虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/09(木)07:21:06 文豪の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/09(木)07:21:06 No.844096368

文豪の中でもなんとなくカルト的なファンがついてる気がするケンジ

1 <a href="mailto:・3・">21/09/09(木)07:29:07</a> [・3・] No.844097115

[p6e436adb.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp] 野生の賢治研究家はたまにイベントに出没して独自の世界観を投げつける

2 21/09/09(木)07:34:53 No.844097760

イーハトーブからの書き込み初めて見た

3 21/09/09(木)07:39:12 No.844098260

自然の脅威に立ち向かうには科学技術た!なのに なんでふわっとナチュラリスト的な扱いなのかが謎

4 21/09/09(木)07:41:49 No.844098540

親が業績を保存しなかったら誰も顧みなかったタイプ

5 21/09/09(木)07:42:26 No.844098613

夜叉鴉では平行世界の弥勒の化身にされた

6 21/09/09(木)07:46:20 No.844099048

児童向けだから読みやすいのが悪い 逆に女児アニメにカルト的なオタクがいるのと同じ

7 21/09/09(木)07:54:28 No.844100094

>自然の脅威に立ち向かうには科学技術た!なのに >なんでふわっとナチュラリスト的な扱いなのかが謎 自然大好きだし宗教がかってる文章と農学科学博物学やってますって経歴両方あるからな 農学学んだせいで土壌改良とかしてたけど本当は地学者とか博物館の学芸員みたいな自然を観察して大事にする方に向いてたんじゃねえのと思う

8 21/09/09(木)08:02:26 No.844101194

弟が高校生の頃感想文だかでスレ画を傲慢な山猿呼ばわりして職員室に呼び出されてたなぁ

9 21/09/09(木)08:02:26 No.844101195

一応生存時でも評論家からの評価は高かった人

10 21/09/09(木)08:04:21 No.844101477

平和主義的なイメージ強いけど第一次世界大戦の時軍隊に志願しようとしたって聞いて意外だった

11 21/09/09(木)08:09:48 No.844102262

スレ画の写真がイメージ作っちゃってる面もある ボンボンでレコード買いまくって東京のレコード会社が驚いて感謝状を贈って来たこともあるのに

12 21/09/09(木)08:10:39 No.844102402

>親が業績を保存しなかったら誰も顧みなかったタイプ まあそれで綺麗なものだけ残ってるからいい 清廉な童貞なのでイメージはよし

13 21/09/09(木)08:10:51 No.844102427

高く評価してくれる作家仲間はいたけど 出版社に持ち込みしてた顛末を見るに編集者からあんまり好かれてなかった感じだな

14 21/09/09(木)08:11:03 No.844102461

茄子漬けの話をよく覚えてる

15 21/09/09(木)08:44:44 No.844107614

この人の時代から岩手の過酷さはあんまり変わってない印象

16 21/09/09(木)08:50:53 No.844108543

どんぐりと山猫が好き

17 21/09/09(木)08:56:57 No.844109642

上弦の月を喰らう獅子いいよね

18 21/09/09(木)09:26:27 No.844114681

なめとこ山の熊いいよね

↑Top