ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/09(木)01:43:44 No.844070614
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/09(木)01:45:02 No.844070845
成城石井欲しい!
2 21/09/09(木)01:46:02 No.844071013
このラインナップでなんでイオンじゃないんだ
3 21/09/09(木)01:46:42 No.844071127
スシローよりくら寿司のがいいな…
4 21/09/09(木)01:47:27 No.844071257
住むんなら隣近所でいいかな…
5 21/09/09(木)01:47:42 No.844071309
ビックカメラってモールに入ってるイメージないな
6 21/09/09(木)01:47:43 No.844071310
ユニクロとGU入れてくれ
7 21/09/09(木)01:47:59 No.844071358
昨今の豪雨災害を考えて店舗は2階からとしたい
8 21/09/09(木)01:48:31 No.844071453
無印とnamco逆じゃない?
9 21/09/09(木)01:48:40 No.844071488
これイオンのモールを縦に積んだだけでは…?
10 21/09/09(木)01:48:45 No.844071504
カラシドバドバは?
11 21/09/09(木)01:48:51 No.844071524
2階以上はもう全部ビックカメラでよくない?
12 21/09/09(木)01:48:55 No.844071531
飲食店の上って虫とかネズミとか出そう
13 21/09/09(木)01:48:58 No.844071542
>ビックカメラってモールに入ってるイメージないな ノジマと交換しよう
14 21/09/09(木)01:49:02 No.844071555
キャンドゥもほしい
15 21/09/09(木)01:49:22 No.844071615
ニトリもくれ
16 21/09/09(木)01:49:27 No.844071630
治安の悪そうなビル
17 21/09/09(木)01:51:00 No.844071889
未来堂書店ってイオンの本屋でしょ…そんな指定して書くほど?
18 21/09/09(木)01:51:57 No.844072053
本屋は知ってる名前書いただけでは?
19 21/09/09(木)01:52:02 No.844072069
無印と未来屋書店は併設店よくある と思ったら地元のイオンにしかなかった
20 21/09/09(木)01:52:48 No.844072184
治安の悪さで言うならドンキ持ってこないと
21 21/09/09(木)01:53:31 No.844072302
>治安の悪さで言うならドンキ持ってこないと もはやメガドンキじゃんそれ!
22 21/09/09(木)01:53:34 No.844072311
31アイスクリーム来て
23 21/09/09(木)01:53:54 No.844072365
こんな普通の店舗で治安悪いって
24 21/09/09(木)01:54:10 No.844072418
多分フードコートにサイゼかはなまるうどんがある
25 21/09/09(木)01:54:23 No.844072461
資さんがない!
26 21/09/09(木)01:54:41 No.844072519
カルディそんなに上の階にないと思う
27 21/09/09(木)01:56:56 No.844072873
ゲーセンタイトーに替えてくれ
28 21/09/09(木)01:57:42 No.844073004
スレ「」とはわかり合えそうにないから殴るね
29 21/09/09(木)01:58:23 No.844073117
>ビックカメラってモールに入ってるイメージないな コジマxビックカメラならみたことある
30 21/09/09(木)01:58:25 No.844073125
>こんな普通の店舗で治安悪いって 普通の店舗が治安悪いような場所にお住まいなんだろう
31 21/09/09(木)01:58:42 No.844073178
ハードオフほしい
32 21/09/09(木)01:58:58 No.844073243
もう少し欲張れ
33 21/09/09(木)01:59:00 No.844073249
>>こんな普通の店舗で治安悪いって >普通の店舗が治安悪いような場所にお住まいなんだろう 多分溝ノ口
34 21/09/09(木)01:59:11 No.844073279
アカチャンホンポがないじゃん
35 21/09/09(木)02:00:08 No.844073426
フードコートは最上階で頼む
36 21/09/09(木)02:00:12 No.844073446
>アカチャンホンポがないじゃん いら ない
37 21/09/09(木)02:00:28 No.844073484
楽天モバイルは確実に入ってる
38 21/09/09(木)02:01:28 No.844073643
最上階がオーナーのペントハウスになってるビルってあるのかな
39 21/09/09(木)02:01:29 No.844073645
2階には歯医者と皮膚科と内科と眼科が欲しい
40 21/09/09(木)02:02:01 No.844073721
飲食店があるとゴキブリが湧くぞ
41 21/09/09(木)02:02:05 No.844073731
未来や書店はイオン系だろ?
42 21/09/09(木)02:02:59 No.844073871
1Fマックスシローだけでどんだけ面積専有してんの
43 21/09/09(木)02:03:36 No.844073955
つまりイオン「」の家店
44 21/09/09(木)02:03:39 No.844073964
タリーズくだち!
45 21/09/09(木)02:03:53 No.844073996
ビックカメラの代わりにアルペンとヤマダ電機が入ってるでもいい
46 21/09/09(木)02:04:18 No.844074048
マックをバーキンとチェンジで
47 21/09/09(木)02:04:21 No.844074054
>タリーズとスタバとドトールとサンマルクとコメダくだち!
48 21/09/09(木)02:04:36 No.844074111
fu325061.png
49 21/09/09(木)02:04:52 No.844074150
>1Fマックスシローだけでどんだけ面積専有してんの イオンのスーパーが半分の面積占めてる
50 21/09/09(木)02:05:15 No.844074218
109って渋谷にある109?
51 21/09/09(木)02:05:16 No.844074221
>fu325061.png ヨドバシ1階で足りる?
52 21/09/09(木)02:05:56 No.844074338
ワンフロアのヨドバシは見たこと無いかも 昔の仙台は2フロアだったけど
53 21/09/09(木)02:06:06 No.844074375
>109って渋谷にある109? 映画館の方だろ
54 21/09/09(木)02:06:33 No.844074447
一階は銀だことかすた丼とか色々あるフードコートにしよう
55 21/09/09(木)02:06:44 No.844074482
>>109って渋谷にある109? >映画館の方だろ しらそん
56 21/09/09(木)02:07:29 No.844074593
ポッポのポテト食いたいけんのう
57 21/09/09(木)02:07:50 No.844074643
>ポッポのポテト食いたいけんのう ヨーカドー誘致するしかねえ 俺はクレープ食べたい
58 21/09/09(木)02:08:11 No.844074689
>>タリーズとスタバとドトールとサンマルクとコメダくだち! なそにん
59 21/09/09(木)02:08:44 No.844074771
ヨドバシって基本的にテナントとして入らないだろ
60 21/09/09(木)02:08:45 No.844074773
横にドンとヨドバシ立ってれば完璧
61 21/09/09(木)02:09:07 No.844074822
ミスドが欲しい
62 21/09/09(木)02:09:22 No.844074847
土曜の昼をフードコートの安い飯で済ませたらゴキゲンだな…
63 21/09/09(木)02:09:29 No.844074867
>横にドンとヨドバシ立ってれば完璧 少し離れたところに快活クラブも欲しい
64 21/09/09(木)02:09:37 No.844074890
>>fu325061.png >ヨドバシ1階で足りる? fu325068.jpg
65 21/09/09(木)02:09:50 No.844074914
未来屋アウトジュンク堂イン
66 21/09/09(木)02:10:08 No.844074967
しゃぶ葉!!!
67 21/09/09(木)02:10:14 No.844074989
>ビックカメラってモールに入ってるイメージないな 阿倍野のビックカメラはモールの中に入ってる
68 21/09/09(木)02:10:28 No.844075022
ユニクロも入れてくれ
69 21/09/09(木)02:10:54 No.844075091
109置くなら最上階を占有してシアター数確保してほしい フロア分割じゃ大した種類やらないだろ
70 21/09/09(木)02:11:00 No.844075104
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71 21/09/09(木)02:11:29 No.844075177
>fu325068.jpg 自社ビルでしょこれ
72 21/09/09(木)02:12:11 No.844075276
>fu325068.jpg 屋上の家>> fu325068.jpg >自社ビルでしょこれ 屋上の家消せばちょうどいいな
73 21/09/09(木)02:12:47 No.844075366
>ヨドバシって基本的にテナントとして入らないだろ 川崎とか入るとこには入るよ
74 21/09/09(木)02:13:13 No.844075435
屋上消したらコンセプト崩壊するだろ!?
75 21/09/09(木)02:13:22 No.844075459
すげえゴキブリわきそうだから飲食店と同じ建物は嫌かな…
76 21/09/09(木)02:13:26 No.844075468
>1631121060631.png (みるみる赤くなっていくエレベーターの待ち客)
77 21/09/09(木)02:13:32 No.844075481
新宿ハンズの屋上に住みたい
78 21/09/09(木)02:16:04 No.844075826
未来屋書店がある時点でイオングループの店が他に入ってないと
79 21/09/09(木)02:16:33 No.844075899
飯屋だけ別棟に移してくれ
80 21/09/09(木)02:17:24 No.844076029
焼肉きんぐ欲しいけど絶対ゴキブリ出そう
81 21/09/09(木)02:17:32 No.844076046
fu325079.jpg
82 21/09/09(木)02:18:20 No.844076165
しゃぶ葉も入れてくれ
83 21/09/09(木)02:18:44 No.844076230
ウェルカムトゥヨドゥバシィカメラァがエンドレスで聞こえてきそうだからここに住むのはちょっと…
84 21/09/09(木)02:19:44 No.844076378
>fu325079.jpg ただのヨドバシじゃないですか!
85 21/09/09(木)02:19:49 No.844076386
絶対コンビニは必要だと思うの
86 21/09/09(木)02:19:51 No.844076393
昔2階に居酒屋ある所に住んでたけど8階離れてばGも見なかったな
87 21/09/09(木)02:20:46 No.844076524
寿司きらいマイカリー食堂にして あとゲーセン欲しい
88 21/09/09(木)02:22:17 No.844076716
ショッピングモールで暮らしてるということは世界がゾンビにやられたか
89 21/09/09(木)02:23:02 No.844076830
fu325082.png
90 21/09/09(木)02:23:04 No.844076832
ゲーセンいらない WINSとくらとスシロー両方ちょうだい
91 21/09/09(木)02:23:59 No.844076970
fu325083.jpg
92 21/09/09(木)02:24:12 No.844077003
そんな巨大なマルエツ始めて見た
93 21/09/09(木)02:24:28 No.844077050
映画館欲しくない?
94 21/09/09(木)02:24:31 No.844077052
ガンダムベース
95 21/09/09(木)02:25:28 No.844077187
生鮮食品売ってるスーパーが欲しい気がするけどこんなところに住みたいなら外食で済ますか…
96 21/09/09(木)02:25:35 No.844077215
バーガーキングもプラスして
97 21/09/09(木)02:26:36 No.844077355
地下に馬鹿でかいドンキ作ってスラム街みたいにしたい
98 21/09/09(木)02:27:11 No.844077447
角上欲しいね
99 21/09/09(木)02:27:34 No.844077497
そんな近くになくてもチャリで五分圏内とかにあればそれでいいよ…
100 21/09/09(木)02:28:06 No.844077583
碑文谷で見たような建物が…
101 21/09/09(木)02:30:29 No.844077917
ららぽーとかな…?と思ってららぽーとのサイトでショップガイド確認してたんだけど なんで書店がカルチャーじゃなくてインテリア・生活雑貨カテゴリに入ってるんだ…
102 21/09/09(木)02:31:06 No.844077985
Aプライスとはま寿司入れてくれ
103 21/09/09(木)02:31:27 No.844078048
無印あるのに西友ないの!?
104 21/09/09(木)02:37:23 No.844078805
スーパーがないな ビックカメラでワンフロアはでかいしドンキも入れるか
105 21/09/09(木)02:38:32 No.844078964
俺のマイクラの拠点がこんな感じ
106 21/09/09(木)02:44:33 No.844079653
梅ヨドの上に自宅でいいよ
107 21/09/09(木)02:46:03 No.844079803
未来屋書店キャンセルで紀伊國屋とか三省堂に入ってほしい
108 21/09/09(木)02:46:53 No.844079900
地元のイトーヨーカドーからポッポなくなってほんとに悲しい
109 21/09/09(木)02:47:34 No.844079977
みんな回転寿司屋にこだわりあるな
110 21/09/09(木)02:50:42 No.844080301
>未来屋書店キャンセルで紀伊國屋とか三省堂に入ってほしい あんまり変わりなくない?
111 21/09/09(木)02:51:35 No.844080384
未来堂と三省堂の違いがないというのは暴論!!
112 21/09/09(木)02:53:37 No.844080604
1フロアの109とかバリエーション少そう
113 21/09/09(木)02:56:59 No.844080956
>>ヨドバシ1階で足りる? >fu325068.jpg これ単にヨドバシに住んでる人だ
114 21/09/09(木)03:01:15 No.844081366
階下が騒がしくて落ち着かねえ家だな
115 21/09/09(木)03:03:48 No.844081607
>fu325083.jpg 改札は反則じゃねえかな!
116 21/09/09(木)03:05:44 No.844081783
fu325130.jpeg
117 21/09/09(木)03:06:34 No.844081865
>fu325130.jpeg これ死
118 21/09/09(木)03:10:32 No.844082265
ナムコのゲーセンがどういったタイプかによる それこそショッピングモールの親子向けなのか普通のゲーセンなのか どうでもいいけどなんで親子向けのゲーセンでも絶対音ゲーはあるんだろうな
119 21/09/09(木)03:12:49 No.844082477
いなげや入れても良い?
120 21/09/09(木)03:13:15 No.844082527
>どうでもいいけどなんで親子向けのゲーセンでも絶対音ゲーはあるんだろうな 200円1クレジット
121 21/09/09(木)03:13:33 No.844082547
TOHOシネマズが足りない
122 21/09/09(木)03:19:05 No.844082988
>fu325130.jpeg 数年後ヤマダ電機になってそう
123 21/09/09(木)03:28:05 No.844083745
109は109シネマズだから映画館だろ? 後映画館大体最上階にあるわ
124 21/09/09(木)03:46:56 No.844085097
>fu325083.jpg >改札は反則じゃねえかな! 改札までエレベーターで直行できるマンションが実はある
125 21/09/09(木)03:55:47 No.844085639
- The Tower -
126 21/09/09(木)04:03:51 No.844086118
自宅から改札まで雨に濡れなくていいのは憧れる
127 21/09/09(木)04:12:20 No.844086584
>無印とnamco逆じゃない? 騒音考えると真下にnamcoはやめたほうが良くない?
128 21/09/09(木)04:37:24 No.844087866
北野エースが欲しい
129 21/09/09(木)04:38:43 No.844087916
コンビニが欲しい
130 21/09/09(木)04:45:33 No.844088200
カルディだいたい一階の入り口付近にある印象だな
131 21/09/09(木)04:56:56 No.844088716
メロブとらんしばんとフロマージュ入れてほしい ここまでオタショップが入ってないとは…
132 21/09/09(木)04:58:32 No.844088795
らーーーしーーんーーーばーーーんーーーーー!!!!!
133 21/09/09(木)05:09:25 No.844089268
ゾンビが発生してもこの建物内で籠城できる
134 21/09/09(木)05:10:36 No.844089315
三和指定じゃないけどああいった感じの普通のスーパーがワンフロア欲しい
135 21/09/09(木)05:36:53 No.844090342
最近はワークマンも欲しいぞ