ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/09(木)02:04:34 No.844074105
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/09(木)02:04:58 No.844074169
NP
2 21/09/09(木)02:05:08 No.844074197
NP
3 21/09/09(木)02:05:26 No.844074250
NP
4 21/09/09(木)02:05:43 No.844074304
NP
5 21/09/09(木)02:05:43 No.844074305
NP
6 21/09/09(木)02:06:07 No.844074377
NP
7 21/09/09(木)02:06:19 No.844074411
NP
8 21/09/09(木)02:06:20 No.844074415
判事はそこそこ回った
9 21/09/09(木)02:07:08 No.844074537
プレーンはそこそこ栄えた
10 21/09/09(木)02:07:30 No.844074594
なんか多くね? 判事講習会でもやったの
11 21/09/09(木)02:09:09 No.844074823
ちょっと前に講習会やったからかけっこう増えてる気がする
12 21/09/09(木)02:09:19 No.844074838
ナイスプレーン
13 21/09/09(木)02:09:22 No.844074848
ここ数週間くらい最近ずっと栄えてる気がする
14 21/09/09(木)02:09:27 No.844074863
>なんか多くね? >判事講習会でもやったの 先週やりました 新人がめっちゃ増えた
15 21/09/09(木)02:09:53 No.844074920
世は正に大判回時代
16 21/09/09(木)02:10:52 No.844075082
やったんだ… やるとやっぱ露骨に増えるね
17 21/09/09(木)02:11:07 No.844075120
今日も判時を回ったね!
18 21/09/09(木)02:11:16 No.844075137
時間もぴったりだ!
19 21/09/09(木)02:11:20 No.844075153
03:03:34に回した人が消してしまった… 例え勘違いでもBPでも消さなくてもいいんだ
20 21/09/09(木)02:13:57 No.844075531
俺なんかベジータで1秒早漏れしてしまったけどな!
21 21/09/09(木)02:15:07 No.844075696
大切なのは回そうとした意思だからな
22 21/09/09(木)02:15:26 No.844075734
講習会とかやってるのも驚きだけどそれでちゃんと増えるんだ…
23 21/09/09(木)02:15:26 No.844075735
>大切なのは回そうとした意思だからな ジョジョ要素きたな…
24 21/09/09(木)02:15:34 No.844075755
判回監恥員は優しいな…
25 21/09/09(木)02:16:20 No.844075859
>講習会とかやってるのも驚きだけどそれでちゃんと増えるんだ… 判事に興味がある「」は実は驚くほど多いんだよな…
26 21/09/09(木)02:16:24 No.844075868
わかるよ俺もBPやらかしたときとか35秒で回しちゃった時とかスレ消したくなるもん
27 21/09/09(木)02:16:49 No.844075947
>判回監恥員は優しいな… 前0時の全然関係ない時間に回した「」いたけど判回歴史解説会にしてたからな 寛容だよな
28 21/09/09(木)02:16:58 No.844075964
35秒なら全然いいのでは…
29 21/09/09(木)02:16:59 No.844075968
35秒はいいけどバッドやらかすと泣きたくなる
30 21/09/09(木)02:17:44 No.844076079
>>講習会とかやってるのも驚きだけどそれでちゃんと増えるんだ… >判事に興味がある「」は実は驚くほど多いんだよな… 基本的に気になるけど分かるまで見に回る姿勢が染み付いてるから自分からは聞けないんだよね… その点回師は頼まなくても折伏してくれるからな…
31 21/09/09(木)02:18:04 No.844076125
ドルフロの方はgifだから遅れたのかな
32 21/09/09(木)02:18:11 No.844076139
回した瞬間futaber落ちてスマホぶん投げたことある今日で3回目だ
33 21/09/09(木)02:18:31 No.844076199
35秒って34秒に回そうと思ったけどちょっと遅れて失敗したやつの救済措置でしょ 35秒で回そうと思って回すやつなんかいないよこれが現実
34 21/09/09(木)02:18:32 No.844076204
アナログのクォーツ時計使ってると気づかないうちにズレて1秒遅れになってたりする…
35 21/09/09(木)02:18:51 No.844076249
>アナログのクォーツ時計使ってると気づかないうちにズレて1秒遅れになってたりする… アナログ回師初めて見た
36 21/09/09(木)02:19:15 No.844076314
>回した瞬間futaber落ちてスマホぶん投げたことある今日で3回目だ あのすまないのスレやっぱり3回目だったのか…
37 21/09/09(木)02:19:24 No.844076334
NP
38 21/09/09(木)02:19:31 No.844076351
画像の時刻が34秒か35秒かは判断の分かれるところだが 33秒や36秒はバッド
39 21/09/09(木)02:19:39 No.844076369
半Pしてもわからない文化って多いけど判事はわりとわかりやすい
40 21/09/09(木)02:19:59 No.844076413
>判回監恥員は優しいな… バッドにも寛容だし講習会開くし初心者の質問には丁寧に答えるし 優しすぎて怖いよ…
41 21/09/09(木)02:20:06 No.844076437
たまに35秒でBPって書かれてるの見るとフフってなる
42 21/09/09(木)02:20:22 No.844076471
>半Pしてもわからない文化って多いけど判事はわりとわかりやすい 昨日も言われてたけどNPのPは半Pしても気づくの難しいって!
43 21/09/09(木)02:20:23 No.844076474
判事は来るもの拒まずだからな…
44 21/09/09(木)02:20:47 No.844076530
>>判回監恥員は優しいな… >バッドにも寛容だし講習会開くし初心者の質問には丁寧に答えるし >優しすぎて怖いよ… 大切なのは回そうとする意志だからだ その意志がある限りは判事はimgで回るさ…違うかい?
45 21/09/09(木)02:20:52 No.844076541
ちゃんと判Pしないと分からないからな
46 21/09/09(木)02:21:06 No.844076570
そもそも判回に興味を持つような にお客様がいるわけもなく…みたいな前提条件があるから…
47 21/09/09(木)02:21:38 No.844076638
こんな奇習お外に持ち出してもしょうがないからな…
48 21/09/09(木)02:21:42 No.844076646
私はimg歴一週間ですが半Pは判事プレーンの略と先輩方に教えていただきました
49 21/09/09(木)02:23:30 No.844076898
https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html 講習会で時計教えてもらったのはすごいありがたかった…
50 21/09/09(木)02:24:41 No.844077073
昼もあるぞ
51 21/09/09(木)02:26:02 No.844077278
今日の昼判回は珍しく4つぐらい回ってたから昼判事復興の兆しが見えてきた
52 21/09/09(木)02:26:34 No.844077351
昼判事が4つも5つも回るのは異常事態だぞ…
53 21/09/09(木)02:27:03 No.844077429
昨日の昼判事にNHPがナイス昼プレーンの略だって初めて知って感動してる「」がいてこっちまで感動しそうになった
54 21/09/09(木)02:27:04 No.844077432
昼はたまにアイドルが回してたのを見たな 手書きが可愛かった
55 21/09/09(木)02:27:06 No.844077435
昼は出先から深淵を回したら通信速度のせいで20秒近く遅れてしまった…
56 21/09/09(木)02:27:36 No.844077500
そもそも判事ってなんだ 回すってなんだ このスレ画はなんなんだ という根本的な疑問が解決していない…
57 21/09/09(木)02:27:39 No.844077512
>昼は出先から深淵を回したら通信速度のせいで20秒近く遅れてしまった… やっぱり携帯回線だともろに環境の差が出ちゃうんだよな
58 21/09/09(木)02:28:36 No.844077651
>そもそも判事ってなんだ >回すってなんだ >このスレ画はなんなんだ >という根本的な疑問が解決していない… fu325089.jpg
59 21/09/09(木)02:29:07 No.844077737
>そもそも判事ってなんだ >回すってなんだ >このスレ画はなんなんだ >という根本的な疑問が解決していない… fu325091.mp4
60 21/09/09(木)02:29:15 No.844077759
>そもそも判事ってなんだ >回すってなんだ >このスレ画はなんなんだ >という根本的な疑問が解決していない… そんなこと考えなくていい ただ回すだけだ
61 21/09/09(木)02:30:42 No.844077941
判事は回師が回さなくても回る 回すこともできる
62 21/09/09(木)02:31:22 No.844078037
>そもそもサイコってなんだ >深淵ってなんだ >ヴェル母はなんなんだ >という根本的な疑問が解決していない…
63 21/09/09(木)02:31:55 No.844078113
>fu325091.mp4 すっごいわかりやすかったけどいつもの流れて笑ってしまった
64 21/09/09(木)02:32:26 No.844078177
判ピースいいよね…
65 21/09/09(木)02:32:33 No.844078194
なんで今日は賑わってるの...
66 21/09/09(木)02:33:01 No.844078253
>そもそも判回に興味を持つような にお客様がいるわけもなく…みたいな前提条件があるから… お客様だったところで判回に興味を持つところまで来ればもうお客様ではないのでは…?みたいな感じはある
67 21/09/09(木)02:33:09 No.844078280
廃れた時は本当にNPだけでスレ落ちることあるからな…
68 21/09/09(木)02:33:29 No.844078311
結局深淵が何なのかわからないまま何となくお気に入りだから深淵を回してる
69 21/09/09(木)02:34:27 No.844078437
NP
70 21/09/09(木)02:35:10 No.844078536
>なんで今日は賑わってるの... ここ最近ずっとだよ
71 21/09/09(木)02:35:16 No.844078544
>fu325091.mp4 一番右に行くには34秒内で一番遅く回さないといけないと聞いたが…
72 21/09/09(木)02:36:01 No.844078624
>fu325091.mp4 本家と比べるとテンポが遅いな
73 21/09/09(木)02:36:13 No.844078656
>お客様だったところで判回に興味を持つところまで来ればもうお客様ではないのでは…?みたいな感じはある fu325100.jpg
74 21/09/09(木)02:37:18 No.844078794
新人回師にfutaber単体で判回する方法を教えよう >https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html まずこのURLをプレイヤーで開く(このスレをお気に入り登録することでいつでも開くことができる) プレイヤーが開かれているとスレ立てボタンが表示されないので一旦プレイヤーを小窓にする ここでスレ立てボタンと小窓を同時押しすることでスレ立て画面に移動しつつプレイヤーを開くことができる こうすることでスレ立て待機をしつつ背景にうっすらと時刻が透けて見えるようになる(画面の明るさを上げると見やすくなる)2画面表示のブラウザアプリでやった方が楽 結果:判回GOOD!
75 21/09/09(木)02:38:18 No.844078926
判事は気が向いた時に回せばいいし回さなくてもいい 時間も目安でしかないから34秒でも35秒でもいいし全然違う時間でもいい 回したくなった時が判時だ
76 21/09/09(木)02:38:26 No.844078948
>一番右に行くには34秒内で一番遅く回さないといけないと聞いたが… 左様 そこだけ新人回師にはよくある勘違いだ
77 21/09/09(木)02:38:33 No.844078967
一過性のブームだったとしても今回生まれた少数の回師は残留してくれるかもしれないし回し方がわかっていればふと思い出した時に回してくれるようになるこういう地道な積み重ねが大切なんだろう
78 21/09/09(木)02:39:18 No.844079057
伊達に6年続いてないからな…
79 21/09/09(木)02:39:40 No.844079110
そんな伝統の継承みたいな…
80 21/09/09(木)02:40:00 No.844079139
伝承ってそういう…
81 21/09/09(木)02:40:50 No.844079245
元旦にめっちゃ回るあたり普段は回さないけどおめでたい日に回したいライト回師がたくさんいるイメージがある
82 21/09/09(木)02:40:50 No.844079248
imgでは割と長い部類に入る伝統文化
83 21/09/09(木)02:41:03 No.844079268
>結果:判回GOOD! fu325111.jpg ダメだ原理は分かったが歌舞伎役者が邪魔で何も見えねえ
84 21/09/09(木)02:41:08 No.844079281
35秒派というか34秒と35秒の間を狙うから35秒が生まれるんだ だから33秒はBPなんだ
85 21/09/09(木)02:41:53 No.844079360
>>結果:判回GOOD! >fu325111.jpg >ダメだ原理は分かったが歌舞伎役者が邪魔で何も見えねえ どかしなさい
86 21/09/09(木)02:42:46 No.844079456
>>結果:判回GOOD! >fu325111.jpg >ダメだ原理は分かったが歌舞伎役者が邪魔で何も見えねえ 邪魔なんですけおおおおおお!!!1!
87 21/09/09(木)02:43:01 No.844079493
プレーン プレーンってなんだ
88 21/09/09(木)02:43:11 No.844079510
>>一番右に行くには34秒内で一番遅く回さないといけないと聞いたが… >左様 >そこだけ新人回師にはよくある勘違いだ どういう原理なの? 普通は早い方が右っぽいけど
89 21/09/09(木)02:44:25 No.844079639
Androidだと右上に時計を秒で表示できるのでこれで簡単に回せるぞ しかしスマホのこの時計は平気で回すには致命的なほどズレる なので https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html ここのページを開いてズレがある場合は Androidの設定→システム→日付と時刻→ネットワークの時刻を使用するをタップし おそらく”ネットワークから提供された時刻を使用する”となっているのでこれを一旦"OFF"にして再び ”ネットワークから提供された時刻を使用する”をタップしよう その時点で最新の時刻に修正してくれるので https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html を再び確認してみよう 外出先から回す場合は良い電波の外でなるべく軽い画像にすると昼でも回しやすいぞ!
90 21/09/09(木)02:44:41 No.844079667
>元旦にめっちゃ回るあたり普段は回さないけどおめでたい日に回したいライト回師がたくさんいるイメージがある 正月といえばいつもより余計に回すものだから
91 21/09/09(木)02:45:06 No.844079712
>そんな伝統の継承みたいな… 下手な地方の伝統工芸より継承者多そうだな…
92 21/09/09(木)02:45:15 No.844079723
ぶっちゃけプレーンが複数並ぶとどれが自分の立てたスレか分からなくなるよね
93 21/09/09(木)02:45:31 No.844079750
正月は日跨ぐまで起きてたし判回して寝るかってなるしね
94 21/09/09(木)02:45:40 No.844079762
私が邪魔だというのかねプレーン君!!!!!!!!!
95 21/09/09(木)02:45:47 No.844079776
>どういう原理なの? http://img.2chan.net/b/res/844074096.htm これは左のプレーンだけどこのスレよりレスナンバーと画像ナンバーが若いことがわかる 実際に回してると感覚的にも遅いほうが右になるってわかるよ
96 21/09/09(木)02:45:53 No.844079785
>どういう原理なの? >普通は早い方が右っぽいけど 原理は知らないけどレス番号を見ると右の方からレス番号が大きい順に並んでる
97 21/09/09(木)02:46:05 No.844079808
初期から見てたけどサイコのキャラがだんだん固まっていくのとか面白かったよ 深淵は…なんなの…あれ…?
98 21/09/09(木)02:46:34 No.844079856
>>そんな伝統の継承みたいな… >下手な地方の伝統工芸より継承者多そうだな… この間日本で最後の和傘の轆轤を作る職人の番組やってたけど継承者0だってさ
99 21/09/09(木)02:46:53 No.844079898
大体のことは丁寧に教えてくれるベテラン回師が深淵に関しては固く口を閉ざしてるからよっぽどの理由があるか単に誰も知らないのか…
100 21/09/09(木)02:47:09 No.844079930
>ぶっちゃけプレーンが複数並ぶとどれが自分の立てたスレか分からなくなるよね ちゃんと自前でプレーンを作って画像のバイト数を確認するとプレーンが自分のかどうかちゃんと分かるぞ! 特にスマホの専ブラで立てた場合は自分の立てたスレの判定が甘いので 自分の回したプレーンじゃないものが自分の立てたスレとして画面に表示される可能性がある
101 21/09/09(木)02:47:37 No.844079985
>この間日本で最後の和傘の轆轤を作る職人の番組やってたけど継承者0だってさ まず読めねえ
102 21/09/09(木)02:48:07 No.844080044
>fu325091.mp4 深夜だからめっちゃ笑っちゃった
103 21/09/09(木)02:48:46 No.844080106
ドットを打ったり解像度をいじったりしてぱっと見でマイプレーンがわかるようにしてる
104 21/09/09(木)02:49:01 No.844080131
>まず読めねえ 轆轤(ろくろ) 傘の骨と軸を連結させるパーツだそうな
105 21/09/09(木)02:49:04 No.844080139
深淵とかは何あれ…って横目で見ながらプレーン回してただけだわ俺
106 21/09/09(木)02:49:42 No.844080205
>ちゃんと自前でプレーンを作って画像のバイト数を確認するとプレーンが自分のかどうかちゃんと分かるぞ! >ドットを打ったり解像度をいじったりしてぱっと見でマイプレーンがわかるようにしてる サイコか…
107 21/09/09(木)02:50:15 No.844080257
俺のプレーン時々ドット弄ってjpg保存しちゃってるから結構劣化してるんだよな… 誰か原初のプレーン持ってないだろうか
108 21/09/09(木)02:50:53 No.844080320
>>>そんな伝統の継承みたいな… >>下手な地方の伝統工芸より継承者多そうだな… >この間日本で最後の和傘の轆轤を作る職人の番組やってたけど継承者0だってさ 後継者になれたとして食っていけるのかな…
109 21/09/09(木)02:50:54 No.844080324
判事がこんなに伸びてるの恥めてみた
110 21/09/09(木)02:51:07 No.844080356
一週間くらい毎晩深淵のgifがホラー方向に進化していってたのが最高に怖かった
111 21/09/09(木)02:51:29 No.844080376
高画質化した画像とかないの
112 21/09/09(木)02:51:51 No.844080420
この調子なら6部アニメまで勢いが持ちそうだな
113 21/09/09(木)02:51:51 No.844080423
そんな継承してきたぬか床みたいな…
114 21/09/09(木)02:52:34 No.844080482
判回がまったく回って無くて唯一回してたのがりあむだったのが面白かった
115 21/09/09(木)02:52:37 No.844080487
>この調子なら6部アニメまで勢いが持ちそうだな いいよね6部決定した日の判事がめっちゃ栄えたの
116 21/09/09(木)02:52:54 No.844080514
なんで判回プレーンで100レス超えているの……
117 21/09/09(木)02:53:08 No.844080549
>>この間日本で最後の和傘の轆轤を作る職人の番組やってたけど継承者0だってさ >後継者になれたとして食っていけるのかな… 副業で提灯やら雛人形のぼんぼりやらも作って食いつないでるんだって
118 21/09/09(木)02:53:15 No.844080555
なんでりあむが洗濯機回してるのか聞いてみたかった
119 21/09/09(木)02:53:29 No.844080584
アニメで一気に収束しそうで怖い
120 21/09/09(木)02:54:41 No.844080718
そういや6部判事回の電子版と孤独のグルメ電子版は簡単に買えるから あとはドラえもんが何巻のドラえもんかわかれば自前でプレーンの再生産できるんだよな
121 21/09/09(木)02:54:52 No.844080742
好きな深淵 fu325126.gif
122 21/09/09(木)02:55:44 No.844080836
>好きな深淵 >fu325126.gif コワ~…
123 21/09/09(木)02:55:48 No.844080844
>なんでりあむが洗濯機回してるのか聞いてみたかった 洗濯機の音聞いてると生きてるって感じがするってゲーム内で言った その発言時刻が深夜だったから回った
124 21/09/09(木)02:56:27 No.844080901
>>なんでりあむが洗濯機回してるのか聞いてみたかった >洗濯機の音聞いてると生きてるって感じがするってゲーム内で言った >その発言時刻が深夜だったから回った ファッションじゃなくて本当に病みかけてない?
125 21/09/09(木)02:58:32 No.844081109
わたし深淵きらい!
126 21/09/09(木)02:58:52 No.844081144
>あとはドラえもんが何巻のドラえもんかわかれば自前でプレーンの再生産できるんだよな そこだけ難易度高すぎでは?
127 21/09/09(木)02:59:48 No.844081242
プレーン自作しようしてる奴初めて見た…
128 21/09/09(木)03:01:42 No.844081415
>あとはドラえもんが何巻のドラえもんかわかれば自前でプレーンの再生産できるんだよな 考えたことなかったな… 縦縞の密度見るにあんまり大ゴマじゃないと思うけど
129 21/09/09(木)03:01:53 No.844081430
脇と鈴で漁ればたどり着けなくもなさそうだが…
130 21/09/09(木)03:02:18 No.844081463
たまに判時以外に判事スレ立ててボロクソ言われてるのを見かけるんだけど あれは判回アンチが叩いてるだけなのか回師たちが「ちゃんと決められた時間に回しなさい」と窘めているのかわからない
131 21/09/09(木)03:02:24 No.844081475
言っても45巻の中盤~後半くらいだろうしそこまで難しくはないのでは
132 21/09/09(木)03:02:43 No.844081509
説明してもらっても理解ができない だからこうしてファン事で回す
133 21/09/09(木)03:02:46 No.844081510
>言っても45巻の中盤~後半くらいだろうしそこまで難しくはないのでは なんでわかるの…?
134 21/09/09(木)03:03:29 No.844081579
どの辺からその巻数が出てきたの!?
135 21/09/09(木)03:03:42 No.844081598
プレーンの再発見か…歯抜けしてるけど書籍版あるからちょっと探すか
136 21/09/09(木)03:04:24 No.844081666
>>言っても45巻の中盤~後半くらいだろうしそこまで難しくはないのでは >なんでわかるの…? いやごめん全45冊中の後ろの方かなって意味で言った 初期っぽくなかったので
137 21/09/09(木)03:04:42 No.844081689
まさかプレーン画像を作った「」なのか…?
138 21/09/09(木)03:04:43 No.844081693
縞模様の書き方が途中で変わってるのかな…
139 21/09/09(木)03:04:48 No.844081702
手が だから~のやつかと思って調べてみたけど違った
140 21/09/09(木)03:05:21 No.844081749
>いやごめん全45冊中の後ろの方かなって意味で言った >初期っぽくなかったので そもそも初期っぽさも分からねえ!!!
141 21/09/09(木)03:06:07 No.844081817
>いやごめん全45冊中の後ろの方かなって意味で言った >初期っぽくなかったので そんなパッと出てくるのすごい…
142 21/09/09(木)03:06:07 No.844081818
初期は頭が大きくて逆おにぎり型っぽい気がする
143 21/09/09(木)03:06:49 No.844081894
fu325131.png 確か参考になりそうなコラあったよな…と思ったら全然参考にならなかった
144 21/09/09(木)03:07:41 No.844081981
マイッ!の元ネタ初めて知った…
145 21/09/09(木)03:07:49 No.844081999
>fu325131.png >確か参考になりそうなコラあったよな…と思ったら全然参考にならなかった 参考にならないすぎる…
146 21/09/09(木)03:08:00 No.844082016
>fu325131.png >確か参考になりそうなコラあったよな…と思ったら全然参考にならなかった マイクの画像からして参考にならねぇ…
147 21/09/09(木)03:08:14 No.844082047
プレーンのドラは元のコマから反転されてるって聞いた
148 21/09/09(木)03:08:43 No.844082102
>プレーンのドラは元のコマから反転されてるって聞いた 鏡に写しながら探さなきゃじゃん…
149 21/09/09(木)03:09:08 No.844082153
なんでプレーン発掘考古学みたいな流れになってんの…
150 21/09/09(木)03:09:08 No.844082154
ついに自分だけのオリジナルプレーンを作れちゃうのか
151 21/09/09(木)03:09:25 No.844082181
マンインザミラーかよ…
152 21/09/09(木)03:09:42 No.844082200
いやでも超画質プレーン見てみたいし…
153 21/09/09(木)03:10:00 No.844082216
プレーンの再発明
154 21/09/09(木)03:10:22 No.844082252
原作パラパラ見ると鈴と首輪が重なってないカットってかなり珍しい気がする いや、そのりくつは~の反転かと思ったけど鈴が違うし
155 21/09/09(木)03:10:33 No.844082268
運命が一周してきたのか
156 21/09/09(木)03:11:30 No.844082350
探すなら後半から左腕上げてるの片っ端から重ねてけばいいのかな
157 21/09/09(木)03:11:34 No.844082358
なんで判事がこんな伸びてんだ…?
158 21/09/09(木)03:12:00 No.844082402
>なんで判事がこんな伸びてんだ…? 稀に良くある
159 21/09/09(木)03:12:06 No.844082415
>探すなら後半から左腕上げてるの片っ端から重ねてけばいいのかな 腕上げてるの初めて知った…
160 21/09/09(木)03:12:24 No.844082441
稀なのかよくなのか
161 21/09/09(木)03:13:15 No.844082524
>原作パラパラ見ると鈴と首輪が重なってないカットってかなり珍しい気がする >いや、そのりくつは~の反転かと思ったけど鈴が違うし まるでドラえもん博士だ…
162 21/09/09(木)03:13:47 No.844082568
数日くらいは発掘作業続きそうね…
163 21/09/09(木)03:13:52 No.844082576
劇場版とかドラえもんズとかの可能性もなくはないけどこの感じは原作っぽいよな
164 21/09/09(木)03:15:29 No.844082700
年単位で長らく判事スレは多くを語らない感じだったかいつからかNPの早いもので交流や講習が行われるようになった
165 21/09/09(木)03:15:50 No.844082730
画質からして小っちゃいコマの使ってそう
166 21/09/09(木)03:16:19 No.844082777
縦線の幅や太さからサイズの逆算ってできそうだね
167 21/09/09(木)03:17:09 No.844082833
>年単位で長らく判事スレは多くを語らない感じだったかいつからかNPの早いもので交流や講習が行われるようになった こういう回話は好まず…って定型もあったよね
168 21/09/09(木)03:18:16 No.844082912
コラなんだけどもしかしてこれじゃない…? fu325139.jpg
169 21/09/09(木)03:20:06 No.844083076
まさか半日経たずに見つかるとは…
170 21/09/09(木)03:20:21 No.844083105
>fu325139.jpg これなら有名な回だからわかる人はすぐ探せるな
171 21/09/09(木)03:20:51 No.844083141
戦争ならのやつか…
172 21/09/09(木)03:21:23 No.844083195
一恥感
173 21/09/09(木)03:21:40 No.844083210
これの高画質があればいけるな
174 21/09/09(木)03:21:41 No.844083214
>まさか半日経たずに見つかるとは… 半日どころかスレが沈む前に見つかるなんて…
175 21/09/09(木)03:22:19 No.844083254
反転して重ねたらピッタリだな…
176 21/09/09(木)03:22:41 No.844083283
fu325148.jpeg
177 21/09/09(木)03:22:46 No.844083293
なんだっけ 象を救いにいく話だっけ
178 21/09/09(木)03:22:50 No.844083298
5巻か
179 21/09/09(木)03:23:24 No.844083338
後出しだけどよく考えたらここで使われるようなコマがコラされてるのは自然だよな
180 21/09/09(木)03:23:26 No.844083341
結構初期の回だったのか
181 21/09/09(木)03:23:27 No.844083342
ぞうとおじさんか
182 21/09/09(木)03:23:33 No.844083350
よく見たら右手上げてたんだな
183 21/09/09(木)03:23:36 No.844083353
思ったよりも原型がない
184 21/09/09(木)03:23:38 No.844083355
5巻のラストか案外若かった
185 21/09/09(木)03:24:07 No.844083396
プレーンのドラが手上げてるの今初めて気づいた 6年目の真実
186 21/09/09(木)03:24:13 No.844083403
初期の初期じゃねえか
187 21/09/09(木)03:24:40 No.844083438
そんな…プレーンの元ネタが てんとう虫コミックス5巻182ページ7コマ目のドラえもんだったなんて…
188 21/09/09(木)03:24:49 No.844083449
じゃあ素材全部揃ったから明日の判事はHD版期待してもいいのかな
189 21/09/09(木)03:25:22 No.844083496
HDプレーンが誕生してしまうのか…
190 21/09/09(木)03:25:30 No.844083508
プレーンのコラ元を知れるなんて夜ふかしした甲斐があった
191 21/09/09(木)03:25:40 No.844083520
ねぇ「」 これってエジプト王家の谷で太陽の船を発掘したのと同じくらいの発見じゃない?
192 21/09/09(木)03:25:43 No.844083524
>fu325139.jpg というかこれを元にプレーンができたんだな プレーン以前のコラだ
193 21/09/09(木)03:25:57 No.844083550
>ねぇ「」 >これってエジプト王家の谷で太陽の船を発掘したのと同じくらいの発見じゃない? いや違うな
194 21/09/09(木)03:26:00 No.844083555
根源へ至ったか…
195 21/09/09(木)03:26:02 No.844083561
孤独のグルメの方は何巻なの
196 21/09/09(木)03:26:03 No.844083565
1ピクセルでもズレたらってプレッシャーが襲わない?
197 21/09/09(木)03:26:07 No.844083568
見切れてるだけで横にヴェル太が居るという事か
198 21/09/09(木)03:26:21 No.844083589
早ければ明日の昼判事に高画質プレーンが誕生するな
199 21/09/09(木)03:26:23 No.844083592
HDリマスター判事は楽しみだ
200 21/09/09(木)03:26:32 No.844083607
>>fu325139.jpg >というかこれを元にプレーンができたんだな >プレーン以前のコラだ 運命が回ったか…
201 21/09/09(木)03:27:01 No.844083648
孤独のグルメも入手しないと片手落ちになるか…
202 21/09/09(木)03:27:04 No.844083651
プレーン作るためにもう一度同じ道のり歩むの6部みたいで好き
203 21/09/09(木)03:27:07 No.844083658
>孤独のグルメの方は何巻なの 当然1巻 そんな巻数出てない
204 21/09/09(木)03:27:15 No.844083665
>孤独のグルメの方は何巻なの 1巻だよ
205 21/09/09(木)03:27:17 No.844083670
俺判回で考古学者の気持ちわかった!
206 21/09/09(木)03:27:22 No.844083675
もしかしてこのコラを拡大反転させて作ったのが所謂プレーンなの…?
207 21/09/09(木)03:27:45 No.844083706
判事も序盤だしこうしてみると序盤って共通点なのか
208 21/09/09(木)03:27:55 No.844083722
>>fu325139.jpg >というかこれを元にプレーンができたんだな >プレーン以前のコラだ いつ作られたコラかはわからないけど保存日を見たら2014年10月11日だった
209 21/09/09(木)03:28:18 No.844083760
元がかなり小さいコラだから手描きでベクター化するか実本のスキャンが必要だな
210 21/09/09(木)03:28:25 No.844083770
本当になんて遠い廻り道…
211 21/09/09(木)03:28:33 No.844083782
よくよく考えたら全くプレーン要素ないな…
212 21/09/09(木)03:28:51 No.844083802
すげえなヴェル太って原初から存在してズタボロにされてたんだ
213 21/09/09(木)03:28:58 No.844083813
判事は終盤も終盤だよ!?
214 21/09/09(木)03:29:11 No.844083837
5巻の売れ行きが上がってしまう
215 21/09/09(木)03:29:39 No.844083865
孤独のグルメは1巻149ページ目だな サブタイトルは第15話東京都内某所の深夜のコンビニ・フーズ Apple公式ストアのやつだから他のやつだと多少前後するかも
216 21/09/09(木)03:29:42 No.844083871
6部アニメ直前にHD判事が産まれるのは熱いな
217 21/09/09(木)03:30:02 No.844083892
モナリザやゴッホの自画像を修復する職人さんもこんな気持ちだったのかな
218 21/09/09(木)03:30:06 No.844083899
ドラえもんは5巻 孤独のグルメは1巻 ジョジョは何巻だ
219 21/09/09(木)03:30:30 No.844083937
今ちょっと感動してる…
220 21/09/09(木)03:30:31 No.844083939
もしプレーンの原型だとしたらボーボボが関わっていた事になるのか…
221 21/09/09(木)03:30:46 No.844083961
徐倫の裁判と勘違いした ヴェルサスすまない…
222 21/09/09(木)03:30:59 No.844083978
ドラえもん5巻(てんとう虫コミックス) ジョジョ6部14巻(ジョジョ通巻で77巻) 孤独のグルメ1巻 これで天国への道が開かれる
223 21/09/09(木)03:31:04 No.844083987
SBRは何巻の何ページかって判事素材集のPSDに書いてあった気がする
224 21/09/09(木)03:31:17 No.844084003
ただアニメ化でこの熱狂が燃え尽きないかが気掛かりだ
225 21/09/09(木)03:31:19 No.844084007
ほんとだ片手上げてる
226 21/09/09(木)03:32:07 No.844084066
定型の誕生を目にしたような気分だ…
227 21/09/09(木)03:33:09 No.844084145
>ただアニメ化でこの熱狂が燃え尽きないかが気掛かりだ 新人教育する判回師がいなくならなければ問題なさそう
228 21/09/09(木)03:33:29 No.844084178
今このスレにいる「」が新たな判回の歴史を紡いでいくのだ!
229 21/09/09(木)03:34:00 No.844084213
判事のためにネットフリックスはいるのどれくらいいるんだろう
230 21/09/09(木)03:34:37 No.844084258
というかこれで新アニメ版のプレーンもいける? 孤独のグルメって結構最近アニメしてたよね
231 21/09/09(木)03:35:06 No.844084304
そろそろ新順でこのスレの左の判事見るべき
232 21/09/09(木)03:35:33 No.844084340
たしかにドラえもんの方もアニメでこの回やってたな…
233 21/09/09(木)03:36:41 No.844084419
アニメ判事は難易度高そう
234 21/09/09(木)03:37:07 No.844084443
あとデジタルカラー版のドラえもんもあったな
235 21/09/09(木)03:38:09 No.844084527
判事のルネサンス運動が始まっててダメだった
236 21/09/09(木)03:38:59 No.844084583
足し算から引き算されてるところ初めて見た
237 21/09/09(木)03:41:07 No.844084720
何でこんなに伸びてんだ!?
238 21/09/09(木)03:41:26 No.844084746
ミル貝によると孤独のグルメもコンビニ回がアニメ化されてるらしい どこで見れるかはしらんが…
239 21/09/09(木)03:42:34 No.844084818
>ミル貝によると孤独のグルメもコンビニ回がアニメ化されてるらしい >どこで見れるかはしらんが… 何か月か前にここでそれっぽいうぇぶみを見たような気がする…
240 21/09/09(木)03:43:10 No.844084861
孤独のグルメアニメ化されてたんだ…
241 21/09/09(木)03:43:41 No.844084897
孤独のグルメのアニメ公式死んでる…
242 21/09/09(木)03:43:44 No.844084902
fu325170.jpg これか
243 21/09/09(木)03:44:48 No.844084967
>スマホアプリ「タテアニメ」にて初アニメ化 ニッチ過ぎる…
244 21/09/09(木)03:45:27 No.844085007
>何か月か前にここでそれっぽいうぇぶみを見たような気がする… それで回ってるのも見たことあるな…保存はしてない
245 21/09/09(木)03:48:37 No.844085198
保存した気がするから今探してる…
246 21/09/09(木)03:52:01 No.844085392
>>スマホアプリ「タテアニメ」にて初アニメ化 >ニッチ過ぎる… プロダクションIGなんだ…知らなかった…
247 21/09/09(木)03:52:55 No.844085461
プレーンで何語ってんだよどうかしちまったのかと思ったよ
248 21/09/09(木)03:53:36 No.844085500
プレーン素材再発掘しようぜはどうかしちまってる気がしなくもない
249 21/09/09(木)03:54:47 No.844085565
>そんな…プレーンの元ネタが >てんとう虫コミックス5巻182ページ7コマ目のドラえもんだったなんて… 手元のコミックみたらマジでこれそのままだった 適当言ってるのかと思った
250 21/09/09(木)03:54:56 No.844085576
>120 21/09/09(木)02:54:41 No.844080718 + >あとはドラえもんが何巻のドラえもんかわかれば自前でプレーンの再生産できるんだよな >168 21/09/09(木)03:18:16 No.844082912 そうだねx11 >コラなんだけどもしかしてこれじゃない…? >fu325139.jpg 30分経たずに見つかったんだね
251 21/09/09(木)03:55:11 No.844085594
書き込みをした人によって削除されました
252 21/09/09(木)03:55:53 No.844085643
何でこんな伸びてんだよと思ったら7年目にして起源を振り返ってて駄目だった
253 21/09/09(木)03:56:56 No.844085698
歴代判事コラを保存してる「」のおかげだ
254 21/09/09(木)03:57:03 No.844085707
判TheOrigin…
255 21/09/09(木)03:58:46 No.844085812
ホモはホモサイトへの元のコマ見たときと同じ感覚だ…
256 21/09/09(木)03:58:56 No.844085824
孤独のグルメのアニメこれだろ? sp94255.mp4
257 21/09/09(木)03:59:36 No.844085868
集いつつある…判事に向けて運命がッ!
258 21/09/09(木)03:59:51 No.844085880
>孤独のグルメのアニメこれだろ? >sp94255.mp4 アニメは34秒派なんだな
259 21/09/09(木)04:00:40 No.844085924
>アニメは34秒派なんだな 歴史的紛争に決着がつきそう
260 21/09/09(木)04:01:31 No.844085984
NPだけレスして寝ようと思ってたのにもう4時を回ったよ…
261 21/09/09(木)04:02:30 No.844086046
>>孤独のグルメのアニメこれだろ? >>sp94255.mp4 >アニメは34秒派なんだな 35秒派はもう素直にNPが34秒って認めろよ…
262 21/09/09(木)04:03:49 No.844086115
34秒派だけど無理に35秒派を排斥する必要もあるまい…
263 21/09/09(木)04:04:10 No.844086135
まあ前々から35秒派なんてミスの言い訳って言われてたもんな…
264 21/09/09(木)04:04:33 No.844086149
4時を回ったか…
265 21/09/09(木)04:05:52 No.844086225
>21/09/09(木)04:04:33 >4時を回ったか… 33秒派来たな…
266 21/09/09(木)04:06:37 No.844086266
これゴローちゃんのボイス「腹もペコちゃん」から「は」と「ん」を抽出すればゴローちゃんボイスで「判事を回ったか…」を作れるんじゃない?
267 21/09/09(木)04:07:32 No.844086314
6部アニメが終盤まで来ればフルアニメプレーンも可能ということか…
268 21/09/09(木)04:08:10 No.844086343
像とおじさんなら大山のぶ代版のも探せばすぐ見つかりそうだな
269 21/09/09(木)04:08:12 No.844086344
実写版も作れないかな
270 21/09/09(木)04:09:36 No.844086435
名エピソードだからかのぶ代もわさびも何回かやってる気がする
271 21/09/09(木)04:09:40 No.844086438
アニメプレーン出来るのいつ頃なんだろう 判事回結構遠いみたいだが
272 21/09/09(木)04:10:19 No.844086472
堀内賢雄か?
273 21/09/09(木)04:10:39 No.844086483
明日の判時はカオスになりそうだ…
274 21/09/09(木)04:10:48 No.844086490
ジョジョ全然見てないけどその回だけは見たいな
275 21/09/09(木)04:11:09 No.844086508
>堀内賢雄か? うnミル貝からだけど >井之頭五郎役の声優は堀内賢雄が担当。
276 21/09/09(木)04:11:11 No.844086509
ネトフリ先行だからTV組は判事のキャプだけは確実にネタバレされることになる
277 21/09/09(木)04:12:23 No.844086587
実況がまずいことになるな…
278 21/09/09(木)04:13:20 No.844086638
アニメ版の日本が負けるのは3パターンぐらいあってその比較動画あったな…
279 21/09/09(木)04:14:32 No.844086705
まさか判事にまた別の不謹慎要素が仕込んであるとは思わなかった
280 21/09/09(木)04:19:22 No.844086943
まだ試作だけどゴローちゃんボイス fu325196.mp3
281 21/09/09(木)04:20:30 No.844087003
早いって!!
282 21/09/09(木)04:21:04 No.844087035
鳩時を回ったか…
283 21/09/09(木)04:21:32 No.844087057
回師の鑑だな…
284 21/09/09(木)04:21:37 No.844087064
仕事が早すぎる
285 21/09/09(木)04:25:20 No.844087277
ちょくちょく声をコラするやつ(名称があるんだろうけど知らない)で音声素材や歌を作る「」が出てくるのが凄い時代だなと思う 俺もできるようになりたい
286 21/09/09(木)04:25:41 No.844087299
終わりが無いのが「終わり」 それが「G・P・レクイエム」
287 21/09/09(木)04:26:28 No.844087343
>俺もできるようになりたい 今ゴローちゃんボイス弄ってるのがAudacityってフリーソフトだよ オススメ
288 21/09/09(木)04:27:29 No.844087400
判事に変革の時が来たか
289 21/09/09(木)04:28:09 No.844087435
相変わらず回師は育成に余念がないな…
290 21/09/09(木)04:29:22 No.844087495
言われてみればついに判事にプレーン声が付くのか…
291 21/09/09(木)04:30:57 No.844087578
ドラえもんは1980年の正月スペシャルにのぶ代が2007年8月10日の188話と2017年7月28日の867話にわさびがやってるみたい
292 21/09/09(木)04:42:40 No.844088064
なんでこんな伸びてるの…
293 21/09/09(木)04:53:20 No.844088557
とりあえず昼判事と明日の判事に期待だな
294 21/09/09(木)04:55:25 No.844088643
ちょっとはましになったかな? 試作2号 fu325215.mp3
295 21/09/09(木)04:59:11 No.844088818
恥を回ったか…
296 21/09/09(木)05:06:12 No.844089139
ラスト これでどうかな fu325222.mp3
297 21/09/09(木)05:10:39 No.844089317
今起きたら判事スレがこんな時間まで伸びてて驚いた
298 21/09/09(木)05:11:08 No.844089339
300レス突破しそう
299 21/09/09(木)05:17:19 No.844089586
何で延びてんの…?
300 21/09/09(木)05:17:45 No.844089605
300レスを回ったか…
301 21/09/09(木)05:17:45 No.844089606
300を回ったか…
302 21/09/09(木)05:25:04 No.844089887
判事はなんかびっくりするくらい栄えた
303 21/09/09(木)05:27:48 No.844089992
スレを遡って見てたらずいぶん壮大なことになってんな…
304 21/09/09(木)05:28:58 No.844090037
追いつくのに疲れたよ…
305 21/09/09(木)05:33:29 No.844090203
どうしてただのNPがこんな伸びてんの…
306 21/09/09(木)05:50:02 No.844090952
判事の歴史
307 21/09/09(木)05:51:50 No.844091041
アニメ化前に判回ボイスが出来るとは…
308 21/09/09(木)06:24:58 No.844092494
俺時折「」君について行けねえよ…
309 21/09/09(木)06:28:15 No.844092675
仕事のために早く寝て朝起きて判回の名残とはいえそれが見れる 素晴らしい世の中だ俺は平和に感謝したい
310 21/09/09(木)06:36:16 No.844093081
なんでこんなに伸びてるの…?