21/09/09(木)13:17:31 見る方... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/09(木)13:17:31 No.844166081
見る方も見せる方も満喫してる…
1 21/09/09(木)13:19:56 No.844166637
兄さんは母を殺し父を冷凍刑にした不届き者だからな…
2 21/09/09(木)13:20:42 No.844166819
シュバルツは仮面キャラとしては秀逸な正体だと思う
3 21/09/09(木)13:23:33 No.844167484
兄さんっぽいけどじゃあデビルガンダムのあいつはってなるからな
4 21/09/09(木)13:23:43 No.844167525
キョウジとシュバルツについては話のキモのひとつだからな…
5 21/09/09(木)13:24:02 No.844167593
声も一緒だしな
6 21/09/09(木)13:24:51 No.844167786
視聴者がこれ兄さんだ!絶対兄さんだ!って確信したとこでキョウジとシュバルツ同時に写すのいいよね…
7 21/09/09(木)13:26:25 No.844168142
あんた兄さんだ…俺の兄さんだ!が名演過ぎてつらい
8 21/09/09(木)13:27:40 No.844168424
私も辛かったぞ…
9 21/09/09(木)13:28:46 No.844168684
ドモンの境遇、いいよね…
10 21/09/09(木)13:29:20 No.844168819
兄さんなのでは?と聞かれたらまあ兄さんじゃないよとしか言えんな ウソはついてないぞ
11 21/09/09(木)13:31:17 No.844169258
見返したらシュバルツ兄さんだけ戦闘能力の世界観が違わない?と思った
12 21/09/09(木)13:31:53 No.844169378
オリジナルがああなっちゃってコピーのほうが本来の兄さんっぽいのいいよねよくない
13 21/09/09(木)13:33:43 No.844169797
シュヴァルツはシュヴァルツだ その辺は本当に済まないと思ってるのでちゃんとネオドイツの男として戦う
14 21/09/09(木)13:38:28 No.844170818
ネオドイツの人はシュバルツの正体知ってるのに何も思わなかったのかな…
15 21/09/09(木)13:38:56 No.844170933
あいつなんか雰囲気変わったような気がするけどマスクだしわからないし、何か強いからいいかなって…
16 21/09/09(木)13:39:30 No.844171046
>ネオドイツの人はシュバルツの正体知ってるのに何も思わなかったのかな… すげーつええし… 決勝大会無敗だし…
17 21/09/09(木)13:40:07 No.844171178
シュバルツの正体が誰かって真面目に悩んでくれたらこういう笑顔もするわ そのままシュバルツと兄さんの最期早く見せてぇ~ってなる
18 21/09/09(木)13:40:09 No.844171191
>ネオドイツの人はシュバルツの正体知ってるのに何も思わなかったのかな… だって顔しらないし…
19 21/09/09(木)13:40:42 No.844171324
>そのままシュバルツと兄さんの最期早く見せてぇ~ってなる 見せたい 見せたくない 見たくない 見ちゃう
20 21/09/09(木)13:40:57 No.844171382
>ネオドイツの人はシュバルツの正体知ってるのに何も思わなかったのかな… スキャンして本人確認のデータ照合してもシュバルツ本人としか出てこない でもなんか見た目違う気はしてる…まあ忍者ですしちゃんと戦ってるし…
21 21/09/09(木)13:41:09 No.844171424
決勝大会決勝まで無敗はドモンとシュバルツだけ!
22 21/09/09(木)13:41:10 No.844171428
シュバルツが正体を明かさなかったのは間違いなく自分の性格上の過失なのが何も言えねえ…ってなってていいよね
23 21/09/09(木)13:41:37 No.844171522
>決勝大会決勝まで無敗はドモンとシュバルツだけ! いいよね
24 21/09/09(木)13:41:41 No.844171532
最後幻影としてあらわれて激励を送るときにも シュバルツとキョウジそれぞれで出てくるのがいいよね…
25 21/09/09(木)13:41:48 No.844171558
正体不明の真シュバルツを代表にしていたネオドイツ
26 21/09/09(木)13:42:25 No.844171721
オリジナル兄さんもウルべ率いる兵士たち殴り倒して逃走してた記憶がある
27 21/09/09(木)13:43:00 No.844171839
ネオドイツの代表選考過程が気になるところである
28 21/09/09(木)13:43:25 No.844171947
本当のシュバルツもあの覆面だったの?
29 21/09/09(木)13:43:38 No.844171987
ネオドイツは開発チームにゲルマン忍術の家系が居るからな…
30 21/09/09(木)13:43:41 No.844172004
シュヴァルツの記憶と技も継承してるのでボロが出ないのだ
31 21/09/09(木)13:43:49 No.844172034
>最後幻影としてあらわれて激励を送るときにも >シュバルツとキョウジそれぞれで出てくるのがいいよね… 二人が死ぬ時の「ありがとう…ドモン…」の声がズレてるのがいいよね!僕も大好きだ!
32 21/09/09(木)13:44:28 No.844172190
決勝大会成績優秀者はランタオ島いけるルールなのに 決勝大会成績1位同士を絶対に片方死ぬ爆弾デスマッチってクソすぎない?
33 21/09/09(木)13:44:41 No.844172244
>本当のシュバルツもあの覆面だったの? 左様
34 21/09/09(木)13:45:11 No.844172350
本物結構なお年の人だったから声が突然若返ったくらいの違和感は…
35 21/09/09(木)13:45:22 No.844172394
師匠が若い頃からネオドイツ代表はゲルマン忍者だったんだぞ 大会中に代表選手の顔がちょっと変わるくらい今までにも何回かあったはず
36 21/09/09(木)13:45:25 No.844172410
>本当のシュバルツもあの覆面だったの? デビルガンダムの最初の被害者で殺られた時に倒れてた真シュバルツもあのマスクとタイツだったよ
37 21/09/09(木)13:46:01 No.844172576
>本当のシュバルツもあの覆面だったの? 本物のシュバルツはおじいちゃんだったけどあの覆面被ってたはず 破れてたけど
38 21/09/09(木)13:46:11 No.844172617
まあなんかフェニックスって感じの人だから蘇った時に強く若々しくなったのかなって…
39 21/09/09(木)13:46:19 No.844172663
ゲルマン忍者何人も用意して大会中に入れ替わるズルをやるのが常習になっていた…?
40 21/09/09(木)13:46:53 No.844172794
シュバルツは兄さんじゃないけど立派に兄さんなのが泣ける
41 21/09/09(木)13:47:14 No.844172891
替え玉パイロットたくさん用意する戦法は確かに他の国とか過去の大会でありそうな戦法だ
42 21/09/09(木)13:47:23 No.844172926
サバイバルイレブンどうやって過ごしてたんだろうと思ったけど 中身キョウジなら自分で整備もメンテもできちまうよな…
43 21/09/09(木)13:48:23 No.844173177
後方師匠ヅラ 東方か
44 21/09/09(木)13:49:00 No.844173308
>視聴者がこれ兄さんだ!絶対兄さんだ!って確信したとこでキョウジとシュバルツ同時に写すのいいよね… >あんた兄さんだ…俺の兄さんだ! 「「ありがとう ドモン…」」
45 21/09/09(木)13:49:34 No.844173463
ネオドイツの人も(いやどう見ても違うよな…)くらいは思ってたはずだけどどうせ覆面で誰も素顔知らないから指摘できないし 強くて勝ってくれるなら文句はないし… 後から責められてもいや覆面だから分からなかったんですで押し通せる
46 21/09/09(木)13:50:40 No.844173734
あの時のドモンに私が兄さんの正気ですって言って聞き入れるわけがない→わかる それに私が名乗り出たら冷凍刑されてる父さんがどうなるかわからない→わかる
47 21/09/09(木)13:50:45 No.844173755
後輩じゃなくて先輩なのか…
48 21/09/09(木)13:50:47 No.844173761
勝手に日本人メカニックを雇うとかやりたい放題すぎる
49 21/09/09(木)13:50:51 No.844173778
兄さんのことが絡むとドモンが途端に素のナイーブな所もある青年って一面を曝け出すのも好きなの
50 21/09/09(木)13:51:02 No.844173818
いやでも怪我とかのバックアップ以外では大会中に入れ替えてもあんまりメリットなくないか? 機体もどっちかというと各国パイロットに合わせて調整してるような感じだし…
51 21/09/09(木)13:51:24 No.844173912
>中身キョウジなら自分で整備もメンテもできちまうよな… 隠密行動得意な上に戦いになってもまず誰も敵わねえ
52 21/09/09(木)13:51:33 No.844173944
シュバルツの体を使ってコピー作ったのは本当に罪悪感感じてるんだよね 許されることではないがデビルガンダムは野放しには出来ない葛藤がある
53 21/09/09(木)13:52:23 No.844174185
監督が監督だし行き当たりばったりみたいに思われがちだけどキョウジ関連はかなり良くできてる
54 21/09/09(木)13:52:25 No.844174191
ところで戦う時のあの変なノリはシュバルツの物なの?兄さんの物なの?
55 21/09/09(木)13:53:09 No.844174375
ネオドイツの人も弟子か世襲したか程度の違和感なんじゃないかな でもゲルマン忍法って何でもありだから本人でもおかしくないよな…
56 21/09/09(木)13:53:35 No.844174504
技はシュバルツのものだろうけど そらそらそらそらそら!とかは兄さんだと思う
57 21/09/09(木)13:53:40 No.844174527
>見返したらシュバルツ兄さんだけ戦闘能力の世界観が違わない?と思った 何か影から出てくるし壁抜けとかするしDG細胞のドーピング抜きにしても何それ…?ってなる…
58 21/09/09(木)13:53:52 No.844174589
>シュバルツの体を使ってコピー作ったのは本当に罪悪感感じてるんだよね >許されることではないがデビルガンダムは野放しには出来ない葛藤がある まああのまま放っといたら死んでただろうしヴォルフ…
59 21/09/09(木)13:54:16 No.844174692
嫌だぁ! 僕には出来ない!!
60 21/09/09(木)13:55:11 No.844174910
>勝手に日本人メカニックを雇うとかやりたい放題すぎる ノー日本人 ネオドイツの女
61 21/09/09(木)13:55:13 No.844174926
今だから言おう ドモン私も辛かったぞ
62 21/09/09(木)13:55:34 No.844175025
>嫌だぁ! >僕には出来ない!! 言い間違えたのに採用いいよね…
63 21/09/09(木)13:55:39 No.844175049
>>見返したらシュバルツ兄さんだけ戦闘能力の世界観が違わない?と思った >何か影から出てくるし壁抜けとかするしDG細胞のドーピング抜きにしても何それ…?ってなる… そんなことはどうでもいい!
64 21/09/09(木)13:57:25 No.844175535
暴走アルティメットガンダムの進路上にたまたま覆面つけてるタイプのファイターがいなければゾンビ兵とかに人格転写してドモンを助けていたろうか
65 21/09/09(木)13:57:48 No.844175646
ゲームだと20mくらいある畳を空中に召喚する人
66 21/09/09(木)13:58:19 No.844175784
>言い間違えたのに採用いいよね… あまりのショックと兄さんに心が少年時代に退行してる感じが出てて最高によかった
67 21/09/09(木)13:58:20 No.844175787
宇宙いってからもいらないとは言わないけど やっぱりランタオ島が一番熱量ある
68 21/09/09(木)13:58:37 No.844175871
>>見返したらシュバルツ兄さんだけ戦闘能力の世界観が違わない?と思った >何か影から出てくるし壁抜けとかするしDG細胞のドーピング抜きにしても何それ…?ってなる… ドモンもゴッドガンダムで分身して豪熱マシンガンパンチ全部受け止めるぞ
69 21/09/09(木)13:59:05 No.844175986
マスターアジアの師匠疑惑もあるしマスク付けて参戦したのも思う所があったんだと思う
70 21/09/09(木)13:59:27 No.844176098
>>視聴者がこれ兄さんだ!絶対兄さんだ!って確信したとこでキョウジとシュバルツ同時に写すのいいよね… >>あんた兄さんだ…俺の兄さんだ! >「「ありがとう ドモン…」」 にいぃいいいいいいいいさぁあああああああああああああんんんん!!
71 21/09/09(木)13:59:31 No.844176112
>ゲームだと20mくらいある畳を空中に召喚する人 あれって鉄板だか岩盤だかを畳返ししたシーンの再現じゃなかった?
72 21/09/09(木)14:00:05 No.844176285
>嫌だぁ! >僕には出来ない!! 一人称僕になるのほんと好き
73 21/09/09(木)14:00:23 No.844176381
道路召喚なら宇宙世紀のグフもやるしな…
74 21/09/09(木)14:00:30 No.844176408
ドモンのお坊ちゃんなところ、いいよね… 幸せな実家の幻影を見せられてるところとか師匠に再開したところとか まあどちらも裏切られるんやけどなブヘヘ
75 21/09/09(木)14:01:19 No.844176638
DG細胞の応用と思われるもののほぼすべてがゲルマン忍法
76 21/09/09(木)14:01:59 No.844176864
もともとガンダムファイターじゃないのになんであんなに強いんだよ兄さん
77 21/09/09(木)14:02:21 No.844176965
過去のゲルマン忍者の活躍で一本作って欲しいぐらいすごそう
78 21/09/09(木)14:02:36 No.844177033
境遇が境遇だけに強い自分を演じてないと挫けかねんってのも判るしな前半のドモン ショックのあまり急に僕って言っちゃうのは割と納得できるっていうか説得力ある
79 21/09/09(木)14:02:38 No.844177042
>もともとガンダムファイターじゃないのになんであんなに強いんだよ兄さん お兄ちゃんは大事な弟の為なら無限に強くなれるからな
80 21/09/09(木)14:02:41 No.844177062
クールぶった甘ちゃんが曇るアニメを見たいならこれ一択なところある
81 21/09/09(木)14:03:39 No.844177368
お兄ちゃんなら一般人のゾンビを乗っ取ったとしても多分自力で鍛えてどうにかしたと思う
82 21/09/09(木)14:03:43 No.844177384
>クールぶった甘ちゃんが曇るアニメを見たいならこれ一択なところある そうかな…?日本人割とそんなアニメばかり作ってる気がする
83 21/09/09(木)14:03:45 No.844177389
>過去のゲルマン忍者の活躍で一本作って欲しいぐらいすごそう ボンボン増刊でやってたシリーズ連載してた漫画がほぼそれだぞ 最後ネオドイツ優勝で終わるし
84 21/09/09(木)14:03:50 No.844177408
>もともとガンダムファイターじゃないのになんであんなに強いんだよ兄さん シュバルツはネオドイツの人が強かったからだし デビルガンダムのコアにされた方もランタオ島で限界とも師匠が言ってたし
85 21/09/09(木)14:04:04 No.844177475
>クールぶった甘ちゃんが曇るアニメを見たいならこれ一択なところある 新宿から始まる上げて曇らせの流れいいよね
86 21/09/09(木)14:04:46 No.844177670
>もともとガンダムファイターじゃないのになんであんなに強いんだよ兄さん そりゃ素体をガンダムファイターにしたからだよ まあ素のニーサンも素質かなりありそうだが
87 21/09/09(木)14:05:25 No.844177849
一時的にでも意思疎通出来ちゃったらなぁ… 殺してくれって言われてもできねぇよ…
88 21/09/09(木)14:06:11 No.844178050
元のニーサンはすごい学者気質なのに軍人に囲まれたデビルガンダムに跳躍して飛び乗って脱出してるし
89 21/09/09(木)14:06:14 No.844178065
シュバルツ関連は上手くやったにしても師匠関連は力技多いGガン 見ろわしの体はいっぺんたりともDG細胞に侵されてはおらんってあんた今まで機体を自己再生したりクーロンから無理変形させてたのは…
90 21/09/09(木)14:06:36 No.844178158
ネオドイツ国民(相変わらずつええぜ・・・シュバルツ!)
91 21/09/09(木)14:06:44 No.844178185
師匠含むシャッフル同盟の師匠役にして黒幕の陰謀で自分以外全員結託した敵って決勝大会バトルロワイアルで 満身創痍ながらも全員ぶっ倒して優勝したのがシュバルツの素体と言われてるヴォルフ
92 21/09/09(木)14:06:45 No.844178189
>もともとガンダムファイターじゃないのになんであんなに強いんだよ兄さん 乗っ取り先が師匠クラスのガンダムファイターだし…
93 21/09/09(木)14:06:49 No.844178210
私と先輩の矢印飛ばしてたのでなにが師弟に起きてるのか一瞬理解できなかった
94 21/09/09(木)14:07:48 No.844178475
>満身創痍ながらも全員ぶっ倒して優勝したのがシュバルツの素体と言われてるヴォルフ 師匠よりやばい
95 21/09/09(木)14:07:55 No.844178502
シュバルツだけ急に生身で壁抜けし始めてちょっとあそこだけリアリティ無くなってるよね
96 21/09/09(木)14:08:01 No.844178523
ドモンはナイーブな上に奥手で口下手だ! だから素直になるまでこんなに時間がかかるんだ!
97 21/09/09(木)14:08:08 No.844178559
>新宿から始まる上げて曇らせの流れいいよね ドモンあそこまで本当に頼れる人間いなくて擦り切れてたからな… そりゃ師匠にあったら泣いちゃう おつらい…
98 21/09/09(木)14:08:15 No.844178595
>シュバルツだけ急に生身で壁抜けし始めてちょっとあそこだけリアリティ無くなってるよね あそこだけ?
99 21/09/09(木)14:08:22 No.844178627
デビルガンダム乗ってる兄さんがたまに正気に戻ってシュバルツしてるんなら 忍者演じてる暇あったらデビルガンダム処分しろや!ってなるしな
100 21/09/09(木)14:09:01 No.844178820
>あそこだけ? 持ってくれよこの体
101 21/09/09(木)14:10:24 No.844179181
なんかスーツ着てれば我が国民扱いになるのはネオドイツの女でわかる
102 21/09/09(木)14:10:26 No.844179190
>見ろわしの体はいっぺんたりともDG細胞に侵されてはおらんってあんた今まで機体を自己再生したりクーロンから無理変形させてたのは… パイロットの師匠が感染しなかっただけでマスターガンダムはガッツリDG細胞の塊だぞ
103 21/09/09(木)14:10:36 No.844179233
>>もともとガンダムファイターじゃないのになんであんなに強いんだよ兄さん >シュバルツはネオドイツの人が強かったからだし 技とか力とかはオリジナルシュバルツのコピーとしても人格は兄さんのものなのに普通に明鏡止水出来るんだよな 精神が強すぎる
104 21/09/09(木)14:11:12 No.844179362
忍者色は濃いけどドイツ色はあんまりないよねシュピーゲル
105 21/09/09(木)14:11:33 No.844179463
黒の兄弟って名前だし兄さんだよ!
106 21/09/09(木)14:11:38 No.844179485
>忍者色は濃いけどドイツ色はあんまりないよねシュピーゲル シュトゥルム!ウント!ドランクゥウウウウウウ!!!
107 21/09/09(木)14:11:41 No.844179492
そりゃドモンも家族にコンプレックス感じて当たり前というか
108 21/09/09(木)14:12:00 No.844179563
>忍者色は濃いけどドイツ色はあんまりないよねシュピーゲル フリッツヘルムとボタンのデカイコートと折り畳みナイフ!
109 21/09/09(木)14:12:31 No.844179698
元のシュバルツはアルティメットガンダム第一形態倒せるくらい強いオッサン
110 21/09/09(木)14:12:51 No.844179768
ヘルメットはドイツっぽい
111 21/09/09(木)14:13:08 No.844179828
お国柄が前面に出てるデザインじゃないのは忍者の機体だからということで 頭部は一応ドイツらしい意匠だよ
112 21/09/09(木)14:13:23 No.844179902
デビルがしばらく動けなかったのは落ちた衝撃というより真シュバルツと相打ちになった説
113 21/09/09(木)14:13:33 No.844179935
ドモンの味方ってミカムラ親子とウルベだけなん?って聞かれた時の俺の心境を…
114 21/09/09(木)14:13:55 No.844180022
師匠とシュバルツがデビルガンダムに会ったのはどっちが先なんだ
115 21/09/09(木)14:14:36 No.844180176
これだからカッシュ家の人間は…!
116 21/09/09(木)14:15:37 No.844180434
予選からずっと負けてる気がするんだけどなんでジョルジュは決勝に居るの?
117 21/09/09(木)14:16:00 No.844180513
>ドモンの味方ってミカムラ親子とウルベだけなん?って聞かれた時の俺の心境を… 笑顔でああ! って答えるしかねえと思うな見てる話数にもよるけど
118 21/09/09(木)14:16:04 No.844180531
あいつパワー凄いから見てないとこで無双してたんだろう
119 21/09/09(木)14:16:24 No.844180597
>予選からずっと負けてる気がするんだけどなんでジョルジュは決勝に居るの? 頭部破壊されずに決勝開始時間に集合出来ればOKなので
120 21/09/09(木)14:16:43 No.844180689
Gガンダムの不思議 キョウジを取り逃がしてから大慌てでファントマでデビルガンダムに追いついて高空で戦うウルベ
121 21/09/09(木)14:17:06 No.844180766
頭部破壊とかされてないから試合には負けてるけど参加券は無くなってない感じ
122 21/09/09(木)14:17:10 No.844180787
>笑顔でああ! >って答えるしかねえと思うな見てる話数にもよるけど 新OPのウルベかっこいいよね!あとミカムラ博士の苦悶の表情の意味は?
123 21/09/09(木)14:17:21 No.844180836
>予選からずっと負けてる気がするんだけどなんでジョルジュは決勝に居るの? 頭部破壊されずに本戦まで生き残ればいいんだよ
124 21/09/09(木)14:17:29 No.844180864
母国にも駒として利用されまくりなのはまぁ悲愴 最終的に悪い奴らの企みはほぼ全て叩き潰すからいいけどな!
125 21/09/09(木)14:17:41 No.844180915
>予選からずっと負けてる気がするんだけどなんでジョルジュは決勝に居るの? 別に負けても頭部破壊されてなくて決勝大会の開催日の香港にこれれば出場資格あるよ
126 21/09/09(木)14:18:21 No.844181077
弱くは無いとは思うけど勝率ヤバいよねジョルジュ
127 21/09/09(木)14:18:21 No.844181079
ドモンとあとイギリス紳士の卑劣な罠と後なんかあったっけ負けたの・・・
128 21/09/09(木)14:18:38 No.844181149
ガンダムファイトは本戦までに生き残って会場到着すればいい 予選はライバル減らしのゲリラ戦だ
129 21/09/09(木)14:19:27 No.844181348
予選は風車になってやり過ごしてもいいしな 流石に本戦で瞬殺だったが
130 21/09/09(木)14:20:04 No.844181509
>新OPのウルベかっこいいよね!あとミカムラ博士の苦悶の表情の意味は? 清川元夢に悪役やらせるわけないだろ…
131 21/09/09(木)14:20:19 No.844181560
ぶっちゃけ0勝でもいいのはネオオランダが証明している
132 21/09/09(木)14:20:32 No.844181624
むしろ決勝大会はコックピット狙っていいのに死人少なすぎの方が気になる
133 21/09/09(木)14:20:44 No.844181668
本物もゲルマン・ニンジャなの?おかしくない?
134 21/09/09(木)14:21:04 No.844181742
>技とか力とかはオリジナルシュバルツのコピーとしても人格は兄さんのものなのに普通に明鏡止水出来るんだよな いや元のニーサンがそんなことはどうでもいい!なキャラな描写全然ないし人格は本物のシュバルツ混ざってるでしょ これなら明鏡止水の境地をドモンに教えられるのも納得できるし
135 21/09/09(木)14:21:08 No.844181756
ドモンはウルベ達に何処かの国のファイターならキョウジの行方知ってるって騙されたから各地を転々としてて 決勝進出したいだけなら決勝会場に行けばいいんだな…
136 21/09/09(木)14:21:21 No.844181835
>本物もゲルマン・ニンジャなの?おかしくない? Gガンだぜ?
137 21/09/09(木)14:21:24 No.844181848
島本の漫画版ではドモンを例の写真みたいな肩車をして地面からの爆発から守ったシーンがあるのが熱い
138 21/09/09(木)14:21:54 No.844181974
ゲルマン忍法自体はネオドイツの伝統技なのかな…
139 21/09/09(木)14:22:30 No.844182134
>本物もゲルマン・ニンジャなの?おかしくない? Gガン世界はネオ日独の交流によってドイツに忍術がもたらされてる
140 21/09/09(木)14:22:31 No.844182139
>本物もゲルマン・ニンジャなの?おかしくない? ネオジャパン人がゲルマン忍術使ったらおかしいけどネオドイツ人がゲルマン忍術使っても何もおかしくはないだろ
141 21/09/09(木)14:22:38 No.844182157
ドモンの全戦無敗優勝ってマジでイカれたことしてるからな
142 21/09/09(木)14:22:55 No.844182220
ドイツに忍者がいないって思ってるの?
143 21/09/09(木)14:22:57 No.844182227
>ドモンはウルベ達に何処かの国のファイターならキョウジの行方知ってるって騙されたから各地を転々としてて >決勝進出したいだけなら決勝会場に行けばいいんだな… 基本的に自分の国に籠もってりゃいいからな シャッフルのみんなは触発されて行脚始めるけど
144 21/09/09(木)14:23:07 No.844182272
>ゲルマン忍法自体はネオドイツの伝統技なのかな… 第二次世界大戦の頃からです
145 21/09/09(木)14:23:31 No.844182358
>ぶっちゃけ0勝でもいいのはネオオランダが証明している あれはアリかよ…って思うよな 実力無いと決勝でゼウスガンダムとかにあっさりやられるけど
146 21/09/09(木)14:24:14 No.844182527
思い出本戦出場でも何か名誉的なものはあるのかなとなるオランダ戦法
147 21/09/09(木)14:24:17 No.844182534
師匠も元はネオ大阪人だけどガンダムファイト7thで決勝大会を放って悪の組織と戦ったから国外追放された
148 21/09/09(木)14:24:35 No.844182610
MGシュピーゲルの説明書情報だけどネオジャパンとネオドイツは友好国でネオドイツからの技術提供の見返りに忍者の情報送ったって設定がある
149 21/09/09(木)14:24:45 No.844182654
スペイン忍術を使うキャラもGガンより昔からいるしゲルマンンン術だってあるだろ
150 21/09/09(木)14:24:58 No.844182713
ジョルジュは決勝大会で戦って負けたのはジェスターとシュピーゲルでドモン戦は不戦敗だな
151 21/09/09(木)14:25:07 No.844182746
ネーデルガンダムは量産機という形をとる事で優勝は無理でも国力はアピールできてる
152 21/09/09(木)14:25:08 No.844182749
>MGシュピーゲルの説明書情報だけどネオジャパンとネオドイツは友好国でネオドイツからの技術提供の見返りに忍者の情報送ったって設定がある 等価なんだそれ…
153 21/09/09(木)14:25:24 No.844182823
優勝した国が実権握るけど決勝大会の成績に応じた発言権取れるとかなんだろうか…
154 21/09/09(木)14:25:26 No.844182828
帰化すりゃセーフはまぁ現実でも同じだから…
155 21/09/09(木)14:25:38 No.844182863
>師匠も元はネオ大阪人だけどガンダムファイト7thで決勝大会を放って悪の組織と戦ったから国外追放された 師匠実は日本人ってボンボン読んでないとわからんよね
156 21/09/09(木)14:26:04 No.844182954
>等価なんだそれ… 結果を見れば同等と評価されてもいいんじゃないかな…
157 21/09/09(木)14:26:11 No.844182979
気持ち悪いスレ画だ
158 21/09/09(木)14:26:30 No.844183066
>ゲルマンンン術だってあるだろ 生まれを誇りに思い過ぎだろ
159 21/09/09(木)14:27:08 No.844183210
>等価なんだそれ… 結果的には優勝するドイツニンジャ人生まれてるんだし十分じゃないか?
160 21/09/09(木)14:27:29 No.844183289
ドモンが先輩なの逆では…?
161 21/09/09(木)14:28:05 No.844183438
現実にブラジリアン柔術があるんだしゲルマン忍術があったって何もおかしくないぜ!
162 21/09/09(木)14:28:14 No.844183482
グレイシー柔術みたいなものかな…
163 21/09/09(木)14:29:48 No.844183843
明鏡止水自体がヴォルフからマスターアジアに教えられたものだし
164 21/09/09(木)14:29:50 No.844183853
シュバルツとアタル兄さんってどっちが先なんだろ
165 21/09/09(木)14:31:29 No.844184217
キン肉マンは80年代だし流石にアタル兄さんだ
166 21/09/09(木)14:32:00 No.844184329
>シュバルツとアタル兄さんってどっちが先なんだろ そりゃアタルだよ 旧キン肉マンは80年代の作品だ
167 21/09/09(木)14:35:42 No.844185170
兄のコピーなら実質兄だし…
168 21/09/09(木)14:37:35 No.844185657
シュバルツ本人でもあるのでゲルマン人に疑えって言うのもムチャである