

132 21/09/09(木)14:19:53 No.844181459

囚われのヒロイン期間が長いせいで出番が…

133 21/09/09(木)14:20:31 No.844181618

>囚われのヒロイン期間が長いせいで出番が… 囚われ期間よりリディアの行方不明期間の方が長いじゃんよ

134 21/09/09(木)14:20:47 No.844181680

多分リディアのパパ目線のユーザーが多いんだと思う 俺が育ててきたリディアなのに!って感じで

135 21/09/09(木)14:20:59 No.844181726

>正直ロリディアに弱虫と罵られるのはご褒美だと思いました そうさ!!!! 君の言うとおり僕は弱虫さ!!!!!! だからずっとこうしてアンナのそばにいるんだ!!!!! もう何もかもどうでもいいんだ!!!!

136 21/09/09(木)14:21:04 No.844181741

>>特にバル城は王族がクルルしか残ってない危機的状況だからのんびり婿探しするわけにもいかない >あそこは世襲じゃなくて禅譲の国だから >クルルはバッツを追いかけていっても問題ない ガラフ存命時にバッツに婿入りするように話を通してたのかも知れない 暁の四戦士のドルガンの息子だからバル城の人も大喜びでしょ

137 21/09/09(木)14:21:12 No.844181776

ギルリディ派は少ない

138 21/09/09(木)14:21:13 No.844181783

ローザはどうすんの? って思ったけどしょうきにもどった奴にあげればいいか

139 21/09/09(木)14:21:14 No.844181797

>お話がおまけ未満な追加ダンジョンの中で1人だけ目に見えてシナリオに筆が乗ってたのもデカいと思う >心を滅多打ちにされまくってて可哀想すぎる なんだっけ ダークカインがやらかしまくるのを見るんだっけ

140 21/09/09(木)14:21:49 No.844181943

生粋の月の民のフースーヤも戦闘不能で頭だけ残して体消えるしな

141 21/09/09(木)14:21:49 No.844181944

DSのロリディアめっちゃ可愛い

142 21/09/09(木)14:21:54 No.844181972

>多分リディアのパパ目線のユーザーが多いんだと思う >俺が育ててきたリディアなのに!って感じで かもしれない だからエッジ!お前にはやらん!

143 21/09/09(木)14:22:24 No.844182109

>ローザはどうすんの? >って思ったけどしょうきにもどった奴にあげればいいか なんだろうカインがローザとくっつくのが一番違う!ってなるこの気持ち カイン自身耐えられない気がする

144 21/09/09(木)14:22:40 No.844182164

セシルの真面目っぷりはまさに主人公だな…

145 21/09/09(木)14:23:33 No.844182367

ギルの初期体力の低さを考えるとセシルに殴られた時点で昇天してもおかしくないレベル

146 21/09/09(木)14:24:21 No.844182556

>なんだっけ >ダークカインがやらかしまくるのを見るんだっけ セシルとローザが自分を尻目にひたすらイチャつきまくるのを見せられながら凶器が槍の殺人容疑で逮捕されるお話

147 21/09/09(木)14:24:37 No.844182624

セシルはローザが一番で一途だからいいんだよ

148 21/09/09(木)14:24:42 No.844182647

>セシルはもっと違うと思うが… じゃカインで…

149 21/09/09(木)14:25:02 No.844182729

暁月までにはクリアしたい

150 21/09/09(木)14:25:18 No.844182791

>>なんだっけ >>ダークカインがやらかしまくるのを見るんだっけ >セシルとローザが自分を尻目にひたすらイチャつきまくるのを見せられながら凶器が槍の殺人容疑で逮捕されるお話 ライターは人の心とかないんか?

151 21/09/09(木)14:25:20 No.844182804

>セシルの真面目っぷりはまさに主人公だな… トロイアの会員制パブでも多分すごい真顔か終始困惑顔な気がする

152 21/09/09(木)14:25:36 No.844182862

DS版のラストダンジョンのリディアはセシルのことばっかな気がする

153 21/09/09(木)14:25:48 No.844182895

祖国滅ぼされた後に恋人殺されて義理のお爺ちゃんに半殺しにされて何か城に侵入してた暗黒騎士に殴られて幼女に罵られるギルバートさんが可哀想すぎる

154 21/09/09(木)14:25:51 No.844182909

>じゃカインで… 作中の接点がやむをえんむりやりにでもぐらいじゃないですか!

155 21/09/09(木)14:26:09 No.844182977

>セシルの真面目っぷりはまさに主人公だな… でもカインとだとくだけた口調になったり兄に対しては少し口調が荒くなるのいいよね

156 21/09/09(木)14:26:12 No.844182987

>>セシルとローザが自分を尻目にひたすらイチャつきまくるのを見せられながら凶器が槍の殺人容疑で逮捕されるお話 >ライターは人の心とかないんか? 最終的にセシル殺してローザ手に入れようぜ!っていう誘惑までしてくる!

157 21/09/09(木)14:26:32 No.844183076

>DS版のラストダンジョンのリディアはセシルのことばっかな気がする 良くも悪くも一番心に残った人物なのは間違いあるまい…

158 21/09/09(木)14:26:43 No.844183113

真面目キャラだと思ってたのにシルフに囲まれてるヤン

159 21/09/09(木)14:26:52 No.844183150

カインの追加エピは普通に怖いんだよな… 血塗られた槍が起きたらあるし…

160 21/09/09(木)14:27:25 No.844183272

セシルはDS版でフライパン渡されたときのリアクションが可愛い

161 21/09/09(木)14:27:36 No.844183308

>DS版のラストダンジョンのリディアはセシルのことばっかな気がする DS版の会話システム?だとリディアとセシルのカップリング要素が強い気がする

162 21/09/09(木)14:27:47 No.844183360

>DS版のラストダンジョンのリディアはセシルのことばっかな気がする まあぶっちゃけリディア目線でのあのPTの評価って 故郷を奪った相手だけど私を守ってもくれた人 その人の恋人 故郷を奪った相手 その辺の忍者 だから…

163 21/09/09(木)14:28:05 No.844183437

これの男衆は嫁さん一筋だから良いみたいなところはある

164 21/09/09(木)14:28:15 No.844183489

>真面目キャラだと思ってたのにシルフに囲まれてるヤン 爆風で飛空艇も通れないマグマ上空で炙られ大地に叩きつけられて気絶したんだから不可抗力だろ何で生きてんだよこいつら!

165 21/09/09(木)14:28:47 No.844183616

一方シドはドワーフに囲まれていた

166 21/09/09(木)14:28:49 No.844183620

その辺の忍者結局失恋済みだしめくじら立てなくてもよくない?

167 21/09/09(木)14:28:49 No.844183621

作中でガチ死亡した味方はテラくらいか

168 21/09/09(木)14:28:55 No.844183653

スレ画の人の薄い本が良すぎたのが悪い

169 21/09/09(木)14:29:28 No.844183768

良くも悪くもシナリオはあの時代のお約束が詰まってると言うか今見るとなにこれ……ってなる部分も多い

170 21/09/09(木)14:29:38 No.844183802

>その辺の忍者結局失恋済みだしめくじら立てなくてもよくない? 失恋済み認定してるあたりめくじら立ててそうだな…

171 21/09/09(木)14:29:44 No.844183830

>作中でガチ死亡した味方はテラくらいか このえへいちょう ベイガンが なかまになった!

172 21/09/09(木)14:29:52 No.844183861

>作中でガチ死亡した味方はテラくらいか 正直もっと死んでもよかったっていうか双子お前らそんなあっさり復活して…俺のあの悲しみは一体…

173 21/09/09(木)14:29:55 No.844183875

忍者は自国のくノ一とくっつけばいいよ

174 21/09/09(木)14:30:09 No.844183924

>その辺の忍者結局失恋済みだしめくじら立てなくてもよくない? 小説版でリディアといい仲になってるよ

175 21/09/09(木)14:30:25 No.844183986

俺だってもしFF4から追加でテキスト入れていいって言われたら忍者との話よりセシルとの話追加するぜ

176 21/09/09(木)14:30:37 No.844184027

>正直もっと死んでもよかったっていうか双子お前らそんなあっさり復活して…俺のあの悲しみは一体… 賢者のエスナすらはね除けたのにあの長老なにやったんだ…

177 21/09/09(木)14:30:45 No.844184056

ロリは殺すと色々問題ありそうだし…

178 21/09/09(木)14:30:46 No.844184061

賛否両論だがエッジの声好き

179 21/09/09(木)14:31:14 No.844184158

>賢者のエスナすらはね除けたのにあの長老なにやったんだ… あの賢者ちょっとボケてたし……

180 21/09/09(木)14:31:21 No.844184182

ギルバートとエッジは1キャラにまとめてしまっても問題ないと思う

181 21/09/09(木)14:31:50 No.844184291

>賢者のエスナすらはね除けたのにあの長老なにやったんだ… なんかあの亀の呪いの壁の解呪でもしたんかな 時間経って亀が成仏したとかでもいいが

182 21/09/09(木)14:32:05 No.844184349

ヤンの仲間期間が相当長かったからエッジに馴染む前にゲームをクリアしちゃったな もうここまできたらずっとヤンでいいじゃんって思ってた

183 21/09/09(木)14:32:30 No.844184446

>なんかあの亀の呪いの壁の解呪でもしたんかな >時間経って亀が成仏したとかでもいいが というかカイナッツォの残留思念巨人体内で倒したしな…

184 21/09/09(木)14:33:01 No.844184573

FF4が一番リメイクやら追加エピソードやら多かったのはゲームシステムがいじりやすかったのもあるだろうけどシナリオ面の改変や追加のしやすさもあるんだろうなと思う

185 21/09/09(木)14:34:01 No.844184794

エッジが嫌いというわけではないがエッジに同情することはあれどプラスの印象を抱くイベントがほとんどなくて… 最後までどことない外様感があった

186 21/09/09(木)14:34:17 No.844184856

あの時テラのエスナ効いちゃったら全員潰されてたよね?

187 21/09/09(木)14:34:39 No.844184936

カインは最終的にポロムとくっつきそうになったんだっけ?

188 21/09/09(木)14:34:57 No.844185011

セシルとリディアはいいものだけどどうあっても愛人止まりなんだろうなという確信がある そこがまたいい

189 21/09/09(木)14:35:00 No.844185023

>最後までどことない外様感があった 他の四人との付き合いが長すぎた……

190 21/09/09(木)14:35:05 No.844185043

>あの時テラのエスナ効いちゃったら全員潰されてたよね? 部屋の揺れ自体止まってたからもう押し込めなくなると自動的に止まるんだろう

191 21/09/09(木)14:35:44 No.844185178

>カインは最終的にポロムとくっつきそうになったんだっけ? 16歳差…

192 21/09/09(木)14:36:00 No.844185254

>カインは最終的にポロムとくっつきそうになったんだっけ? いやカインの悪しき私が流れでポロム編で加入して馬車馬のように働かされただけ

193 21/09/09(木)14:36:10 No.844185297

>セシルとリディアはいいものだけどどうあっても愛人止まりなんだろうなという確信がある >そこがまたいい 王様何だから側室取ってもいいよね

194 21/09/09(木)14:36:51 No.844185460

>>カインは最終的にポロムとくっつきそうになったんだっけ? >16歳差… さすがに犯罪か…やめとこう。

195 21/09/09(木)14:37:22 No.844185603

カインが今後結婚できる気がしないよ俺は

196 21/09/09(木)14:37:36 No.844185663

>>>カインは最終的にポロムとくっつきそうになったんだっけ? >>16歳差… >さすがに犯罪か…やめとこう。 やむをえん むりやりにでも !

197 21/09/09(木)14:38:33 No.844185881

セシルは側室取らないと思うよ でもローザは取らせると思うよ

198 21/09/09(木)14:38:53 No.844185955

エッジは何というか…最後のゲストキャラなんだよね

199 21/09/09(木)14:39:25 No.844186113

言い方変えたら16歳下の女の子ゲット出来るかもしれんと言うアラサーアラフォーの希望の星では…

200 21/09/09(木)14:39:48 No.844186210

そもそもポロムと絡んだのカイン本人ですらねぇよ!

201 21/09/09(木)14:39:49 No.844186215

でも今やるとエッジよりカインの方がなんだこいつ…ってなるよ俺

202 21/09/09(木)14:39:52 No.844186226

エッジはもう少し掘り下げは欲しかったかもしれない

203 21/09/09(木)14:40:10 No.844186294

>言い方変えたら16歳下の女の子ゲット出来るかもしれんと言うアラサーアラフォーの希望の星では… それまでの人生考えたら正直それくらいの報われ方はしてほしくもあるが……

204 21/09/09(木)14:40:33 No.844186395

>でも今やるとエッジよりカインの方がなんだこいつ…ってなるよ俺 仕方ねえだろずっと小さな嫉妬を取っ掛かりに洗脳されてたんだから

↑Top