虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/09(木)02:01:34 No.844073659

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/09(木)02:03:14 No.844073902

これは正論ティーだわ

2 21/09/09(木)02:04:33 No.844074090

普通にいいこと言ってる夫人のくせに

3 21/09/09(木)02:09:55 No.844074929

ひろみの迷いを断ち切る為に強く言ってるのが実にお蝶夫人

4 21/09/09(木)02:12:54 No.844075384

正しい根性論だ…

5 21/09/09(木)02:14:36 No.844075624

名前と見た目で勘違いされがちだがまともな人だ

6 21/09/09(木)02:32:00 No.844078120

こんな昔から批判されてるのに今でもトッププロがラケット叩き折るってひでぇなテニス界

7 21/09/09(木)02:40:21 No.844079183

お蝶夫人とガラスの仮面の亜弓さんは見た目や経歴が悪役令嬢みたいな感じなのに人格面も素質も素行もほぼ完璧な人だよね 主人公より応援したい

8 21/09/09(木)02:44:36 No.844079657

お蝶夫人は文字通り世界ランカーレベルのひろみの才能に実力差を思い知らされるけど そこから実力で遥か高みに行っちゃったひろみを精神面で支える方向に行ける強い人

9 21/09/09(木)02:46:22 No.844079834

>普通にいいこと言ってる夫人のくせに 普段はろくでもないの?

10 21/09/09(木)02:46:43 No.844079875

しかしこの白目になる演出はもうギャグで使われすぎた

11 21/09/09(木)03:00:21 No.844081295

この漫画意識高い人多過ぎてビックリする 嫌がらせするモブとか見ると安心するわ

12 21/09/09(木)03:03:40 No.844081596

>お蝶夫人とガラスの仮面の亜弓さんは見た目や経歴が悪役令嬢みたいな感じなのに人格面も素質も素行もほぼ完璧な人だよね >主人公より応援したい その辺のパロディが悪役令嬢なんじゃねぇかな…

13 21/09/09(木)03:05:07 No.844081730

高校生なのに皆から夫人呼ばわりされてメンタル鍛えられた人はさすがだ

14 21/09/09(木)03:07:49 No.844081998

テニスやっててキレてラケット折るヤツは沢山見てきたけど 野球でバット折るヤツっているんかな

15 21/09/09(木)03:09:28 No.844082188

>野球でバット折るヤツっているんかな 検索したら動画が見つかるくらいにはある

16 21/09/09(木)03:12:17 No.844082430

怪物に努力で立ち向かう天才という枠

17 21/09/09(木)03:17:25 No.844082848

読んでないとイメージは嫌味なお嬢様になりがちだけど実際はめちゃくちゃ高潔なライバルの夫人

18 21/09/09(木)03:21:16 No.844083185

でもラケット折って調子戻して勝てるなら 折らずそのまま負けるより良いよね

19 21/09/09(木)03:23:23 No.844083337

ラケット折って勝てるならそりゃ折るわ

20 21/09/09(木)03:23:33 No.844083349

ガラスの仮面のライバルもすごく良い子なんだよね 少女漫画のライバル=嫌な奴みたいなイメージがあるけど

21 21/09/09(木)03:27:13 No.844083663

嫌な奴とは切磋琢磨したくないからな…

22 21/09/09(木)03:27:42 No.844083704

折って勝てるならも何もこの時の相手は対戦前に挑発してメンタル揺さぶって来ておいて自分は審判の判定が気に入らなくてイライラして試合放棄で負けたからラケット関係ないけどね

23 21/09/09(木)03:31:58 No.844084055

このラケット折った奴って母親同伴で万全なら勝てるから再戦しろってゴネに来た選手だっけ?それとは別?

24 <a href="mailto:なー">21/09/09(木)03:39:16</a> ID:yQ1vnqTw yQ1vnqTw [なー] No.844084607

なー

25 21/09/09(木)03:41:16 No.844084729

とりあえず落ち着いてください

26 21/09/09(木)03:41:52 No.844084781

>このラケット折った奴って母親同伴で万全なら勝てるから再戦しろってゴネに来た選手だっけ?それとは別? その選手

27 21/09/09(木)03:44:51 No.844084973

>その選手 なんか読んだ記憶があったわ…

28 21/09/09(木)03:55:45 No.844085634

主人公の化け物ぶりばかりピックアップされるけど 亜弓さんやお蝶夫人もたいがいメンタルお化けだ

29 21/09/09(木)04:05:51 No.844086223

よく分からんけどいいねしといたわ

30 21/09/09(木)04:15:46 No.844086773

悪役令嬢らしい悪役令嬢ってキャンディキャンディのイライザくらいしか知らないな

31 21/09/09(木)04:16:14 No.844086799

ラケットに八つ当たりするたびに賞金減額すれば少しは行儀良くなったりしないだろうか そういう映像ばかり見て刷り込まれてるから再生産されるんだろうし

32 21/09/09(木)04:18:20 No.844086894

いわゆる意地悪なライバル程度の器量だとガチなスポ-ツものには居場所ないよね 序盤ちょろっと壁になるくらいで

33 21/09/09(木)04:19:07 No.844086926

>悪役令嬢らしい悪役令嬢ってキャンディキャンディのイライザくらいしか知らないな 王家の紋章とかアンジェリクとか有名どころで出てるじゃない

34 21/09/09(木)04:22:13 No.844087099

メンタルリセットの手段として相当効率がいいんだろうラケット破壊 紳士のスポーツとしては褒められたものじゃないけどパフォーマンスと引換なら今後もやる人はいると思う

35 21/09/09(木)04:23:00 No.844087151

まあスポ根ものに悪役令嬢はミスマッチなのでは アレは恋愛ものだろう

36 21/09/09(木)04:24:14 No.844087216

まあ本当に折ったら勝てるんならみんな折るよ そうじゃないからな

37 21/09/09(木)04:25:24 No.844087282

英ちゃんかわいい

38 21/09/09(木)04:26:24 No.844087337

例の人は行儀の悪さはそういうキャラでいいと思うが それを人権問題盾に正当化しようとするのが姑息で嫌いなんだ

39 21/09/09(木)04:27:48 No.844087415

>ラケットに八つ当たりするたびに賞金減額すれば少しは行儀良くなったりしないだろうか >そういう映像ばかり見て刷り込まれてるから再生産されるんだろうし 罰金もそれ以外のペナルティが科されることもあるしスポンサーに違約金払う場合もあるよ その上でやっちゃうやつはやっちゃうだけで

40 21/09/09(木)04:28:04 No.844087431

まぁこれも「そうありたい」ってだけで 調子崩さない選手なんて居ないよな

41 21/09/09(木)04:29:24 No.844087496

>こんな昔から批判されてるのに今でもトッププロがラケット叩き折るってひでぇなテニス界 漫画のキャラの話を引き合いに雑な事を言うんじゃない

42 21/09/09(木)04:29:45 No.844087515

にしこりの事かと思ってた そういやなおみもやってたな…

43 21/09/09(木)04:29:45 No.844087516

>まあ本当に折ったら勝てるんならみんな折るよ 想像したら何かダメだった

44 21/09/09(木)04:30:46 No.844087566

ムカついたら物を壊せばスッキリするってのは合理的だからな 勿体ない精神はご苦労様だけどこの消費社会で他人に押し付けるもんでもないぞ

45 <a href="mailto:なー">21/09/09(木)04:34:21</a> ID:LA2Hznzc LA2Hznzc [なー] No.844087729

なー

46 21/09/09(木)04:36:49 No.844087836

エレガントかそうでないかの話であって 別に誰もがそうでなくてはいかんという理屈でもなかろう

47 21/09/09(木)04:38:04 No.844087896

>ムカついたら物を壊せばスッキリするってのは合理的だからな >勿体ない精神はご苦労様だけどこの消費社会で他人に押し付けるもんでもないぞ 恥を知りなさい

48 21/09/09(木)04:38:58 No.844087924

ツールで自分の発言にそうだね入れてんのかなぁ 複数そうだね入れる「」が居るとは思いたくないが「」だしなぁ

49 21/09/09(木)04:40:15 No.844087981

そうだねなんてdelのターゲットマーキングですよ

50 21/09/09(木)04:40:43 No.844087997

折るようのラケットを別に用意すれば…

51 21/09/09(木)04:42:44 No.844088068

人殴った訳でもないし別に良いと思うけどね 衝動抑えて調子崩すより自分なりの切り替え方法続けた方がいいだろう

52 21/09/09(木)04:43:26 ID:LA2Hznzc LA2Hznzc No.844088101

>ツールで自分の発言にそうだね入れてんのかなぁ >複数そうだね入れる「」が居るとは思いたくないが「」だしなぁ 残念だがこれが「」の真実だ クソしかいねえよこんな掲示板…

53 21/09/09(木)04:44:13 No.844088137

スポンサーには怒られてもしょうがない

54 21/09/09(木)04:44:59 No.844088172

この時間でも即隔離されてるから「」も捨てたもんじゃねえな

55 21/09/09(木)04:45:51 No.844088217

そうだね入れてる奴にまでdel効けばいいのに…とかアホな事を思う瞬間は極稀にある

56 21/09/09(木)04:46:02 No.844088230

>ツールで自分の発言にそうだね入れてんのかなぁ どのレスのこと言ってんだろ…不自然なそうだね数なんてこのスレだと見当たらんけど

57 21/09/09(木)04:46:25 No.844088241

八つ当たりして切り替えられるならまだいいけど 散々八つ当たりしてそのまま負けるのもそんなに珍しくはないよね それこそ最近の大阪なおみの負け試合とかそれだったわけだし

58 21/09/09(木)04:46:30 No.844088247

>スポンサーには怒られてもしょうがない まぁ壊されるのもそのプレイヤーもイメージ悪くはなるよね ものに八つ当たりして壊すやつだし

59 21/09/09(木)04:46:32 No.844088249

>この時間でも即隔離されてるから「」も捨てたもんじゃねえな 自殺がどうとかは大概の国でアウト発言だと思う・・・

60 21/09/09(木)04:46:43 No.844088254

ラーメンマンランボーが持ってるやつで相手選手をところてんにしてしまえばすっきりする

61 21/09/09(木)04:49:35 No.844088388

なーされてるのひさしぶりにみた

62 21/09/09(木)04:50:17 No.844088424

思いのほかなーされるの早かったな…

63 21/09/09(木)04:50:37 No.844088440

何書いてたのか気になる…

64 21/09/09(木)04:52:00 No.844088501

悪役レスラーとかなら似合うかもしれないが普通はもの壊すの駄目だしね……もの大事にしないと

65 21/09/09(木)04:52:06 No.844088505

>何書いてたのか気になる… 実在する人物への脅迫だよ…

66 21/09/09(木)04:52:16 No.844088512

なーされるようなことが書かれてましたとしか…

67 21/09/09(木)04:53:04 No.844088541

なーされるような人は配慮がないのよ

68 21/09/09(木)04:53:51 No.844088574

ひとつ気にさわることがあるとそれにとらわれてもうレスしてしまうのよ

69 21/09/09(木)04:54:41 No.844088613

なおみ自殺させようぜみたいなレスが消された IDも出ればいいのに

70 21/09/09(木)04:55:28 No.844088645

わざわざ書かんでええよ

71 21/09/09(木)04:56:06 No.844088670

消されてるのを書き直す「」はアホだなぁ

72 21/09/09(木)04:56:11 No.844088676

>>ツールで自分の発言にそうだね入れてんのかなぁ >どのレスのこと言ってんだろ…不自然なそうだね数なんてこのスレだと見当たらんけど 匿名掲示板なんて不確かな事しか無いのに どいつもこいつも手前勝手にエスパー始めるからな

73 21/09/09(木)04:57:29 No.844088745

泣く時は 泣く時は 京都で泣けと

74 21/09/09(木)05:01:29 No.844088928

でも実際ラケット折るのと我慢するのじゃどっちがパフォーマンスに影響するのか知りたい

75 21/09/09(木)05:04:38 No.844089068

>なおみ ひろみに見えた なーされるわアイツ

76 21/09/09(木)05:08:11 No.844089218

>でも実際ラケット折るのと我慢するのじゃどっちがパフォーマンスに影響するのか知りたい 本人の育ちによる

77 21/09/09(木)05:12:35 No.844089392

育ちってか気性だろうなあ苛立ちを抑え込むか発散してリセットするかは

78 21/09/09(木)05:14:45 No.844089482

>テニスやっててキレてラケット折るヤツは沢山見てきたけど >野球でバット折るヤツっているんかな 最低だなアストロ球団

79 21/09/09(木)05:14:51 No.844089487

折ると勝っても負けてもマスコミとかSNSで馬鹿にされるから 耐えられるメンタルも必要

80 21/09/09(木)05:16:53 No.844089564

それで切り替えられるんならやることやって負けたほうが良かろうよ

81 21/09/09(木)05:18:42 No.844089643

試合中散々キレまくって負けるとかも珍しくないから 計算された気持ちの切り替え方とかではないように思う

82 21/09/09(木)05:19:31 No.844089680

やれレバー効いてないとか 液晶の遅延とか店内なのに回線ラグだとか

83 21/09/09(木)05:37:04 No.844090352

>それで切り替えられるんならやることやって負けたほうが良かろうよ 一試合勝つか負けるかで数百万円以上の違いが出る世界だからなあ

84 21/09/09(木)05:41:54 No.844090556

まあアマチュアなら見苦しい事やってんじゃねえって思うけどプロだったらそれで勝てるんだったら…って感じに思う

85 21/09/09(木)05:43:08 No.844090617

メンタルリセットするためのルーティンじゃなくただの癇癪だから

86 21/09/09(木)05:44:42 No.844090705

つまりフェデラーやジョコビッチですらまだ未熟…

87 21/09/09(木)05:50:09 No.844090963

フェデラーが心酔してるKUNIEDAはラケット破壊したって話聞かないからな…

88 21/09/09(木)05:50:14 No.844090965

剣道で竹刀折ったり弓道で弓壊したり柔道で道着破いたりしたら凄い問題にはなりそう

89 21/09/09(木)05:51:01 No.844090995

>つまりフェデラーやジョコビッチですらまだ未熟… これ以上何と戦うんだよそいつら

90 21/09/09(木)06:00:05 No.844091366

国枝さんさくっと国民栄誉賞あげる!ってしたいのに 今おめでたいイベントできなくてあげるタイミング逸しそう

91 21/09/09(木)06:03:15 No.844091501

癇癪起こして負けるときもあるし 癇癪起こしてボールガールびびらせてラケット壊して審判に因縁付けても勝つ時もある

92 21/09/09(木)06:03:31 No.844091515

> 柔道で道着破いたり 人間の腕力じゃ無理じゃねえかな…

93 21/09/09(木)06:08:08 No.844091712

勝てば正義 どんだけ品行方正だろうと弱かったら価値ない 悲しいね

94 21/09/09(木)06:10:16 No.844091805

>国枝さんさくっと国民栄誉賞あげる!ってしたいのに >今おめでたいイベントできなくてあげるタイミング逸しそう パラリンピック終わったこのタイミングで最大級の表彰できねぇならもう賞自体に意味がねぇよすぎる…

95 21/09/09(木)06:15:48 No.844092041

結構昔からプロでもラケット壊してるイメージあるけどいつくらいから叩かれるようになったんだろ

↑Top