虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/09(木)01:33:33 ジジイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/09(木)01:33:33 No.844068582

ジジイかわいそう過ぎだろ

1 21/09/09(木)01:35:01 No.844068840

同期に預けろバカ

2 21/09/09(木)01:36:07 No.844069062

自分で育てろアホンダラ

3 21/09/09(木)01:38:13 No.844069483

自分で育てると世界的テロリストの親玉になったし…

4 21/09/09(木)01:39:09 No.844069689

ゼファーでいいだろ 元大将の強さも文句無しだし 元教官として教えることにも長けてるし 妻子を失った過去から絶対に可愛がってくれるし ちょっと頭ネオ海軍になるかもしれないけど

5 21/09/09(木)01:39:28 No.844069757

育児下手なの バ レ バ レ

6 21/09/09(木)01:40:14 No.844069940

ここまで来るとこいつが海軍やってる方が何かのバグだったとしか…

7 21/09/09(木)01:40:24 No.844069976

ルフィをめちゃめちゃな育て方したのってドラゴンを育てたときの反省だったりするのかな 甘やかしたら革命家になったとか

8 21/09/09(木)01:40:25 No.844069984

>ゼファーでいいだろ >元大将の強さも文句無しだし >元教官として教えることにも長けてるし >妻子を失った過去から絶対に可愛がってくれるし 最高かよ >ちょっと頭ネオ海軍になるかもしれないけど マイナスもでかいわ……

9 21/09/09(木)01:40:54 No.844070068

何山賊に預けてんだお前ェ!

10 21/09/09(木)01:41:46 No.844070244

ジジイを慕う隠居海兵も大勢いるだろうし山賊は謎すぎる……

11 21/09/09(木)01:41:56 No.844070268

スレ画のやり取りの中でエースにどっちにしろ俺とルフィは親が理由で海兵になんかなれねぇって言われてたけどジジイはどうするつもりだったんだろうな 英雄が責任持つつったらみんな納得するかな

12 21/09/09(木)01:43:01 No.844070487

ドラゴンをどう育てたかはわからんけど ルフィに関しては育ててねえからなこいつ

13 21/09/09(木)01:43:09 No.844070513

山賊に預けることも謎だけどあの立地が相当ひどい 天竜人の裏庭みたいなとこでまともに育つかァ!

14 21/09/09(木)01:43:25 No.844070556

ダダン自体は悪い奴じゃないけどドーン島がクソ

15 21/09/09(木)01:44:14 No.844070707

マザーカルメルさえ存命だったら…

16 21/09/09(木)01:44:19 No.844070721

サボがたまたまいいやつだったけどそれがイレギュラーだからな ドフラみたいなガキに絡まれてたらどうすんだ

17 21/09/09(木)01:46:05 No.844071018

まあダダンなんやかんやエースとルフィが心から「育ててくれてありがとう」って言える存在だったから親代わりとしては最適だったんじゃないかな

18 21/09/09(木)01:46:17 No.844071052

ドラゴンエリート海軍教育で海軍嫌いになった説濃厚 ガープ革命軍結成の原因だった!?

19 21/09/09(木)01:47:58 No.844071354

育児下手とは言うが そもそも育児してない 多分ドラゴンも放置してた

20 21/09/09(木)01:48:04 No.844071372

>ガープ革命軍結成の原因だった!? 実際それはそうだろ 天竜人なんてクソくらえって口に出すスタンスのやばいやつに育てられたりでもしない限り革命軍なんて組織しないだろ

21 21/09/09(木)01:48:15 No.844071408

>ドラゴンエリート海軍教育で海軍嫌いになった説濃厚 >ガープ革命軍結成の原因だった!? まあついうっかり天龍人クソって口走るような奴だしガープ…

22 21/09/09(木)01:48:37 No.844071476

ガープがダダンの人間性を見込んで任せた感じでもないんだよな…

23 21/09/09(木)01:48:57 No.844071535

エースは仕方ないかで諦めたのに ルフィさんには手加減するのをエースの目の前でやるな

24 21/09/09(木)01:48:59 No.844071545

といってもスレ画も海軍というか政府嫌いだし海軍教育うけさせるのもな… だからって山賊は無いが…

25 21/09/09(木)01:50:04 No.844071735

>まあついうっかり天龍人クソって口走るような奴だしガープ… ちゃんと毎回今のなしって言ってるのに…

26 21/09/09(木)01:51:10 No.844071921

たぶんガープと藤虎あたりは海軍だけど革命軍寄りのスタンスしてる

27 21/09/09(木)01:52:24 No.844072115

藤虎は市民の味方しつつ世界政府の方針に批判的で海軍の威厳を地に落とすってまんまやってることは革命軍だからな

28 21/09/09(木)01:53:01 No.844072221

何十年も海軍やってて信頼できる友達は山賊のババアだけですか

29 21/09/09(木)01:53:09 No.844072239

まぁガープならまず若ぶっ飛ばすだろうけど…

30 21/09/09(木)01:53:31 No.844072308

そういえば革命軍どうなったの

31 21/09/09(木)01:53:35 No.844072316

ガープは現状維持に保ってるからあんまり革新派でもない どっちかと言えば保守派

32 21/09/09(木)01:53:50 No.844072354

二人ともフーシャ村にずっといた方がマシだった

33 21/09/09(木)01:53:53 No.844072362

せめてマキノさんに任せろよジジイ

34 21/09/09(木)01:54:45 No.844072535

>せめてマキノさんに任せろよジジイ 一応一般人に背負わせるのは重すぎるだろ

35 21/09/09(木)01:54:47 No.844072537

エースの地雷がロジャーだから海賊にも海軍にも預けられないんだよね

36 21/09/09(木)01:54:48 No.844072542

まず山「賊」に面倒を見させるのがおかしいと思うですがね…

37 21/09/09(木)01:54:59 No.844072568

よくフーシャ村ってあんなのどかな村でいられたよな

38 21/09/09(木)01:55:01 No.844072573

>そういえば革命軍どうなったの まずは…事実確認だ……!!!

39 21/09/09(木)01:55:03 No.844072575

孫子供の頃から寂しくて笑いキノコ食う人間になってましたけど

40 21/09/09(木)01:55:32 No.844072652

人に頼まれた子供をそのまま他人に預けるのはアホンダラすぎるだろアホンダラ

41 21/09/09(木)01:55:40 No.844072668

>よくフーシャ村ってあんなのどかな村でいられたよな あの村長がなんかゴツい人物なのかもしれん

42 21/09/09(木)01:55:47 No.844072687

>よくフーシャ村ってあんなのどかな村でいられたよな ガープがたまにくるからな…

43 21/09/09(木)01:56:02 No.844072727

>孫子供の頃から寂しくて笑いキノコ食う人間になってましたけど あれだいぶんストレートにドラッグでビビる

44 21/09/09(木)01:56:04 No.844072733

革命軍もドラゴンもまだまだ全容は謎に包まれてるんだよな…

45 21/09/09(木)01:56:07 No.844072738

エースは育てるだけで処刑されかねんから山賊なんじゃねえかな そもそも親バラすなよって話だが

46 21/09/09(木)01:56:07 No.844072739

比較的自由にしてるガープが多忙で無理なんだから真面目なセンゴクおつるゼファーあたりとか子育て絶対無理だろ

47 21/09/09(木)01:56:15 No.844072758

まぁ海軍で立派に務めるのが正しいかって言われると微妙だしな 最高権力である海軍大将が天竜人の犬なわけだし

48 21/09/09(木)01:56:21 No.844072782

“赤髪”に毒されおってくだらん!

49 21/09/09(木)01:56:22 No.844072786

>人に頼まれた子供をそのまま他人に預けるのはアホンダラすぎるだろアホンダラ それはそう

50 21/09/09(木)01:56:25 No.844072794

>よくフーシャ村ってあんなのどかな村でいられたよな それに関してはガープのおかげ 緋熊はしらんけど

51 21/09/09(木)01:56:47 No.844072849

>人に頼まれた子供をそのまま他人に預けるのはアホンダラすぎるだろアホンダラ ロジャーからしたら他にいないけどそもそもガープは子供預かるには色々立場がきつい人だし…

52 21/09/09(木)01:57:11 No.844072918

ぶっちゃけガープも不自由寄りの人間だよね

53 21/09/09(木)01:57:14 No.844072928

ガープって自分でろくに育ててないくせして親みたいなムーブかましてくるからそりゃ息子からしたらイラつくよな

54 21/09/09(木)01:57:20 No.844072940

フーシャ村はシャンクスも子作りに来るしガープも来るし山からは緋熊もやってくるしでとんでもない場所だからな

55 21/09/09(木)01:58:09 No.844073075

いや最大限に自由寄りだよガープは

56 21/09/09(木)01:58:29 No.844073132

>ガープは現状維持に保ってるからあんまり革新派でもない >どっちかと言えば保守派 保守する気もないんじゃないかなぁ 我関せずで全部若い世代に投げてる気がする

57 21/09/09(木)01:58:43 No.844073183

自由とか言うのはミホークより自由になってから言え

58 21/09/09(木)01:58:53 No.844073225

元はと言えばロジャーが悪い

59 21/09/09(木)01:58:57 No.844073238

>いや最大限に自由寄りだよガープは もし大将になってたら不自由もいいとこだったけどね

60 21/09/09(木)01:59:05 No.844073267

まず自由に動けるようになるために中将って地位だしな 権力もありかつ大将のように世界政府に直に縛られない

61 21/09/09(木)01:59:15 No.844073289

>我関せずで全部センゴクに投げてた気がする

62 21/09/09(木)01:59:18 No.844073296

なんでフーシャ村から山賊に預け先変えたんだっけ

63 21/09/09(木)01:59:26 No.844073320

>>いや最大限に自由寄りだよガープは >もし大将になってたら不自由もいいとこだったけどね だからなってないって話だろ

64 21/09/09(木)01:59:51 No.844073383

>そもそも親バラすなよって話だが 言ったらいかんかった!と普通に天竜人マジクソって言う男だからな…

65 21/09/09(木)01:59:52 No.844073386

エースがロジャーの息子って事知って幼少期からコンプレックス抱いてたのが悪いよなァ…

66 21/09/09(木)01:59:59 No.844073406

>なんでフーシャ村から山賊に預け先変えたんだっけ 赤髪に染まったから

67 21/09/09(木)02:00:05 No.844073421

市民のままじゃ弱すぎてそれはそれで不自由だからな

68 21/09/09(木)02:00:13 No.844073449

まず海軍って立場で天竜人をゴミクズ呼ばわりできてる時点でめっちゃ自由

69 21/09/09(木)02:00:50 No.844073533

>ガープって自分でろくに育ててないくせして親みたいなムーブかましてくるからそりゃ息子からしたらイラつくよな この漫画あんまりそこらへん気にする男達でもないが

70 21/09/09(木)02:00:51 No.844073537

ヒグマはどうでもよくない

71 21/09/09(木)02:00:55 No.844073551

思想的には革命軍のが向いてない?

72 21/09/09(木)02:01:13 No.844073608

>まず海軍って立場で天竜人をゴミクズ呼ばわりできてる時点でめっちゃ自由 許されるだけの実績の人望があるのがすごい 天竜人側からしたら消したくて仕方ないだろうに

73 21/09/09(木)02:01:26 No.844073637

>この漫画あんまりそこらへん気にする男達でもないが 俺の“親父”は…白ひげだけだ

74 21/09/09(木)02:01:59 No.844073717

おじいちゃんとしては良い距離感だったと思う

75 21/09/09(木)02:02:00 No.844073718

血さえ流れんのならわしゃこれを平和と呼ぶってスタンスだからな

76 21/09/09(木)02:02:06 No.844073732

天竜人の横暴を見逃してもその他大勢の日常をできるだけ守る考えと世界政府どう考えても頭おかしいから革命するって考えもよく分かる

77 21/09/09(木)02:02:11 No.844073743

>>この漫画あんまりそこらへん気にする男達でもないが >俺の“親父”は…白ひげだけだ そりゃ親父はそうだろ ガープは祖父だし

78 21/09/09(木)02:02:34 No.844073805

>>なんでフーシャ村から山賊に預け先変えたんだっけ >赤髪に染まったから こんどは山賊に染まるじゃん

79 21/09/09(木)02:02:48 No.844073846

>>>ガープって自分でろくに育ててないくせして親みたいなムーブかましてくるからそりゃ息子からしたらイラつくよな >>この漫画あんまりそこらへん気にする男達でもないが >俺の“親父”は…白ひげだけだ エースもサンジもむしろめちゃくちゃ気にしてる…

80 21/09/09(木)02:03:25 No.844073929

世界的犯罪者の子達が育つ場を用意してるだけでも偉いと思うよ 当の父親たちは何もしてないわけだし

81 21/09/09(木)02:03:55 No.844074001

一度も合わないことで息子に嫌われないことに成功したドラゴン

82 21/09/09(木)02:04:06 No.844074023

>>>この漫画あんまりそこらへん気にする男達でもないが >>俺の“親父”は…白ひげだけだ >そりゃ親父はそうだろ 血の繋がりよりも育ててもらった恩とかを重視するから気にしまくってるだろ

83 21/09/09(木)02:04:14 No.844074040

むしろただの貴族の息子でエースルフィと一緒に悪童やれてたサボはなんなんだ

84 21/09/09(木)02:04:34 No.844074094

モンキー一族はなんだかんだシビアなところあるよね

85 21/09/09(木)02:05:23 No.844074237

ロックス海賊団やらシキやらが牛耳ってた時代戦い抜いたガープは天竜人はクソでも平和な方が良いって考え持ったけど息子や孫はその時代知らないからなぁ

86 21/09/09(木)02:05:23 No.844074238

これだけやらかして粛清されないのが納得できるくらい実績が凄い

87 21/09/09(木)02:05:25 No.844074246

ドラゴンはワンピースの父親の中だとかなりまともな部類

88 21/09/09(木)02:05:27 No.844074251

>世界的犯罪者の子達が育つ場を用意してるだけでも偉いと思うよ バレたら即処刑のロジャーの子を17歳まで匿ったのは実際すごいとは思う

89 21/09/09(木)02:05:46 No.844074312

自由は自由だし天竜人は糞だと思ってるけど血を流してまでの革命戦争は嫌って感じだから結局いるべき場所は海軍なのよね

90 21/09/09(木)02:06:05 No.844074370

ガープ自身が正義の人とはいえ性根が海軍向きっぽくないんだよな…

91 21/09/09(木)02:06:28 No.844074434

>ロックス海賊団やらシキやらが牛耳ってた時代戦い抜いたガープは天竜人はクソでも平和な方が良いって考え持ったけど息子や孫はその時代知らないからなぁ それこそロックスが世界ぶっ潰してたら今よりマシだったかって言ったらそんなことないしな…

92 21/09/09(木)02:07:21 No.844074567

>ドラゴンはワンピースの父親の中だとかなりまともな部類 ろくに子育てもせずに海に出ていったことを考えたらヤソップと一緒でクズだろ

93 21/09/09(木)02:08:49 No.844074780

>>ドラゴンはワンピースの父親の中だとかなりまともな部類 >ろくに子育てもせずに海に出ていったことを考えたらヤソップと一緒でクズだろ でも世界的犯罪者だし自分で育てるよりは海軍の父親に預けた方がマシだって考えはあると思う

94 21/09/09(木)02:09:10 No.844074826

ドラゴン以下の親父ってそれこそカイドウとヤソップとジャッジとホーミング聖くらいしかいなくない?

95 21/09/09(木)02:09:35 No.844074883

ルフィの母の話はドラゴンに焦点が当たったときに少しでも出てくるんだろうか

96 21/09/09(木)02:09:39 No.844074894

ヤソップの場合妻子持ってる状態から捨てて海賊になったからなァ… ドラゴンみたいに息子の手助けした事もないし

97 21/09/09(木)02:09:39 No.844074895

ワンピース世界はクソ親多いのか...?

98 21/09/09(木)02:09:41 No.844074899

>ガープ自身が正義の人とはいえ性根が海軍向きっぽくないんだよな… あくまで英雄で実務や汚れ仕事できる人間じゃないからな その辺ちゃんとしてるセンゴクとコンビでバランス取れてる

99 21/09/09(木)02:09:55 No.844074927

>>>なんでフーシャ村から山賊に預け先変えたんだっけ >>赤髪に染まったから >こんどは山賊に染まるじゃん それならほとんど部下みたいなもんだから言うこと聞くじゃん

100 21/09/09(木)02:09:58 No.844074943

なんかあの世界わりとどこ行ってもクソ環境が多い

101 21/09/09(木)02:10:41 No.844075059

そもそもこいつ自身がよく海軍やってられるなって性格だから... そりゃ育てれば海軍にはならない

102 21/09/09(木)02:10:47 No.844075074

>ろくに子育てもせずに海に出ていったことを考えたらヤソップと一緒でクズだろ ドラゴンも父親としては普通にひどいんだけどそれ以上のクソ親が作中割と出てくるのが本当に酷い

103 21/09/09(木)02:11:15 No.844075135

>ワンピース世界はクソ親多いのか...? まぁ親がまともか健在だったらそもそも冒険なんてしようと思わないからな… 尾田も冒険に母親って存在は邪魔って言ってたし

104 21/09/09(木)02:11:17 No.844075144

父が海賊やってる以上航海に連れてって面倒みる方がクソだと思う

105 21/09/09(木)02:11:19 No.844075146

>ワンピース世界はクソ親多いのか...? 兵隊さんと奥さんは…ダメ?

106 21/09/09(木)02:11:29 No.844075175

>ヤソップの場合妻子持ってる状態から捨てて海賊になったからなァ… >ドラゴンみたいに息子の手助けした事もないし そういやなんでドラゴンはルフィがローグライクタウンに来ること分かったんだ?

107 21/09/09(木)02:11:32 No.844075190

コビー達が数ヶ月でめっちゃ強くなったし肉体の育成能力は凄いんだよな…

108 21/09/09(木)02:11:52 No.844075230

まともな親挙げた方が早くないか

109 21/09/09(木)02:11:58 No.844075241

>なんかあの世界わりとどこ行ってもクソ環境が多い ヤクザが暴れまわってる大時代みたいな最中なんだもんよ

110 21/09/09(木)02:12:20 No.844075298

>まともな親挙げた方が早くないか ベッジ!

111 21/09/09(木)02:12:31 No.844075325

そもそも世界の作りが結構クソだよね

112 21/09/09(木)02:12:36 No.844075339

>>まともな親挙げた方が早くないか >ベッジ! キュロス!

113 21/09/09(木)02:12:39 No.844075347

>そういやなんでドラゴンはルフィがローグライクタウンに来ること分かったんだ? 風のたよりってやつだろ そういやカゼカゼの能力者とか色々考察されてたけどどうなんだろうね

114 21/09/09(木)02:13:03 No.844075407

>まともな親挙げた方が早くないか コブラ!

115 21/09/09(木)02:13:20 No.844075453

>なんでフーシャ村から山賊に預け先変えたんだっけ ヒグマ政府関係者説を取るなら政府の目から逃すためにガープ庇護下の山賊の元に預けるのは理にかなってるかもな

116 21/09/09(木)02:13:39 No.844075500

>そもそもこいつ自身がよく海軍やってられるなって性格だから... >そりゃ育てれば海軍にはならない 天竜人の悪口を公に言っちゃダメってちゃんとわかってて今のなしってしたり恐らく直接ぶん殴った事はないだろうからルフィとかエースと比べるとちゃんと自制出来てる方だよ

117 21/09/09(木)02:14:06 No.844075546

ホーミング聖自体は善人だったんだけどァ…

118 21/09/09(木)02:14:11 No.844075559

コブラはビビとナミの裸覗いたからダメだな…

119 21/09/09(木)02:14:12 No.844075561

海なんて殺し合いの場どころか天変地異や疫病まで蔓延ってるし海に出るのをやめるって選択肢が無い以上平和な島に置いていくのが1番いい選択だと思う

120 21/09/09(木)02:14:22 No.844075585

リク王、キュロス、コブラ、ネプチューンあたりかないい父親

121 21/09/09(木)02:14:54 No.844075672

パガヤ!

122 21/09/09(木)02:15:22 No.844075725

パウンドも滅茶苦茶いい父親だと思う

123 21/09/09(木)02:16:04 No.844075827

>リク王、キュロス、コブラ、ネプチューンあたりかないい父親 ネプチューンは娘監禁とかしてるしいい親とは一概には言えないんじゃないか ストーカーが悪いのはそれはそうなんだけど

124 21/09/09(木)02:16:05 No.844075828

まあ航海に連れてくのも置いて行くのもクソ親なら島に腰を下ろしてる海賊以外じゃないと良い親には前提からして当てはまらないな…

125 21/09/09(木)02:16:30 No.844075888

大体ヒロインの父親だな…

126 21/09/09(木)02:17:22 No.844076020

ロビンの親父は何してんだろう

127 21/09/09(木)02:17:24 No.844076024

>>リク王、キュロス、コブラ、ネプチューンあたりかないい父親 >ネプチューンは娘監禁とかしてるしいい親とは一概には言えないんじゃないか >ストーカーが悪いのはそれはそうなんだけど いや、マトマトの能力に狙われてたらあれしか守る方法ないと思うよ 定期的に斧とか飛んで来るんだぜ

128 21/09/09(木)02:17:25 No.844076031

>大体ヒロインの父親だな… カイドウいい父親だった?!

129 21/09/09(木)02:17:42 No.844076076

おでんもダメな親父だな

130 21/09/09(木)02:17:49 No.844076089

>ロビンの親父は何してんだろう 死んでるはず

131 21/09/09(木)02:18:00 No.844076116

>リク王、キュロス、コブラ、ネプチューンあたりかないい父親 王族多いな…

132 21/09/09(木)02:18:11 No.844076140

>カイドウいい父親だった?! おでんだからヒロインではない

133 21/09/09(木)02:18:16 No.844076154

尾田先生父親に悪い思い出あるの濃厚

134 21/09/09(木)02:18:19 No.844076163

>カイドウいい父親だった?! カイドウよりクソな父親ってジャッジくらいしか思い浮かばないだろ

135 21/09/09(木)02:18:43 No.844076229

ヤソップも息子は健やかに育ってる上に尊敬までされてるし結果だけ見れば良い親なのかもしれない…

136 21/09/09(木)02:19:07 No.844076293

ルフィもエースもシャン化しただけだからが~ぷは被害者だろ

137 21/09/09(木)02:19:20 No.844076327

>尾田先生父親に悪い思い出あるの濃厚 任侠漫画好きだから必然的に親としてはクソになるんだと思う…

138 21/09/09(木)02:19:37 No.844076365

>尾田先生父親に悪い思い出あるの濃厚 漫画の師匠といい思い出あるのも濃厚

139 21/09/09(木)02:19:43 No.844076376

>ルフィもエースもシャン化しただけだからが~ぷは被害者だろ エースはシャン化じゃなくてロジャー化

140 21/09/09(木)02:19:47 No.844076384

ヤソップがよく言われるのは本人の言動と妻子捨てたってこと以外にキャラ分かってないってのもあると思う

141 21/09/09(木)02:19:52 No.844076398

>ヤソップも息子は健やかに育ってる上に尊敬までされてるし結果だけ見れば良い親なのかもしれない… お母さんが全く息子の前で悪口言わなかったいい女だからだろ!

142 21/09/09(木)02:20:26 No.844076481

>ロジャー化 そんなのないけど

143 21/09/09(木)02:20:31 No.844076494

育て方悪かったけど育ててはいたのと放ったらかしで何もしてないのとどっちがクソ親かな

144 21/09/09(木)02:21:01 No.844076562

でもあのお母さんだったらシャンクスに勧誘されたヤソップの背中押してそうではある

145 21/09/09(木)02:21:08 No.844076573

カイドウは殺す殺す言ってるけど結局殺してないしカイドウが言いたい事は 「オデン名乗るならこれくらいなんとかしてみろ」だからある意味娘のオデン化修行手伝ってるようなもんだよ

146 21/09/09(木)02:21:37 No.844076635

>お母さんが全く息子の前で悪口言わなかったいい女だからだろ! お母さんも海の男であるヤソップに惚れたんだからむしろ帰ってくるとか解釈違いなんですけど!って感じだったのかも

147 21/09/09(木)02:21:47 No.844076654

>カイドウは殺す殺す言ってるけど結局殺してないしカイドウが言いたい事は >「オデン名乗るならこれくらいなんとかしてみろ」だからある意味娘のオデン化修行手伝ってるようなもんだよ 殺す気なかったら手首にあんな威力の爆弾つけないだろ

148 21/09/09(木)02:21:51 No.844076660

>>ロジャー化 >そんなのないけど シャン化だってねえよ!

149 21/09/09(木)02:22:15 No.844076711

カイドウはあれでも娘を尊重してるよね 本人がおでんだって言うからじゃあ仕方ねえな死ねって付き合ってくれてるし

150 21/09/09(木)02:22:32 No.844076759

>育て方悪かったけど育ててはいたのと放ったらかしで何もしてないのとどっちがクソ親かな 生活出来る条件揃ってるなら後者の方がマシじゃないかな 完全な捨て子はまた別だけど

151 21/09/09(木)02:22:33 No.844076761

>>お母さんが全く息子の前で悪口言わなかったいい女だからだろ! >お母さんも海の男であるヤソップに惚れたんだからむしろ帰ってくるとか解釈違いなんですけど!って感じだったのかも ヤソップってシャンクスに勧誘される前から海の男だったの?

152 21/09/09(木)02:23:02 No.844076826

>カイドウはあれでも娘を尊重してるよね 娘を尊重してるならまずは手錠外してやれよ!

153 21/09/09(木)02:23:25 No.844076886

>殺す気なかったら手首にあんな威力の爆弾つけないだろ それを外せないようならオデンじゃなかったって事だ 残念だが仕方ない それも本人が選んだオデン道だ

154 21/09/09(木)02:23:29 No.844076896

>娘を尊重してるならまずは手錠外してやれよ! まさか本物のなんてつけてないよね~ なんて甘い認識のおでんは許されないからな

155 21/09/09(木)02:23:47 No.844076939

まあヤマトはおでんの日誌さえ読まなければしっかりカイドウの後継者に収まってたのかもしれないしな

156 21/09/09(木)02:24:11 No.844077000

>娘を尊重してるならまずは手錠外してやれよ! 娘?おでんだろ

157 21/09/09(木)02:24:12 No.844077001

カイドウはいい悪いというかおでんに対して感情が重すぎる 8歳の娘の言葉にそこまでするか

158 21/09/09(木)02:24:23 No.844077033

>まず山「賊」に面倒を見させるのがおかしいと思うですがね… 山賊っつってもあいつら海軍傘下のエージェントだろ

159 21/09/09(木)02:24:31 No.844077054

>殺す気なかったら手首にあんな威力の爆弾つけないだろ いや殺す気がなかったからこそ手錠止まりだったんじゃないの? 流桜で爆発に巻き込まれずに外すやつできないなら所詮それまでってくらいで 外されることを期待してやってたんじゃないの?

160 21/09/09(木)02:24:38 No.844077069

カイドウはいい父親として描かれてないと思うよ…

161 21/09/09(木)02:25:00 No.844077121

あれ爆発するまでは実の子に爆弾付けないよねくらいの感情は持たれてたって事だからそこそこ親としてなんかはしてたんだろ

162 21/09/09(木)02:25:26 No.844077177

>娘を尊重してるならまずは手錠外してやれよ! 本人の意思を尊重しておでん扱いしてることの表れということでひとつ

163 21/09/09(木)02:25:39 No.844077222

部下に息子呼びを徹底させる程度の配慮はしてくれるし

164 21/09/09(木)02:25:41 No.844077228

>>>お母さんが全く息子の前で悪口言わなかったいい女だからだろ! >>お母さんも海の男であるヤソップに惚れたんだからむしろ帰ってくるとか解釈違いなんですけど!って感じだったのかも >ヤソップってシャンクスに勧誘される前から海の男だったの? ウソップがヤソップの行き先を知らないことから 海の男になると言って家族を捨てる→人が全く来ない孤島を縄張りにする→ヤソップをピンポイントにシャンクスが勧誘しに来る て流れだね

165 21/09/09(木)02:25:59 No.844077270

ルフィなんて幼少期ダダンとは別にジャングルに放り込まれてたぞ 爆殺くらいなんだ

166 21/09/09(木)02:26:05 No.844077283

そもそも流桜が特殊技術だしそんなの鬼ヶ島に閉じ込めてて覚えられる訳無いだろ

167 21/09/09(木)02:26:11 No.844077301

>まあヤマトはおでんの日誌さえ読まなければしっかりカイドウの後継者に収まってたのかもしれないしな あの処刑現場見ちゃったら無理だろ あの時のカイドウとか熱湯耐えるおでん見て「くるしうねェぞ!」とか言ってんだぜ

168 21/09/09(木)02:26:27 No.844077341

娘は殺したいか知らんけどおでんだったら殺す気に決まってるだろ

169 21/09/09(木)02:26:27 No.844077343

というかルフィとエースの親としては腕っぷしも必須だから マジでダダン以上の母親はいない

170 21/09/09(木)02:27:04 No.844077431

>ヤソップをピンポイントにシャンクスが勧誘しに来る わからん

171 21/09/09(木)02:27:07 No.844077436

>そもそも流桜が特殊技術だしそんなの鬼ヶ島に閉じ込めてて覚えられる訳無いだろ おでんならできる

172 21/09/09(木)02:27:16 No.844077459

さァ興じろとかも言ったのかな

173 21/09/09(木)02:27:36 No.844077501

俺のおでんならそれくらいできるが?

174 21/09/09(木)02:27:39 No.844077511

覇王化出来ても外せないんだよなあの手錠

175 21/09/09(木)02:27:40 No.844077518

>>ヤソップをピンポイントにシャンクスが勧誘しに来る >わからん そこはこれからやるんだろ

176 21/09/09(木)02:28:23 No.844077619

ヤソップのいた島ってエルバフ臭いよな

177 21/09/09(木)02:28:37 No.844077653

ヤソップはフーシャ村に1年いたんだから会いに行ってやれば良かったのに

178 21/09/09(木)02:28:42 No.844077668

ヤソップピンポ勧誘は0巻に描かれてる 理由は本当に分からないし気になる

179 21/09/09(木)02:28:52 No.844077698

マキノさんの子供認知してんのかな…

180 21/09/09(木)02:29:02 No.844077721

カイドウは因縁の海賊の子どものうるペー引き取ったり謎の行動する時がある

181 21/09/09(木)02:29:25 No.844077783

>カイドウは因縁の海賊の子どものうるペー引き取ったり謎の行動する時がある 真面目なんだろう

182 21/09/09(木)02:29:44 No.844077821

優しくするだけが良い親じゃないしなぁ 本人がオデンになるという茨の道を進む決意した以上本人のために厳しい態度で育てるべきだし そもそもオデンになる=カイドウと敵対するわけだから殺さないだけでもやっぱり甘いよ

183 21/09/09(木)02:30:00 No.844077859

なんか昔のヤソップ仲間にできるゲームでどんな顔してウソップに会いに行けばいいか分からねえ…ってウジウジしてたような

184 21/09/09(木)02:30:36 No.844077930

息子を殺さなかったジャッジ、優しかった!?

185 21/09/09(木)02:30:44 No.844077946

ガープだってルフィが海賊になりたいからって殺さないだろ

186 21/09/09(木)02:30:48 No.844077954

>なんか昔のヤソップ仲間にできるゲームでどんな顔してウソップに会いに行けばいいか分からねえ…ってウジウジしてたような 初耳なんだけど ていうかヤソップ絶対そんなキャラじゃないだろ

187 21/09/09(木)02:30:56 No.844077967

育ててはいるわけだしな見限って捨てたのと違って

188 21/09/09(木)02:31:20 No.844078031

>なんか昔のヤソップ仲間にできるゲームでどんな顔してウソップに会いに行けばいいか分からねえ…ってウジウジしてたような ダメだった

189 21/09/09(木)02:31:28 No.844078049

そりゃ原作者ほぼ関わらないゲームで脚本完璧なわけなかろ

190 21/09/09(木)02:31:45 No.844078092

カイドウは息子に向き合ってはいるかもしれないけどそれはそれとてキチガイ

191 21/09/09(木)02:31:53 No.844078106

多分ゲームボーイカラーの奴だな

192 21/09/09(木)02:32:01 No.844078121

親としてはクソそのものだけど従わないなら殺すって侍と完全に同じ扱いしてるとも言えるからな…

193 21/09/09(木)02:32:21 No.844078163

>多分ゲームボーイカラーの奴だな あれはたしか仲間にできないぞ

194 21/09/09(木)02:33:07 No.844078269

>育ててはいるわけだしな見限って捨てたのと違って そりゃ覇王色の覚醒者だし心折って自分の部下にできれば強力な戦力になるからな

195 21/09/09(木)02:33:14 No.844078288

>>多分ゲームボーイカラーの奴だな >あれはたしか仲間にできないぞ 1作目の方は無理だけど続編でできなかったっけ?

196 21/09/09(木)02:33:20 No.844078294

ワンピで8歳頃になりたいものや夢を宣言することは重いことだからな

197 21/09/09(木)02:33:48 No.844078350

ポンポン産んで勝手に育てってスタイルのマムが海賊としては合ってるんだろうな

198 21/09/09(木)02:33:52 No.844078358

ルフィ 親に捨てられた ナミ 戦場に捨てられた ウソップ 親に捨てられた サンジ 親に幽閉された チョッパー 群れに捨てられた ロビン 親じゃないって嘘つかれた フランキー 親に捨てられた ゾロ 親に高い刀買ってもらって剣術道場にも通わせてもらってた

199 21/09/09(木)02:34:45 No.844078467

>ナミ 戦場に捨てられた 戦場で親死んだとかじゃないかな…

200 21/09/09(木)02:35:05 No.844078519

>息子を殺さなかったジャッジ、優しかった!? 人格改造は殺人と変わらん 本来あるはずだった人格はこの世から消えてるわけだからな…

201 21/09/09(木)02:35:17 No.844078549

ゾロに関しては生まれはまともだったけど くいな死んで拗れて迷子になったから...

202 21/09/09(木)02:35:30 No.844078573

今日チェイサーって映画見てたけどフランキーって名前の息子が出て笑ってしまった でもその子は母親に愛されてて泣いてしまった

203 21/09/09(木)02:35:32 No.844078577

>ゾロ 親に高い刀買ってもらって剣術道場にも通わせてもらってた ぬくぬくとしおって…

204 21/09/09(木)02:35:33 No.844078579

海軍の英雄(正義)が育てる→世界最悪の犯罪者に育つ この経験してんだから山賊という悪に子育て任せるのは合理的判断だよな… 悪が子育てしたら世界最高の正義になるはずじゃん!

205 21/09/09(木)02:35:33 No.844078580

>ルフィ 親に捨てられた >ナミ 戦場に捨てられた >ウソップ 親に捨てられた >サンジ 親に幽閉された >チョッパー 群れに捨てられた >ロビン 親じゃないって嘘つかれた >フランキー 親に捨てられた >ゾロ 親に高い刀買ってもらって剣術道場にも通わせてもらってた ゾロって親いるのかね

206 21/09/09(木)02:35:36 No.844078585

>ロビン 親じゃないって嘘つかれた これをクズ寄りエピソード扱いするのは違うだろ!?

207 21/09/09(木)02:36:00 No.844078621

>ロビン 親じゃないって嘘つかれた お母さんですか…?

208 21/09/09(木)02:36:30 No.844078682

ロビンは親を島ごと消された方が重いだろ

209 21/09/09(木)02:36:35 No.844078688

フランキーの場合暴れすぎて捨てられたとかだっけ

210 21/09/09(木)02:36:36 No.844078695

>海軍の英雄(正義)が育てる世界最悪の犯罪者に育つ >この経験してんだから山賊という悪に子育て任せるのは合理的判断だよな… >悪が子育てしたら世界最高の正義になるはずじゃん! 一度の事案で判断を急ぎすぎる…

211 21/09/09(木)02:37:14 No.844078787

その一度の子育てで育ったのが最悪の犯罪者だからな... すごいよ

212 21/09/09(木)02:37:26 No.844078808

ダダンは悪党というか元悪党だし…

213 21/09/09(木)02:37:27 No.844078811

ブルックの出生と所属してた王国とかの掘り下げも来そう

214 21/09/09(木)02:37:33 No.844078823

流石にゾロの過去に関しては盛られるだろ ちょうどいま立ってる緑牛スレでゾロの本当の名字霜月説の話が上がってるけどそういう話はどこかしらで挟むと思ってる

215 21/09/09(木)02:38:08 No.844078902

>ブルックの出生と所属してた王国とかの掘り下げも来そう 部隊の設定が活かされるのか

216 21/09/09(木)02:38:19 No.844078930

ゾロとロビンだけ初登場でフルネームだし まあなにかあるだろう 多分

217 21/09/09(木)02:39:20 No.844079063

ゾロは霜月の家系で先祖がリューマってだけで充分だと思うんだけどな

218 21/09/09(木)02:39:59 No.844079137

でもブルック割と奇襲するよね

219 21/09/09(木)02:40:47 No.844079235

ドラゴンを育てる→俺は海軍にはならねえ!革命する! そうだ山賊に預ければ山賊のことが嫌いになって海軍になってくれるのでは?

220 21/09/09(木)02:41:13 No.844079287

ガープの性格上エースの出自隠し通すのもな...

221 21/09/09(木)02:41:21 No.844079308

でもこんな扱いでもエースはガープには爺として肉親の情は感じてるだけましだと思う

222 21/09/09(木)02:41:30 No.844079325

>そうだ山賊に預ければ山賊のことが嫌いになって海軍になってくれるのでは? 山賊のことが嫌いになって海賊になったから惜しかった

223 21/09/09(木)02:41:34 No.844079331

ヤソップは自分が育児放棄してることを酒の肴にしてるからダメ ドラゴンは一緒にはいられないから海軍の祖父に預けたり裏でこっそり支援したりまだ父親してるな…

224 21/09/09(木)02:42:31 No.844079428

そもそも平時から天竜人を露骨にクソ扱いしてそれを功績と人望で許されてた危うい状態だしな…

225 21/09/09(木)02:42:57 No.844079485

新世界からローグタウンまで船出の手助けをしにきたドラゴン 東の海にまで戻ってきてるのに家に顔を出さなかったヤソップ

226 21/09/09(木)02:43:06 No.844079501

この世界で天竜人バカにして許される功績と人望ってすごいね...

227 21/09/09(木)02:43:19 No.844079522

ドラゴンは世界を良くするために働いてるが海賊やってるヤソップはただの海の屑共だし…

228 21/09/09(木)02:43:35 No.844079553

>ヤソップは自分が育児放棄してることを酒の肴にしてるからダメ 自分から話題にあげて仕方なかった!って言ってるからもしかしたら後ろめたさがあるのかもしれない

229 21/09/09(木)02:43:48 No.844079580

たしかにドラゴンって世界最悪の犯罪者だけど少なくとも自分なりの正義の心は持ってるからな ガープドラゴンの自由人要素を引き継ぎつつ俺は悪人だからなって開き直ってるルフィさんがやっぱり一番凶悪だと思う さすが親子二代で子育て放棄しただけあるわ

230 21/09/09(木)02:43:53 No.844079584

最後あたりになったら引退するのか生涯現役なのか…

231 21/09/09(木)02:44:14 No.844079621

同い年の子供見たら息子がなー!て話しまくってたわけだから恋しさはあったんじゃねぇか

232 21/09/09(木)02:44:25 No.844079642

自分の環境が詰んでる中では割とマシな選択だったけど ダダンに殴られても仕方ないのはその通り

233 21/09/09(木)02:44:36 No.844079658

ドラゴンの場合海賊じゃなくて革命家だからな… その辺にも違いはあると思う

234 21/09/09(木)02:44:40 No.844079664

まぁ後ろめたさがなかったら顔くらい見せるよなヤソップ フーシャ村に滞在してたんだし

235 21/09/09(木)02:44:52 No.844079692

ダダンも山賊だから人のこと言えないけどひたすら可哀想だしな…

236 21/09/09(木)02:45:00 No.844079698

海賊やって家族捨てて戻るのもな...

237 21/09/09(木)02:46:05 No.844079807

>まぁ後ろめたさがなかったら顔くらい見せるよなヤソップ >フーシャ村に滞在してたんだし 帰りたかったが仕方がなかったっ 理由は1つ! 宴が楽しくてそれどころじゃなかったからだっ!

238 21/09/09(木)02:46:22 No.844079835

でもロックス倒したら残党が海の皇帝になったりライバルが海賊王になってる状況で子供つれて行くわけにも行かないし…

239 21/09/09(木)02:46:36 No.844079860

正直何度も酒の肴にしてる以上悲しい別れだったのは本当でも率直に言ってクズでは…?

240 21/09/09(木)02:46:48 No.844079885

>海賊やって家族捨てて戻るのもな... そっちのがウソップの母ちゃん怒りそう

241 21/09/09(木)02:47:31 No.844079971

>まぁ後ろめたさがなかったら顔くらい見せるよなヤソップ >フーシャ村に滞在してたんだし 寄ったら赤髪に恨み持つ海賊に村ごと壊滅させられるかもしれないだろ

242 21/09/09(木)02:47:59 No.844080032

>寄ったら赤髪に恨み持つ海賊に村ごと壊滅させられるかもしれないだろ じゃあフーシャ村は壊滅させられてもいいのかよ

243 21/09/09(木)02:48:18 No.844080056

でもこの年で衝動的に赤犬殺しかけたのは控えめにいってやばいよ…

244 21/09/09(木)02:48:20 No.844080059

それこそ政府の船襲った後に呑気にフーシャ村で宴してたのは何なんだ

245 21/09/09(木)02:48:24 No.844080069

>正直何度も酒の肴にしてる以上悲しい別れだったのは本当でも率直に言ってクズでは…? クズ? 甘ェ事言ってんじゃねェ 聖者でも相手にしてるつもりか

246 21/09/09(木)02:48:25 No.844080072

>正直何度も酒の肴にしてる以上悲しい別れだったのは本当でも率直に言ってクズでは…? 酒の肴にするったって同い年くらいのルフィに毎回話してただけだしなぁ

247 21/09/09(木)02:49:00 No.844080127

一般的な仕事してるんなら顔くらい見せろってのもわからんでもないが 海賊ってアウトローやってるなら一生帰らないって決心するのも一つの選択だよ それはそれとして船出話を何度も酒の席でするヤソップはクソだよ

248 21/09/09(木)02:49:36 No.844080194

ドラゴンとガープが今でも連絡取り合ってるっぽいのが本当に酷いと思う 野放しにしたら革命軍になりそうだから海軍に置いてるだけなんじゃないの

249 21/09/09(木)02:49:50 No.844080218

まあ嫁さんもそれ分かってただろうし 結果ウソップも憧れはしてるから それはそれとしてクソなだけだ

250 21/09/09(木)02:49:59 No.844080234

反社になってるわけだからな

251 21/09/09(木)02:50:01 No.844080238

ドレスローザ編から毎章クソ親が登場してる気がする

252 21/09/09(木)02:50:44 No.844080304

>ドレスローザ編から毎章クソ親が登場してる気がする ゾウ編を教える

253 21/09/09(木)02:51:13 No.844080361

ガープ口も思想も危ないけど 根が正義の人だから割り切っちゃうんだろう

254 21/09/09(木)02:51:38 No.844080390

>反社になってるわけだからな たしかに世界的な反社会勢力の幹部なんだからホイホイ帰ってもウソップ達に迷惑かけそうだな ナワバリ外なら守ってやれるわけでもないしな

255 21/09/09(木)02:52:03 No.844080435

バンキーナがダメンズウォーカーなのは仕方ないとしてそれに憧れさせるのは息子の育て方間違ってると思うぞ

256 21/09/09(木)02:52:07 No.844080441

ガープの思想は危ないっていうより普通だと思うけどな むしろ海軍が矛盾抱え過ぎ

257 21/09/09(木)02:52:31 No.844080477

>ドラゴンは世界を良くするために働いてるが海賊やってるヤソップはただの海の屑共だし… ヤソップは世界のバランサー赤髪海賊団の幹部 頂上戦争でピンチのルフィを救ったのも赤髪海賊団 ドラゴンは自分の息子が死にそうなとき何してた?

258 21/09/09(木)02:52:41 No.844080495

天竜人がクソなのはわかってるけど海軍にいるんだからまあ正義よ

259 21/09/09(木)02:52:42 No.844080497

>でもこの年で衝動的に赤犬殺しかけたのは控えめにいってやばいよ… 英雄がみせた人間臭くささが俺は好きかな

260 21/09/09(木)02:52:55 No.844080518

>バンキーナがダメンズウォーカーなのは仕方ないとしてそれに憧れさせるのは息子の育て方間違ってると思うぞ でも「」よりウソップの方がまともに育ってるし…

261 21/09/09(木)02:53:03 No.844080533

>バンキーナがダメンズウォーカーなのは仕方ないとしてそれに憧れさせるのは息子の育て方間違ってると思うぞ でもバンキーナがヤソップの悪口言いまくってもウソップが素直に育つわけじゃないからなぁ

262 21/09/09(木)02:53:33 No.844080597

>ドラゴンは自分の息子が死にそうなとき何してた? ロビンちゃんとお友達になった

263 21/09/09(木)02:53:48 No.844080616

獅子身中の虫が多過ぎて赤犬が本当にかわいそうだと思う

264 21/09/09(木)02:53:54 No.844080627

赤犬なんか直接五老星に文句言うくらいには天竜人に反抗してるよな

265 21/09/09(木)02:54:14 No.844080659

>>ドラゴンは自分の息子が死にそうなとき何してた? >ロビンちゃんとお友達になった この辺り何話したかロビンちゃん明かしてくれんのだろか

266 21/09/09(木)02:54:20 No.844080670

政府の金で飯食ってるんだから笑えるよね

267 21/09/09(木)02:54:34 No.844080704

まあ赤犬も過激なだけで正義の人だし... そりゃ偉そうなだけでの天竜人は嫌いよ

268 21/09/09(木)02:54:38 No.844080714

海軍もめちゃくちゃでかい組織だからまあ色んなやつがいるわな…

269 21/09/09(木)02:54:42 No.844080720

>自由とか言うのはヤソップより自由になってから言え

270 21/09/09(木)02:55:12 No.844080777

16歳にもなって毎日毎日大声で嘘ついて騒ぎまわってるのに村人に許されてるのは完全に可哀想な子扱いだろ

271 21/09/09(木)02:55:18 No.844080790

>獅子身中の虫が多過ぎて赤犬が本当にかわいそうだと思う 大変だろう?元帥(・∀・)

272 21/09/09(木)02:55:28 No.844080805

まあガープはほぼ引退してるし...

273 21/09/09(木)02:55:42 No.844080828

正義の化身の赤犬が今や天竜人の犬なの最高の尊厳破壊だと思う

274 21/09/09(木)02:56:07 No.844080866

戦争のガープは割り切れないとこ出て完全に役立たずだったからな 赤犬は尻拭いした側なのに殺されたらたまらんわ

275 21/09/09(木)02:56:07 No.844080867

>16歳にもなって毎日毎日大声で嘘ついて騒ぎまわってるのに村人に許されてるのは完全に可哀想な子扱いだろ 時報だぞ

276 21/09/09(木)02:56:09 No.844080870

>16歳にもなって毎日毎日大声で嘘ついて騒ぎまわってるのに村人に許されてるのは完全に可哀想な子扱いだろ 親父が反社で家族捨てて逃げ出して 母親は病気で死亡とか間違いなく可哀想な子だからセーフ

277 21/09/09(木)02:56:20 No.844080890

ドラゴンは空白の歴史とかはある程度知ってるんだろうか それとも単に世界政府の殺しとか弾圧とかが許せないだけなのか

278 21/09/09(木)02:56:35 No.844080916

赤犬は情報量増えて個性がなくなった珍しいキャラだなと思う

279 21/09/09(木)02:56:50 No.844080938

>16歳にもなって毎日毎日大声で嘘ついて騒ぎまわってるのに村人に許されてるのは完全に可哀想な子扱いだろ 失礼な 17歳だ

280 21/09/09(木)02:56:58 No.844080954

>正義の化身の赤犬が今や天竜人の犬なの最高の尊厳破壊だと思う 折角天竜人に文句言うチャンス掴んだのに部下がやらかして面子潰れたの悲しいだろ

281 21/09/09(木)02:57:08 No.844080971

>>>ドラゴンは自分の息子が死にそうなとき何してた? >>ロビンちゃんとお友達になった >この辺り何話したかロビンちゃん明かしてくれんのだろか ルフィの様子やプルトンの在処とかその辺だろ

282 21/09/09(木)02:57:24 No.844080994

中間管理職に就いてあざとくなったの可愛いだろ赤犬

283 21/09/09(木)02:57:24 No.844080995

赤犬は過激派でキチガイに片足突っ込んでる感じだったのに元帥になってすっかり丸く…

284 21/09/09(木)02:57:50 No.844081035

たまねぎにんじんピーマンは親からウソップと付き合っちゃダメとか言われてそう

285 21/09/09(木)02:58:02 No.844081054

>赤犬は情報量増えて個性がなくなった珍しいキャラだなと思う 中間管理職におさまってガッカリだわ せっかく安く作れるパシフィスタとかあるんだから世界中を正義の炎で地獄にしてほしかった これからやりそうだから本当楽しみ

286 21/09/09(木)02:58:07 No.844081065

赤犬は割と黄猿と仲良くていいよね 盆栽一緒に見たり

287 21/09/09(木)02:58:33 No.844081112

>16歳にもなって毎日毎日大声で嘘ついて騒ぎまわってるのに村人に許されてるのは完全に可哀想な子扱いだろ カヤのところに通ってるのも自分の過去と重ねるんだろうって察してたしウソップの村って結構民度高いよな

288 21/09/09(木)02:58:41 No.844081126

大戦争にならなけりゃまあ平和と言っていいじゃろ…っていう割と日和見主義だったガープ

289 21/09/09(木)02:58:55 No.844081150

正義の為に民間人にすら手を上げるのに天竜人には逆らえないの悲しいだろ

290 21/09/09(木)02:58:56 No.844081152

>赤犬は割と黄猿と仲良くていいよね >盆栽一緒に見たり 唯一残った同期だぞ

291 21/09/09(木)02:58:57 No.844081155

赤犬は過激だけどオハラを無駄な犠牲にしないよう立ち回ったり あれはあれで本気で正義を追求してる良いキャラなんだけどね 今の中間管理職はマジで可哀想

292 21/09/09(木)02:59:26 No.844081201

甘々のシロップ村

293 21/09/09(木)02:59:55 No.844081252

赤犬も天竜人に関しては思うところがあるのだろうか

294 21/09/09(木)03:00:01 No.844081266

天竜人に手を出して平和になるかと言われればまあならないし... 割り切っちゃうの悲しいな

295 21/09/09(木)03:00:20 No.844081294

>赤犬も天竜人に関しては思うところがあるのだろうか 五老星にすごい文句言ってるからまあ...

296 21/09/09(木)03:00:24 No.844081300

青雉は他二人とは年離れてるしな

297 21/09/09(木)03:00:36 No.844081317

ウソップ一人暮らしで料理もそこそこ出来るだろうし 器用さでなんでも屋とかして好感度はありそう

298 21/09/09(木)03:00:43 No.844081332

>カヤのところに通ってるのも自分の過去と重ねるんだろうって察してたしウソップの村って結構民度高いよな だからこそウソップも村が大好きなんだ ヤソップとクロを除けばワンピースの中でもトップクラスのやさしい世界

299 21/09/09(木)03:01:00 No.844081348

まあ天竜人がクソみたいな無駄な犠牲を生み出してるところは割とあるしな…それこそ奴隷とか

300 21/09/09(木)03:01:05 No.844081356

徹底的な正義がモットーのくせに丸くなってんじゃねえ赤犬

301 21/09/09(木)03:01:19 No.844081370

現実の警察とかどの国でも無謬性叩き込まれて赤犬に匹敵するくらい融通聞かんのに こっちはめっちゃ海賊に手心加えるよね海軍

302 21/09/09(木)03:01:39 No.844081409

>徹底的な正義がモットーのくせに丸くなってんじゃねえ赤犬 所詮組織の犬よ…!

303 21/09/09(木)03:01:49 No.844081424

正義に必要な犠牲って割り切れるから天竜人被害者にも割り切れるんだろう この世界糞過ぎる...

304 21/09/09(木)03:02:14 No.844081457

黒いワンピ大全に載ってたけどウソップが村八分にされない理由は村の男衆がみんなウソップの母ちゃんにお世話になってたかららしい 女手ひとつでウソップを育てたのに特に貧する描写がなかったのはつまり…そういうことらしい

305 21/09/09(木)03:02:40 No.844081501

折角の五老星に文句言うタイミング潰した藤虎が大体悪い

306 21/09/09(木)03:02:55 No.844081525

エニエスロビー崩壊させた大犯罪者を孫だから見逃したと報告を受けるセンゴク元帥

307 21/09/09(木)03:03:03 No.844081542

政治的圧力でホシが逮捕出来なかったらどの世界でも嫌だろう

308 21/09/09(木)03:03:03 No.844081544

>黒いワンピ大全に載ってたけどウソップが村八分にされない理由は村の男衆がみんなウソップの母ちゃんにお世話になってたかららしい >女手ひとつでウソップを育てたのに特に貧する描写がなかったのはつまり…そういうことらしい あんな鼻の長い女に?

309 21/09/09(木)03:03:10 No.844081550

>現実の警察とかどの国でも無謬性叩き込まれて赤犬に匹敵するくらい融通聞かんのに >こっちはめっちゃ海賊に手心加えるよね海軍 サウロ中将に怒られてる部下はかわいそうだと思ったよ 海兵は普通の人間なんですよ?

310 21/09/09(木)03:03:29 No.844081578

>折角の五老星に文句言うタイミング潰した藤虎が大体悪い そんな藤虎雇った赤犬が結局悪いだろ

311 21/09/09(木)03:03:37 No.844081589

>黒いワンピ大全に載ってたけどウソップが村八分にされない理由は村の男衆がみんなウソップの母ちゃんにお世話になってたかららしい >女手ひとつでウソップを育てたのに特に貧する描写がなかったのはつまり…そういうことらしい 悲惨さがアップしていい設定だな…

312 21/09/09(木)03:04:14 No.844081653

エヴァの謎本みたいなの本気にするな

313 21/09/09(木)03:04:20 No.844081660

オニグモ中将も味方ごとルフィをやれって考えだったし赤犬に近い感じの思想持ってる海兵は割といそう

314 21/09/09(木)03:04:35 No.844081678

>あんな鼻の長い女に? みんなあの鼻をフェラするのが好きだったらしい

315 21/09/09(木)03:04:39 No.844081684

天竜人の力って3大将の軍事力が背景になってるけど 大将3人が談合してもう天竜人の保護やめまーすってなったらどうするんだ

316 21/09/09(木)03:04:57 No.844081718

尾田先生ならSBSで聞けば答えてくれそうだろ

317 21/09/09(木)03:05:03 No.844081723

謎本系がソースってなんだよ モンジョンの考察くらい信憑性ないだろ

318 21/09/09(木)03:05:15 No.844081740

クロっていつ再登場するの?

319 21/09/09(木)03:05:24 No.844081753

>エヴァの謎本みたいなの本気にするな そもそもそんな本ないよ 俺の言うこと本気にするな

320 21/09/09(木)03:05:41 No.844081779

>謎本系がソースってなんだよ >モンジョンの考察くらい信憑性ないだろ 「覇王化」は公式だった事を教える

321 21/09/09(木)03:05:48 No.844081791

>天竜人の力って3大将の軍事力が背景になってるけど >大将3人が談合してもう天竜人の保護やめまーすってなったらどうするんだ 多分五老星が大将連中より強いから粛清されると思う

322 21/09/09(木)03:06:44 No.844081880

刀持ってる爺さんとか絶対強い…

323 21/09/09(木)03:06:49 No.844081895

正統性無いのに赤犬が海軍放棄するとは思えないし…

324 21/09/09(木)03:06:54 No.844081905

>そもそもそんな本ないよ 『黒いワンピ大全』調べたらほんとに無くてだめだった

325 21/09/09(木)03:07:54 No.844082004

たまにこういうまともに語れるスレが立つからワンピスレとりあえず開く癖が治らない

326 21/09/09(木)03:08:03 No.844082024

>尾田先生ならSBSで聞けば答えてくれそうだろ D:尾田英一郎先生こんにちは。シャンクスの一味から煙玉一つで脱出したヒグマさんは一体何者なんですか!?再登場はもちろんありますよね!?    P.N.「」

327 21/09/09(木)03:08:24 No.844082063

どんなにクソでも海軍のおかげで守れてる命がある以上赤犬が海軍辞める理由はないよね

328 21/09/09(木)03:08:35 No.844082085

海賊になったから処刑されるんじゃなくて 白ひげから離れて1人で突っ走ったからこうなってるわけで何やらせてもダメだろ

329 21/09/09(木)03:08:52 No.844082115

>>尾田先生ならSBSで聞けば答えてくれそうだろ >D:尾田英一郎先生こんにちは。シャンクスの一味から煙玉一つで脱出したヒグマさんは一体何者なんですか!?再登場はもちろんありますよね!?    P.N.「」 尾田は確信つくような質問は載せないから多分採用されない

330 21/09/09(木)03:09:17 No.844082167

>>尾田先生ならSBSで聞けば答えてくれそうだろ >D:尾田英一郎先生こんにちは。シャンクスの一味から煙玉一つで脱出したヒグマさんは一体何者なんですか!?再登場はもちろんありますよね!?    P.N.「」 O:失せろ SBSを終わります。

331 21/09/09(木)03:09:41 No.844082197

>D:尾田英一郎先生こんにちは。シャンクスの一味から煙玉一つで脱出したヒグマさんは一体何者なんですか!?再登場はもちろんありますよね!?    P.N.「」 この質問文字どうり山ほどきてそう

332 21/09/09(木)03:10:01 No.844082218

>尾田は確信つくような質問は載せないから多分採用されない これがあるから最後の仲間2929説が間違ってる可能性結構あるんだよな

333 21/09/09(木)03:10:06 No.844082225

>海賊になったから処刑されるんじゃなくて >白ひげから離れて1人で突っ走ったからこうなってるわけで何やらせてもダメだろ まぁエースが海軍やってたら四皇に単身殴り込みに行きそうではある

334 21/09/09(木)03:10:11 No.844082235

>刀持ってる爺さんとか絶対強い… 鬼徹持ってるしなあ やっぱり五老星はルフィ達と戦うんかな

335 21/09/09(木)03:10:43 No.844082281

>>尾田は確信つくような質問は載せないから多分採用されない >これがあるから最後の仲間2929説が間違ってる可能性結構あるんだよな あれは2929が仲間というよりクマが仲間っていうのが間違いなんだと思う ミスリードよ

336 21/09/09(木)03:10:45 No.844082286

俺の手紙を尾田先生が読んで返事と一緒に単行本に載るところ想像したら頭おかしくなりそうになった

337 21/09/09(木)03:10:49 No.844082293

>たまにこういうまともに語れるスレが立つからワンピスレとりあえず開く癖が治らない ジャンプ出た日はだいたい語れない?

338 21/09/09(木)03:10:57 No.844082301

>海賊になったから処刑されるんじゃなくて >白ひげから離れて1人で突っ走ったからこうなってるわけで何やらせてもダメだろ 絶対どこかで天竜人につっかかって殺されてそうだよね 強い海賊見過ごせなくて突っ込んだりもしそう

339 21/09/09(木)03:11:06 No.844082317

>たまにこういうまともに語れるスレが立つからワンピスレとりあえず開く癖が治らない まともな社会人なら寝てる時間なの悲しいだろ

340 21/09/09(木)03:11:15 No.844082331

エースが海賊になったのは半分ぐらいガープのせい エースが捕まったのは弱いせい エースがのこのこ引き返して死んだのは頭のせい

341 21/09/09(木)03:11:44 No.844082380

>まあ天竜人がクソみたいな無駄な犠牲を生み出してるところは割とあるしな…それこそ奴隷とか 安いもんだえ 奴隷の数百人くらい 秩序が無事でよかった

342 21/09/09(木)03:11:51 No.844082391

ちゃんと手紙チェックしてウルージさんとクラッカーのイルカレースとか採用してたりするのお腹痛い

343 21/09/09(木)03:12:24 No.844082440

>>たまにこういうまともに語れるスレが立つからワンピスレとりあえず開く癖が治らない >ジャンプ出た日はだいたい語れない? 今週はロリヤマトを語りたかったのに全然伸びなかった…

344 21/09/09(木)03:12:49 No.844082476

>エースがのこのこ引き返して死んだのは頭のせい エースは未来視可能なくらいの見聞色使えることになったからルフィが死ぬ未来を読んだということにもできる分まだ援護できる

345 21/09/09(木)03:13:01 No.844082494

>エースが捕まったのは弱いせい まあ無名の海賊でしかなかった黒ひげが予想以上に強すぎたってのもあるし…

346 21/09/09(木)03:13:10 No.844082515

>ロビンの親父は何してんだろう 今月誕生日だろ

347 21/09/09(木)03:13:11 No.844082516

>エースがのこのこ引き返して死んだのは頭のせい これ言われるけど実際はルヒが弱くてガス欠になったせいだろ

348 21/09/09(木)03:13:41 No.844082552

シロップ村ってなんとなく生活感が無いんだよな 小さな村なのになんでカヤの家だけ金持ちなの? それにいくら金持ちだからって親死んでから収入源無いのに執事2人も雇うか? なんでメリー号なんて作ってたの? どこからヤソップが射撃の名手って噂が広まったの?

349 21/09/09(木)03:13:59 No.844082584

>これ言われるけど実際はルヒが弱くてガス欠になったせいだろ その後だろ決定打

350 21/09/09(木)03:14:02 No.844082589

>>エースが捕まったのは弱いせい >まあ無名の海賊でしかなかった黒ひげが予想以上に強すぎたってのもあるし… ティーチの強さは部下だったからよくわかるはずだろアホンダラ

351 21/09/09(木)03:14:23 No.844082608

昔ほどエースの話しても荒れなくなったのは嬉しいんすがね…

352 21/09/09(木)03:14:29 No.844082615

>天竜人に手を出して平和になるかと言われればまあならないし... 相当上手い事やらないと世界中で戦争起きそう

353 21/09/09(木)03:14:34 No.844082618

>>これ言われるけど実際はルヒが弱くてガス欠になったせいだろ >その後だろ決定打 ジンベエがよう見ちょったせいだよね

354 21/09/09(木)03:14:43 No.844082626

イム様っていう頂点は一応出てきたけどあいつ実務とか出来そうにないし実際誰が世界政府を牛耳ってるんだう

355 21/09/09(木)03:14:44 No.844082629

>昔ほどエースの話しても荒れなくなったのは嬉しいんすがね… 今は違う人が玩具にされてるからな…

356 21/09/09(木)03:15:07 No.844082664

>>これ言われるけど実際はルヒが弱くてガス欠になったせいだろ >その後だろ決定打 ガス欠無かったらその後の展開そのものがねえだろアホンダラ

357 21/09/09(木)03:15:11 No.844082676

ティーチはヤミヤミ奪ってすぐ逃げただろうから能力の事よく知らなくてもおかしくねェな…

358 21/09/09(木)03:15:35 No.844082712

ドラゴンとロジャーの育児放棄の責任押し付けられて批判されるガープは流石に可哀想だろ…

359 21/09/09(木)03:15:38 No.844082717

>>エースが捕まったのは弱いせい >まあ無名の海賊でしかなかった黒ひげが予想以上に強すぎたってのもあるし… ケジメつけさせるために黒ひげ追っかけ回して返り討ちはどんな漫画に置き換えてもかっこ悪りぃ

360 21/09/09(木)03:15:51 No.844082732

>昔ほどエースの話しても荒れなくなったのは嬉しいんすがね… 大体種明かしされたから

361 21/09/09(木)03:15:53 No.844082739

ヤマトは2929じゃない能力者だから仲間にはならないな

362 21/09/09(木)03:16:00 No.844082749

>イム様っていう頂点は一応出てきたけどあいつ実務とか出来そうにないし実際誰が世界政府を牛耳ってるんだう 五老星

363 21/09/09(木)03:17:00 No.844082820

そもそもルフィもあいつに出会わなかったら海賊目指してないしな

364 21/09/09(木)03:17:02 No.844082822

>シロップ村ってなんとなく生活感が無いんだよな >小さな村なのになんでカヤの家だけ金持ちなの? >それにいくら金持ちだからって親死んでから収入源無いのに執事2人も雇うか? >なんでメリー号なんて作ってたの? >どこからヤソップが射撃の名手って噂が広まったの? 小さな村に金持ちがいるのは別にに不自然じゃない カヤは病弱なんだから世話する人必要 ワンピ世界なら船必要になることなんて珍しくない 噂になるようなことをヤソップがしたんだろ

365 21/09/09(木)03:17:58 No.844082895

イム様蝶と遊んだり気に入らない相手の写真バラバラにしたりちょっと子供っぽい感じするんだよな

366 21/09/09(木)03:18:27 No.844082929

でも黒ひげに関しては仲間殺されてんのにダンマリ決め込む白ひげも悪いとこはあると思うよ エースは自分の部下が仲間殺して逃げたわけだしそりゃ許せないと思う

367 21/09/09(木)03:18:34 No.844082945

>そもそもルフィもあいつに出会わなかったら海賊目指してないしな いやエーストサボと暮らすうちに海賊になりたがるだろ

368 21/09/09(木)03:18:52 No.844082968

>シロップ村ってなんとなく生活感が無いんだよな >小さな村なのになんでカヤの家だけ金持ちなの? 村の主産業の元締めとかだったんじゃないの?

369 21/09/09(木)03:18:58 No.844082977

主人が死んでからカヤに内緒で勝手に家の金使って自分の趣味丸出しの船作ったメリーってかなりやばい奴だろ

370 21/09/09(木)03:19:26 No.844083012

シロップ村って船着場の形が明らかに防衛向きに加工されてるのが昔から不思議だった 大昔にはあそこに砦でも立ってたんじゃないのか

371 21/09/09(木)03:19:55 No.844083056

>主人が死んでからカヤに内緒で勝手に家の金使って自分の趣味丸出しの船作ったメリーってかなりやばい奴だろ 給料で作ったのかもしれないだろ

372 21/09/09(木)03:21:52 No.844083227

>ドラゴンとロジャーの育児放棄の責任押し付けられて批判されるガープは流石に可哀想だろ… それはそう

373 21/09/09(木)03:30:20 No.844083921

こっちも緑牛も急にレスが止まった

374 21/09/09(木)03:33:45 No.844084195

>>>これ言われるけど実際はルヒが弱くてガス欠になったせいだろ >>その後だろ決定打 >ジンベエがよう見ちょったせいだよね それはそう

375 21/09/09(木)03:36:27 No.844084400

でもなァ…赤犬はジンベエじゃ止められないもんんあァ…

376 21/09/09(木)03:37:23 No.844084465

>でもなァ…赤犬はジンベエじゃ止められないもんんあァ… もう寝なさい

377 21/09/09(木)03:44:08 No.844084929

>ヤマトは2929じゃない能力者だから仲間にはならないな せいぜいローと同じ程度の友達扱いだな

378 21/09/09(木)03:52:42 No.844085445

そもそも数字のこじつけ全部こじつけだろあほんだら

379 21/09/09(木)03:55:16 No.844085597

>でもなァ…赤犬はジンベエじゃ止められないもんんあァ… 止められないにしてもさっきまで横にいたのに急に離れ過ぎだったろ アニメだと特に露骨だった

380 21/09/09(木)03:55:34 No.844085620

おでんもロジャーや白髭の部下ではなかったもんな

381 21/09/09(木)03:57:32 No.844085737

一瞬のぬかりって言うほど一瞬のぬかりじゃなかった ぬかりっぱなし

382 21/09/09(木)04:04:12 No.844086137

>>でもなァ…赤犬はジンベエじゃ止められないもんんあァ… >止められないにしてもさっきまで横にいたのに急に離れ過ぎだったろ >アニメだと特に露骨だった 死ぬのに怖気づいたの確定

383 21/09/09(木)04:05:21 No.844086193

ていうかルフィはずっとフーシャ村暮らしで良かったのに エースとサボとの関係作る為にその後あんな生活してたって後付けがちょっと…

384 21/09/09(木)04:08:23 No.844086353

自分で育てるとドラゴンになったりそもそも多忙で育てられなかったり育てられても海軍の思想の犬になったりするので避けたいなので信用できる人に預けたいまでは分かる その預け先の選定がちょっと…だったり預けたなら預けた先の育て方次第な癖に何故ワシの言う通りに生きなんだ!とか言ったり 親父として祖父として結構アレな人物

385 21/09/09(木)04:10:32 No.844086479

>ていうかルフィはずっとフーシャ村暮らしで良かったのに >エースとサボとの関係作る為にその後あんな生活してたって後付けがちょっと… ゼロ巻だとエースも幼い時はフーシャ村にいたことを教える

386 21/09/09(木)04:12:07 No.844086564

頂上戦争のルフィハードスケジュール過ぎだろ

387 21/09/09(木)04:13:00 No.844086624

>そもそも世界の作りが結構クソだよね 世界レベルで連絡できたり移動できる技術まで発達してるから 近世後期レベルの技術力があるんだよね 無いのは近現代技術くらい でも国や政体はほぼ天竜人世界政府海軍の独裁で その下に無い国家はかなり限られてる

388 21/09/09(木)04:20:28 No.844087002

>頂上戦争のルフィハードスケジュール過ぎだろ インペルダウンから直接だからキツすぎだろ

389 21/09/09(木)04:31:14 No.844087586

ガープは描写されてる分だとやりたくない事は絶対やらない主義にしか見えないんだよな 子育てもそれに入ってそう

390 21/09/09(木)04:31:16 No.844087590

>>でもなァ…赤犬はジンベエじゃ止められないもんんあァ… >もう寝なさい モネじゃ赤犬の前じゃ2秒で蒸発するだろうから盾にもならなさそう

391 21/09/09(木)04:31:38 No.844087609

>ガープは描写されてる分だとやりたくない事は絶対やらない主義にしか見えないんだよな >子育てもそれに入ってそう 何より自由ッ!

↑Top