虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 現実と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/09(木)12:05:01 No.844145465

    現実と夢の境界について考えた事はあるか? http://WhatIsTheMatrix.com

    1 21/09/09(木)12:09:22 No.844146682

    ちなみに夢の世界は緑色のフィルターがかかっている

    2 21/09/09(木)12:10:28 No.844146988

    スレッドを立てた人によって削除されました なんで今になってマトリクスの続編なんかを

    3 21/09/09(木)12:12:27 No.844147534

    面白いからな

    4 21/09/09(木)12:13:44 No.844147920

    毎回映像が変わってる

    5 21/09/09(木)12:17:35 No.844148973

    結構凝ってるな

    6 21/09/09(木)12:19:43 No.844149616

    >なんで今になってマトリクスの続編なんかを ウォシャスキー兄弟がウォシャスキー姉妹になってから初の続編?

    7 21/09/09(木)12:22:12 No.844150342

    >>なんで今になってマトリクスの続編なんかを >ウォシャスキー兄弟がウォシャスキー姉妹になってから初の続編? 真実は誰にもわからない

    8 21/09/09(木)12:22:31 No.844150430

    今の時刻が出るのかこれ

    9 21/09/09(木)12:23:43 No.844150792

    2から大分怪しくなって3でスーパーアクションバトルだよね これ

    10 21/09/09(木)12:24:59 No.844151192

    >2から大分怪しくなって3でスーパーアクションバトルだよね >これ 予算と時間を与えられてやりたいこと全部詰め込んだ感じ

    11 21/09/09(木)12:26:08 No.844151597

    やりたいことは1でやりつくしたので2以降はインフレを持て余している感じだった

    12 21/09/09(木)12:28:43 No.844152440

    >今の時刻が出るのかこれ 本編も上映開始時間で内容変わるギミックでも仕込んであったりするのかな

    13 21/09/09(木)12:29:45 No.844152736

    10時に予告と聞いてたら夜10時だった

    14 21/09/09(木)12:30:57 No.844153111

    >ウォシャスキー兄弟がウォシャスキー姉妹になってから初の続編? 今回は姉だけよ 妹はノータッチ

    15 21/09/09(木)12:31:38 No.844153329

    1の続編ってどういうことなの

    16 21/09/09(木)12:32:59 No.844153786

    2も3も好きだけど1と毛色が違うのはわかる そのままのノリで出来る続編のアイディアでも思い浮かんだのだろうか?

    17 21/09/09(木)12:34:24 No.844154240

    ゴーストインザシェルがやりたかったのにスタイリッシュアクションになってしまったのがそんな悔しかったんだろうか

    18 21/09/09(木)12:35:17 No.844154519

    ファンもそうじゃない人もみんな今更?って言うよね 俺も言う

    19 21/09/09(木)12:35:24 No.844154557

    >1の続編ってどういうことなの 真実は誰にもわからない

    20 21/09/09(木)12:35:37 No.844154628

    >ファンもそうじゃない人もみんな今更?って言うよね >俺も言う 言わないかな

    21 21/09/09(木)12:35:53 No.844154720

    >1の続編ってどういうことなの そんなの知ってるのはここにはいないぞ

    22 21/09/09(木)12:36:00 No.844154753

    前作でトゥルーエンドやってるからいくらでも1から別ルートの話作れるちゃ作れるんだな

    23 21/09/09(木)12:36:52 No.844155048

    >ファンもそうじゃない人もみんな今更?って言うよね >俺も言う 今年公開!? とは言った

    24 21/09/09(木)12:37:15 No.844155159

    >1の続編ってどういうことなの まどかでいうところの叛逆の物語みたいなものだろうか?

    25 21/09/09(木)12:37:54 No.844155353

    知りたかったら今日10時に公開される予告を見ろ

    26 21/09/09(木)12:38:14 No.844155456

    流石に当時みたいに映像でぶったまげることはないと思ってる

    27 21/09/09(木)12:39:45 No.844155936

    >ファンもそうじゃない人もみんな今更?って言うよね >俺も言う モーフィアスたちを売ったハゲのレス

    28 21/09/09(木)12:40:45 No.844156236

    まぁ今更黒コートグラサンは揃えはしないが

    29 21/09/09(木)12:41:57 No.844156638

    まずネオそのものが仕組まれた存在で マトリックスは何度もリブートされているのは知っているな?

    30 21/09/09(木)12:44:01 No.844157315

    マトリックスて知名度高い割に23の設定理解してる人数%もいなさそう

    31 21/09/09(木)12:46:08 No.844157964

    モーフィアスが役者変わっちゃうみたいで残念

    32 21/09/09(木)12:46:33 No.844158086

    やろうと思えばいくらでも話作れる世界なのは確かだ

    33 21/09/09(木)12:47:49 No.844158449

    救世主の登場までシステムに組み込まれてるよって話だから別ループの話にしてリブート展開はやりやすいよな

    34 21/09/09(木)12:49:35 No.844158975

    いっそマトリックスの世界ぶち壊してザイオンに全人類が集まる地獄みたいなオチを見てみたい

    35 21/09/09(木)12:50:47 No.844159307

    そもそも1と2の間に結構時間経過あったよね

    36 21/09/09(木)12:51:46 No.844159615

    >マトリックスて知名度高い割に23の設定理解してる人数%もいなさそう 完全理解するためにはアニメとエンターザマトリックスやらなきゃいけないからな そっちの方でしか語られない設定がめっちゃ多い

    37 21/09/09(木)12:51:56 No.844159665

    マトリックスはAIとの戦争でアホな作戦立てて自滅しかけた人類保護するためのシステムだからな…

    38 21/09/09(木)12:52:32 No.844159837

    PS2にとっても救世主だよねマトリックスは

    39 21/09/09(木)12:52:41 No.844159881

    >完全理解するためにはアニメとエンターザマトリックスやらなきゃいけないからな >そっちの方でしか語られない設定がめっちゃ多い アニマトリックスはディスク入手して見たけどエンターザマトリックスの設定は知らんのだよな モーフィアス死んだんだっけ?

    40 21/09/09(木)12:54:12 No.844160318

    3はつまらない上にトリニティ殺したのが最悪だった

    41 21/09/09(木)12:55:57 No.844160853

    アニマトリックスは一回見たことあるけど面白かったな

    42 21/09/09(木)12:56:19 No.844160948

    3のラストでスミス破壊してるのはデウスエクスマキナの方でネオはバックドア作っただけとかね

    43 21/09/09(木)12:57:01 No.844161153

    >3のラストでスミス破壊してるのはデウスエクスマキナの方でネオはバックドア作っただけとかね ネオもネオでちゃんとバックドア作ってたのか

    44 21/09/09(木)12:57:05 No.844161181

    オラクルがトリニティに救世主ウイルスぶち込んでたから 「あなたが好きになる人が救世主」でキスして感染して チート能力ゲットってシナリオなんだよな1って

    45 21/09/09(木)12:57:51 No.844161373

    >オラクルがトリニティに救世主ウイルスぶち込んでたから >「あなたが好きになる人が救世主」でキスして感染して >チート能力ゲットってシナリオなんだよな1って そういうことなのか…

    46 21/09/09(木)12:57:56 No.844161390

    3はアクションもなあ...

    47 21/09/09(木)12:58:17 No.844161491

    >オラクルがトリニティに救世主ウイルスぶち込んでたから >「あなたが好きになる人が救世主」でキスして感染して >チート能力ゲットってシナリオなんだよな1って それマジでそうなの?

    48 21/09/09(木)12:59:06 No.844161746

    >3はアクションもなあ... ドラゴンボールの実写化も夢じゃないのかもなぁと思ったりはした 実際になったドラゴンボールの方は最後の飛びながらかめはめ波でビックリした

    49 21/09/09(木)12:59:11 No.844161776

    3ラストのネオはあっけなくスミスにやられたように見えてバックドアを作ってたの?

    50 21/09/09(木)12:59:16 No.844161796

    ファーストインパクトとしての力も含め1が単品として強すぎる

    51 21/09/09(木)13:00:31 No.844162148

    >3ラストのネオはあっけなくスミスにやられたように見えてバックドアを作ってたの? 管理者「オメーにバックドア入れたからスミスと同化して来い」 ネオ「はい」 が3の最終戦

    52 21/09/09(木)13:01:58 No.844162508

    2はあの双子のやられ方が今の爆発が決まり手だったの!?的なしっくりこなさがあった記憶がある

    53 21/09/09(木)13:02:11 No.844162556

    じゃあ闘わずにスミスに同化されるだけでもよかったのか いやあまりに無抵抗だと警戒されるから一応ふりくらいはすべきか

    54 21/09/09(木)13:02:30 No.844162626

    >2はあの双子のやられ方が今の爆発が決まり手だったの!?的なしっくりこなさがあった記憶がある 透明化使えよって思った

    55 21/09/09(木)13:02:50 No.844162704

    >2はあの双子のやられ方が今の爆発が決まり手だったの!?的なしっくりこなさがあった記憶がある それはちょっとわかるわ 高速道バトルがクソかっこいいので許すが…

    56 21/09/09(木)13:03:11 No.844162790

    >>2はあの双子のやられ方が今の爆発が決まり手だったの!?的なしっくりこなさがあった記憶がある >透明化使えよって思った というか爆発の時透明になってたから生きてんかなって思ってた

    57 21/09/09(木)13:03:13 No.844162795

    >透明化使えよって思った 見ればわかるけど使ってるよ

    58 21/09/09(木)13:03:22 No.844162830

    存在はばっちり覚えてるが最後思い出せんなツインズ…

    59 21/09/09(木)13:04:19 No.844163087

    死ななかったけど重傷を負ったから出てこれなかった可能性は?

    60 21/09/09(木)13:04:42 No.844163184

    このシリーズアクションが長いというかトドメの一撃以外が無意味なやり取り過ぎて見てて退屈なんだよね

    61 21/09/09(木)13:07:57 No.844163950

    1で預言者がネオに言ってることが外れてるのはそういうことか あの時点では本当に救世主ではなかったんだな